- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/12/5
- 編集長の視点
【編集長の視点】アイデミーは生成AIのサポート機能追加を見直し人気再燃を期待して反発
アイデミー<5577>(東証グロース)は、前日4日に23円高の1759円と反発して引け、下値固め中の25日移動平均線水準からのリバウンド幅を拡大させた。同社のAI(人工知能)/DX(デジタルトランスフォーメンション)の… -
【この一冊】ChatGPTで仕事を変える!「キーエンス思考」×ChatGPT時代の付加価値仕事術
■キーエンスのコンサルティングエンジニアが教えるChatGPTの活用法とAI時代の仕事のあり方 「キーエンス思考」×ChatGPT時代の付加価値仕事術は、キーエンス<6861>(東証プライム)のコンサルティングエンジ… -
- 2023/12/4
- プレスリリース
トレジャーファクトリー、12月はグループで5店舗を新規オープン
■これによりグループ店舗数は271店舗に トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)グループは、2023年12月に以下の5店舗を新規オープンする。これにより、グループ店舗数は271店舗になる(2023年12… -
- 2023/12/4
- プレスリリース
KDDI・ソフトバンク・楽天モバイルなど181者がNTT法の廃止に反対を表明
■NTT法の見直しに関する181者の意見表明 2023年12月4日、KDDI<9433>(東証プライム)・ソフトバンク<9434>(東証プライム)・楽天モバイルなどの電気通信事業者や地方自治体など181者は、NTT法… -
- 2023/12/4
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが事業用賃貸マンションを取得、年間家賃収入9.7億円体制となり、目標の「10億円」まであと1~2物件程度に
■年10億円の安定的収益基盤を構築した上で成長分野に投資 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は12月4日午後、事業用賃貸マンションの取得を発表した。埼玉県川口市の賃貸マンションで、取得価格は27… -
- 2023/12/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は200円安、後場は材料株など個別に物色され盛り上がりに欠ける
◆日経平均は3万3231円27銭(200円24銭安)、TOPIXは2362.65ポイント(19.87ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億1591万株 12月4日(月)後場の東京株式市場は、商船三井<910… -
- 2023/12/4
- 材料でみる株価
第一商品や住友金属鉱山など高い、NY金価格4日も最高値を更新と伝わり注目再燃
■2Q業績は「高値警戒感から買い控え」としたが、さすがに好反応 第一商品<8746>(東証スタンダード)は12月4日、午前10時過ぎに14%高の96円(12円高)まで上げて約2か月半ぶりに95円台を回復し、13時を過… -
- 2023/12/4
- 材料でみる株価
白洋舎は約1か月半ぶりに2600円台を回復、「高級ホテル、新設ラッシュ」と伝えられリネンサプライ部門への追い風を期待
■第3四半期はリネンサプライ・ユニフォームレンタル部門など急回復 白洋舎<9731>(東証スタンダード)は12月4日の後場、6%高の2616円(159円高)で始まり、前場に続いて10月12日以来、約1か月半ぶりに26… -
- 2023/12/4
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は215円安、円高進み値上がり業種は3業種にとどまる
◆日経平均は3万3216円05銭(215円46銭安)、TOPIXは2363.92ポイント(18.60ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億8623万株 12月4日(月)前場の東京株式市場は、米国での利上げ観測… -
- 2023/12/4
- プレスリリース
IHI運搬機械が国内最大・最高性能の陸上風車建設用移動式タワークレーンを開発、清水建設とエスシー・マシーナリと共同で
■5〜6MWクラスの大型風車に対応し、クレーン移設の効率化を実現 IHI<7013>(東証プライム)グループのIHI運搬機械は12月4日、清水建設<1803>(東証プライム)とエスシー・マシーナリと共同で、陸上風車建… -
- 2023/12/4
- 材料でみる株価
セレスは続伸4日目に急伸、新サービス開始に加えきょう新規上場のアスマークの大株主を巡る思惑もささやかれる
■株式会社ドゥ・ハウス、8月に同一社名の企業と連携開始 セレス<3696>(東証プライム)は12月4日、続伸4日目に急伸相場となり、午前11時にかけては13%高の1035円(117円高)まで上げて約半月ぶりに1000… -
- 2023/12/4
- 業績でみる株価
内田洋行は第1四半期の売り上げ最高など好感され約4年ぶりの高値に進む
■インボイス向け需要やサブスク型ソフトライセンス好調 内田洋行<8057>(東証プライム)は12月4日、大きく上げて始まった後ジリ高傾向となり、午前10時を過ぎては6%高の7530円(410円高)前後で売買され、20… -
- 2023/12/4
- プレスリリース
出光興産、CO2と再生可能エネルギーから生成される合成メタノールの調達と事業開発に向けてHIF社と協力
■低炭素化に貢献する船舶燃料や合成燃料・合成化学品の原料として期待 出光興産<5019>(東証プライム)は12月1日、合成燃料(e-fuel)の製造を行うHIF Globalの子会社であるHIF USAと、同グループ… -
- 2023/12/4
- 株式投資ニュース
ジェイ・イー・ティはラピダスからの受託が好感されストップ高
■次世代半導体製造技術の研究開発業務を受託 ジェイ・イー・ティ<6228>(東証スタンダード)は12月4日、買い気配のまま一段高となり、取引開始後に気配値のままストップ高の7610円(100円高)に達して上昇来の高値… -
- 2023/12/4
- 新規上場(IPO)銘柄
12月4日新規上場のアスマークは2150円で初値をつけ2233円まで上げる
■マーケティング・リサーチ事業など展開、公開価格は2300円 12月4日新規上場となったアスマーク<4197>(東証スタンダード)は、公開価格2300円で売買を開始し、取引開始後まもなく2150円で初値をつけ、その後… -
岩谷産業は反落模様、コスモエネルギーHDの株式を追加取得だが全体相場の悪地合いに埋没、コスモエネHDも軟調
■旧・村上ファンド系から取得し保有割合は0.07%から19.93%に 岩谷産業<8088>(東証プライム)は12月4日、7078円(62円安)で始まった後も軟調で、反落模様の相場となっている。前取引日(12月1日)、… -
- 2023/12/4
- 業績でみる株価
アドバンスト・メディアが一段高、業績上ブレ期待など強く戻り高値に進む
■日経平均300円安とあって中小型の好業績株に資金シフト アドバンスト・メディア<3773>(東証グロース)は12月4日、一段と出直って始まり、取引開始後は7%高の1810円(117円高)まで上げて約1か月ぶりに戻り… -
- 2023/12/4
- 今日のマーケット
日経平均は113円安で始まる、1ドル146円台、NY株はダウ294ドル上げ直近2日間で815ドル高
12月4日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が113円44銭安(3万3318円07銭)で始まった。円は1ドル146円台に入り円高となっている。 NY株式はダウが294.61ドル高(3万6245.50ドル)と4日続伸… -
- 2023/12/4
- 特集
【株式市場特集】割安な「01銘柄」に注目!業績上方修正・増配・自己株式取得で新春相場を狙え!
■新NISAに向けて「01銘柄」を見直そう! 「01銘柄」は、「経団連銘柄」の真正01銘柄か、コード番号がたまたま「01」となった準01銘柄かはもちろん、業績も株価水準も割安・割高などがさまざまである。そこで今週の当… -
- 2023/12/4
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】大正製薬HDのMBO、市場に衝撃「01銘柄」の行方は?
■「ファイト イッパツ!」の大正製薬HDが非公開化へ、最高のMBO価格に隠された伏線とは 大正製薬ホールディングス<4581>(東証スタンダード・監理)のMBO(現経営陣による株式公開買い付け)のスケールは、ショッキ… -
- 2023/12/1
- 話題
【話題】日本製麻、ゴーゴーカレーのインサイダー疑惑に反論
■インサイダー取引の調査報告書に対するゴーゴーカレーの主張は不当と日本製麻が反論 日本製麻<3306>(東証スタンダード)は11月30日に、株式会社ゴーゴーカレーグループによる声明及び一部報道について、自社の見解を発… -
- 2023/12/1
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社の自社株買いは積極的な買付の見方、期間約4か月のうち最初の1か月で35%を取得
■2023年10月27日から24年2月29日まで実施 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は12月1日の15時、自己株式の取得状況を発表し、上限を26万5000株(自己株式を除く発行済株式総数の1.… -
- 2023/12/1
- プレスリリース
トヨタ、燃料電池自動車MIRAIを一部改良し安全装備・先進機能を充実
■最新のトヨタセーフティセンスやトヨタチームメイトを搭載し、渋滞時や駐車時の支援を強化 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は12月1日、燃料電池自動車(FCEV)MIRAIを一部改良し、12月18日に発売すると… -
- 2023/12/1
- プレスリリース
建設技術研究所、首都圏を対象に気候変動に伴う異常渇水を事前に予測し、対応できるリアルタイム低水予測システムを開発
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は、利根川・荒川・多摩川水系を対象に、1か月先の気象予測データ(気温や降水量)を用いた河川の低水流量予測システムのプロトタイプを構築したと発表。気候変動等に伴う異常渇水を予測し… -
- 2023/12/1
- プレスリリース
ヒーハイスト、埼玉工場のA棟建屋に太陽光発電設備を設置、2023年12月中に発電開始予定
小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーのヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は12月1日、本社・埼玉工場のA棟建屋等に太陽光発電設備を設置し、2023年12月中予定で発電を開始すると発表。この太陽光発電設… -
- 2023/12/1
- プレスリリース
ミロク情報サービス、MADRAS CHECK社のプロジェクト管理ツール『morningmate』の提供を開始
■製品ラインアップを強化し、業務効率化と生産性向上を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は12月1日、MADRAS CHECK CO.… -
- 2023/12/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は55円安で反落、後場はガザの戦闘再開などで様子見の中TOPIXは小高い
◆日経平均は3万3431円51銭(55円38銭安)、TOPIXは2382.52ポイント(7.59ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億6318万株 12月1日(金)後場の東京株式市場は、引き続き米金利低下や… -
- 2023/12/1
- プレスリリース
Appier Groupと韓国のオンラインゲーム大手ネクソン、AIソリューションで高価値ユーザー層獲得で大きな成果
■AIソリューション『AIBID』がネクソンのゲームマーケティングに貢献 Appier Group<4180>(東証グロース)は、韓国のオンラインゲーム大手ネクソンとの協業で、AIソリューション『AIBID』が同社の… -
- 2023/12/1
- 業績でみる株価
揚羽は後場もストップ高続く、上場後初の株主総会通知で高業績をあらためて評価
■今9月期は営業利益41.8%増など見込む 揚羽<9330>(東証グロース)12月1日、いきなり動意を強める相場となり、午前10時過ぎにストップ高の1121円(150円高、15%高)まで上げ、後場も13時にかけて買い… -
- 2023/12/1
- 材料でみる株価
興研が後場一段と動意強める、鳥インフル拡大や中国の肺炎報道など材料視
■防毒・防塵マスクの大手、「感染」関連のニュースに敏感 興研<7963>(東証スタンダード)は12月1日の後場、一段と動意を強め、取引開始後は4%高の1686円(65円高)まで上げて出直り幅を広げている。防毒・防塵マ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 三菱商事が後場一転、値上がり、米バフェット氏傘下企業の保有割合が9.74%から10.23%に拡大、注目再燃 2025年8月28日
- カプコン、大人気VTuber「ぶいすぽっ!」がストリートファイターリーグ2025公式応援アンバサダーに就任 2025年8月28日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファンの森財団へ新たな支援を開始 2025年8月28日
- 日本ヒュームが後場一段と強含む、上下水道の老朽化に絡む来年度予算への期待強い、自社株買いも好感 2025年8月28日
- 綿半グループの綿半建材が長野県飯田市千代の山林約1,500haを取得 2025年8月28日
- カヤック、ハイパーカジュアルゲーム累計15億ダウンロード突破、新卒社員発のヒット作も続々 2025年8月28日
- インフォマート、建設業向けに『出来高査定』と『会計データマッピング』の機能を提供開始 2025年8月28日
- 【この一冊】世界の因縁を宿す旅『迷宮ホテル』刊行:歴史の影を追う異色の旅行記 2025年8月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は211円高、半導体株は重いが資源株や建設、不動産など高い 2025年8月28日
- LMGの子会社DTK AD、マイクロアドと業務提携を締結、タイと中華圏を結ぶマーケティング強化へ 2025年8月28日
- ソフトクリエイト、セキュリティログの一元的な管理や分析を可能にする導入支援サービスを開発 2025年8月28日
- 巴工業は上場来の高値に迫る、今期最高益の見込みで「水素」関連システムにも期待強い 2025年8月28日
- セイコーグループは3日ぶりに上場来高値を更新、業績一段の上振れ期待が強い様子 2025年8月28日
- 不二製油G本社が一段高、中期経営計画を発表、期待強まり6年ぶりの高値に進む 2025年8月28日
- SOMPOホールディングスが上場来の高値に進む、NY上場の元受・再保険会社を買収、期待高まる 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…