- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/5/20
- 編集長の視点
【編集長の視点】大紀アルミは最高値を視界、連続最高益・増配を手掛かりに割安株買いが増勢
大紀アルミニウム工業所<5702>(東1)は、今年5月14日に3月期決算を発表し、前2021年3月期業績が、期中の3回もの上方修正値を上ぶれて着地し、今2022年3月期業績も、連続最高純益更新と増配を予想し、上場来高… -
- 2021/5/20
- 中期経営計画と株価
神鋼商事は13時に新・中期計画を発表、今年度の配当は倍増の予定に
■「収益⼒強化」「投資促進」「商社機能の強化」など推進 神鋼商事<8075>(東1)は5月20日、2489円(29円高)まで上げて堅調に推移し、引き続き5月11日につけた年初来の高値2550円をうかがう相場にな… -
- 2021/5/20
- 材料でみる株価
アルメディオは突然の大幅高、東レの炭素繊維複合材料に関する発表が契機との見方
■新規事業のナノマテリアル事業で炭素繊維に関する技術開発 アルメディオ<7859>(東2)は5月20日の後場、15%高の171円(22円高)で始まり、前場に続いて突然の大幅高となっている。 新規事業のナ… -
- 2021/5/20
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体株など上げ日経平均は高下しながら底堅くTOPIXは小高い
◆日経平均は2万8030円46銭(13円99銭安)、TOPIXは1896.33ポイント(1.09ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく4億9173万株 5月20日(木)前場の東京株式市場は、米国の半導体産… -
- 2021/5/20
- 材料でみる株価
ALBERTはマイナビとの新サービス着手等注目され下値圏から出直り強める
■朝、企業・学生・大学をつなぐDX人材育成サービス開発開始と発表 ALBERT<3906>(東マ)は5月20日、続伸基調となって出直りを継続し、5%高の5500円(280円高)まで上げた後も250円高前後で推移… -
- 2021/5/20
- 業績でみる株価
アズームは上場来高値に迫る、決算説明会動画をアップし改めて注目し直される
■第2四半期の営業利益5.7倍、問い合わせ件数が大幅増 アズーム<3496>(東マ)は5月20日、8%高の5920円(420円高)まで上げた後も堅調に推移し、5月12日につけた上場来の高値6290円に向けて出直… -
JPホールディングスは学研HLDSとの連携などに注目集まり反発相場
■保育に加え小学生世代の児童教育まで一貫体制をめざす JPホールディングス<2749>(東1)は5月20日、反発相場となり、取引開始後に285円(6円高)まで上げたあとも堅調に推移している。19日の午後、オンラ… -
- 2021/5/20
- 材料でみる株価
キューブシステムは自己株式の消却など好感され一段と出直り強める
■業績好調で営業利益は前期23%増、今期は5%増を想定 キューブシステム<2335>(東1)は5月20日、一段と出直りを強めて始まり、取引開始後は7%高の1118円(70円高)まで上げて5月10日以来の1100… -
- 2021/5/20
- 材料でみる株価
岩崎電気は自社株買いが好感されて大きく出直り年初来の高値に迫る
■33万株(発行株数の4.35%)規模で20日から開始 岩崎電気<6924>(東1)は5月20日、大きく出直って始まり、取引開始後は8%高の1610円(120円高)まで上げ、3月につけた年初来の高値1656円に… -
- 2021/5/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は168円安で始まる、NY株はダウ164ドル安だが半導体株指数は反発
5月20日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が168円95銭安(2万7875円50銭)で始まった。 NY株式は3指数とも3日続落となり、ダウは164.62ドル安。一方、半導体株で構成されるSOXは3日ぶりに高… -
- 2021/5/19
- プレスリリース
カプコンはeスポーツリーグ「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2021」を開催
■eスポーツプロリーグの新シーズン、チームオーナー制を導入しさらに進化して開催! カプコン<9697>(東1)は、同社の人気シリーズ「ストリートファイター」を活用した国内最高峰のeスポーツリーグ「ストリートファ… -
- 2021/5/19
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社の「漫画LABO」はベトナムにオリジナル電子書籍小説を書籍で拡販
■漫画家の新しい分業制作スタイルを実現 プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東1)が運営する漫画LABO(マンガラボ)は、オリジナル電子書籍作品に… -
- 2021/5/19
- プレスリリース
セコムの「セコム・ホームセキュリティ」と「Apple Watch」が連携
■セキュリティ操作がワンタップでより一層便利で快適に セコム<9735>(東1)は、「セコム・ホームセキュリティ」と連携させた「Apple Watch」を活用した「セキュリティのUX(ユーザーエクスペリエンス)… -
- 2021/5/19
- 今日のマーケット
【株式市場】業績回復銘柄など強く日経平均は大幅反落だが後場底堅く推移
◆日経平均は2万8044円45銭(362円39銭安)、TOPIXは1895.24ポイント(12.50ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億6484万株 5月19日(水)後場の東京株式市場は、伊藤忠商事<8… -
- 2021/5/19
- プレスリリース
家賃債務保証サービスのジェイリースとAMBITIONの入居申し込みシステムのAPI連携開始
AMBITION<3300>(東マ)は、家賃債務保証サービスを提供するジェイリース<7187>(東1)との、同社が提供する入居申込を行う契約進捗管理システム『CPMA』と、ジェイリース社の基幹システムとのAPI連携開… -
- 2021/5/19
- プレスリリース
アスカネットはデータ納品システム「Grandpic」にプリント販売機能を追加
■撮影データの納品・販売・セレクト・プリントまでGrandpicならすべてOK! プロフォトグラファー向けフォトブックサービス「ASUKABOOK(アスカブック)」を展開するアスカネット<2438>(東マ)は、… -
- 2021/5/19
- 新製品&新技術NOW
アイリッジはAlexaスキル「スターバックスお試しサンプル」を開発支援
■Amazon.co.jp限定発売の新製品サンプルが自宅に アイリッジ<3917>(東マ)は、スターバックス・コーポレーション(米国 シアトル)が5月25日(火)から提供開始するAlexaスキル「スターバックス… -
- 2021/5/19
- 注目銘柄
【注目銘柄】中国塗料は年初来安値から3連騰、減益転換予想業績を織り込み環境株人気再燃を期待
中国塗料<4617>(東1)は、前日18日に27円高の903円と3営業日続伸して引け、5月14日に突っ込んだ年初来安値844円からの戻りを試して底上げした。同社株は、今年5月11日の3月期決算発表で、今2022年3月… -
- 2021/5/19
- 業績でみる株価
ピアズは決算説明動画と質疑応答内容など好感されて注目し直され後場一段高
■リテールテック事業の投資回収時期は3~4年後との回答などが ピアズ<7066>(東マ)は5月19日の後場寄り後、一段と上げ幅を広げて10%高の1859円(164円高)まで上げ、V字型の急回復相場となっている。… -
- 2021/5/19
- 材料でみる株価
サイバートラストは上場来安値圏から再び出直り強める、サービス・技術連携による新事業への期待が再燃
■急反発後も値持ち良いため注目強まり一段高に発展の見方 サイバートラスト<4498>(東マ)は5月19日の後場一段高で始まり、16%高の7280円(980円高)まで上げて出直りを強めている。 今年4月に… -
- 2021/5/19
- 新製品&新技術NOW
インフォマートが新サービス「BtoBプラットフォームTRADE」を7月に正式リリース
■すべての業界・業種の企業の受発注業務デジタル化を実現 インフォマート<2492>(東1)は5月18日、利用企業数が57万社を超える「BtoBプラットフォーム」の新サービスとして、「BtoBプラットフォームTR… -
- 2021/5/19
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株安など受け日経平均は反落するが朝方の一時564円安を下値に回復基調
◆日経平均は2万8008円09銭(398円75銭安)、TOPIXは1894.14ポイント(13.60ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億7599万株 5月19日(水)前場の東京株式市場は、NY株の3指数続… -
ベクトルの子会社スマートメディアはRaaS型体験スペース「no-ma」が「LotusTV」と連携しライブコマースをスタート
■初回はアーティストBOXER JUNTAROが登場 ベクトル<6058>(東1)の子会社スマートメディアは、アジア向けインターネットテレビ事業を行うVIVID DIGITAL LIMITED(VIVID)が運… -
- 2021/5/19
- 業績でみる株価
日本ラッドは今期の黒字回復予想など材料視され一段と出直り強める
■インダストリアルIoT分野で受注増、医療機関向けも注目 日本ラッド<4736>(JQS)は5月19日、続伸基調となり、10時40分過ぎには8%高の682円(51円高)まで上げて一段と出直りを強めている。前3月… -
「ミズノ淀屋橋店」94年の歴史に幕、創業者の経営思想とスポーツ文化の象徴
■淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業に伴い閉店 ミズノ<8022>(東1)は淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業に伴い、1927年に本社屋として完成したミズノ淀屋橋店(大阪市中央区)を、2021年6月30日に… -
- 2021/5/19
- 業績でみる株価
ディーエムエスはワクチン接種や自治体のコロナ対策需要など材料視され出直り拡大
■18日に決算説明会の動画の配信を開始し注目集まる ディーエムエス<9782>(JQS)は5月19日、再び出直りを強め、10時30分にかけて6%高の1485円(83円高)まで上げている。18日に決算説明会の動画… -
- 2021/5/19
- プレスリリース
川崎重工は世界初の海底パイプライン検査用口ボットアームを搭載した自律型無人潜水機を受注
川崎重工<7012>(東1)は、英国のMODUS SUBSEA SERVICES LIMITED(MODUS社)から、世界初の海底パイプライン検査用口ボットアームを搭載した自律型無人潜水機(AUV)「SPICE」を受… -
- 2021/5/19
- 材料でみる株価
Eストアーは自社株買いなど好感され大きく出直る、発行株数の4.79%規模
■新株予約権社債の権利行使にともない発行される株式を吸収 Eストアー<4304>(JQS)は5月19日、取引開始後に10%高の2059円(195円高)まで上げたあとも2000円前後で推移し、大きく出直っている。… -
- 2021/5/19
- 業績でみる株価
荏原実業は通期予想を上回る四半期利益と株式分割など好感され上場来の高値を更新
■6月末に株式2分割、「官公庁割合が高く」業績予想を据え置く 荏原実業<6328>(東1)は5月19日、一段高となり、取引開始後は7%高の5940円(410円高)まで上げて上場来の高値に進んでいる。 1… -
- 2021/5/19
- 話題株
グローバルダイニングは休業要請に従わない方針など注目され13%高
■第1四半期決算は売上高21%増加し各利益とも黒字に転換 グローバルダイニング<7625>(東2)は5月19日、買い気配で始まり、9時12分には13%高の395円(46円高)まで上げて再び上値を指向している。第…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















