- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
AI搭載の荷積みロボットで物流革命を目指す4社の挑戦
■SGホールディングス、佐川急便、住友商事、Dexterityが共同で実証実験 SGホールディングス<9143>(東証プライム)、佐川急便、住友商事<8053>(東証プライム)、Dexterityは、物流業界の労働力… -
- 2023/12/18
- 特集
【株式市場特集】円高メリット株、金利敏感株、無借金経営株にチャレンジングの可能性を期待
■PA株の多彩な魅力 円高メリット株は、かつての円高不況時などでは電力株がまず市場をリードした。経済対策として円高差益還元の電気料金引き下げが大きな柱となったことによるが、福島原子力発電所のメルトダウン事故以来、逆風… -
- 2023/12/18
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】日米金融政策のギャップが拡大するか?植田総裁の「チャレンジング」発言に注目
■「金の変わり目は株の変わり目」で円高メリット株、金利敏感株にチャレンジング可能性 FRB(米連邦準備制度理事会)の投げたボールは、曲球のようである。前週12日、13日に開催されたFOMC(公開市場委員会)の結果は、… -
- 2023/12/18
- プレスリリース
セキュアヴェイルは持分法関連会社の株式を全譲渡、特別利益を計上
■譲渡資金は成長投資や株主還元に セキュアヴェイル<3042>(東証グロース)は15日、持分法適用関連会社の株式会社セキュアイノベーションの全株式を譲渡することを決議したと発表。これにより、特別利益を計上する見込みで… -
- 2023/12/18
- プレスリリース
アクセルマーク、米国の感染症検査システム開発会社Ascella社の経営権を取得
■PCR検査と同等以上の感度を持つ迅速診断システムの日本国内での展開を目指す アクセルマーク<3624>(東証グロース)は15日、Ascella社(本社:米国カリフォルニア州)との間で投資に関する契約を締結し、Asc… -
- 2023/12/16
- IR企業情報
ファーストコーポレーション、総合建設業展開の吉田組と業務提携
■両社の施工能力拡大と施工実績積み上げを図る ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は15日、株式会社吉田組(群馬県桐生市)との間で、共同住宅建設に係る請負工事受注に関する業務提携基本契約を締結す… -
- 2023/12/16
- コラム
【マーケットセンサー】金価格高騰で「適温銘柄」が熱い!年末相場の勝ち組はこれだ
■「掉尾の一振」狙いの大振りは回避、金価格上昇の好波及銘柄に物色の手が 年末に向けて、金先物価格の上昇が株式市場に影響を与えると見られる。特に、リユース株や産金株、貴金属リサイクル株などの「適温銘柄」が注目される。こ… -
- 2023/12/15
- 話題
ソースネクストは証券コンプライアンス強化に貢献、東証コンピュータシステムと音声認識エンジンを活用した新サービスを開始
■電話商談の録音データをテキスト化し、金商法抵触ワードの監査を自動化 ソースネクスト<4344>(東証プライム)は15日、同社の文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」の音声認識エンジンを搭載する「東証コンピ… -
- 2023/12/15
- その他・経済
【東京商工リサーチ】処理水放出で飲食料品関連に影響、輸入規制や風評被害で販売減
■飲食料品関連は処理水放出に敏感、輸入規制や風評で販売に打撃 東京商工リサーチは15日、福島第一原発の処理水の海洋放出に伴う影響について、全国の5022社のアンケート調査結果を発表した。影響が「ある」と回答した企業は… -
- 2023/12/15
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、高知県初!高知市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■廃棄物量が増加する年末に向け リユース施策導入へ 高知県高知市(市長:桑名 龍吾)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年12月15日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリ… -
- 2023/12/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は284円高となり反発、後場はダレ模様だが中国景気関連株は一段強調
◆日経平均は3万2970円55銭(284円30銭高)、TOPIXは2332.28ポイント(10.93ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し20億4405万株 12月15日(金)後場の東京株式市場は、海運大手… -
- 2023/12/15
- 材料でみる株価
ディップは「大谷翔平選手をブランドアンバサダーに」と伝えられ午後一段高
■求人サイト「バイトル」のイメージ効果に期待強まる ディップ<2379>(東証プライム)は12月15日の後場、13時40分にかけて9%高の3300円(270円高)まで上げる場面を見せ、一段と強含む相場となっている。「… -
- 2023/12/15
- 業績でみる株価
マキタは後場も次第高、対ドルでの円高は追い風とされ為替動向に期待強まる
■対ユーロでは円安が追い風に マキタ<6586>(東証プライム)は12月15日、次第高となり、後場寄り後は一段と強含んで5%高の3823円(177円高)まで上げ、出直りを強めている。電動工具の世界的大手で、為替の業績… -
- 2023/12/15
- 株式投資ニュース
FRONTEOが急反発、遺伝子情報と論文情報を組み合わせた創薬標的探索手法を開発
■AI創薬支援サービスの機能拡充につながると期待 FRONTEO<2158>(東証グロース)は15日、18円高(2.98%高)の622円まで上げて急反発している。同社は14日、自社開発AI「KIBIT」を用いて、遺伝… -
- 2023/12/15
- プレスリリース
神鋼商事が丸紅クリーンパワー、大成建とともに石狩市で地産地消エネ事業に向けた植樹実証を開始
■早生樹など植樹しバイオマス燃料の一部として使用めざす 神鋼商事<8075>(東証プライム)は、このほど、奥村組<1833>(東証プライム)、丸紅<8002>(東証プライム)グループの丸紅クリーンパワー株式会社(東京… -
- 2023/12/15
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズ、CSR活動の一環として杉並区地域食育推進教室で「野菜と油のおいしい関係」を講義
■身近な油の特徴やビタミンとの関係について紹介 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)はCSR活動の一環として、11月17日(金)に高井戸保健センターにて杉並区地域食育推進教室として「野菜と油のおいしい関係」… -
- 2023/12/15
- 業績でみる株価
MSOLは買い気配のままストップ高、10月決算の営業利益3倍、大幅増配など好感
■次年度から決算期を12月に変更へ MSOL(マネジメントソリューションズ)<7033>(東証プライム)は12月15日の前場、気配値のまま急伸してストップ高の3090円(500円高、19%高)に達し、そのまま買い気配… -
- 2023/12/15
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は394円高、NY株続伸や円相場の安定などで自動車株も久々に強い
◆日経平均は3万3080円37銭(394円12銭高)、TOPIXは2338.99ポイント(17.64ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億1817万株 12月15日(金)前場の東京株式市場は、米金利の低下観測… -
- 2023/12/15
- 業績でみる株価
ビジョナルは次第に上げて11%高、「ビズリーチ」けん引し第1四半期の売上高22%増加など好感
■季節性により第1四半期は利益の進捗率高いが注目強まる ビジョナル<4194>(東証プライム)は12月15日、時間とともに上げ幅を広げて一段高となり、午前10時40分にかけては11%高の8910円(870円高)まで上… -
- 2023/12/15
- 株式投資ニュース
ピクセルカンパニーズが急反発、福島県のデータセンター事業で建築確認申請、GPUに特化したスーパーマイクロ社製品の販売も強化
■データセンター建設に向けて大きな一歩 ピクセルカンパニーズ<2743>(東証スタンダード)は15日、8円高(22.86%高)の43円まで上げて急反発している。同社は14日、福島県大熊町でデータセンター事業を展開する… -
- 2023/12/15
- 新規上場(IPO)銘柄
15日上場の魁力屋は買い気配を上げ1822円(公開価格の30%高)で初値つく
■「京都北白川ラーメン魁力屋」のチェーン展開など 12月15日新規上場となった魁力屋(かいりきや)<5891>(東証スタンダード)は買い気配で始まり、取引開始から約1時間になる午前9時56分に1822円(公開価格14… -
- 2023/12/15
- プレスリリース
アスクルは新型ロボットで物流DXを加速、高密度収容と庫内作業効率化を実現する「PopPick」を導入
■中期経営計画で掲げるロングテール商品の品揃え拡大に対応 アスクル<2678>(東証プライム)は15日、物流センター内で注文された商品を注文ごとに集品する「ピッキング作業」において、株式会社ギークプラスの新製品「Po… -
- 2023/12/15
- 株式投資ニュース
サーキュレーションがストップ高、内閣府の地域DX事業にプロ人材チームで参画
■DX領域の高い専門性と豊富な経験・知見を持つプロ人材チームを組成 プロシェアリング事業を展開するサーキュレーション<7379>(東証グロース)は15日、100円高(14.88%高)の772円とストップ高している。同… -
- 2023/12/15
- 材料でみる株価
巴工業が急伸しストップ高、10月決算で中期計画の初年度に最終目標を達成、配当も拡充
■中期計画到達年度(25年10月期)の目標を増額修正 巴工業<6309>(東証プライム)は12月15日、買い気配で始まり急伸し、午前9時半過ぎにストップ高の3305円(504円高、18%高)まで上げて約3か月ぶりに3… -
- 2023/12/15
- 株式投資ニュース
アスタリスクが急反発、オープンストリーム、京セラとバーコードスキャン専用機からスマートフォンへの移行を促進するソリューションを提供
■2024年2月から共同で提供開始、高耐久スマートフォンによる業務改革DXを提案 アスタリスク<6522>(東証グロース)は15日、47円高(7.41%高)の681円まで上げて急反発している。同社14日は、オープンス… -
- 2023/12/15
- 新規上場(IPO)銘柄
15日上場のS&Jは1289円(公開価格は1320円)で初値つく
■サイバーセキュリティ対応やセキュリティ監視・運用サービスを提供 12月15日新規上場となったS&J<5599>(東証グロース)は、取引開始から6分後に1289円(公開価格は1320円)で初値をつけ、その後1316円… -
- 2023/12/15
- 株式投資ニュース
サンバイオはストップ高買い気配、外傷性脳損傷治療薬の承認取得目標時期を修正、収量に関する課題は解決
■再生細胞薬SB623、承認取得に向けて審査進捗中 サンバイオ<4592>(東証グロース)は15日、80円高(16.81%高)の556円とストップ高買い気配となっている。同社は14日、外傷性脳損傷に対する再生細胞薬S… -
- 2023/12/15
- 材料でみる株価
アドバンテストが戻り高値を更新、米国の利上げ終了観測を受け「グロース株」に買い安心感
■5日続伸基調、新製品や新技術の発表も相次ぎ期待継続 アドバンテスト<6857>(東証プライム)は12月15日、5日続伸基調で始まり、取引開始後は7%高の4990円(325円高)まで上げて戻り高値を更新し、株式分割を… -
- 2023/12/15
- アナリスト銘柄分析
ケンコーマヨネーズは年初来高値更新の展開、24年3月期大幅増益予想、さらに上振れの可能性
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、マヨネーズ・ドレッシング分野からタマゴ加工品やサラダ・総菜分野へと事業領域を拡大し、4つのテーマ(BtoBtoC、イノベーション、構造改革、グローバル)とサステナビリテ… -
- 2023/12/15
- アナリスト銘柄分析
ジャパンフーズは上値試す、24年3月期大幅増益予想、さらに上振れの可能性
ジャパンフーズ<2599>(東証スタンダード)は飲料受託製造の国内最大手である。成長戦略として品質・生産性の向上、新製品の積極受注、新たな販売領域の創出などで収益の最大化と財務体質の改善を図るとともに、環境・人権に配慮…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JR東海・JR西日本・JR九州、LINEから新幹線予約開始、PayPay決済で利便性強化 2025年8月28日
- フジHD、フジテレビ元経営陣を提訴、損害賠償50億円請求 2025年8月28日
- 綿半HD、今年の株主優待が決定、商品内容を大幅リニューアル 2025年8月28日
- 浜松ホトニクス、200J×10Hzの世界最高レーザ出力を達成、核融合発電から半導体露光・宇宙デブリ除去まで応用期待 2025年8月28日
- マーケットエンタープライズ、茨城県坂東市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- 伊藤園、茶殻とコーヒー粕で静岡にバイオ炭循環モデル構築、飲料残渣を再資源化 2025年8月28日
- 【株式市場】日経平均は308円高となり2日続伸、後場、米投資家の三菱商事買い増しを受け期待強まり一段高 2025年8月28日
- マーケットエンタープライズ、高知県南国市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- ファンデリー、キング醸造「日の出 万能つゆ 糖質ゼロ」使用、ヘルシー食おかずを『ミールタイム』で発売開始 2025年8月28日
- トヨコーが後場一段高、「新燃岳が噴火」と伝えられ屋根や建屋の特殊コーティングに注目集まる 2025年8月28日
- 三菱商事が後場一転、値上がり、米バフェット氏傘下企業の保有割合が9.74%から10.23%に拡大、注目再燃 2025年8月28日
- カプコン、大人気VTuber「ぶいすぽっ!」がストリートファイターリーグ2025公式応援アンバサダーに就任 2025年8月28日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファンの森財団へ新たな支援を開始 2025年8月28日
- 日本ヒュームが後場一段と強含む、上下水道の老朽化に絡む来年度予算への期待強い、自社株買いも好感 2025年8月28日
- 綿半グループの綿半建材が長野県飯田市千代の山林約1,500haを取得 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…