- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/6/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日上場の日本電解は公開価格1900円と同じ値段で初値つく
■電解銅箔を製造し今期の営業利益2.5倍を見込む 6月25日新規上場となった日本電解<5759>(東マ)は午前9時の取引開始とほぼ同時に公開価格1900円と同じ値段で初値がつき、その後1920円まで上げて売買さ… -
- 2021/6/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均株価は262円高で始まる、NY株はS&P500とNASDAQが最高値を更新しダウは323ドル高
6月25日(金)朝の東京株式市場は、日経平均株価が262円07銭高(2万9137円30銭)で始まった。 NY株は3指数とも大きく上げ、S&P500種とNASDAQ総合指数が最高値を更新し、ダウは322.58ド… -
- 2021/6/25
- アナリスト銘柄分析
ASIAN STARは下値切り上げ、21年12月期黒字転換予想
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は国内と中国で不動産関連事業を展開している。21年12月期は大幅増収・黒字転換予想としている。M&Aも寄与して収益改善基調を期待したい。株価は安値圏でモミ合… -
- 2021/6/25
- アナリスト銘柄分析
神鋼商事は上値試す、22年3月期大幅増益予想
神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼や非鉄金属関連などを扱う商社である。KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核商社としてグローバルビジネスの深化を追求している。22年3月期は需要が回復基調で大幅増益予想としている。収… -
- 2021/6/25
- アナリスト銘柄分析
トーセは下値固め完了感、中期成長期待
トーセ<4728>(東1)は家庭用ゲームソフト開発・制作請負の専業最大手である。6月24日には、バンダイナムコエンターテインメントのゲームソフト「SCARLET NEXUS」を開発したと発表している。21年8月期は次… -
- 2021/6/25
- アナリスト銘柄分析
綿半ホールディングスは調整一巡、22年3月期は微増益予想だが保守的
綿半ホールディングス<3199>(東1)はホームセンター中心の小売事業、および建設事業、貿易事業を展開している。22年3月期は巣ごもり消費の反動などで微増益にとどまる予想としているが保守的だろう。上振れを期待したい。… -
- 2021/6/24
- プレスリリース
大阪ガスとGPSSHDは遊休地を太陽光発電所に!再エネ開発の新たな可能性とは・・・
■近年注目が集まっている中小型規模の太陽光発電所開発に遊休地を活用 大阪ガス<9532>(東1)と、再生可能エネルギー(再エネ)発電に関わる事業を展開するGPSSホールディングス(GPSSHD)は、郊外の空き地… -
- 2021/6/24
- 話題
通信カラオケDAMが2021年上半期カラオケランキングを発表!第1位は・・・
■1位=優里の「ドライフラワー」 第一興商<7458>(東1)は、通信カラオケDAMとカラオケ@DAM forスマホにおける2021年の上半期カラオケランキング調査を実施した。 楽曲別ランキングの1位に… -
- 2021/6/24
- プレスリリース
大日本コンサルタントなど4社が次世代人工土壌を用いた都市型農福連携実証事業を開始
■屋上空間の活用により、農を通じた循環経済の形成でSDGs達成に貢献 大日本コンサルタント<9797>(東2)、錦二丁目エリアマネジメン、IMOM、TOWINGの4社は、名古屋市中区錦二丁目地区において、次世代… -
- 2021/6/24
- プレスリリース
ポケモンと楽しむ体験型企画展「POKÉMON COLORS」を松屋銀座で開催!
■7月22日から松屋銀座を皮切りに全国を巡回 松屋<8237>(東1)は、松屋銀座で、発売から今年で25周年を迎えたポケモンのイベント「POKÉMON COLORS」を、2021年7月22日から開催すると発表。… -
- 2021/6/24
- プレスリリース
日本ユニシスはデジタル証券市場に向けて「セキュリティー・トークン基盤サービス」を来春提供開始
日本ユニシス<8056>(東1)は、デジタル証券市場において、ブロックチェーン上で権利の発行や移転などを行う「セキュリティー・トークン基盤サービス」の技術検証を実施し、来春のサービス提供を目指す。 同サービス… -
- 2021/6/24
- 今日のマーケット
【株式市場】資源株など高いが日経平均は後場再び小動きとなり大引けは小幅高、TOPIXは軟調
◆日経平均は2万8875円23銭(34銭高)、TOPIXは1947.10ポイント(2.04ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく8億4248万株 6月24日(木)後場の東京株式市場は、味の素<2802>(… -
- 2021/6/24
- プレスリリース
ダイセルは世界初の1桁nmサイズのSiV蛍光ナノダイヤモンドを開発
ダイセル<4202>(東1)は、1桁nmサイズのナノダイヤモンド構造の中にSiV(Silicon-Vacancy)センターを有する蛍光ナノダイヤモンド(SiV-ND)の生成に世界で初めて成功したと発表。 カラ… -
- 2021/6/24
- 材料でみる株価
太洋工業は後場ストップ高、「フィルドビア技術」注目し直され昨日の尻下がりを切り返す
■電子デバイスの高密度配線・実装と薄型化の両立を実現 太洋工業<6663>(JQS)は6月24日、後場一段高となり、13時30分にかけてストップ高の607円(100円高)をつけた。22日に「オールポリイミドビル… -
- 2021/6/24
- 材料でみる株価
タカラトミーはJAXAの「変形型月面ロボット」や証券会社の「目標株価」など材料視され出直り強める
■月面到着後に走行用の形状に変形し月面のデータを取得 タカラトミー<7867>(東1)は6月24日の後場寄り後に964円(19円高)をつけ、前場に続いて出直りを指向する相場になっている。東海東京証券が目標株価を… -
- 2021/6/24
- プレスリリース
豊田合成は国内3拠点の電力を再生可能エネルギー由来に切り替え
■カーボンニュートラルの実現に向けた取り組み 豊田合成<7282>(東1)は、本社・いなべ工場・みよし物流センターの使用電力をすべて再生可能エネルギー由来に切り替えた。 これまで進めてきた生産技術革新や… -
- 2021/6/24
- 銘柄診断
【銘柄診断】スペースバリューホールディングスは戻り試す、22年3月期大幅増益予想
スペースバリューホールディングス<1448>(東1)はシステム建築事業や立体駐車場事業などを展開している。6月23日に「一部の株主様の発表内容に関する当社の意見について」をリリースしている。22年3月期はシステム建築… -
- 2021/6/24
- プレスリリース
日本郵船は横浜市の風力発電所「ハマウィング」に協賛
■横浜の4事業所全てが電力を自然エネルギーへ 日本郵船<9101>(東1)は、横浜市が再生可能エネルギーの利用促進や地球温暖化対策の一環として取り組んでいる風力発電所(ハマウィング)に協賛する。 今後、… -
- 2021/6/24
- プレスリリース
佐川急便はEC事業者向けサービス「スマートAIタッガー」の提供を開始
■EC事業者の業務効率化と、商品検索時のアクセス率向上を実現 SGホールディングス<9143>(東1)グループの佐川急便とLISUTOは、2021年4月、資本業務提携を締結している。 LISUTOは、す… -
- 2021/6/24
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体株など一服模様だが日経平均は朝安の後もち直し堅調に推移
◆日経平均は2万8920円12銭(45円23銭高)、TOPIXは1950.58ポイント(1.44ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく4億1011万株 ■4銘柄が新規上場 6月24日(木)前場の東京… -
- 2021/6/24
- 材料でみる株価
パシフィックネットはPCレンタル料金の値上がり報道など材料視され出直る
■企業向けPCレンタル1割高、在宅勤務・半導体不足でと伝わる パシフィックネット<3021>(東2)は6月24日、時間とともに強含み、11時にかけて7%高の2874円(181円高)まで上げて出直りを強めている。… -
- 2021/6/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のセレンディップ・ホールディングスは買い気配のまま公開価格の38%高(午前10時20分現在)
■インベストメント事業をハブに3つの事業を展開 6月24日新規上場となったセレンディップ・ホールディングス<7318>(東マ)は買い気配を上げ続け、取引開始から1時間20分を経過した午前10時20分現在は、公開… -
- 2021/6/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日新規上場のベイシスは買い気配のまま公開価格の11%高(午前10時現在)
■「5G」関連工事や楽天モバイルのエリア構築案件など好調 6月24日新規上場となったベイシス<4068>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間を経た午前10時現在は公開価格2400円を11%上回る265… -
- 2021/6/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のアルマードは初値861円のあと公開価格を上回って推移
■「卵殻膜とバイオテクノロジーで。」美容・健康を追求 6月24日新規上場となったアルマード<4932>(JQS)は公開価格880円。取引開始から6分後に861円で初値がつき、その後940円(公開価格の7%高)ま… -
- 2021/6/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のHCSホールディングスは公開価格を23%上回る2210円で初値つく
■DX(デジタルトランスフォーメーション)支援などが好調 6月24日新規上場となったHCSホールディングス<4200>(JQS)は買い気配で始まり、取引開始から43分後の午前9時43分に公開価格1800円を23… -
- 2021/6/24
- 話題株
【話題株】東天紅と精養軒は続伸基調、上野動物園の双子パンダ引き続き材料視される
■直近高値には届かないが五輪のあと経済効果の大きい案件の見方 東天紅<8181>(東1)と精養軒<9734>(JQS)は6月24日、共に堅調に始まり、東京・上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」に双子のパン… -
- 2021/6/24
- 株式投資ニュース
【注目株】エーザイは連日の新薬関連発表に注目集まり高値に迫る
■23日は「抗がん剤タズベリク錠」、24日朝は「抗アミロイドβ」 エーザイ<4523>(東1)は6月24日、上値を指向して始まり、取引開始後は5%高の1万2700円(630円高)まで上げて6月22日につけた高値… -
- 2021/6/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均株価は63円安で始まる、NY株はNASDAQが2日連続最高値、ダウは3日ぶりに反落、円安再燃
6月24日(木)朝の東京株式市場は、日経平均株価が63円07銭安(2万8811円82銭)で始まった。円相場は1ドル111円に迫る円安となっている。 NY株式はNASDAQ総合指数が3日続伸し、2日続けて最高値… -
- 2021/6/24
- アナリスト銘柄分析
JSPは売られ過ぎ感、22年3月期横ばい予想だが保守的
JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品の大手である。成長ドライバーとして自動車部品用ピーブロックなどの拡販を推進している。22年3月期は原油価格上昇などを考慮して営業・経常減益予想としているが保守的だろう。… -
- 2021/6/24
- アナリスト銘柄分析
アールシーコアは戻り試す、22年3月期増収・黒字化予想
アールシーコア<7837>(JQ)は、自然材をふんだんに使ったログハウスのオリジナルブランド「BESS」を展開している。22年3月期は受注が回復し、早期着工を推進して増収・黒字化予想としている。収益改善を期待したい。…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【2025年8月の国内景気】3カ月連続改善、猛暑特需と建設需要が押し上げ 2025年9月3日
- 綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施 2025年9月3日
- 【株式市場】日経平均は371円安となり反落、長期金利上昇など受け後場手控え姿勢が強まる 2025年9月3日
- 加賀電子が上場来高値を更新、8月に業績・配当予想を増額修正、発行株数の10%近い株式の消却も奏功の様子 2025年9月3日
- ワンダープラネット「クラッシュフィーバー」全世界1600万DL突破 2025年9月3日
- unerry、東京都「次世代通信技術支援事業」開発プロモーターに採択 2025年9月3日
- シャープ、プロeスポーツ「QT DIG∞」とスポンサー契約、西日本最大級施設に製品導入 2025年9月3日
- サカイ引越センター、8月売上140億円超、前年同月比18.9%増 2025年9月3日
- マクニカ、「NVIDIA DGX B200」導入で検証環境を提供、AIエージェントとPhysical AIの実証推進 2025年9月3日
- メディックス、Sales Labを子会社化、営業支援領域に本格進出 2025年9月3日
- グッドライフカンパニー、8月度管理戸数7213戸、プロパティ事業が拡大 2025年9月3日
- 串カツ田中HDが連日高値を更新、業績好調で「秋の新メニュー」にも期待、9月11日販売開始 2025年9月3日
- OpenAI、米Statsigを11億ドルで買収、実験基盤強化し製品開発を加速 2025年9月3日
- 【株式市場】前場の日経平均は123円安、NY株安など影響したが朝方の224円安から持ち直す 2025年9月3日
- ネオジャパン、AIカスタマーサポートツール『NEOPORT』の最新バージョン2.0をリリース 2025年9月3日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…