- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/2/10
- 材料でみる株価
オプトエレクトロニクスが一時ストップ高、米国での訴訟の和解が注目される
■出来高も急増し12月25日以来の600円台復帰 オプトエレクトロニクス<6664>(東1)は2月7日、急伸し、一時ストップ高の667円(100円高)まで上げて12月25日以来の600円台復帰となり、出来高も… -
- 2020/2/10
- 特集
【特集】「不思議な株安」銘柄をセレクト、防疫関連株も見直し余地
勝負哲学を敷衍すれば株価の高安も同様で、ラッキーでたまたま株高になる「不思議な株高」があるが、株安は、それだけの悪材料があって売り込まれた結果であり、「不思議な株安」はないことになる。しかし株安銘柄のなかには… -
- 2020/2/10
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】たまたま株高になる「不思議な株高」はあるが、株安は悪材料があって売り込まれた結果
■1月月間、2月第1週の「谷深し」銘柄は逆もまた真で「山高し」に期待 「山高ければ谷深し」とは、誰も疑問を差し挟まない自然の摂理、物理法則みたいなものだろう。兜町でも、この株価変動の緩急大小と、反動の緩急大小が… -
- 2020/2/10
- 業績でみる株価
ヨネックスが昨年隊高値に迫る、第3四半期の営業利益13%増加
■バドミントン用品が国内外とも総じて伸び好調に推移 ヨネックス<7906>(東2)は2月10日、大きく出直り、10時過ぎに8%高の754円(58円高)まで上げて1月21日につけた昨年来の高値782円に迫ってい… -
- 2020/2/10
- 材料でみる株価
極洋は自社株買いが好感されて続伸基調、第3四半期の売上高は4%増加
■東証の立会外で10日朝1株2888円(2月7日終値)で実施 極洋<1301>(東1)は2月10日、続伸基調となり、取引開始後に2909円(21円高)まで上げている。1月24日以来の2900円台は1月24日以… -
- 2020/2/7
- 今日のマーケット
【株式市場】トヨタが中国拠点を休止と伝わり日経平均は後場小幅安のまま4日ぶりに反落
◆日経平均は2万3827円98銭(45円61銭安)、TOPIXは1732.14ポイント(4.84ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億6463万株 2月7日(金)後場の東京株式市場は、… -
- 2020/2/7
- 話題株
テンポイノベーションが後場一段と強含む、3月期末配当の増配など好感
■収益ベースのストック資産が順調に拡大し営業利益21%増加 テンポイノベーション<3484>(東1)は2月7日の後場一段と強含み、取引開始後に930円(16円高)まで上げる場面を見せて出直りを強めている。 … -
- 2020/2/7
- 今日のマーケット
【株式市場】武漢の日系工場休止など伝えられ日経平均は朝方の69円高を上値に一進一退
◆日経平均は2万3855円37銭(18円22銭安)、TOPIXは1733.32ポイント(3.66ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億2746万株 2月7日(金)前場の東京株式市場は、N… -
- 2020/2/7
- 材料でみる株価
ペプチドリームは米パートナー企業の新薬候補が注目され出直り強める
■米国でIND申請(新薬臨床試験開始届)が承認と発表 ペプチドリーム<4587>(東1)は2月7日、一段高を指向し、取引開始後に5520円(110円高)まで上げる場面を見せて出直りを強めている。 同日… -
- 2020/2/6
- IR企業情報
JPホールディングスはこども達のための体験型イベント「こどもエキスポ」に参加
◇「親子リトミック」と「英語 de たいそう」プログラムを提供 JPホールディングス<2749>(東1)は、2020年2月11日(火・祝)にパシフィコ横浜で行われる「RADIO EXPO ~TBS ラジオ万博… -
- 2020/2/6
- IR企業情報
メディカル・データ・ビジョンは19年12月期通期連結業績予想を上方修正
◇主力事業であるデータ利活用サービスのアドホック調査サービスが順調 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は6日引け後、19年12月期通期連結業績予想を上方修正した。要因としては、主力事業であるデー… -
- 2020/2/6
- 決算発表記事情報
加賀電子は第3四半期の営業、経常利益が最高を更新し3月通期の予想を増額修正
■EMS事業が好調で富士通エレクトロニクスも期初から寄与 加賀電子<8154>(東1)が4月6日の取引終了後に発表した2020年3月期の第3四半期連結決算(2019年4月~12月累計)は、営業利益が前年同期比… -
- 2020/2/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と上げ14時にかけて675円高となり3日連続大幅高
◆日経平均は2万3873円59銭(554円03銭高)、TOPIXは1736.98ポイント(35.15ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億5442万株 2月6日(木)後場の東京株式市場… -
- 2020/2/6
- 材料でみる株価
大塚家具が高い、ヤマダ電機の「LABI」4店舗で商品コラボレート
■12月の提携後、共同販売店舗数は34店舗まで拡大中 大塚家具<8186>(JQS)は2月6日、続伸基調となり、一時6%高に迫る210円(11円高)まで上げて後場も堅調に推移している。 5日付で、2月… -
-
- 2020/2/6
- 新製品&新技術NOW
ケイアイスター不動産がホームセンター「カインズ」と提携し住宅購入者へのサービスを向上
■同不動産の住宅購入者に特別価格で「カインズ」の商品を提供 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は2月6日、28都道府県下に218店舗を展開するホームセンターチェーン、株式会社カインズ(埼玉県本庄市)との… -
- 2020/2/6
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の連日急伸など受け日経平均は時間とともに上げ一時485円高
◆日経平均は2万3803円19銭(483円63銭高)、TOPIXは1734.86ポイント(33.03ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億6155万株 2月6日(木)前場の東京株式市場は… -
- 2020/2/6
- 材料でみる株価
Aimingがストップ高、スマホ向け「ドラクエ」開発が注目される
■「ドラゴンクエストタクト」スクウェア・エニックスと共同で開発 Aiming<3911>(東1)は2月6日、買い気配のままストップ高の370円(80円高)に達し、10時にかけてまだ売買が成立していない。5日付… -
- 2020/2/6
- 業績でみる株価
イビデンが一段高、第3四半期の営業利益86%増など注目される
■今3月期の業績予想は純利益の見込みを増額修正 イビデン<4062>(東1)は2月6日、一段高となり、取引開始後に11%高の2860円(280円高)まで上げて2011年以来の高値(株式分割など調整後)に進んだ… -
- 2020/2/6
- 業績でみる株価
パスコが値上がり率1位、第3四半期の大幅黒字転換など注目される
■見直し買いが集中 パスコ<9232>(東1)は2月6日、急反発となり、9時30分にかけて18%高の2245円(338円高)まで上げ、東証1部銘柄の値上がり率1位に躍り出た。 5日発表した第3四半期連… -
- 2020/2/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時330円高まで上げ2日連続大幅高、マザーズ指数なども強い
◆日経平均は2万3319円56銭(234円97銭高)、TOPIXは1701.83ポイント(17.59ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億2970万株 2月5日(水)後場の東京株式市場… -
- 2020/2/5
- IR企業情報
パイプドHDグループ企業、パイプドビッツは船井総研ロジのコンペ案件管理システムを「スパイラル」で構築
◇コンペに係る作業負担を軽減し、業務効率化を実現 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、船井総研ロジが、物流アウトソーシングを選定するためのコンペ案件管理システムを「スパイラル」で… -
- 2020/2/5
- 業績でみる株価
帝人が2週間ぶりに2000円台を回復、第3四半期好調で新中期計画も注目される
■EBITDAは1500億円(20年3月期見通し1080億円)めざす 帝人<3401>(東1)は2月5日、約2週間ぶりに2000円台を回復し、後場寄り後には6%高の2088円(115円高)前後で推移している。… -
- 2020/2/5
- IR企業情報
ネオジャパンが【名古屋】働き方改革EXPOに出展
■2月12日(水)~14日(金) ポートメッセなごや ネオジャパン<3921>(東1)が、【名古屋】働き方改革EXPOに出展する。 今回のネオジャパンブースは、5年連続顧客満足度No.… -
- 2020/2/5
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの大幅続伸など受け日経平均は322円高まで上げた後も大幅高
◆日経平均は2万3350円50銭(265円00銭高)、TOPIXは1701.71ポイント(17.47ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億4233万株 2月5日(水)前場の東京株式市場は… -
- 2020/2/5
- IR企業情報
アイリッジの子会社フィノバレーが君津信用組合を割当先として第三者割当増資を実施
■「アクアコイン」の利便性の向上、活性化を図る アイリッジ<3917>(東マ)は4日、連結子会社でフィンテック事業を展開するフィノバレー(東京都港区)が、君津信用組合(千葉県木更津市)を割当先とする第三者割… -
- 2020/2/5
- 決算発表記事情報
クレスコの第3四半期決算は2ケタ増収増益となり、進ちょく率は営業益が78%、経常益は82%
■通期の業績見通しは従来予想を継続したが上振れ観測強まる クレスコ<4674>(東1)が2月4日の夕方に発表した2020年3月期の第3四半期連結決算(2019年4~12月、累計)は、売上高が289.57億円(… -
- 2020/2/5
- 業績でみる株価
カーメイトは営業利益など第3四半期で通期予想を上回りストップ高
■介護関連事業を譲渡し売上高は減ったが販管費減り原価率も改善 カーメイト<7297>(JQS)は2月5日、買い気配のあとストップ高の1129円(150円高)で始まり、10時30分を過ぎてはストップ高買い気配と… -
- 2020/2/5
- IR企業情報
ワタミが中国本土の7店舗撤退を発表、新型肺炎の影響など挙げる
■株価は13円高まで上げた後も堅調で出来高も増加 ワタミ<7522>(東1)は2月5日、1312円(13円高)まで上げた後も堅調で、出来高も増加している。同日朝、「中国本土における『和民』業態の撤退」を発表。… -
- 2020/2/5
- 業績でみる株価
生化学工業が活況高、第3四半期の営業利益2.4倍など注目される
■変形性関節症治療剤の臨床試験が完了とし期待強まる 生化学工業<4548>(東1)は2月5日、一段と出直りを強め、取引開始後に6%高の1256円(74円高)まで上げて出来高も増加している。4日の取引終了後、第…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…