- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/6/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は186円高、後場一段と上げ2日続伸、新規上場2銘柄も快調
◆日経平均は3万3575円14銭(186円23銭高)、TOPIXは2295.01ポイント(11.16ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億860万株 6月21日(水)後場の東京株式市場は、鉄鋼、海運株… -
- 2023/6/21
- プレスリリース
AIでダンボール破損判定、富士通・セブン-イレブン・飲料メーカーなど5社が共同実証実験を開始
■食品ロス削減に貢献、AIがダンボールの状態を判断 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)のキリンビバレッジ、コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス<2579>(東証プライム)、サントリー… -
- 2023/6/21
- 材料でみる株価
円谷フィールズHDは2005年以来の高値に迫る、西武園ゆうえんちの「ウルトラマン」新アトラクションなどに期待強い
■パチンコ新機種の発売も予定、14%保有するダイコク電機も高い 円谷フィールズHD(円谷フィールズホールディングス)<2767>(東証プライム)は6月21日、時間とともに強含む相場となり、後場寄り後は一段と強含… -
- 2023/6/21
- 株式投資ニュース
タカトリはSiCパワー半導体への期待強まり次第高、ロームの大口受注など買い材料視
■市場規模は約10年後に23倍とのの予測も伝えられる タカトリ<6338>(東証スタンダード)は6月21日、次第高となり、午前11時にかけて7%高の6080円(410円高)まで上げて年初来の戻り高値に進み、今年… -
- 2023/6/21
- プレスリリース
インフォマート、掛売りで発生する様々な業務を効率化できる新サービス「掛売決済」の提供を開始
■マネーフォワードケッサイと業務提携契約を締結 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は21日、マネーフォワードケッサイ(MFK)と業務提携契約を締結し、取引先の与信審… -
- 2023/6/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は134円高、朝方の一時234円安から大きく持ち直す
◆日経平均は3万3523円53銭(134円62銭高)、TOPIXは2293.48ポイント(9.63ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億2345万株 6月21日(水)前場の東京株式市場は、大手商社株に上… -
- 2023/6/21
- 新規上場(IPO)銘柄
6月21日上場のシーユーシーは買い気配のまま公開価格1920円の51%高(午前11時10分現在)
■エムスリーの子会社で医療機関支援、訪問看護などを行う 6月21日新規上場となったシーユーシー<9158>(東証グロース)は、取引開始から買い気配をセリ上げ、午前11時過ぎには2892円(公開価格1920円の5… -
- 2023/6/21
- 新規上場(IPO)銘柄
6月21日上場のオービーシステムは買い気配をセリ上げたまま公開価格1710円の50%高(午前10時50分現在)
■オービックが大株主だが取引は想定していない 6月21日新規上場となったオービーシステム<5576>(東証スタンダード)は、取引開始から買い気配をセリ上げ、午前10時50分にかけては2570円(公開価格1710… -
- 2023/6/21
- 材料でみる株価
FRONTEOが一段高、AIソリューションを日本郵政が活用、3月以来の800円台に進む
■今期・24年3月期の業績は各利益とも黒字化を見込む FRONTEO<2158>(東証グロース)は6月21日、一段と出直りを強め、午前10時を過ぎては13%高の830円(96円高)前後で売買され、今年3月31日… -
- 2023/6/21
- 株式投資ニュース
タムロンは増配と自己株式の消却が好感され2007年以来の高値、6月中間配当を5円増の35円に
■消却は160万株(発行株数の6.4%)、株式価値が向上 タムロン<7740>(東証プライム)は6月21日、一段高となり、取引開始後に7%高の4105円(285円高)まで上げ、2日ぶりに年初来の高値を更新し、株… -
- 2023/6/21
- 材料でみる株価
雪国まいたけは「きのこを主原料とした代替肉の開発に成功」を受け急反発
■急激な出直りとあって急伸後は売買交錯 雪国まいたけ<1375>(東証プライム)は6月21日、急反発となり、取引開始gは11%高の1043円(103円高)まで上げて約1か月ぶりに1000円台を回復している。20… -
- 2023/6/21
- 材料でみる株価
アニコムHDが高値に迫る、引き続きペットの歯周病予防などの共同研究に期待継続
■大阪大学、アース製薬と『MA-T』技術を用いて開始 アニコムHD(アニコム ホールディングス)<8715>(東証プライム)は6月21日、出直りを強めて始まり、取引開始後は6%高の632円(33円高)まで上げて… -
- 2023/6/21
- 今日のマーケット
日経平均は188円安で始まる、NY株は3指数とも2日続落しダウは245ドル安
6月21日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が188円28銭安(3万3200円63銭)で始まった。円相場は1ドル141円台前半で30銭前後の円高となっている。 NY株式はダウが245.25ドル安(3万4053… -
- 2023/6/20
- プレスリリース
豊田合成は横型のGaNパワー半導体をパウデックと共同開発、次世代の省エネ機器に寄与する新技術
■高電圧・高速動作のGaNパワー半導体を開発 豊田合成<7282>(東証プライム)は20日、太陽光発電などに応用される電力変換装置の性能向上につながる、高性能な横型のGaNパワー半導体を株式会社パウデックと共同… -
- 2023/6/20
- IR企業情報
ネオジャパン、連結子会社のNEO THAI ASIAはRICOH(THAILAND)と販売代理店契約を締結
■タイ全国への販売拡大を目指す ネオジャパン<3921>(東証プライム)は20日、連結子会社のNEO THAI ASIA Co.,Ltd.(タイ・バンコク)が、RICOH(THAILAND)Limited.(タ… -
- 2023/6/20
- IR企業情報
テンポイノベーション、引き続き『流通株式時価総額』の拡大など推進、まずは業績向上により時価総額の上昇を図り、その後、流通株式比率の向上に取り組む
■時価総額は2年で39%増と大幅に上昇中、配当性向を40%に テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は6月20日午後、「上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況」を発表し、『流通株式時価総額』は… -
- 2023/6/20
- プレスリリース
AGCは社内向け対話型AI「ChatAGC」を構築し運用を開始、データ保護とイノベーションを両立
■生成AI活用模索プロジェクトを設置し、創造的に働く環境の構築を目指す AGC<5201>(東証プライム)は19日、対話型AI「ChatAGC」を構築し、従業員を対象に、6月から本格的に運用を開始したと発表。「… -
- 2023/6/20
- IR企業情報
Jトラスト、インドネシアの自動車ローン孫会社を譲渡、Jトラストアジアを通じ全株式を売却へ
■オリンピンド・マルチファイナンス、業績にはプラス、具体的な計数は精査中 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の連結子会社であるJTRUST ASIA PTE.LTD.(Jトラストアジア)は、2023年6… -
- 2023/6/20
- プレスリリース
花王は殺虫成分を使わずに蚊を駆除する技術を開発、蚊の体表面に着目し界面活性剤によって蚊の行動を制御
■殺虫成分を使わずに蚊を駆除する新技術の開発 花王<4452>(東証プライム)のパーソナルヘルスケア研究所は20日、特定国立研究開発法人 理化学研究所脳神経科学研究センター・知覚神経回路機構研究チームと共同で、… -
- 2023/6/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は18円高となり小反発、材料株など物色、TOPIXは軟調で2日続落
◆日経平均は3万3388円91銭(18円49銭高)、TOPIXは2283.85ポイント(6.65ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億1827万株 6月20日(火)後場の東京株式市場は、円安基調にもか… -
- 2023/6/20
- プレスリリース
雪国まいたけ、きのこ主原料の代替肉を開発!ヘルシーで安全な新製品
雪国まいたけ<1375>(東証プライム)は20日、きのこを主原料とした代替肉の開発に成功したと発表した。低カロリー、低脂質、食物繊維が豊富なヘルシー志向の新製品で、食の安全面も強みとしている。今年度中に最初の製品を発… -
- 2023/6/20
- プレスリリース
綿半HD、「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」「三井アウトレットパーク 大阪門真」に自走式立体駐車場「stageW」が竣工
■駐車台数は約3,800台にのぼり、日本最大級の規模を誇る 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は、4月17日にグランドオープンした「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」「三井アウト… -
- 2023/6/20
- プレスリリース
コニカミノルタはマレーシアの複合機生産拠点で使用電力の100%再エネを達成、海外複合機生産拠点の全拠点で達成
■2050年に向けて「ネットゼロ」目指す コニカミノルタ<4902>(東証プライム)は20日、マレーシアの複合機生産拠点であるコニカミノルタビジネステクノロジーズ(マレーシア)社(マレーシア・マラッカ州、BMM… -
- 2023/6/20
- 業績でみる株価
ロジザードが高値を更新、クラウドWMS(倉庫管理システム)好調で業績上振れ期待
■営業、純利益は第3四半期までで期初予想を超過達成 ロジザード<4391>(東証グロース)は6月20日、前後場ともジリ高となって上値を追い、後場は6%高の978円(57円高)まで上げて約1か月半ぶりに年初来の高… -
- 2023/6/20
- プレスリリース
NECは日本テレビとAI音声認識技術を活用し生放送番組において自動で字幕を付与する実証を実施
■放送用語を学習させて認識精度99.0% NEC(日本電気)<6701>(東証プライム)は20日、日本テレビホールディングス<9404>(東証プライム)の日本テレビ放送網とともに、日本テレビの生放送番組「ストレ… -
- 2023/6/20
- 業績でみる株価
イトーキは2017年以来の1000円台に進む、オフィス移転の増加などを受け業績上振れ期待が強い
■設備機器・パブリック事業で博物館、美術館向けの回復も強まる イトーキ<7972>(東証プライム)は6月20日、ジリ高基調となって午前11時前に1027円(50円高)まで上げ、年初来の高値を連日更新して2017… -
- 2023/6/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は208円安、一時小高くなるが円安の悪い側面が気にされる様子
◆日経平均は3万3161円94銭(208円48銭安)、TOPIXは2271.91ポイント(18.59ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億8278万株 6月20日(火)前場の東京株式市場は、円安にもかか… -
- 2023/6/20
- 株式投資ニュース
プレミアグループが高値を更新、逆風とされる金利上昇が当面なくなり3日連続大きく上げる
■業績は好調、日銀の大規模緩和維持を受けて再び動意強める プレミアグループ<7199>(東証プライム)は6月20日、3日続けて大きく上げる相場となり、午前11時過ぎには6%高の1872円(102円高)まで上げて… -
- 2023/6/20
- 材料でみる株価
図研は発行株数の5%近い規模の自社株買いなど好感され1年半ぶりの4000円台に進む
■100万株、40億円を上限に6月20日から24年3月まで実施 図研<6947>(東証プライム)は6月20日、急伸相場となり、午前10時にかけて14%高の4280円(525円高)まで上げて2週間ぶりに年初来の高… -
- 2023/6/20
- 業績でみる株価
And Doホールディングスが高値更新、「リバースモーゲージ」など好調で6月決算への期待再燃
■第3四半期まで最高益、信用取引の需給は株高増幅の余地 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は6月20日、一段高となり、取引開始後に5%高の1255円(56円高)まで上げて2021年3月以来…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
- 大阪チタニウムは戻り高値に迫る、大韓航空がボーイング機100機超を発注へと伝えられ期待の動き 2025年8月26日
- 若築建設が上場来の高値を更新、国内の国道4739カ所に空洞、119カ所は陥没の恐れとされ注目集まる 2025年8月26日
- 日経平均は188円安で始まり反落模様、為替は円安、NY株はダウ349ドル安など3指数とも反落 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…