- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/7/30
- アナリスト銘柄分析
マーチャント・バンカーズは煮詰まり感、22年3月期大幅増益予想
マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は成長ドライバーとしてブロックチェーン・テック事業を強化している。22年3月期は営業投資有価証券売却益および販売用不動産売却益を計上して大幅増益予想としている。収益改善基調… -
- 2021/7/30
- アナリスト銘柄分析
アスカネットは調整一巡、22年4月期増収・営業増益予想
アスカネット<2438>(東マ)は遺影写真加工と写真集制作を主力として、空中結像ASKA3Dプレートの量産化・拡販も推進している。22年4月期は新型コロナ影響が徐々に和らいで増収・営業増益予想としている。保守的な印象… -
- 2021/7/29
- プレスリリース
鹿島はデータセンターの新たな省エネ技術「間接外気冷房型の空調システム」を開発
■性能検証にて国内トップクラスの省エネ性能を確認 鹿島<1812>(東1)は、データセンターにおける新たな省エネルギー技術として「間接外気冷房型の空調システム」を開発した。同システムは、外気を室内に直接導入しな… -
- 2021/7/29
- プレスリリース
トリドールHD、「丸亀製麺」のロンドン1号店が7月26日にグランドオープン!初日から行列の大盛況
■初日は開店前から行列ができる人気で幸先のよいスタート トリドールホールディングス(トリドールHD)<3397>(東1)は、2021年7月26日(月)、讃岐うどん専門店「丸亀製麺(現地名称:Marugame U… -
- 2021/7/29
- プレスリリース
インテージ・ベトナム、WANNA社と業務提携、日本企業の「リモートでベトナム進出」をサポート
■商品PR~口コミ~調査~販売支援をワンストップで インテージホールディングス<4326>(東1)のベトナム現地法人であるインテージ・ベトナム(本社:ホーチミン、マネジングディレクター:根岸正実)とWANNA … -
- 2021/7/29
- 今日のマーケット
【株式市場】業績吟味の買い旺盛で日経平均は後場216円高まで上げて大幅に反発
◆日経平均は2万7782円42銭(200円76銭高)、TOPIXは1927.43ポイント(7.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億6971万株 7月29日(木)後場の東京株式市場は、13時過ぎに四半… -
- 2021/7/29
- 材料でみる株価
ライトアップと出前館が後場一段強調、業務提携が好感され次第に買い強まる様子
■ライトアップの助成金自動診断システムで出前館の加盟店サービスを拡充 ライトアップ<6580>(東マ)は7月29日の後場、8%高の2907円(223円高)まで上げて一段と強含む場面をみせ、3日ぶりの反発相場とな… -
- 2021/7/29
- プレスリリース
ジーニーはJR東日本クロスステーションの「NewDaysビジョン」を代理販売開始
■「NewDaysビジョン」は首都圏の147駅に315面設置 ジーニー<6562>(東マ)は29日、株式会社JR東日本クロスステーションリテールカンパニー(東京都渋谷区、「JR東日本クロスステーション」)と一次… -
- 2021/7/29
- 材料でみる株価
Chatworkは後場一段と強含む、DXでの提携に加え台湾でのLINEハッキング報道で思惑買いも
■台湾で要人ら100人以上のLINEがハッキングと伝えられる Chatwork(チャットワーク)<4448>(東マ)は7月29日の後場寄り後に一段と強含み、1017円(20円高)まで上げて3日ぶりの反発基調とな… -
- 2021/7/29
- 材料でみる株価
JCRファーマは英アストラゼネカ製新型コロナワクチンの『臨時接種』方針が注目され小高い
■厚労省が40歳以上で『臨時接種』を検討と伝えられる JCRファーマ<4552>(東1)は7月29日の後場、3315円(35円高)で始まり、前日比で反発基調となっている。英アストラゼネカ製の新型コロナワクチンの… -
- 2021/7/29
- 今日のマーケット
【株式市場】4~6決算本格化し日産自など好調で期待強まり日経平均は213円高まで上げて堅調に推移
◆日経平均は2万7687円28銭(105円62銭高)、TOPIXは1922.43ポイント(2.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億9585万株 7月29日(木)前場の東京株式市場は、4~6月期の決算発… -
- 2021/7/29
- 材料でみる株価
GFAが急伸、スマートフォン向け新ゲームアプリの配信日決定が好感されたとの見方
■予定日変更によりご心配をお掛けしたが、と発表し注目再燃 GFA<8783>(JQS)は7月29日、急伸商状となり、一時25%高の180円(36円高)まで上げて大幅反発の相場となっている。28日にスマートフォン… -
- 2021/7/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場のデリバリーコンサルティングは買い気配のまま公開価格の45%高(午前10時30分現在)
■革新的な製品・サービスでクライアント企業のDXを支援 7月29日新規上場となったデリバリーコンサルティング<9240>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間30分を経た午前10時30分過ぎには1382… -
- 2021/7/29
- 材料でみる株価
翔泳社などのSE・HD&はストップ高、第1四半期大幅増益となり好調ぶりを再認識させられる形に
■「既刊書籍販売、Webメディア、イベントおよび電子書籍が特に好調」 SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ(SE・HD&I)<9478>(JQS)は7月29日、ストップ高の239円(50円高)で売… -
- 2021/7/29
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは戻り試す、SaaSビジネス成長で22年3月期大幅増益予想
ジーニー<6562>(東マ)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指して、企業のDXを支援するマーケティングSaaSビジネス領域の強化や広告プラットフォームビジネスの収益力向上を推進している。2… -
- 2021/7/29
- 業績でみる株価
アドバンテストが急反発、業績・配当予想の増額修正と自社株買いなど好感される
■未定だった9月中間配当は1株50円の見込み(12円増配)に アドバンテスト<6857>(東1)は7月29日、急反発後も次第に上げ幅を広げ、取引開始から30分を過ぎた午前9時30分過ぎには7%高の9760円(6… -
- 2021/7/29
- 業績でみる株価
日産自は業績予想の増額修正と3期ぶり黒字転換など好感さ一段と出直り強める
■大手証券が目標株価を510円から780円に引き上げたと伝わる 日産自動車<7201>(東1)は7月29日、一段と出直りを強めて始まり、取引開始後は9%高に迫る650.0円(56.3円高)まで上げて今年2月以来… -
- 2021/7/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は141円高で始まる、NY株はダウ2日続落だがS&P500とNASDAQが高い
7月29日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が140円95銭高(2万7722円61銭)で始まった。 NY株式はダウが127.59ドル安(3万4930.93ドル)となり2日続落。一方、S&P500種とNASDA… -
- 2021/7/29
- アナリスト銘柄分析
トーセはモミ合い煮詰まり感、21年8月期減益予想だが22年8月期収益拡大期待
トーセ<4728>(東1)は家庭用ゲームソフト開発・制作請負の専業最大手である。21年8月期は人材投資推進やスマートフォン向けゲーム開発案件の改修費用発生などで減益予想としているが、次世代ゲーム機や5G対応などでゲー… -
- 2021/7/29
- アナリスト銘柄分析
ネオジャパンは売られ過ぎ感、22年1月期小幅増益予想だが上振れの可能性
ネオジャパン<3921>(東1)は自社開発グループウェアのクラウドサービスを主力としている。22年1月期は販管費増加などで小幅増益にとどまる予想としているが保守的だろう。クラウドサービスが好調に推移して通期予想は上振… -
- 2021/7/29
- アナリスト銘柄分析
フライトホールディングスは調整一巡、22年3月期増収・黒字化予想
フライトホールディングス<3753>(東2)は電子決済ソリューションを主力としている。22年3月期は大型案件の納品完了、マイナンバーカード対応案件や無人自動精算機向け決済端末の拡販などで増収・黒字化予想としている。有… -
- 2021/7/28
- プレスリリース
ソフトクリエイトは増える市民開発者を支える「Power Apps 支援サービス」の提供を開始
■ノーコード・ローコード開発ツールの利活用支援で企業のDX化を推進 ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東1)グループのソフトクリエイトは、マイクロソフトが提供する短時間でビジネスアプリの開発が可能な… -
- 2021/7/28
- 話題
株式市場はマスク関連株などが軒並み高!東京都の新型コロナ新規感染者数3000人超と伝えられ連日最多を更新
■鼻出しマスクが小粋な風潮、米国ではワクチン完了者にもマスク推奨と伝わる 新型コロナウイルスの日々の新規感染者数が東京都で7月28日、「初の3000人超、過去最多の見通し」(NHKニュースWEB2021年7月2… -
- 2021/7/28
- 今日のマーケット
【株式市場】神奈川など3県が緊急事態宣言の方向となり日経平均は後場一時503円安まで下押し4日ぶりに反落
◆日経平均は2万7581円66銭(388円56銭安)、TOPIXは1919.65ポイント(18.39ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億3788万株 7月28日(水)後場の東京株式市場は、神奈川、埼玉、… -
- 2021/7/28
- 銘柄診断
【銘柄診断】ダブルエーは調整一巡、22年1月期大幅増収増益予想
ダブルエー<7683>(東マ)は婦人靴の販売をSPA型で展開している。高効率販売を特徴として販路拡大、EC販売強化などの施策を積極推進している。22年1月期は新型コロナ影響を受けるが、積極的な販売施策、子会社化した卑… -
- 2021/7/28
- 業績でみる株価
システムサポートは午後に業績予想の増額修正を発表し大きく上げる
■ソリューション事業が堅調で収益性の高い領域の売上構成が拡大 システムサポート<4396>(東1)は7月28日の後場、13時過ぎから大きく上げ、14時にかけては1348円(25円高)まで上げて出直りを強めている… -
- 2021/7/28
- 業績でみる株価
エステーは後場一段高、第1四半期の増益など注目される
■「エアケアやハンドケアなどのカテゴリーが堅調に推移」 エステー<4951>(東1)は7月28日の後場、13時30分過ぎに上げ幅を広げ、1799円(65円高)まで上げて出直りを強めている。13時30分に第1四半… -
- 2021/7/28
- 銘柄診断
【銘柄診断】東名は戻り試す、21年8月期減益予想だが上振れの可能性
東名<4439>(東1)は中小企業向け光回線サービスのオフィス光119事業を主力として、電力小売販売サービスなども展開している。21年8月期は電力取引価格高騰の影響で減益予想としている。ただし第3四半期累計の各利益は… -
- 2021/7/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のブレインズテクノロジーは後場も買い気配を上げ公開価格の78%高で始まる
■前場は気配値のまま初値つかず 7月28日新規上場となったブレインズテクノロジー<4075>(東マ)は買い気配を競り上げる展開になり、前場は気配値のまま初値がつかず、公開価格1780円を75%上回る3120円で… -
- 2021/7/28
- 今日のマーケット
【株式市場】新型コロナ感染者数の拡大、上海株安を受け日経平均は一時395円安だがソニーGや日本製鉄などは高い
◆日経平均は2万7648円77銭(321円45銭安)、TOPIXは1923.83ポイント(14.21ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億1246万株、 7月28日(水)前場の東京株式市場は、新型コロナ感染…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- Sansan、コメリが「Bill One」で年間約7000時間削減、請求書処理をDX化 2025年11月13日
- インフォマート、沖縄県と産業DX加速へ連携協定、県内デジタル化を強化 2025年11月13日
- IBJ、全国14都市で結婚相談所開業セミナー、地方創生プロジェクトを始動 2025年11月13日
- ケンコーマヨネーズの子会社サラダカフェ、「もち麦と野菜のポトフ」が日本雑穀アワードデイリー食品部門で金賞受賞 2025年11月13日
- 【株式市場】日経平均103円高と続伸、TOPIXは連日の最高値更新 2025年11月13日
- JALグループ、客室乗務員・空港スタッフにスニーカー着用を解禁 2025年11月13日
- 田谷、創業60周年で特別株主優待を実施、100株以上にQUOカード贈呈 2025年11月13日
- ポケモン初の屋外常設施設、よみうりランドに『ポケパーク カントー』来年2月開業 2025年11月13日
- コスモEHD、JR西日本に100%次世代バイオディーゼル供給、国内初の営業列車で実質CO2ゼロ 2025年11月13日
- トヨタ、米国に最大約1兆5000億円を追加投資、電池工場稼働で現地事業を強化 2025年11月13日
- 【主なニュース&材料】決算速報・銘柄診断・AGI開発加速・大規模行動モデル・業績上振れ・データセンター構想 2025年11月13日
- 【編集長の視点】トーセイ、株式分割の権利取り再燃を業績再上方修正・再増配が支援 2025年11月13日
- 弁護士ドットコムの法律特化AI『Legal Brain』、司法試験で人間超えの正答率96.5%を記録 2025年11月13日
- Third Intelligence、初の資金調達で80億円を確保、日本発「遍在型AGI」確立へ加速 2025年11月13日
- NTTなど、「大規模行動モデル(LAM)」を確立、テレマーケティング受注率を最大2倍に 2025年11月13日
ピックアップ記事
-
2025-10-21
トヨタ、新型「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開、シリーズ最小モデルで2026年発売へ
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風 トヨタ自… -
2025-10-21
TBS、日曜劇場・堺雅人主演『VIVANT』続編を2026年放送へ、乃木憂助の冒険が再び始動
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定 TBSホールディングス<9401>(東… -
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航…


















