- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/9/15
- IR企業情報
マーケットエンタープライズが大株主の売却を「差金決済型自社株価先渡取引」で吸収
■SBI証券が「立会外終値取引」で買い需給バランス崩れるリスクを回避 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は9月15日の正午、「差金決済型自社株価先渡取引に際して行われる当社株式の立会外終値取… -
- 2022/9/15
- プレスリリース
イトーキ、完全予約制のコンシューマー向けチェアショールーム「ZA SALON TOKYO(坐サロン 東京)」を東京京橋にオープン
■在宅ワーカーにおすすめ!イトーキの人気チェアに座れる予約制チェアショールーム イトーキ<7972>(東証プライム)は9月26日(月)、完全予約制のコンシューマー向けチェアショールーム「ZA SALON TOK… -
- 2022/9/15
- 材料でみる株価
ギフティは誰もが簡単にオリジナルデザインのアパレルを制作・販売できるウェブサービス企業の子会社化など好感され6日続伸基調
■「e街プラットフォーム」北海道ガス採用を受け連騰を開始 ギフティ<4449>(東証プライム)は9月15日の後場、2501円(64円高)で始まり、午前11時過ぎにつけた2522円(85円高)には届いていないが6… -
- 2022/9/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は127円高、NY株の反発など好感、一時小安くなるが回復
◆日経平均は2万7946円20銭(127円58銭高)、TOPIXは1954.38ポイント(6.92ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億6074万株 9月15日(木)前場の東京株式市場は、NY株式の反発… -
- 2022/9/15
- 材料でみる株価
アサカ理研が再騰し年初来の高値、金属リサイクル産業拡大政策に加えテクニカル妙味も煮詰まる
■チャート観測でいう「三角もみ合い」を形成し再び動意を活発化 アサカ理研<5724>(東証スタンダード)は9月15日、再び一段高となり、午前11時過ぎに12%高の1917円(202円高)まで上げて8月30日以来… -
- 2022/9/15
- 材料でみる株価
神栄がストップ高、モデルナの日本工場構想を受けワクチン保管ディープフリーザー用温度ロガーに注目集まる
■武田薬が担当するモデルナ製新型コロナワクチン用として採用 神栄<3004>(東証スタンダード)は9月15日、一段高となり、午前10時前にストップ高の965円(150円高)まで上げ、取引時間中としては今年6月9… -
- 2022/9/15
- プレスリリース
Lib Workはテスラ家庭用蓄電池Powerwallの販売を開始
Lib Work<1431>(東証グロース)は9月13日、国連サミットにて採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献すべく、その活動の一環として、テスラ家庭用蓄電池Powerwallの販売を開始すると発表。… -
- 2022/9/15
- 材料でみる株価
ベースは9月末の株式分割と12月期末配当の実質増配が好感され一段高
■分割は半月後のことでスピード感も好感される ベース<4481>(東証プライム)は9月15日、一段高となり、取引開始後に7%高の7300円(500円高)まで上げた後も上げ幅300円台で推移し、約半月ぶりに202… -
- 2022/9/15
- プレスリリース
先駆的NFT事業のDEAと日本最大開発スタジオのクリーク・アンド・リバー社は2023年春リリースのNFTゲーム『HERO SPIRAL』を共同開発
■次世代拠点シミュレーション×NFT軍団バトルゲーム プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)と、GameFi(NFTゲーム。遊べば遊ぶ… -
- 2022/9/15
- 業績でみる株価
パーク24は今10月期の業績予想の増額修正など好感され年初来の高値に迫る
■経常利益は従来予想を64.7%上回る見込みに パーク24<4666>(東証プライム)は9月15日、大きく出直って始まり、取引開始後は9%高に迫る2185円(173円高)まで上げ、6月につけた年初来の高値221… -
- 2022/9/15
- 材料でみる株価
JR東日本が年初来の高値を更新、「GoT0」に代わる旅行喚起策や訪日観光客の拡大政策など買い材料視
■NYダウ大幅安後も上げ米国株の影響が相対的に小さい点も評価 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)は9月15日、一段高で始まり、取引開始後は7700円(163円高)まで上げ、年初来の高値を連… -
- 2022/9/15
- 今日のマーケット
日経平均は反発55円高で始まる、NY株式はダウ30ドル高など3指数とも反発
9月15日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が55円34銭高(2万7873円96銭)で始まった。 NY株はダウが30.12ドル高(3万1135.09ドル)と反発しS&P500種、ASDAQ総合指数も反発。 … -
- 2022/9/15
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】関ヶ原の戦い 吉川広家は三万の兵を南宮山に“足止め“
■石田三成に勝つチャンスはなかったか 「関ヶ原の戦い」は、慶長5年(1600年)の旧暦9月15日に行われている。 「西軍を実質的に率いた石田三成は、幼君(豊臣秀頼)でも群臣がまとまれば天下を治めることが… -
- 2022/9/14
- プレスリリース
神鋼商事グループの「蘇州神商」が太陽光発電を本格稼働、所内で使用するほぼ全ての電力をまかなう
■社員の通勤EV車にも対応、充電スタンドの電源も太陽光で 神鋼商事<8075>(東証プライム)のグループ会社、アルミ圧延材のスリット・シャーリング加工及び販売を行う蘇州神商金属有限公司(以下、蘇州神商)が、20… -
- 2022/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は796円安、5日ぶりに下げ2万8000円を割り込む、NY株の大幅安に押される
◆日経平均は2万7818円62銭(796円01銭安)、TOPIXは1947.46ポイント(39.11ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億48万株 9月14日(水)後場の東京株式市場は、JR東日本<9… -
- 2022/9/14
- 材料でみる株価
リックソフトは後場一段ジリ高で高値更新、アトラシアン製品の値上げ好感の見方
■第1四半期は売上高72%増、営業利益は2.1倍 リックソフト<4429>(東証グロース)は9月14日の後場一段ジリ高傾向となり、14時30分にかけて6%高の2550円(135円高)まで上げ、年初来の高値を更新… -
- 2022/9/14
- 注目銘柄
【注目銘柄】ソディックは業績上方修正見直しを自己株式取得が後押し
ソディック<6143>(東証プライム)は、25日移動平均線水準での調整一巡感を示唆している。同社株は、今年8月9日に今2022年12月期業績の上方修正を発表しており、これを見直して割安修正期待の下値買いが再燃した。上… -
- 2022/9/14
- 材料でみる株価
グローバルセキュリティエキスパートは朝安を切り返して堅調、省庁横断の国防予算報道など好感
■ロシアのハッカー集団による日本サイバー攻撃の際にも動意強める グローバルセキュリティエキスパート<4417>(東証グロース)は9月14日の後場、5%高に迫る6230円(270円高)で始まり、朝方の一時5%安(… -
- 2022/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は622円安、NY株の急落を受け朝方は一時818円安
◆日経平均は2万7991円82銭(622円81銭安)、TOPIXは1954.44ポイント(32.13ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億7693万株 9月14日(水)前場の東京株式市場は、NYダウ12… -
- 2022/9/14
- プレスリリース
JPホールディングスグループ、日本保育サービスが運営する学童クラブでポプラ社の児童⽂庫レーベル「キミノベル」の”出張編集会議”を開催
子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ企業である日本保育サービスが運営する学童クラブ「二番町こどもクラブ」(東京都千代田区)で、8月24日にポプラ社主催による児童文庫レーベル「… -
- 2022/9/14
- 業績でみる株価
プレミアアンチエイジングは今期予想営業利益24%増など好感されストップ高
■「デュオ」に加え第2の柱として育成中の「カナデル」ブランドも好調 プレミアアンチエイジング<4934>(東証グロース)は9月14日、取引開始後にストップ高の3190円(500円高)まで上げて売買され、そのまま… -
- 2022/9/14
- 材料でみる株価
太洋物産は株主優待制度の導入と8月の売上高48%増が好感されストップ高買い気配
■100株以上保有の株主にQUOカード5000円分、優待利回り5% 太洋物産<9941>(東証スタンダード)は9月14日、買い気配のままストップ高の992円(150円高)に達し、午前10時30分を過ぎても買い気… -
- 2022/9/14
- IR企業情報
ベステラが住宅解体市場のWEBマッチングプラットフォームを運営するクラッソーネ社と資本業務提携、株式を12.5%取得
■⼤規模プラント解体に加え住宅解体市場にも取り組む ベステラ<1433>(東証プライム)は9月9日を契約締結日として、解体DX技術に関する株式会社クラッソーネ(愛知県名古屋市)との資本業務提携を発表し、⽇本の産… -
- 2022/9/14
- 材料でみる株価
アイビー化粧品がストップ高、特殊な電場を作りだすDENBA社と提携、育毛剤を国際展開
■育毛剤技術を応用した製品を中国(香港を含む)、台湾などで拡大 アイビー化粧品<4918>(東証スタンダード)は9月14日、買い気配のまま取引開始後にストップ高の620円(100円高)に達し、その後も買い気配を… -
- 2022/9/14
- 材料でみる株価
HEROZは四半期決算とバリオセキュアの子会社化など好感され3日連続大幅高
■協業を通じたAIセキュリティカンパニーの実現、新領域への展開など推進 HEROZ<4382>(東証プライム)は9月14日、3日続伸基調で始まり、取引開始後は17%高の1350円(201円高)まで上げて3日連続… -
- 2022/9/14
- 今日のマーケット
日経平均の下げ幅一時800円を超える、NYダウ1276ドル安
9月13日朝の東京株式市場では、午前9時10分にかけて日経平均の下げ幅が一時800円を超え、809円44銭安(2万7805円19銭)前後となっている。NY株の大幅反落を受け、株価指数先物が先行安となった。 米… -
- 2022/9/14
- 今日のマーケット
日経平均は481円安で始まる、NYダウ1100ドル安受け株価指数先物が先行安、円安は進む
9月14日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が481円93銭安(2万8132円70銭)で始まった。円相場は米金利上昇を受け1ドル144円70銭台に入り円安進行となっている。 NY株式はダウ1276.37ドル安… -
- 2022/9/13
- プレスリリース
「資格の学校」TACが『人生100年時代の実用講座』を11月から開講
■当初は「不動産」「知っておきたい知識シリーズ(株式投資等)」など6分野で 「資格の学校」で有名なTAC<4319>(東証スタンダード)は、10月初旬に申し込み開始、11月初に開講の予定で、下記の通り、人生10… -
- 2022/9/13
- プレスリリース
シナネンHDグループのシナネンサイクルはイオン九州と自転車通販の相互店舗受け取りサービスを開始
■ダイシャリン通販自転車を九州のイオンバイクで受け取りが可能に シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)のグループ会社シナネンサイクルと、総合スーパーを展開するイオン九州(福岡県福岡… -
- 2022/9/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は72円高、4日続伸、新規上場のジャパニアスは好発進
◆日経平均は2万8614円63銭(72円52銭高)、TOPIXは1986.57ポイント(6.35ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億3159万株 9月13日(火)後場の東京株式市場は、前場上げたJR東…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















