- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/9/25
- IR企業情報
リンカーズ、横浜銀行にビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」を導入、SSO連携で業務効率化
■全国47機関導入、実績は26.1万件のマッチング商談創出 リンカーズ<5131>(東証グロース)は9月24日、同社の金融機関向けビジネスマッチングシステム「LFB(Linkers for BANK)」が横浜銀行へ導… -
- 2024/9/24
- IR企業情報
明治、「きのこの山」の形状を立体商標で保護、模倣品対策強化
■税関での輸入差止めや製造中止合意など、具体的な対策事例を公表 明治ホールディングス<2269>(東証プライム)傘下の明治は、1975年の発売以来、ロングセラー商品として親しまれている「きのこの山」のブランド価値を守… -
- 2024/9/24
- 新製品&新技術NOW
アスカネット、現代の生活様式に寄り添う新製品「おうち供養『Omokage MINI』」新発売
■写真や動画を浮かぶように映し出す、「仏壇」に変わる新しい供養の形 アスカネット<2438>(東証グロース)が9月中に販売開始する「Omokage MINI(おもかげミニ)」は、空中に写真や動画を表示させる革新のAS… -
- 2024/9/24
- コラム
【マーケットセンサー】政局変動が金融市場を揺さぶる-米大統領選と日本の政局に注目
■政局相場の動向に注視 政局の変動が日米中央銀行の金融政策に影響を与えている。米国大統領選挙を控え、「ハリス・トレード」と「トランプ・トレード」の攻防が激化する可能性がある。日本国内では、立憲民主党の新代表選出と自民… -
- 2024/9/24
- プレスリリース
アイデミー、SX・GX・DXの関係性を解説したコースを新規公開
■9月新規コンテンツ、10分でキャッチアップ アイデミー<5577>(東証グロース)は24日、法人を対象としたオンラインDXラーニング「Aidemy Business(アイデミー ビジネス)」の9月新規コンテンツを公… -
- 2024/9/24
- 話題株
日本製鉄、韓国ポスコHD株式の全量売却を決定、戦略的提携は継続
■売却時期は未定、財務への影響は今後発表 日本製鉄<5401>(東証プライム)は9月24日、韓国のポスコホールディングス(POSCO HD)の株式全量を売却する方針を発表した。同社が保有するPOSCO HD株式289… -
- 2024/9/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は216円高、重工や製鋼が活況高で売買偏在するが4日続伸
◆日経平均は3万7940円59銭(216円68銭高)、TOPIXは2656.73ポイント(14.38ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は16億9699万株 9月24日(火)後場の東京株式市場は、日銀の植田総裁が… -
- 2024/9/24
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社DTK AD、フィリピンでマーケティング支援を開始
■東南アジアを中心に支援地域を順調に拡大中 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、東南アジアにおけるマーケティングや訪日外国人旅行客(インバウンド)プロモーション支援を行うDTK AD… -
- 2024/9/24
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、兵庫県南あわじ市が不要品リユース事業で10月の3R推進月間を前に「おいくら」と連携を開始
■新施策導入によるリユース促進と廃棄物削減へ 兵庫県南あわじ市(市長:守本 憲弘)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年9月24日(火)から、地域社会における課題解決を目的としたリユー… -
- 2024/9/24
- プレスリリース
ファンデリー、帝塚山学院大学管理栄養士の西田有里先生がフレイルの早期発見と対策のポイントを紹介「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第38回)」を9月25日(水)に掲載する。 同社は、フレイルやサルコペニア、骨粗鬆症について管理栄養士が… -
ピックルスホールディングスが戻り高値を更新、9月末に第2四半期決算発表を予定し期待強まる
■このところ電子レンジでの簡単調理商品や桃屋とのコラボ商品など続々 ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は9月24日、3%高の1045円(30円高)ま上げた後も1040円前後で堅調に売買され、8月初… -
- 2024/9/24
- 新製品&新技術NOW
キッコーマン、伝統の技が光る「御用蔵生」を限定販売、一年に一度の特別醸造、D2Cサイトで6000本限定発売
■宮内庁御用達の醸造所で仕込む、こだわりのpremiumしょうゆ キッコーマン<2801>(東証プライム)グループのキッコーマン食品は9月24日から、D2C限定商品「亀甲萬本店 御用蔵生」の予約販売を開始すると発表。… -
- 2024/9/24
- 新製品&新技術NOW
アステナホールディングスグループのマルマンH&B、新商品『電子PAIPOサクセスby禁煙パイポ』を発売
■禁煙・節煙応援商品「電子PAIPOサクセスシリーズ」 アステナホールディングス<8095>(東証プライム)グループのマルマンH&B(本社:東京都千代田区)は、10月1日(火)から全国の量販店とWEBサイトで、新商品… -
- 2024/9/24
- 株式投資ニュース
QPS研究所が大幅高、小型SAR衛星の高精細画像取得に成功、技術向上を実証
■地上を詳細に捉え新たな可能性を開く QPS研究所<5595>(東証グロース)は9月24日、193円高(13.17%高)の1659円(9時21分)まで上げて大幅高している。同社は9月20日、小型SAR衛星「アマテル-… -
グランディーズが後場急伸しストップ高買い気配、株主優待の新設を好感
■6月末、12月末現在の株主に各々1万5千円相当のQUOカード グランディーズ<3261>(東証グロース、福Q)は9月24日の後場、買い殺到で始まり、買い気配のままストップ高の634円(100円高、19%高)に達して… -
- 2024/9/24
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、熊本県初!山鹿市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■10月の3R推進月間を前にリユース施策導入へ 熊本県山鹿市(市長:早田 順一)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年9月24日(火)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース… -
- 2024/9/24
- 株式投資ニュース
PKSHA Technologyが急騰、東証プライム市場への上場承認を取得
■未来のソフトウェア開発を加速 PKSHA Technology<3993>(東証スタンダード)は9月24日、380円高(12.48%高)の3425円(9時13分)まで上げて急騰している。同社は9月20日、東京証券取… -
- 2024/9/24
- 業績でみる株価
JPXが業績予想と配当予想を増額修正、前提となる売買代金などが上振れる見通しになり9月中間配当は2円増の33円に
■営業収益は4月に開示した予想を4.3%上回る見込みに見直す JPX(日本取引所グループ)<8697>(東証プライム)は9月24日の昼12時に業績予想と配当予想の増額修正を発表した。株価は後場、4%高の3670.0円… -
- 2024/9/24
- 株式投資ニュース
テノ.ホールディングスがストップ高、介護事業拡大戦略の一環としてYellow Finを子会社化
■障がい福祉事業を強化 テノ.ホールディングス<7037>(東証プライム)は9月24日、80円高(17.06%高)の549円とストップ高している。同社の連結子会社ウイッシュが9月20日、Yellow Finの全株式を… -
- 2024/9/24
- コラム
【マーケットセンサー】マーク・トウェインの警句が示す株式市場の真実
■9月の決算発表に見る住宅関連株の上方修正 「歴史は繰返さないが、韻を踏む」というマーク・トウェインの警句は、株式市場の日々の動きにぴったりと当てはまる。この警句の意味は、歴史上まったく同じことが繰り返されることはな… -
- 2024/9/24
- プレスリリース
インフォマート、スーパーホテルが「BtoBプラットフォーム 受発注」導入で年間約30万枚におよぶ紙の発注書を一気に削減
■ホテル業界唯一のエコ・ファースト企業として、発注全体の約7割をデジタル化 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は9月24日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 受発… -
- 2024/9/24
- 今日のマーケット
マーケットエンタープライズ、福岡県嘉麻市が不要品リユース事業で10月の3R推進月間を前に「おいくら」と連携を開始
■住民の利便性向上によるリユース促進へ 福岡県嘉麻市(市長:赤間 幸弘)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年9月24日(火)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
- 2024/9/24
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は251円高、朝高の後伸びないがNY株の最高値など好感
◆日経平均は3万7974円98銭(251円07銭高)、TOPIXは2657.44ポイント(15.09ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億7016万株 9月24日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの3日連続… -
やまびこが上場来の高値を更新、業績好調な上、能登半島の大規模災害の復興関連株としても注目強まる
■米国のハリケーンでも株価が動く習性ある様子 やまびこ<6250>(東証プライム)は9月24日、次第に上げ幅を広げ、午前11時20分にかけて2437円(103円高)まで上げ、約5週間ぶりに実質的な上場来の高値を更新し… -
JPXが戻り高値を更新、9月末に株式分割、東京メトロの上場決定やNY株の最高値なども材料視
■衆議院選中は相場が高いとのジンクス念頭に解散への思惑も JPX(日本取引所グループ)<8697>(東証プライム)は9月24日、続伸基調となり、5%高の3700.0円(177.0円高)まで上げて戻り高値を更新し、午前… -
加賀電子が戻り高値を更新、9月末日を基準日として株式2分割、業績動向と合わせて注目強まる
■業績動向が今期を踊り場に再び拡大する見通し 加賀電子<8154>(東証プライム)は9月24日、続伸基調となり、午前10時過ぎに5600円(120円高)をつけて約3週間ぶりに戻り高値を更新している。業績動向が今期を踊… -
さくらインターネットは12%高、業績予想の大幅な増額修正を好感、再び上値を指向
■第2四半期の営業利益は従来予想を37.5%上回る見込みに さくらインターネット<3778>(東証プライム)は9月24日、再び上値を指向する相場となり、午前9時30分にかけては12%高の4640円(500円高)まで上… -
- 2024/9/24
- アナリスト銘柄分析
クリーク・アンド・リバー社は下値固め完了、25年2月期2桁増収増益予想
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は、クリエイティブ分野を中心にプロフェッショナル・エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業領… -
- 2024/9/24
- アナリスト銘柄分析
インテージホールディングスは上値試す、25年6月期増収増益予想
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は、市場調査事業を主力としてシステムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。成長戦略として、Date+Technology企業として販促最適化への新たな価… -
- 2024/9/24
- アナリスト銘柄分析
アイフリークモバイルは底固め完了、25年3月期黒字予想
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業、およびシステム受託開発や人材派遣などのDX事業を展開し、成長戦略としてブロックチェーン技術を活用したNFTコンテン…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
- LITALICO、発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」の会員登録数が50万人を突破 2025年8月1日
- ユニフォームネクストが動意強める、「空調服」(ファン付き作業服)の動向に注目強い、きょう決算発表を予定 2025年8月1日
- 無印良品、ペットと人の暮らしを快適にする新商品14品目を発売 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…