- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/3/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は556円安、ウクライナ原発火災とされ一時803円安、海運株などは高い
◆日経平均は2万6020円60銭(556円67銭安)、TOPIXは1851.93ポイント(29.87ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加して8億39万株 3月4日(金)前場の東京株式市場は、ロシア・ウクラ… -
- 2022/3/4
- 業績でみる株価
ハイデイ日高は2月の売上高3ヵ月連続増加など好感され堅調に推移
■2月の売上高速報、全店は12.3%増、既存店は10.2%増 ハイデイ日高<7611>(東1)は3月4日、取引開始後の1758円(10円安)を下値に切り返し、前引けにかけては1789円(21円高)まで上げて3月… -
- 2022/3/4
- 今日のマーケット
技研HDは一時27%高、ウクライナで原発火災と伝えられ放射線防護工事に注目集中
■伊勢化学、東邦金属、日本タングステン、アゼアスなども大きく上げる 技研ホールディングス(技研HD)<1443>(東2)は3月4日、再び急伸し、午前10時過ぎに一時27%高の270円(58円高)まで上げ、4日ぶ… -
- 2022/3/4
- 今日のマーケット
伊勢化学が一段高、「ウクライナの原発で火災」と伝えられ「ヨウ素」に注目集まる
■放射線遮蔽生地の東邦金属なども大きく上げる 伊勢化学工業<4107>(東2)は3月4日、一段高となり、午前10時過ぎには8%高に迫る4415円(320円高)まで上げて約4ヵ月ぶりに昨年来の高値を更新し、201… -
- 2022/3/4
- 今日のマーケット
日経平均700円安、「ウクライナの原発で火災」、ロシア軍の攻撃と伝えられる
3月4日朝の東京株式市場では、日経平均が反落スタートのあと一気に下げ幅を広げ、午前9時45分にかけて700円10銭安(2万5877円17銭)まで急落している。 ロイターニュースが朝、「ザポリージャ原発で火災、… -
- 2022/3/4
- 材料でみる株価
NTTが5日続伸、国際情勢に左右されにくいディフェンシブ銘柄として退避資金が流入の見方
■ドコモ販売店の合理化観測や独BMWとの連携なども注目材料に NTT(日本電信電話)<9432>(東1)は3月4日、5日続伸基調で始まり、取引開始後は3418.0円(34.0円高)まで上げて昨年来の高値を更新し… -
- 2022/3/4
- 材料でみる株価
日本金属はステンレスの原料の高騰など買い材料視され今年の高値に迫る
■資源関連株への物色が各業種に広がり勢いを強め出遅れ感 日本金属<5491>(東1)は3月4日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は1544円(83円高)まで上げ、2月28日につけた今年の高値1548円に迫っ… -
- 2022/3/4
- 今日のマーケット
日経平均は155円安で始まる、NY株はダウ96ドル安、ロシア・ウクライナ協議進まずの見方
3月4日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の155円42銭安(2万6421円85銭)で始まった。ロシア・ウクライナの2度目の停戦協議は住民避難に向けた「人道回廊」のみ合意したとされ、3度目は来週はじめと伝え… -
- 2022/3/3
- プレスリリース
ジェイエスエス所属の難波実夢選手が「女子400m自由形」日本代表選考会で優勝
■6月の「第19回世界選手権2022ブタベスト大会」などに向けた選考会 スイミングスクールの大手ジェイエスエス<6074>(JQS)所属の難波実夢選手(JSS/近畿大学)が、2022年6月に開幕する「第19回世… -
- 2022/3/3
- プレスリリース
アイフリークモバイルのグループ会社が「クリエイターPickup!買取コンテスト」を開催
■NFTへ一歩踏み出したいクリエイターに向けて アイフリークモバイル<3845>(JQS)は、グループ会社のアイフリークスマイルズが運営する、プラットフォーム「CREPOS(クリポス)」において、クリエイターの… -
- 2022/3/3
- IR企業情報
シルバーライフが第2四半期の業績予想を大幅に増額修正し営業利益は従来予想を95%上回る水準に
■自社製造への切り替えや生産効率化など寄与し税の先倒しも加わる シルバーライフ<9262>(東1)は3月3日の15時30分に業績予想の増額修正を発表し、2022年7月期・第2四半期の業績見通し(2021年8月~… -
- 2022/3/3
- 注目銘柄
【注目銘柄】コスモエネルギーは原油価格急騰で業績再々上ぶれ期待を強めて4連騰
コスモエネルギーホールディングス<5021>(東1)は3日、143円高の2872円と4営業日続伸して引けて、一時は2984円まで買われ昨年8月につけた昨年来高値2900円を視界に捉えている。ロシアのウクライナへの軍事… -
- 2022/3/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は184円高となり反発、後場は一進一退だが海運、石炭株などは一段高
◆日経平均は2万6577円27銭(184円24銭高)、TOPIXは1881.80ポイント(21.86ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億3494万株 3月3日(木)後場の東京株式市場は、ロシア・ウクライ… -
- 2022/3/3
- プレスリリース
ラピュタロボティクスは日本ロジテムのEC向け倉庫に「ラピュタPA-AMR」を導入
■物流倉庫向け協働型ピッキングアシスタントロボット ロボティクスプラットフォームを提供するラピュタロボティクスは3月3日、付加価値の高い3PLサービスを提供している日本ロジテム<9060>(JQS)と、物流倉庫… -
- 2022/3/3
- 業績でみる株価
鈴茂器工が再び一段高、今期業績への期待再燃し2段上げ相場に発展
■2月に通期業績予想を8割上方修正し収益拡大期待が強い 鈴茂器工<6405>(JQS)は3月3日、再び上値を追う相場となり、13時にかけては2070円(116円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに昨年来の高値を更新して… -
- 2022/3/3
- プレスリリース
ホンダは「Hondaアバターロボット」「UNI-ONE(ユニワン)」を「2022国際ロボット展」に出展
ホンダ<7267>(東1)は3月3日、2022年3月9日(水)から12日(土)まで東京ビッグサイトで開催される「2022国際ロボット展」に出展すると発表。 ホンダは一人ひとりの生活者に寄り添い、人の可能性を拡… -
- 2022/3/3
- 材料でみる株価
アルコニックスは4日続伸し今年の高値を更新、業績好調で非鉄金属などの高騰も材料視
■3月期末配当は従来予想比4円増の28円(前期比7円の増配) アルコニックス<3036>(東1)は3月3日の前場、4日続伸基調となり、1512円(55円高)まで上げた後も堅調で、今年の高値を連日更新。株価水準と… -
- 2022/3/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は215円高、半導体株の反発など目立ち朝方は312円高まで上げる
◆日経平均は2万6608円21銭(215円18銭高)、TOPIXは1883.59ポイント(23.65ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億893万株 3月3日(木)前場の東京株式市場は、鉄鋼株や海運株が続伸… -
- 2022/3/3
- IR企業情報
ウクライナ避難民を「ドン・キホーテ」などのパン・パシフィック・インターHDが100世帯受け入れ
■日本政府の表明を受け、経済的支援、就業機会提供などもと発表 ディスカウントストア「ドンキホーテ」などのパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(パン・パシフィック・インターHD)<7532>(東… -
- 2022/3/3
- 材料でみる株価
メドピアが戻り高値を更新、クラウド型健康管理サービス開始や証券会社の投資判断など好感
■関西みらいFGの法人顧客向けに「first call」の提供を開始 メドピア<6095>(東1)は3月3日、一段と出直り、8%高に迫る6095円(255円高)まで上げた後も堅調で戻り高値を更新している。1日付… -
- 2022/3/3
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場】3日新規上場のイメージ・マジックは買い気配のまま公開価格1740円の35%高(午前10時15分現在)
■アパレル製品などにオリジナルプリントできる「オリジナルプリント.jp」運営 3月3日新規上場となったイメージ・マジック<7793>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間を過ぎた午前10時を回っても買い… -
- 2022/3/3
- 材料でみる株価
ミツウロコGHDが7%高、100株以上1000株未満の株主も新たに優待対象に
■2日17時30分に株主優待制度の変更(拡充)を発表 ミツウロコグループホールディングス(ミツウロコGHD)<8131>(東1)は3月3日、反発相場となり、取引開始後に7%高の1099円(69円高)まで上げた後… -
- 2022/3/3
- 今日のマーケット
レーザーテックなど半導体株が軒並み反発、米0.25%利上げ確定的となり不透明感が出尽す
■年初から調整基調、半値戻し水準までは早そうとの見方も 3月3日の東京株式市場では、半導体・電子部品関連株が軒並み反発して始まり、レーザーテック<6920>(東1)は取引開始後に2万815円(445円高)まで上… -
- 2022/3/3
- 材料でみる株価
住石HDが4日続伸、豪州炭に強くロシア経済制裁続けば相対有利の見方
■原油やLNGの高騰も追い風に 住石ホールディングス(住石HD)<1514>(東1)は3月3日、一段と出直って始まり、4日続伸基調で今年の高値を連日更新。取引時間中としては昨年10月29日以来の160円台に進ん… -
- 2022/3/3
- 今日のマーケット
日経平均は235円高で始まる、NY株はダウ596ドル高など大幅反発、ウクライナきょう2度目の停戦協議と伝えられる
3月3日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の235円84銭高(2万6628円87銭)で始まった。昨日順延されたロシアとウクライナの2度目の停戦協議が日本時間の3日に開かれると伝えられた。 NY株式は3… -
- 2022/3/2
- プレスリリース
綿半HD、綿半オリジナル商品「初めてでも育てやすい培養土」が累計販売数5万個を突破
■おうち時間のガーデニング!この春から始める人におすすめ 綿半ホールディングス<3199>(東1)のグループ会社が取り扱う、「初めてでも育てやすい培養土」が累計販売数5万個を突破した。 おうち時間に花や… -
- 2022/3/2
- プレスリリース
ディ・アイ・システムの子会社アスリーブレインズがホームページをリニューアル
■新コンテンツ追加などに加え、スマホやタブレットからも閲覧が ディ・アイ・システム<4421>(JQS)は3月2日、IT研修などを行う子会社アスリーブレインズ株式会社のホームページのリニューアルを発表した。今回… -
- 2022/3/2
- プレスリリース
アイフリークモバイルは知育アプリ満載のタブレットでテストマーケティングを開始
■フランチャイズ・ショー2022でテスト端末を展示 アイフリークモバイル<3845>(JQS)は、全国219カ所にある障がい児向け放課後等デイサービス「ウィズ・ユー」のフランチャイズ展開を行う有信アクロス(大阪… -
- 2022/3/2
- 新製品&新技術NOW
バンク・オブ・イノベーション5年ぶりの新作大型RPG『メメントモリ』事前登録数が20万人を突破
■2022年4月~6月中にリリースし22年9月期から業績寄与の見込み スマホゲームアプリ開発のバンク・オブ・イノベーション<4393>(東マ)は3月2日の15時、事前登録受付中の新作大型RPG(ロールプレイング… -
- 2022/3/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】シー・エス・ランバーは最高純益を大幅更新の業績上方修正を手掛かりに下げ過ぎ修正期待
シー・エス・ランバー<7808>(JQS)は、今年1月14日に今2020年5月期通期業績の上方修正を発表し、好感して3990円の戻り高値へ600円高したが、ウクライナ情勢の緊迫化による全般相場の急落と同社が実施した自…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…