- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/11/13
- 今日のマーケット
日経平均は9日ぶりに反落模様の115円安で始まる、NY株は下げダウは一時495ドル安で2日続落
11月13日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が9日ぶりに反落模様の115円24銭安(2万5405円64銭)で始まった。本日は先物、オプション各12月物のSQ算出日。 NY株は主要指数が下げ、ダウは2日続… -
- 2020/11/12
- IR企業情報
クリナップはCSR活動への取り組みをまとめた「サステナビリティレポート2020」を公開
■CSR調達ガイドラインなどを含め、持続可能な社会への取り組みを紹介 クリナップ<7955>(東1)は、同社のCSR活動への取り組みをまとめた「サステナビリティレポート2020」を発行し、11… -
- 2020/11/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時軟化するが持ち直し29年ぶり高値圏を8日続伸、TOPIXは小休止
◆日経平均は2万5459円13銭(109円53銭高)、TOPIXは1724.77ポイント(4.30ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1015万株 11月12日(木)後場の東京株式市場は、米大統領選を… -
- 2020/11/12
- 新製品&新技術NOW
アイリッジの「FANSHIP」がカスタマーデータプラットフォーム「TreasureData CDP」と連携を開始
■多様なデータを掛け合わせた効果的な施策が可能に アイリッジ<3917>(東マ)は、同社が提供するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」が11月から、トレジャーデータ(東京都千代田区)のカスタマーデータ… -
- 2020/11/12
- IR企業情報
Jトラストの月次動向(10月)は国内事業が7ヵ月ぶりに増加しカンボジアの拡大続く
■韓国・モンゴル金融事業のJT貯蓄銀行を譲渡し特別利益75億円 Jトラスト<8508>(東2)の月次データ推移・速報値(10月分)は、日本金融事業が7ヵ月ぶりに増加し、カンボジアを拠点に営業を展開するJトラス… -
- 2020/11/12
- 材料でみる株価
ピックルスコーポレーションは出直り基調、野菜市況や異業種との連携戦略が注目される
■信田缶詰と「ご飯がススム・いわしのキムチ煮」を開発、異業種との積極連携が注目される ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は11月12日の前場、2996円(27円高)まで上げ、後場は14時にかけて2… -
- 2020/11/12
- 今日のマーケット
【株式市場】中盤から上げ一服となり日経平均は一時238円高のあとも値を保つがTOPIXは小安い
◆日経平均は2万5459円13銭(109円53銭高)、TOPIXは1724.77ポイント(4.30ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1015万株 11月12日(木)前場の東京株式市場は、ソニー<67… -
- 2020/11/11
- 業績でみる株価
ハウスドゥは後場大きく切り返す、第1四半期の大幅増益など改めて評価
■「リバースモーゲージ」3年で地銀、信金との提携21行庫に ハウスドゥ<3457>(東1)は11月11日の後場寄り後に1372円(59円高)まで上げ、前場の下値1193円.(120円安)から大きく切り返している。… -
- 2020/11/11
- 材料でみる株価
アンジェスが17%高、新株発行増資を一日で消化し鋭く反発
■世界初のゲノム編集プラットフォーム技術・治療プログラム⼀体企業に アンジェス<4563>(東マ)は11月11日、鋭く反発し、10時には17%高の1228円(180円高)まで上げて出直りを強めている。 … -
- 2020/11/11
- 業績でみる株価
カシオ計算機は第2四半期決算の大幅上振れと通期予想の増額が注目され一段高急伸
■時計がとりわけ中国市場で拡大し楽器には構造改革効果 カシオ計算機<6952>(東1)は11月11日、一段高急伸となり、取引開始後は15%高の2101円(269円高)まで上げて今年2月以来の2000円台を回復… -
- 2020/11/11
- 材料でみる株価
JR東日本が大幅続伸、米イーライ・リリーの新型コロナ薬「緊急使用許可」など好感
■昨10日はファイザーのワクチン報道を受け16%高 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東1)は11月11日、一段高で始まり、取引開始後は5%高の6595円(209円高)まで上げ、10月8日以来の650… -
- 2020/11/11
- 今日のマーケット
日経平均は240円高で始まる、NY株は高安混在だがイーライ・リリーの新型コロナ薬承認と伝えられダウは263ドル高
11月11日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の240円07銭高(2万5145円66銭)で始まった。 NY株は高安混在となりダウは2日続伸し262.95ドル高(2万9420.92ドル)。米製薬大… -
- 2020/11/10
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションが『信田缶詰』と「ご飯がススム いわしのキムチ煮」を共同開発
■コラボ開発商品の第2弾、「りんごの甘み、かつお節などの旨み」をベースにした味付けに ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は11月9日、信田缶詰株式会社(千葉県銚子市)と共同開発したコラボレーション… -
- 2020/11/10
- 今日のマーケット
【株式市場】一時29年ぶりに2万5000円台を回復し後場一服感が出るが日経平均など6日続伸し出来高・売買代金が急増
◆日経平均は2万4905円59銭(65円75銭高)、TOPIXは1700.80ポイント(18.90ポイント高)、出来高概算(東証1部)は急増し20億6535万株 11月10日(火)後場の東京株式市場は、昼の… -
- 2020/11/10
- 業績でみる株価
朝日ラバーは通期予想経常利益の59%増額などなど好感され再び急伸
■車載用が当初予測より回復傾向、ウイルス不活性化LED研究も注目される 朝日ラバー<5162>(JQS)は11月10日、再び急伸商状となり、16%高811円(111円高)まで上げる場面を見せて後場も14%高の… -
- 2020/11/10
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の最高値など受け日経平均は440円高のあとも大幅高で推移、出来高・売買代金が急増
◆日経平均は2万5108円21銭(268円37銭高)、TOPIXは1710.00ポイント(28.10ポイント高)、出来高概算(東証1部)は急増し10億8725万株 11月10日(火)前場の東京株式市場は、N… -
- 2020/11/10
- プレスリリース
ミロク情報サービスはリセ社と資本業務提携、リーガルテック分野を強化
■中小企業の法務を支援する契約書レビューAIクラウドサービスを提供 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東1)は、リーガルテック企業である株式会社リセと資… -
- 2020/11/10
- プレスリリース
インフォコムグループの「めちゃコミック」オリジナル作品『年の差婚』が初のテレビドラマ化
■毎週火曜日夜、MBS/TBSドラマで12月15日スタート インフォコム<4348>(東1)の連結子会社で電子コミック配信サービス「めちゃコミック」(めちゃコミ)などを行う株式会社アムタス(東京都渋谷区)で連… -
- 2020/11/10
- 材料でみる株価
トゥエンティーフォーセブンは一時ストップ高、ファイザーの新型コロナワクチン報道など材料視
■パーソナルトレーニングジムなど展開し業績回復を期待 トゥエンティーフォーセブン<7074>(東マ)は11月10日、一時ストップ高の1050円(150円高)まで上げ、11時にかけても13%高1020円(120… -
- 2020/11/10
- 材料でみる株価
ツインバード工業はワクチン低温保管用フリーザーボックスが注目されストップ高
■ファイザーの新型コロナワクチン候補の報道を受け連想買い集中 ツインバード工業<6897>(東2)は11月10日、取引開始後から買い気配のままストップ高の1018円(150円高)に貼りつき、10時30分を過ぎ… -
- 2020/11/10
- 材料でみる株価
寿スピリッツがストップ高、新型コロナワクチンの報道など好感される
■新型コロナの影響大きいが下期は収益回復を想定 寿スピリッツ<2222>(東1)は11月10日、急伸し、9時40分頃からストップ高の6030円(1000円高)で売買されて今年2月以来9か月ぶりに6000円台を… -
- 2020/11/10
- 材料でみる株価
日本航空が21%高、新型コロナワクチンの実用化に期待再燃し昨日の16%安から劇的な急反発
■昨日は新株発行増資の発表を受けて急落し大引けも11%安 日本航空<9201>(東1)は11月10日、劇的な急反発となり、9時30分にかけて21%高の1980円(339円高)まで上げてV字急回復となっている。… -
- 2020/11/10
- IR企業情報
ジーニーが「保育士くらぶ」のアスカと業務提携、代理店向け新広告プランを販売開始
■保育士・看護師等、購買力のある20~40代有資格女性に訴求 ジーニー<6562>(東マ)は9日、同社デジタルマーケティングソリューション(DMS)事業本部が、アスカグループ(群馬県高崎市)と業務連携し、アス… -
- 2020/11/10
- 材料でみる株価
ホンダが一段高、NY株の大幅高と前週末の業績予想増額など好感
■業績に占める北米市場の割合の高い銘柄として注目強まる ホンダ<7267>(東1)は11月10日、一段高となり、取引開始後は5%高の2972.5円(139.0円高)まで上げ、連日大幅な出直りとなっている。 … -
- 2020/11/10
- 今日のマーケット
日経平均は247円高で始まる、NYダウは一時1600ドル高と急伸し取引時間中の最高値を更新
11月10日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続伸基調の247円46銭高(2万5087円30銭)で始まった。円相場は1ドル105円台に戻り円安となっている。 NY株はダウ平均が一時1610.43ドル… -
- 2020/11/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】興研は新型コロナ感染の「第3波」懸念でマスク増産を買い直して反発
興研<7963>(JQS)は、前日9日に10円高の2330円と3営業日ぶりに急反発して引けた。新型コロナ感染症の1日当たりの新規感染者が、11月に入って北海道で初めて200人と急増しているほか、東京都内でも再拡大し、感… -
- 2020/11/9
- 業績でみる株価
サンケン電気は第2四半期の大幅な上振れ決算と通期予想の増額修正が注目され2年ぶりの高値に進む
■通期の予想営業利益は従来の1億円を6億円の見込みに修正 サンケン電気<6707>(東1)は11月9日、一段高となり、取引開始後は11%高に迫る3755円(360円高)まで上げ、約1週間ぶりに2018年以来の… -
- 2020/11/9
- 材料でみる株価
NTTは発行株数の3.23%規模の自社株買いなど好感され大きく出直る
■取得株数1億2000万株、総額2500億円で年3月まで実施 NTT(日本電信電話)<9432>(東1)は11月9日、大きく出直って始まり、取引開始後は7%高に迫る2448.0円(153.5円高)まで上げて… -
- 2020/11/9
- 今日のマーケット
日経平均243円高で始まる、バイデン氏勝利宣言の後ダウ先物など夜間取引で上伸
11月9日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が243円61銭高(2万4568円84銭)で始まった。 前週末のNY株は騰勢一服となったが、米大統領選でバイデン氏が勝利宣言を行ったあと、夜間取引で米株価指数先… -
バイデン氏が勝利宣言と伝えられる、米大統領選、「最激戦州ペンシルベニアを制す」
■トランプ大統領は法廷闘争の継続を表明と 11月8日午前、米大統領選を巡り10時過ぎからバイデン氏の勝利が続々と伝えられた。 時事通信は、「<ワシントン時事>米大統領選は7日、民主党のジョー・バイデ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…