- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/9/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は166円高まで上げ堅調、「宣言」解除期待などで旅行・観光関連株が一斉高
◆日経平均は3万358円62銭(109円81銭高)、TOPIXは2098.42ポイント(7.67ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億7145万株 9月27日(月)前場の東京株式市場は、「緊急事態宣言」の9… -
- 2021/9/27
- どう見るこの株
【どう見るこの株】内外テックは戻り試す、22年3月期大幅増収増益予想、さらに上振れ余地
内外テック<3374>(JQ)は、半導体製造装置用部品の仕入販売、および組立・保守等の受託製造を2本柱としている。半導体市場の拡大を背景に22年3月期大幅増収増益予想としている。さらに上振れ余地がありそうだ。収益拡大… -
- 2021/9/27
- 材料でみる株価
エスケイジャパンが年初来の高値、『鬼滅の刃』テレビ視聴率21%と伝えられ関連グッズに期待再燃
■「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」テレビ初放送で視聴率21.4%と エスケイジャパン<7608>(東1)は9月27日、再び上値を追い、午前11時にかけて9%高の545円(51円高)まで上げて今年7月以来の540… -
- 2021/9/27
- 株式投資ニュース
旅行関連株も軒並み高、「緊急事態宣言」解除観測などで「近畿日本ツーリスト」は10%高
■新型コロナ感染者数の減少傾向も買い材料視されJR各社、空運株も高い 9月27日午前の東京株式市場では、旅行関連株も軒並み高となり、「近畿日本ツーリスト」のKNTーCTホールディングス<9726>(東1)は午前… -
- 2021/9/27
- 特集
【株式市場特集】持株会社化・社名変更・株式分割などのコーポレート・イベン銘柄に注目
今週の当特集は、なお中国恒大集団のデフォルト懸念が、世界的なショック安材料として燻っているなかで、一部コーポレート・イベン銘柄に注目した。このうち10月1日に経営統合される持株会社は、全10銘柄から株価的に中立の単独… -
- 2021/9/27
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】コーポレート・イベント株はご祝儀相場に株高持続可能性
2021年度相場も折り返し、29日の月替わり商いから10月相場入りとなる。かつてこの10月相場は、新営業年度入りとして証券会社が揃って全支店に大号令を発し、「皆で買えば怖くない」とお神輿を担ぐご祝儀相場が始まったもの… -
- 2021/9/27
- 株式投資ニュース
エイトレッドが一段高、「Twitterキャンペーン」など契機に好業績など見直される
■テレワークやDX化の動きを受けワークフローシステム伸び連続最高益の見込み エイトレッド<3969>(東1)は9月27日、一段と出直りを強め、9%高の2817円(235円高)まで上げて年初来の高値2845円(1… -
- 2021/9/27
- 材料でみる株価
ソニーGが連日高値を更新、米景気回復の恩恵などに加え「上っ放れ」妙味も
■約7ヵ月続いた高値もみ合いを上抜きテクニカル的な期待も加わる ソニーグループ(ソニーG)<6758>(東1)は9月27日、一段と上げて始まり、取引開始後は1万3200円(200円高)まで上げて年初来の高値を連… -
- 2021/9/27
- 株式投資ニュース
JR東日本、JR東海、日本航空など旅客株が軒並み高い、「緊急事態宣言」の9月末解除に期待
■新型コロナ感染者数の減少傾向も好感される 9月27日朝の東京株式市場では、旅客関係株が軒並み高く始まり、JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東1)は取引開始後に3%高の7350円(214円高)まで上げ、… -
- 2021/9/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は29円高で始まる、前週末のNY株はダウ33ドル高で3日続伸
9月27日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が29円01銭高(3万277円82銭)で始まった。 前週末のNY株式はダウが33.18ドル高(3万4798.00ドル)となり小幅だが3日続伸。一方、NASDAQ総合… -
- 2021/9/26
- プレスリリース
日本初!株主優待を一元管理するスマホアプリ『優待Wallet』(仮称)β版を開発
■2021年11月のローンチに向けて実証実験 ジーネクスト<4179>(東マ)は9月24日、日本初となる電子版の株主優待を一元管理するスマートフォンアプリ『優待Wallet』(仮称)のβ版を開発し、2021年1… -
- 2021/9/25
- 新製品&新技術NOW
ファーストコーポレーションが新ジャンルの分譲マンションプロジェクト『ウェルビーイングシティ構想』を始動
■第一弾「CANVAS 南大沢」10月2日モデルルームオープン ファーストコーポレーション<1430>(東1)は、総合建設業として主にマンション工事を手掛けてきたが、今回、新ジャンルの分譲マンションブランド「C… -
- 2021/9/25
- プレスリリース
アイフリークモバイルのグループ会社がSDGsをテーマとした絵本シリーズ第3弾配信開始
■REBIUSのインターナショナルスクール「ココアスキッズ」と共同制作 アイフリークモバイル<3845>(JQS)のグループ会社アイフリークスマイルズがREBIUS(愛知県名古屋市)の運営するインターナショナル… -
- 2021/9/25
- プレスリリース
ファンデリーは幼児向けに塩分や辛さを控えめにした「親子でいっしょ」メニューを発売
■1~2歳・3~4歳向けの冷凍食品、9月25日(土)発売開始 ファンデリー<3137>(東マ)は、忙しい子育て世代をサポートするため、幼児向けに塩分や辛さを控えめにした「親子でいっしょ」メニューを9月25日(土… -
国内コンビニ初!セブン‐イレブンはプリペイドカード型抗原検査・PCR検査サービスを発売
■9月29日(水)からセブン‐イレブン店舗で取り扱い開始 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東1)グループのセブン‐イレブン・ジャパンは、新型コロナウイルス感染症の抗原検査・PCR検査キットを自宅等に… -
- 2021/9/24
- IR企業情報
ピックルスコーポレーションが第2四半期の業績予想を見直し連結営業利益は21%増額修正
■主原料野菜の価格安定などにより各利益とも予想を上回る見込みに ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は9月24日16時前、2022年2月期・第2四半期業績予想(2021年3~8月・累計)のうち各利益予… -
- 2021/9/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は3日ぶりに3万円台を回復、後場は上げ幅600円台で推移し大幅反発
◆日経平均は3万248円81銭(609円41銭高)、TOPIXは2090.75ポイント(47.20ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し14億2537万株 9月24日(金)後場の東京株式市場は、ソニーG<… -
- 2021/9/24
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが不動産NFTに関する取り組みを本格的に開始
■(株)世界と提携、第1号案件として山中湖山荘をNFT化し販売 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は、不動産NFT(Non-FungibleToken:非代替性トークン)に本格的に取り組むため、NFT… -
- 2021/9/24
- 株式投資ニュース
グローバルインフォメーションは2ヵ月ぶりに1800円台復帰、業績動向など再認識される
■上期の動向など盛り込んだ「ビジネスレポート」を開示し注目再燃 グローバルインフォメーション<4171>(JQS)は9月24日、後場も次第高となり、14時過ぎに9%高の1828円(146円高)まで上げて7月30… -
- 2021/9/24
- 株式投資ニュース
アピリッツは6日ぶりに反発、業績予想鈍化を織り込み9月末の株式3分割を材料視
■今年の9月末の株式分割の権利確定日(買付期限)は9月28日 アピリッツ<4174>(JQS)は9月24日の後場、5%高の2300円(116円高)で始まった後も堅調に推移し、6日ぶりの反発相場となっている。続落… -
- 2021/9/24
- 業績でみる株価
3Dマトリックスは後場一段高、米欧でコロナ対策進み医療手術の回復など買い材料視
■癒着防止材、止血材など回復し第1四半期は事業収益63%増加、 スリー・ディー・マトリックス(3Dマトリックス)<7777>(JQS)は9月24日の後場、一段高で始まり、後場寄り後は14%高の285円(35円高… -
- 2021/9/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は前引けまで上げ幅500円台を保ち大幅高、NY株急伸など好感
◆日経平均は3万200円89銭(561円49銭高)、TOPIXは2084.78ポイント(41.23ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し7億2675万株 9月24日(金)前場の東京株式市場は、NY株が2日… -
- 2021/9/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のレナサイエンスは公開価格の46%高で初値つけ、その後一段高
■「肺」にかかわる新型コロナ治療薬の臨床試験を実施中 9月24日新規上場となったレナサイエンス<4889>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間半に迫る午前10時25分に976円(公開価格670円の46… -
- 2021/9/24
- 株式投資ニュース
国際紙パルプ商事は自己株消却など好感され値上がり率1位に躍進
■所有する自己株式の全部、10月1日付で消却へ 国際紙パルプ商事<9274>(東1)は9月24日、時間とともに反発幅を広げ、午前10時40分にかけて16%高の397円(56円高)まで上げて2018年以来の高値に… -
- 2021/9/24
- 話題株
第一三共は相次ぐ臨床発表など好感され戻り高値を更新
■調整大きかったが長期上昇基調は終っていないとの見方も 第一三共<4568>(東1)は9月24日、再び出直りを強める相場になり、3170円(86円高)まで上げた後も堅調で戻り高値に進んでいる。21日付で、「欧州… -
- 2021/9/24
- 材料でみる株価
パイプドHDは上場来の高値に迫る、見込み顧客獲得につながる新システムや選挙関連サービスなど買い材料視
■グループ企業が運営する政治・選挙情報サイトへの注目も継続 パイプドHD<3919>(東1)は9月24日、次第に反発幅を広げ、午前10時にかけて7%高の2680円(180円高)まで上げて9月13日につけた上場来… -
- 2021/9/24
- 材料でみる株価
ソニーGが2000年以来の高値に進む、米国株高などによる景気回復感など好感
■NY市場では3%高、中国の不動産大手のデフォルト懸念後退も寄与 ソニーグループ(ソニーG)<6758>(東1)は9月24日、一段高で始まり、取引開始後は4%高の1万2855円(495円高)まで上げて今年2月に… -
- 2021/9/24
- 材料でみる株価
海運株が再び上げ川崎汽船は最高値を更新、NY株大幅高や中国・恒大問題の後退など好感
■米中の景気回復期待が再燃、日本郵船も上場来の高値に迫る 9月34日の東京株式市場では、大手海運株が再び活況高で始まり、川崎汽船<9107>(東1)は取引開始直後に7870円(320円高)まで上げて9月17日に… -
- 2021/9/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は502円高で始まり3万円を回復、NY株は2日間でダウ845ドル高
9月24日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発の502円21銭高(3万141円61銭)で始まり3万円台を回復した。 NY株式は22、23日とも大幅に上げ、ダウは2日間で844.98ドル高(22日に33… -
- 2021/9/24
- アナリスト銘柄分析
朝日ラバーは下値固め完了、22年3月期は再上振れの可能性
朝日ラバー<5162>(JQ)は、自動車内装LED照明光源カラーキャップを主力として、医療・ライフサイエンスや通信分野の拡大も推進している。22年3月期は需要回復して大幅増収増益予想(8月6日に上方修正)としている。…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















