- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/4/26
- 材料でみる株価
ペプチドリームは9日ぶりに反発、研究開発拠点の増設などへの期待が再燃
■自律反発狙いの買い流入し反騰続く期待が ペプチドリーム<4587>(東証プライム)は4月26日、9日ぶりの反発相場となり、取引開始後に8%高の2088円(163円高)まで上げている。フィナンシャルサービス会社… -
- 2022/4/26
- 業績でみる株価
キヤノンMJが一段高、業績予想の増額修正など好感され2020年2月以来の高値に進む
■1~3月の営業利益39.8%増加し通期予想を従来比2.5%増額 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東証プライム)は4月26日、再び一段高となり、取引開始後は6%高の2738円(157… -
- 2022/4/26
- 材料でみる株価
日本郵政は自己株式の消却など好感され反発、5月20日付で消却
■下値圏で推移しているがGW明けから先取り買い優勢になる期待 日本郵政<6178>(東証プライム)は4月26日、反発基調で始まり、取引開始後は902.0円(7.0円高)まで上げ、2日ぶりに900円台を回復してい… -
- 2022/4/26
- 今日のマーケット
日経平均株価は152円高で始まる、NY株はダウ238ドル高と3日ぶりに上げ3指数とも反発
4月26日(火)朝の東京株式市場は、日経平均株価が152円43銭高(2万6743円21銭)で始まった。 NY株式はダウが一時487.83ドル安の3万3323.37ドルまで下落したが大引けは238.06ドル高(… -
- 2022/4/25
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが不動産事業を強化、新築マンション開発にも取り組み用地を選定
■これまではネット利回り5%強の物件取得だったが収益一段向上はかる マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は4月25日の午後、「新築マンション開発事業に関する取組みのお知らせ」を発表し、不動産… -
- 2022/4/25
- どう見るこの株
【どう見るこの株】東海ソフトは底打ち、22年5月期3Q累計過去最高で通期上振れの可能性
東海ソフト<4430>(東証スタンダード、名証プレミア)は独立系のソフトウェア開発会社で、組込関連事業、製造・流通および業務システム関連事業、金融・公共関連事業を展開している。22年5月期第3四半期累計は大幅増収増益… -
- 2022/4/25
- プレスリリース
トーソーは日本テレビ系列の連続ドラマ「パンドラの果実」へ美術協力
窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東証スタンダード)は4月25日、日本テレビ系列の連続ドラマ「パンドラの果実 科学犯罪捜査ファイル」(日本テレビ系列2022年4月23日~毎週土曜日よる10時放送)に… -
- 2022/4/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は514円安、後場は下げ幅500円台で小動きを続け2日続落
◆日経平均は2万6590円78銭(514円48銭安)、TOPIXは1876.52ポイント(28.63ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億1350万株 4月25日(月)後場の東京株式市場は、電気精密株… -
- 2022/4/25
- 材料でみる株価
ヨコレイが後場プラス圏に浮上、ノルウェーでサーモン養殖し対ロ経済制裁で有利の見方
■業績好調で今期も拡大傾向続く 横浜冷凍(ヨコレイ)<2874>(東証プライム)は4月25日の後場、次第に強含む相場となり、14時30分にかけては856円(3円高)と前日比でプラス圏に浮上し反発歩調となっている… -
- 2022/4/25
- 業績でみる株価
カプコンが後場一段と強含む、業績予想の増額修正など好感され反発幅拡大
■決算発表は5月11日の予定 カプコン<9697>(東証プライム)は4月25日の後場、一段と強含み、13時にかけて3070円(105円高)まで上げて反発幅を広げている。前週末取引日の16時に2022年3月期の業… -
- 2022/4/25
- 株式投資ニュース
NTTが後場一段と強含む、外部環境の影響小さいリスクヘッジ銘柄とされ高値に迫る
■TOPIX浮動株比の見直しも追い風とされ「目標株価」引き上げも安心要因に 日本電信電話(NTT)<9432>(東証プライム)は4月25日の後場、一段と強含んで始まり、13時にかけて3799円(27円高)まで上… -
- 2022/4/25
- どう見るこの株
【どう見るこの株】Hameeは底固め完了、23年4月期も収益拡大基調
Hamee<3134>(東証プライム)は、クラウド型「ネクストエンジン」によるEC事業者支援のプラットフォーム事業、スマホ・タブレット用アクセサリー販売のコマース事業を主力としている。22年4月期は増収増益予想として… -
- 2022/4/25
- 業績でみる株価
ミクシィは後場再び堅調、業績予想の増額修正など好感され持ち直す
■3月通期の営業利益は従来予想を60%から45%上回る見込みに ミクシィ<2121>(東証プライム)は4月25日の後寄り後に2214円(7円高)をつけ、午前9時30分頃の2160円(47円安)を下値に底堅い相場… -
- 2022/4/25
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社サラダカフェ監修の『11品目のミモザ風サラダ』を全国のファミリーマートで販売
■サラダ専門店Salad Cafe監修シリーズ累計100万食突破! ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェは4月25日、ファミリーマートから発売される『11品目のミモザ… -
- 2022/4/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は526円安、米利上げ幅拡大観測などで朝方は一時617円安
◆日経平均は2万6578円70銭(526円56銭安)、TOPIXは1875.13ポイント(30.02ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は4億9817万株 4月25日(月)前場の東京株式市場は、米国で次回の… -
- 2022/4/25
- 業績でみる株価
大興電子通信は3月決算の純利益予想40%増額など好感され大きく出直る
■ソフトウェアサービス堅調、営業利益は38%上回る見込みに 大興電子通信<8023>(東証スタンダード)は4月25日、大きく出直り、一時9%高に迫る442円(35円高)まで上げて今年3月1日以来の440円台を回… -
- 2022/4/25
- 業績でみる株価
トーセがストップ高、家庭⽤ゲームソフトの需要は引き続き旺盛で⼤規模・⾼度な要望多い
■朝、第2四半期の決算説明資料をアップし株価が急反応 トーセ<4728>(東証スタンダード)は4月25日、急伸商状となり、午前10時にかけてストップ高の799円(100円高)まで上げ、あとそのまま買い気配となっ… -
- 2022/4/25
- 特集
【株式市場特集】成長戦略を積極開示した関連株に注目、下値をマークするチャンス
■リアルな「リベンジ投資」関連株は次のステージに名乗りを上げる展開へ 投資金額がホンダほど大規模ではないが、成長戦略を積極開示した関連株は多く、なかでもホンダ<7267>(東証プライム)同様に投資採算的にも割安… -
- 2022/4/25
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】「リベンジ投資」の出遅れリアル株は次の株式投資正常化ステージに向け下値をマーク
「リベンジ消費」があるならば「リベンジ投資」もあるのだろうか?今週の当特集の自問自答である。リベンジ消費とは、例えば今週末から始まるゴールデンウイーク(GW)中の旅行、外食、ショッピングなどの個人消費行動を意味する。… -
- 2022/4/25
- 材料でみる株価
三井物産は次第に持ち直す、「サハリン2」報道などに影響されたが底堅い
■日経平均一時600円安の場面でも底堅く買い直される 三井物産<8031>(東証プライム)は4月25日、取引開始後の3%安(104.0円安の3141.0円)を下値に回復基調となり、午前9時40分過ぎには1.6%… -
カゴメは安寄りの後持ち直し底堅い、NECとのアライアンス新サービスなどに注目集まる
■日経平均600円近く下げディフェンシブ銘柄のひとつとしても注目 カゴメ<2811>(東証プライム)は4月25日、軟調だが始値の3110円(150円安)を安値に持ち直し、午前9時30分にかけては3150円(11… -
東洋建設が続伸、任天堂の創業家筋もTOBに参加、旧・村上ファンド系の動向と合わせ株式争奪戦の様相に
■インフロニア・ホールディングスは770円、YFOは1000円で 東洋建設<1890>(東証プライム)は4月25日、続伸基調で始まり、取引開始後は969円(13円高)まで上げ、4月18日につけた2006年以来の… -
- 2022/4/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は448円安、大幅反落だが後場は徐々に値を戻す
◆日経平均は2万7105円26銭(447円80銭安)、TOPIXは1905.15ポイント(22.85ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億7940万株 4月22日(金)後場の東京株式市場は、保険株の一角… -
- 2022/4/22
- プレスリリース
プレナス、「ほっともっと」のおかず容器をリニューアルしプラスチック使用量を年間約235トン削減
プレナス<9945>(東証プライム)は、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2022年3月末現在、2487店舗展開している。同社は4月19日、シェアデリ拡大などライフスタイルの変化によりお弁… -
- 2022/4/22
- 材料でみる株価
関東電化工業は後場持ち直す、使用済み二次電池からの希少金属回収に期待強まる
■「野心的な目標にコミット」NEDOの事業に採択と発表 関東電化工業<4047>(東証プライム)は4月22日、朝方の977円(13円安)を下値に持ち直し、後場は13時にかけて990円(前日比変わらず)まで浮上、… -
- 2022/4/22
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社グループの「VR Japan」がAR技術提供とシステム開発を担当し順天堂大学と共同研究、ARを活用した安全な胸腔ドレナージ
■4/18(月)から順天堂大学がクラウドファンディングを実施 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)のVR分野の子会社VR Japan(VRJ)は4月19日、順天堂大学医学部呼吸器外… -
- 2022/4/22
- 業績でみる株価
中外炉工業は後場急反発、3月決算の利益予想など増額修正し注目再燃
■純利益は従来予想を69%上回る見込みに 中外炉工業<1964>(東証プライム)は4月22日の13時過ぎから急反発となり、1547円(58円高)まで上げる場面を見せて出直っている。13時に3月決算の利益予想と配… -
- 2022/4/22
- 話題株
【話題株】ナノキャリアは後場値を消すが底堅い、昼に頭頸部がん薬の治験取りやめと⽿科⽤抗菌薬の申請を発表
■ただ、新薬開発に「中止」はつきものとの見方あり下値は固い ナノキャリア<4571>(東証グロース)は4月22日の後場、258円(前日比変わらず)で始まり、前引けの262円(4円高)からストンと値を消して売買さ… -
- 2022/4/22
- プレスリリース
インフォマートは野村證券とパートナー契約を締結、両社共同で企業のバックオフィス業務デジタル化を推進
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は4月22日、野村證券と、パートナー契約を締結したと発表。両社共同でバックオフィス業務のデジタル化を推進してい… -
- 2022/4/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は519円安、次回の米利上げ幅拡大など警戒
◆日経平均は2万7033円33銭(519円73銭安)、TOPIXは1902.60ポイント(25.40ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は4億9121万株 4月22日(金)前場の東京株式市場は、米FRB議長…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- カシオ計算機、AI効果音生成と配信スケジューラーを同時リリース 2025年8月27日
- スターティアホールディングスの子会社スターティアレイズとリチェルカ、AI-OCRとJENKA連携で相互販売契約 2025年8月27日
- ぴあ、NHK人気番組「魔改造の夜」初の大型イベント開幕、秋葉原に80体のモンスター集結 2025年8月27日
- AIストーム、新株予約権89万株を大量行使、発行済株式数の増加要因に 2025年8月27日
- 日本空調サービス、株主優待制度を新設、QUOカード贈呈で株主還元強化へ 2025年8月27日
- アンジェス、ムコ多糖症バイオマーカー検査を開始、新二次スクリーニング導入で偽陽性を大幅削減 2025年8月27日
- SAAFホールディングスと地盤ネットHD、デジタルツイン分野で包括提携、3D測量ソリューション強化へ 2025年8月27日
- ヱスビー食品、株主優待制度を拡充し長期保有促進へ、株数と保有年数で特典拡大 2025年8月27日
- やまびこ、アラブ首長国連邦に販売会社を設立、2030年売上高2500億円目標に向け海外展開を加速 2025年8月27日
- パス、ビットコインを試験購入、新たな投資対象の有効性を検証 2025年8月27日
- トリプルアイズ、保険契約解約で1900万円を営業外収益に計上 2025年8月27日
- GenkiGDC、ゴダックと神戸まるかんを子会社化、水産物調達と加工機能を統合 2025年8月27日
- 大栄環境、スカラベサクレを子会社化へ、約440億円で株式取得 2025年8月27日
- エス・サイエンス、総額5億円の暗号資産取得を公表、1ビットコイン1626万5000円で取得 2025年8月27日
- アドバンス・レジデンス投資法人、老朽化資産を売却、3億2400万円の譲渡益を確保 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…