- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/5/19
- プレスリリース
川崎重工は世界初の海底パイプライン検査用口ボットアームを搭載した自律型無人潜水機を受注
川崎重工<7012>(東1)は、英国のMODUS SUBSEA SERVICES LIMITED(MODUS社)から、世界初の海底パイプライン検査用口ボットアームを搭載した自律型無人潜水機(AUV)「SPICE」を受… -
- 2021/5/19
- 材料でみる株価
Eストアーは自社株買いなど好感され大きく出直る、発行株数の4.79%規模
■新株予約権社債の権利行使にともない発行される株式を吸収 Eストアー<4304>(JQS)は5月19日、取引開始後に10%高の2059円(195円高)まで上げたあとも2000円前後で推移し、大きく出直っている。… -
- 2021/5/19
- 業績でみる株価
荏原実業は通期予想を上回る四半期利益と株式分割など好感され上場来の高値を更新
■6月末に株式2分割、「官公庁割合が高く」業績予想を据え置く 荏原実業<6328>(東1)は5月19日、一段高となり、取引開始後は7%高の5940円(410円高)まで上げて上場来の高値に進んでいる。 1… -
- 2021/5/19
- 話題株
グローバルダイニングは休業要請に従わない方針など注目され13%高
■第1四半期決算は売上高21%増加し各利益とも黒字に転換 グローバルダイニング<7625>(東2)は5月19日、買い気配で始まり、9時12分には13%高の395円(46円高)まで上げて再び上値を指向している。第… -
- 2021/5/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は375円安で始まる、NY株は3指数とも続落しダウは267ドル安
5月19日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の375円62銭安(2万8031円22銭)で始まった。 NY株式は3指数とも2日続落し、ダウは267.13ドル安(3万4060.66ドル)。住宅着工件数な… -
- 2021/5/19
- 決算発表記事情報
アールシーコアは22年3月期黒字化予想、戻りを試す展開へ
(決算速報) アールシーコア<7837>(JQ)は5が18日の取引時間終了後に21年3月期連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響などで減収・赤字だったが、従来予想に対して営業・経常利益は上振れ着地した。22年3… -
- 2021/5/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】オオバは上方修正・増配・自己株取得をテコに割安修正に期待
オオバ<9765>(東1)は、今年4月8日に発表した今2021年5月期業績の上方修正と増配、自己株式取得を手掛かりに割安修正買いに期待がかかる。来期配当を創業100周年、東証上場50周年の記念配当4円を実施すると早々… -
- 2021/5/18
- IR企業情報
青山財産NWは5月19日に東証「ToSTNeT-3」で自社株買い
■5月18日の終値1525円で買い付け 青山財産ネットワークス(青山財産NW)<8929>(東2)は5月18日の取引終了後、自己株式の取得(自社株買い)を発表し、5月19日午前8時45分の東京証券取引所の自己株… -
- 2021/5/18
- IR企業情報
Eストアーが5月25日に自社株買いを実施、新株予約権に絡む新株式を取得
■上限24万株(自己株を除く発行株数の4.79%) Eストアー<4304>(JQS)は5月18日の取引終了後、自己株式の取得(自社株買い)を発表し、5月25日午前8時45分の東京証券取引所の自己株式立会外買付取… -
- 2021/5/18
- 今日のマーケット
【株式市場】景気関連株が強く日経平均は後場一段と上げTOPIXは1週間ぶりに1900ポイント回復
◆日経平均は2万8406円84銭(582円01銭高)、TOPIXは1907.74ポイント(28.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億3150万株 5月18日(火)後場の東京株式市場は、太陽誘電<69… -
- 2021/5/18
- プレスリリース
アイリッジの「FANSHIP」がアルビオン「フィロソフィ」アプリで業務DXを支援
■スタッフの業務負荷軽減とブランドエンゲージメントの向上を実現 アイリッジ<3917>(東マ)は18日、提供するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」が、3月31日にアルビオン(東京都中央区)の「アルビオ… -
- 2021/5/18
- 材料でみる株価
アサカ理研は「金」の8ヵ月ぶり高値など材料視され後場一段と強含む
■最近は貴金属価格の上昇など要因に業績予想を増額修正 アサカ理研<5724>(JQS)は5月18日の後場、一段と強含み、11%高に迫る1583円(151円高)まで上げる場面を見せて出直りを強めている。今日午前、… -
- 2021/5/18
- 業績でみる株価
ミロク情報サービスは前場、高値引け、新中期計画などに注目集まる
■5年後の経常利益2.8倍など過去最高の売上高・利益めざす ミロク情報サービス<9928>(東1)は5月18日の前場、1639円(9円高)で本日の高値引けとなった。今期・2022年3月期の連結業績予想は「収益認… -
- 2021/5/18
- 今日のマーケット
【株式市場】ワクチン接種拡大期待などで日経平均は快調に上げ一時656円高
◆日経平均は2万8402円64銭(577円81銭高)、TOPIXは1907.22ポイント(28.26ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億2247万株 5月18日(火)前場の東京株式市場は、日本製鉄<540… -
- 2021/5/18
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが千葉西部地盤の建設会社と業務提携し建設プロジェクトへの投資を積極推進
■邦徳建設(株)、特別目的会社や共同事業体を組成し取り組む マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は5月17日の15時30分、同日付で、邦徳建設株式会社(千葉県松戸市、上野昌徳代表取締役)と業務提携を行う… -
- 2021/5/18
- 材料でみる株価
AOI TYO Holdingsは2日続けて買い気配のままストップ高、TOB価格に向け急伸
■同社CEOとCOOの依頼に基づきカーライル・ファンド系会社が実施 AOI TYO Holdings<3975>(東1)は5月18日、150円高の860円で買い気配に貼りついたまま値がつかず、2日続けて買い気配… -
- 2021/5/18
- 業績でみる株価
シナネンHLDSが決算発表後の下げを一気に回復、「今期は先行投資」など認知される展開に
■「第二次中期計画の2年目で経営基盤整備など推進」 シナネンホールディングス(シナネンHLDS)<8132>(東1)は5月18日、急反発となり、取引開始後は5%高に迫る3000円(130円高)まで上げて昨17日… -
- 2021/5/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均600円高に迫る、GDP意外にへこまず東証の取引時間延検討など買い材料の見方
■新型コロナワクチン大規模会場接種への予約旺盛に注目の向きも 5月18日の東京株式市場では、日経平均が106円高で始まった後も時間とともに上値を追い、午前10時30分にかけては590円86銭高(2万8415円6… -
- 2021/5/18
- 業績でみる株価
ノーリツは業績・配当予想の増額など好感され2018年以来の高値に迫る
■第1四半期が大幅黒字化し12月期末配当を19円増の51円に ノーリツ<5943>(東1)は5月18日、買い気配で始まり急伸。取引開始後は13%高の1935円(230円高)まで上げ、今年3月につけた2018年以… -
- 2021/5/18
- 業績でみる株価
ブリヂストンは第1四半期の営業利益79%増等好感され2019年以来の高値に進む
■非継続事業を含む四半期純利益は前年同期の15倍に ブリヂストン<5108>(東1)は5月18日、一段高で始まり、取引開始後は4693円(36円高)まで上げ、2019年以来の高値に進んでいる。17日の15時に発… -
- 2021/5/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は106円高で始まる、NY株は3指数とも小幅安、3日ぶりに反落しダウは54ドル安
5月18日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が106円74銭高(2万7931円57銭)で始まった。 NY株式は3指数とも3日ぶりに反落し、ダウは54.34ドル安(3万4327.79ドル)。 シカゴの日… -
- 2021/5/18
- プレスリリース
ジーニーの屋外広告プラットフォーム「GENIEE DOOH」がDSP「Bypass」と連携
■代理店、媒体社双方の収益性の向上が見込まれる ジーニー<6562>(東マ)が開発・運営する国産デジタル屋外広告プラットフォーム「GENIEE DOOH」は、ユナイテッドマーケティングテクノロジーズ(東京都渋谷… -
- 2021/5/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大幅反落だが後場寄り後の一時452円安を下値に持ち直す
◆日経平均は2万7824円83銭(259円64銭安)、TOPIXは1878.86ポイント(6.80ポイント安)、東洋1部の出来高概算は11億6498万株 5月17日(月)後場の東京株式市場は、日経平均が取引開始… -
- 2021/5/17
- 業績でみる株価
ダイオーズは後場一段高、今期黒字化予想とテレビ番組登場など材料視される
■正午過ぎに3月決算を発表、同じ頃TV番組で放送され注目拡大 ダイオーズ<4653>(東1)は5月17日の後場寄り後に一段高となり、1029円(51円高)まで上げて3月30日以来の4ケタ(1000円)台に進み、… -
- 2021/5/17
- 業績でみる株価
ジーニーが急伸、EBITDAの大幅拡大など注目されストップ高を交え高値更新
■今期は単純計算で114.3%増から148.3%増を見込む ジーニー<6562>(東マ)は5月17日、前場から何度もストップ高の1147円(150円高)をつけ、急伸商状となって約2ヵ月半ぶりに2018年来の高値… -
- 2021/5/17
- 今日のマーケット
【株式市場】大幅増益株などは高いが日経平均は朝高のあと急速に値を消し一時339円安
◆日経平均は2万7753円83銭(330円64銭安)、TOPIXは1876.62ポイント(6.80ポイント安)、出来高概算(東証1部)はやや増えて5億9591万株万株 5月17日(月)前場の東京株式市場は、日経… -
- 2021/5/17
- 話題株
【話題株】NCホールディングスは「過激な表現」?含む株主提案への反対表明も注目され次第高
■前3月期の連結決算は2期連続で最高益を更新し配当も増額 NCホールディングス<6236>(東1)は5月17日、次第高の続伸基調となり、前引けにかけて9%高の784円(68円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに2018… -
- 2021/5/17
- 業績でみる株価
エアトリは旅行関連にもかかわらず大幅黒字決算が注目され急伸
■第2四半期「オンライン旅行事業」売上げ27%減だが大幅黒字化 エアトリ<6191>(東1)は5月17日、急伸して始まった後も次第高となり、10時過ぎには14%高の2300円(287円高)まで上げ、大きく出直っ… -
- 2021/5/17
- 中期経営計画と株価
ミロク情報サービスが5年後に売上高6割増など目指す中期経営計画を策定
■『Vision2025』、新規事業によるイノベーション創出など推進 ミロク情報サービス<9928>(東1)グループは、このほど、コロナ禍におけるデジタル化の急速な進展の下、既存ERP事業の進化・ビジネスモデル… -
- 2021/5/17
- 業績でみる株価
ケイアイスター不動産がストップ高、前期営業利益96%増の大幅増益決算など好感される
■今期は23%増を想定、木材価格高騰には「協会」で対応 KIスター不<3465>(東1)は5月17日、買い気配のまま急伸し、9時30分前にストップ高の4335円(700円高)で売買されて急伸商状となっている。 …
カテゴリー別記事情報
新着記事
- シャープ、亀山北工場をトピアに譲渡、固定資産売却益4億8400万円を計上へ 2025年8月30日
- 伊藤園、「お~いお茶 濃い茶PREMIUM STRONG」1Lスリムペット新発売、ガレート型カテキンを従来比1.27倍配合 2025年8月30日
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…