- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/12/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は104円高、直近下げた不動産株など反発しNY株高も好感
◆日経平均は2万6492円66銭(104円94銭高)、TOPIXは1903.74ポイント(10.42ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億8402万株 12月22日(木)前場の東京株式市場は、直近急伸し… -
- 2022/12/22
- 材料でみる株価
ソースネクストが次第高、「訪日外客数」2倍近く伸び「ポケトーク)」累計100万台突破も好感される
■政府観光局21日発表の「訪日外客数11月推計値」は934,500人 ソースネクスト<4344>(東証プライム)は12月22日、時間とともに上げ幅を広げ、午前11時過ぎには7%高に迫る302円(20円高)まで上… -
- 2022/12/22
- 新規上場(IPO)銘柄
22日上場のjig.jpは476円(公開価格の40%高)で初値つき、その後46%高
■誰でも簡単にライブ配信や視聴ができる「ふわっち」の運営など展開 12月22日新規上場となったjig.jp<5244>(東証グロース)は、買い気配を上げ、取引開始から1時間20分を経た午前10時20分に476円… -
- 2022/12/22
- 新規上場(IPO)銘柄
22日上場のコーチ・エィは2500円(公開価格の36%高)で初値のあと一段と強含む
■組織開発ビジネスとコーチング人材育成ビジネスなど展開 12月22日新規上場となったコーチ・エィ<9339>(東証スタンダード)は、買い気配で始まり、取引開始から1時間13分を経過した午前10時13分に2500… -
- 2022/12/22
- 材料でみる株価
オーイズミが続伸一段高、パチスロ遊技機メーカーの再生支援・子会社化を連日好感
■(株)高尾を子会社化、次世代遊技機に本格注力 オーイズミ<6428>(東証プライム)は12月22日、2日続伸基調で一段高となり、午前9時40分を過ぎては9%高の472円(42円高)まで上げ、年初来の高値476… -
- 2022/12/22
- 材料でみる株価
テレビ東京HDは自社株買いが好感され直近までの6日続落模様から出直る
■12月23日から23年3月31日までの予定で実施 テレビ東京ホールディングス(テレビ東京HD)<9413>(東証プライム)は12月22日、反発基調で始まり、取引開始後は1796円(40円高)までげ、直近までの… -
- 2022/12/22
- 材料でみる株価
ペプチドリームは最大21億ドル(約2750億円)を受け取る可能性の契約が注目され5日ぶりに反発
■米メルク社の子会社と新規ペプチド-薬物複合体(PDC)に関し契約 ペプチドリーム<4587>(東証プライム)は12月22日、買い気配の後8%高の1670円(128円高)で始まり、5日ぶりの反発相場となっている… -
- 2022/12/22
- 材料でみる株価
昭和電線HDが急反発、全体相場の反発を受け送電網整備計画への期待など買い直す
■次世代電動車(xEV)向けの新製品開発も好感される 昭和電線ホールディングス(昭和電線HD)<5805>(東証プライム)は12月22日、5%高の1779円(80円高)で始まり、直近までの2日続落から急反発とな… -
- 2022/12/22
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、福島市が東北地方で初めての連携、リユースプラットフォーム「おいくら」導入で不要品リユース事業を開始
■不要品処分需要が高まる年末 不要品処分時間の大幅短縮へ 福島県福島市(市長:木幡 浩)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は12月21日、2022年12月21日から、地域社会における課題解… -
- 2022/12/22
- 今日のマーケット
日経平均は164円高で始まる、NY株はダウ526ドル高など3指数とも2日続伸
12月22日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の164円71銭高(2万6552円43銭)で始まった。 NY株式は3指数とも2日続伸し、ダウは526.74ドル高(3万3376.48ドル)。半導体株指数… -
- 2022/12/21
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズの100%子会社DCサプライの「福山工場長シリーズ」が「第8回 福山ブランド」に認定
■地域資源を活用した地域の活性化・課題解決への取り組みとして評価 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社ダイエットクックサプライ(DCサプライ)が製造を担っている「福山工場長シリーズ」が… -
- 2022/12/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は180円安、後場は金利上昇と円高が一服し自動車株など下げ止まる
◆日経平均は2万6387円72銭(180円31銭安)、TOPIXは1893.32ポイント(12.27ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は前場増加し17億7960万株 12月21日(火)後場の東京株式市場は… -
- 2022/12/21
- 業績でみる株価
ペットゴーは8日ぶりに反発、円安修正されるなら通期予想に上振れ余地の見方
■第2四半期決算は通期予想を上回ったが円安など理由に通期予想を据え置く ペットゴー<7140>(東証グロース)は12月21日、8日ぶりの反発相場となり、9%高の1038円(87円高)まで上げた後も7%高前後で推… -
- 2022/12/21
- 材料でみる株価
トーア紡コーポレーションはムサシノ製薬の子会社化が好感され堅調、戻り高値を更新
■今後の柱と位置付けるヘルスケア事業部に相乗効果を見込む トーア紡コーポレーション<3204>(東証スタンダード)は12月21日の後場、3%高に迫る364円(9円高)で始まり、前場の一時4%高(14円高の369… -
- 2022/12/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時298円安から持ち直し59円安、銀行株など上げ不動産など安い
◆日経平均は2万6508円73銭(59円30銭安)、TOPIXは1905.39ポイント(0.20ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加し9億9383万株 12月21日(火)前場の東京株式市場は、20日の… -
- 2022/12/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日新規上場のアイズは買い気配のまま740円(公開価格の70%高)で推移、(午前11時20分現在)
■広告業界に特化したプラットフォーム「メディアレーダー」などを提供 12月21日新規上場となったアイズ<5242>(東証グロース)は、買い気配をセリ上げ、取引開始から2時間を経過した午前11時20分現在も買い気… -
- 2022/12/21
- プレスリリース
ミロク情報サービスの販売システムとインフォマートの請求書クラウドサービスがAPI連携開始
■請求書データのシームレスな電子発行により電子帳簿保存法とインボイス制度対応を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は12月21日… -
- 2022/12/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場のnoteは521円(公開価格の53.2%高)で初値をつけ、一時65%高
■CtoCメディアプラットフォーム『note』の運営など行う 12月21日新規上場となったnote<5243>(東証グロース)は買い気配を上げ、取引開始から1時間41分を経過した午前10時41分に521円(公開… -
- 2022/12/21
- プレスリリース
鎌倉市がネオジャパンの『desknet’sNEO』など3製品を採用、実証実験を終えて導入
■煩雑になった庁内業務の「見える化」を、情報共有基盤構築により推進 ネオジャパン<3921>(東証プライム)のグループウェア『desknet’s NEO(デスクネッツ ネオ)』と情報共有システム『ChatLuc… -
- 2022/12/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場のサンクゼールは2201円(公開価格の22%高)で初値のあと26%高
■ジャム、パスタソースなどの「サンクゼール」、こだわり食材の「久世福商店」など運営 12月21日新規上場となったサンクゼール<2937>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から43分後の午前9時43分に… -
- 2022/12/21
- 業績でみる株価
ロードスターキャピタルは12月期末配当の増配が好感され4日ぶりに反発
■配当性向を引き上げ1株50円(前期実績比18円の増配)に ロードスターキャピタル<3482>(東証プライム)は12月21日、反発して始まり、午前9時30分にかけて3%高の1619円(52円高)まで上げ、前取引… -
- 2022/12/21
- 業績でみる株価
NJSは12月期末配当の増配が好感され反発、従来予想比5円増額し40円の予定に
■年間配当は前期比10円増の75円の見込みに NJS<2325>(東証プライム)は12月21日、3%高の2068円(57円高)で始まり、反発相場となっている。20日の16時30分に今12月期の期末配当の増配を発… -
- 2022/12/21
- 材料でみる株価
銀行株が一段高、日銀の「変動幅拡大」受け三菱UFJフィナンシャル・グループは7%高
■預貸利ザヤの好転期待など強い、保険株も資金運用環境の好転などで続伸 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東証プライム)は12月21日、一段と上げて始まり、取引開始後は7%高に迫る872.0円(53… -
- 2022/12/21
- 今日のマーケット
日経平均は20円安で始まる、為替は30銭前後の円高、NY株はダウ92ドル高など3指数とも5日ぶり反発
12月21日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が20円86銭安(2万6547円17銭)で始まった。円相場は1ドル131円90銭前後で推移し、20日夕方に比べると30銭前後の円高にとどまっている。 NY株式は3… -
- 2022/12/20
- プレスリリース
アスカネットの空中結像パネル「ASKA3Dプレート」がトルコの総合病院(地上12階、298床)で非接触のエレベーター操作盤に導入される
■徹底した衛生管理が求められる中、呼び出しボタン187台などに採用 アスカネット<2438>(東証グロース)の空中結像パネル「ASKA3Dプレート」を使用したエレベーター用空中ディスプレイが、2022年9月にオ… -
- 2022/12/20
- 新製品&新技術NOW
ファンデリー、PREMIUMを超えたワンランク上のブランド 「SUPER PREMIUM」シリーズを12月20から販売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は12月20日、厳選した食材で究極の商品を目指す新ブランド「SUPER PREMIUM」メニューをシリーズ化し、新商品を12月20日(火)から発売すると発表。 『旬をす… -
- 2022/12/20
- プレスリリース
ミロク情報サービス法人税申告書システムがグループ通算制度に対応
■申告書の作成から電子申告まで一貫して対応、税務業務効率化を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は12月20日、会計事務所ならび… -
- 2022/12/20
- プレスリリース
クレスコとJAL、医療AIによる画像認識技術を活用した「航空機エンジン内部検査ツール」を開発
クレスコ<4674>(東証プライム)と日本航空(JAL)<9201>(東証プライム)は12月20日、医療AIによる画像認識技術を活用した「航空機エンジン内部検査ツール」を開発すると発表。同ツールを使用して、航空機エン… -
- 2022/12/20
- プレスリリース
インテージホールディングス、インテージヘルスケアがAI創薬アカデミックプログラム(IAAP)を開始
■医薬品候補化合物の創出に向けたアカデミアとの共同研究プログラム、AI創薬プラットフォームを活用し新薬開発を加速 インテージホールディングス<4326>(東証プライム)グループのインテージヘルスケアは12月20… -
- 2022/12/20
- どう見るこの株
【どう見るこの株】MORESCOは戻り歩調、23年2月期は原材料価格高騰で減益予想だが、24年2月期収益拡大期待
MORESCO<5018>(東証プライム)は、過酷な環境や特殊な環境で使われる特殊潤滑剤などを展開する独立系の化学品メーカーである。成長戦略としてサステナビリティ経営を強化し、地球に優しい環境対応製品の開発・販売強化…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- バリュークリエーション、ビットコインを1億円超追加取得、暗号資産保有拡大へ 2025年11月10日
- アクセルスペース、補助金4億8700万円を営業外収益に計上、汎用衛星バス開発支援 2025年11月10日
- I-ne、株主優待を最大2万円に拡大、デジタルギフト導入し初の配当も実施 2025年11月10日
- IIJとソニーセミコンダクタソリューションズ、スマート農業合弁会社を設立へ、2026年4月事業開始 2025年11月10日
- イオレ、約1億円分のBTC追加取得、「Neo Crypto Bank構想」加速 2025年11月10日
- データセクション、液体冷却対応の次世代AIデータセンターを印西に構築へ 2025年11月10日
- 常陽銀行、高推論型のGoogle生成AI「Gemini 2.5 Pro」導入、本部業務の効率化へ 2025年11月9日
- 綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施 2025年11月9日
- 【マーケットセンサー】不動産株は眠れる資産か?セオリー逆転の市場を読む 2025年11月9日
- コクヨ、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」を刷新、4色展開と学び機能を拡充 2025年11月9日
- ライフネット生命保険、対話型AIとボイスボット導入、控除証明書再発行を24時間化 2025年11月9日
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















