- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】ジェイテックは連続最高純利益予想を手掛かりに連続増配に期待高まる
■名証メイン重複上場と東証スタンダード市場変更申請で知名度向上へ ジェイテック<2479>(東証グロース、名証メイン)は、前日4日に前日比変わらずの257円と25日移動平均線を出没するもみ合いを続けた。ただ目下集計中… -
- 2024/4/5
- プレスリリース
三井物産、ロート製薬とシンガポール漢方薬大手ユーヤンサンを買収
■東南アジア市場の拡大と未病・予防事業への強化目指す 三井物産<8031>(東証プライム)は4月4日、ロート製薬<4527>(東証プライム)と共同でシンガポール漢方薬製造販売企業ユーヤンサン(Eu Yan Sang … -
- 2024/4/5
- IR企業情報
ニーズウェル、上田八木短資から「WebPerformer」を活用したマイグレーション開発を受注
■ローコード開発ツールを活用して短期開発 ニーズウェル<3992>(東証プライム)は4月4日、上田八木短資からローコード開発ツール「WebPerformer」を用いたマイグレーション開発を受注したと発表。上田八木短資… -
- 2024/4/4
- プレスリリース
クロス・マーケティンググループはCRI社を子会社化、デジタルマーケティング事業強化へ
■エンジニア人材基盤拡充と制作部門連携による生産性・デザイン力向上を目指す クロス・マーケティンググループ<3675>(東証プライム)は4月4日、デジタルマーケティング事業の強化に向けて、Webディレクター・エンジニ… -
「遊びから学ぶ」マクドナルドの新ハッピーセット「トミカ」と「サンリオキャラクターズ」が登場
■働く車や人気キャラクターのおもちゃで、考える力、社会性、創造性を育む 日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)の日本マクドナルドは4月12日から、ハッピーセット「トミカ」と「サンリオキャラク… -
- 2024/4/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は321円高、反発だが後場は上値重く資源エネ高騰の副作用を懸念
◆日経平均は3万9773円14銭(321円29銭高)、TOPIXは2732.00ポイント(25.49ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は19億8441万株 4月4日(木)後場の東京株式市場は、INPEX<160… -
- 2024/4/4
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、高知県いの町が不要品リユース事業で「おいくら」と連携
■リユース施策導入で利便性向上によるリユースの意識醸成へ 高知県吾川郡いの町(町長:池田 牧子)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年4月4日(木)から、地域社会における課題解決を目的… -
- 2024/4/4
- 話題
ホンダN-BOX、9年連続軽四輪車販売台数1位!3年連続四輪総合でも首位獲得!
■累計販売台数は250万台を達成 ホンダ<7267>(東証プライム)は4月4日、軽自動車「N-BOX」の、2023年度新車販売台数が21万8478台を記録し、登録車を含む新車販売台数で第1位を獲得したと発表。新車販売… -
- 2024/4/4
- 業績でみる株価
イントラストは後場一段と強含む、「連帯保証人代行制度」を導入する病院の拡大に注目集まる
■4月1日から3日間で4つの医療機関が運用開始、10期連続増益ヲ予定 イントラスト<7191>(東証スタンダード)は4月4日の後場一段と強含み、886円(18円高)まで上げて2日続伸の出直り相場となっている。家賃債務… -
- 2024/4/4
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社の医療分野の子会社、医師の働き方改革に備えて、医師向け求人情報サイト「民間医局」の新機能をリリース
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)の医療分野の子会社であるメディカル・プリンシプル社(MP社)は、2024年4月から順次施行される「医師の働き方改革」を目的とした改正医療法に備え、医師向… -
- 2024/4/4
- 材料でみる株価
花王は朝高の後一進一退、ヘッジファンドのオアシスが要求と伝えられたがやや消化難の様子
■マーケティング改善しだいで株価は1万円を超えるとみているもようだが 花王<4452>(東証プライム)は4月4日、もみ合いを抜け出すように出直る相場となり、朝の取引開始後に7%高の6224円(423円高)まで上げて約… -
- 2024/4/4
- 新規上場(IPO)銘柄
4日新規上場のアズパートナーズはシニア事業と不動産事業を展開、初値は2923円(公開価格の52%高)
■介護付きホームなどの運営に加え介護施設の開発や集合住宅等の再生も展開 4月4日新規上場となったアズパートナーズ<160A>(東証スタンダード)は取引開始から1時間40分近く買い気配のまま上値を追い、10時39分に2… -
- 2024/4/4
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は649円高、急反発、台湾地震でも半導体供給に問題なしとされ買い直し殺到
◆日経平均は4万101円82銭(649円97銭高)、TOPIXは2746.14ポイント(39.63ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億5649万株 4月4日(木)前場の東京株式市場は、台湾で3日に発生した強… -
ユニチカが一時21%高、世界最高レベルのハイエントロピー合金を開発とし注目集中
■多元系合金、高性能な水素生成電極などに近年、新しい金属材料として注目 ユニチカ<3103>(東証プライム)は4月4日、一時21%高の204円(36円高)まで上げて約5か月ぶりに200円台を回復している。同日午前、「… -
ソシオネクストが一段高、「目標株価」好感、4月から日経平均採用で一時700円高も上げ増幅要因に
■日経平均は一時700円高、台湾の地震でも半導体供給に支障なしの見方 ソシオネクスト<6526>(東証プライム)は4月4日、次第高となって一段と上値を追い、午前11時には17%高の4687円(698円高)まで上げて年… -
DeNAが高値に迫る、ポケモンカードゲームで上げた後一進一退だったが「目標株価」伝わり買い安心感
■JPモルガン、700円引き上げ2000円に見直したと伝わる DeNA(ディー・エヌ・エー)<2432>(東証プライム)は4月4日、大きく出直る相場となり、9%高の1629.5円(139.5円高)まで上げて2月下旬に… -
住友金属鉱山は年初来の高値を4日連続更新、金や銅が最高値、「わかりやすい買い材料」で注目度強まる
■カナダの金鉱山開発プロジェクトでも生産を開始 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は4月4日、一段高の出直り継続となり、取引開始後は7%高の5190円(361円高)まで上げ、年初来の高値を4日連続更新。約7か月… -
- 2024/4/4
- 株式投資ニュース
ジェイ・イー・ティが急反発、次世代半導体製造技術の研究開発業務で新たな受託を獲得
■基礎研究開発業務を完了、2024年度の計画と予算承認 ジェイ・イー・ティ<6228>(東証スタンダード)は、490円高(14.37%高)の3900円(9時26分)まで上げて急反発している。同社は4月3日、2023年… -
- 2024/4/4
- 株式投資ニュース
イズミが大幅続伸、西友の九州事業を会社分割で承継、地域密着型の事業展開を強化
■中四国・九州地域で300店舗体制を目指す イズミ<8273>(東証プライム)は4月4日、193円高(5.54%高)の3677円(9時42分)まで上げて大幅続伸している。同社の連結子会社であるゆめマート熊本は4月3日… -
- 2024/4/4
- 株式投資ニュース
ジェネレーションパスが急反発、新規事業「Unique Stores Platform」を開始
■自社ECサイト群で新たな価値を創造 ジェネレーションパス<3195>(東証グロース)は4月4日、77円高(31.82%高)の319円(9時18分)まで上げて急反発している。同社は、ECで蓄積したマーケティングデータ… -
ソニーGは満額に近い自社株買いと消却が好感され出直り強める
■2000億円の予算で実施してきた自社株買いで1999億9932万円執行 ソニーG(ソニーグループ)<6758>(東証プライム)は4月4日、反発基調で始まり、取引開始後は1万3125円(120円高)まで上げて出直りを… -
- 2024/4/4
- 業績でみる株価
伊藤忠商事が上場来初の7000円台に進む、新経営方針で「総還元性向50%」などめざすとし好感買い先行
■2024年度の配当は200円(前期比+40円)を下限に 伊藤忠商事<8001>(東証プライム)は4月4日、一段高で始まり、取引開始後は7039円(274円高)をつけて上場来初の7000円台に進んでいる。3日の13時… -
- 2024/4/4
- 今日のマーケット
日経平均は476円高で始まる、NY株はダウ43ドル安だがシカゴ日経先物578円高
4月4日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の476円48銭高(3万9928円33銭)で始まった。 NY株式はダウが43.10ドル安(3万9127.14ドル)と3日続落。一方、S&P500種は3日ぶりに… -
- 2024/4/4
- アナリスト銘柄分析
協立情報通信は調整一巡、25年3月期も収益拡大期待
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は、中堅・中小企業のICT化を支援するソリューション事業、およびドコモショップ運営のモバイル事業を展開している。成長戦略として事業ポートフォリオの再構築、継続収益の拡大、サス… -
- 2024/4/4
- アナリスト銘柄分析
インフォマートは調整一巡、24年12月期大幅増収増益予想で収益拡大基調
インフォマート<2492>(東証プライム)は、企業間の商行為を電子化する国内最大級のクラウド型BtoB電子商取引プラットフォーム(飲食業向けを中心とする受発注、全業界を対象とする請求書など)を運営している。また、多様な… -
- 2024/4/4
- アナリスト銘柄分析
JSPは19年以来の高値圏、25年3月期も収益拡大基調
JSP<7942>(東証プライム)は発泡プラスチック製品の大手である。成長ドライバーとして自動車部品用ピーブロックなどの拡販を推進するとともに、製品ライフサイクル全体における環境負荷軽減に貢献する製品や製造技術の開発な… -
- 2024/4/4
- アナリスト銘柄分析
生化学工業は調整一巡、25年3月期収益拡大期待
生化学工業<4548>(東証プライム)は関節機能改善剤アルツなど糖質科学分野を主力とする医薬品メーカーである。成長戦略として独自の創薬技術を活かした研究開発を加速させている。24年3月期は売上原価率上昇や海外子会社にお… -
- 2024/4/4
- プレスリリース
ジェイ・イー・ティ、次世代半導体製造技術の研究開発業務で新たな受託を獲得
■基礎研究開発業務を完了、2024年度の計画と予算承認 ジェイ・イー・ティ<6228>(東証スタンダード)は4月3日、2023年12月にRapidusから受託した次世代半導体製造技術の研究開発業務の基礎研究開発業務を… -
- 2024/4/4
- プレスリリース
ラクオリア創薬、ペット用医薬品開発でVelovia Pharma社と提携
■4つの開発化合物に関する独占的ライセンス契約締結 ラクオリア創薬<4579>(東証グロース)は4月3日、ペット用医薬品の開発に取り組むVelovia Pharma社と提携し、ラクオリア創薬が保有する4つの開発化合物… -
- 2024/4/4
- 編集長の視点
【編集長の視点】イントランスは前日比変わらずも業績下方修正を織り込み株主優待制度を手掛かりに下値抵抗力
■インバウンド需要と新規ホテル開発に期待 イントランス<3237>(東証グロース)は、前日3日に前日比変わらずの116円で引けたが、取引時間中には118円と上ぶれ3月28日につけた年初来安値111円を前に下値抵抗力を…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















