- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/10/12
- 材料でみる株価
サムティは株主優待で使えるホテルを現在の3ホテルから一挙に12ホテル13施設に拡大
■「GoTo」の最中でもありタイムリーと好感される サムティ<3244>(東1)は10月12日の後場、一段と強含み、14時にかけて1760円(60円高)前後で推移し、戻り高値を連日更新している。 株主… -
- 2020/10/12
- 材料でみる株価
ブリッジインターが後場一段と強含む、法人営業活動のDX化での提携など材料視
■大手メディアには非対面型の法人営業受託が採り上げられる ブリッジインターナショナル<7039>(東マ)は10月12日の後場、一段と強含み、13時30分にかけて5%高の3525円(160円高)まで上げて7月2… -
- 2020/10/12
- 業績でみる株価
メディカルネットは正午発表の四半期決算が好感され後場急伸
■エステ専門サイト急増などで営業利益は32%増加 メディカルネット<3645>(東マ)は10月12日の後場、急伸し、一時16%高の725円(99円高)まで上げて急出直りとなっている。 正午に第1四半期… -
- 2020/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】好決算株など高いが円高などで日経平均は一時111円安まで軟化
◆日経平均は2万3543円95銭(75円74銭安)、TOPIXは1641.91ポイント(5.47ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億538万株 10月12日(月)前場の東京株式市場は、円高や米… -
- 2020/10/12
- 新製品&新技術NOW
ミロク情報サービスは、想定整形地を自動表示し、かげ地割合を算出する『MJSかげ地計算』の販売を開始
■相続税申告書作成業務の効率化を支援 財務・会計システムと経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東1)は、不整形地の土地評価実施にあたり、評価対象地の画像データをもとに想定整形地を… -
- 2020/10/12
- 材料でみる株価
メドレーなどオンライン診療の解禁が好感され上場来の高値が相次ぐ
■エムスリー、メディカル・データも更新、ブイキューブも高い メドレー<4480>(東マ)は10月12日、続伸一段高となり、6%高の6400円(370円高)まで上げて上場来の高値を連続更新した。オンライン診療の… -
- 2020/10/12
- 材料でみる株価
インタートレードはデジタル通貨の政府推進や大口受注が材料視され連日高
■大口受注は「19年9月期連結売上高の10%以上」 インタートレード<3747>(東2)は10月12日、13%高の630円(72円高)まで上げた後も10%高前後で推移し、続伸基調で上値指向型の相場になっている… -
- 2020/10/12
- 材料でみる株価
松尾電機がストップ高、流通時価総額の上場廃止猶予期間を脱出
■9月末時点で5億円を上回り「解除」と発表 松尾電機<6969>(東2)は10月12日、急伸し、9時20分前からストップ高の378円(80円高)で売買され、今年5月以来の300円台回復となっている。9日の取引… -
- 2020/10/12
- IR企業情報
Jトラストの月次動向(9月)は引き続き東南アジア金融事業の伸び目立つ
■カンボジア拠点のJTRBは前年同月比26%増加 Jトラスト<8508>(東2)の月次データ推移・速報値(9月分)は、前月に続いて東南アジア金融事業の中でカンボジアを拠点に営業を展開するJトラストロイヤル銀行… -
- 2020/10/9
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥがハウス・リースバックの利用拡大に向け北海道にも直営店
■横浜、広島などに続き札幌に10月9日「大通西店」オープン ハウスドゥ<3457>(東1)は10月9日、北海道でのハウス・リースバック事業の利用拡大に向けて札幌市中央区に「ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 大… -
- 2020/10/9
- 業績でみる株価
ナレッジスイートが後場一段高、テレワーク営業を支援する新オンライン商談ツールなど注目される
■今期は費用先行だがDX関連株としてロングランの注目 ナレッジスイート<3999>(東マ)は10月9日の後場一段と上げ幅を広げ、13時過ぎに11%高の1236円(122円高)まで上げて2019年3月以来の12… -
- 2020/10/9
- 今日のマーケット
【株式市場】円高で自動車株など重く日経平均は朝方の79円高を上値にダレ模様
◆日経平均は2万3613円20銭(33円87銭安)、TOPIXは1647.94ポイント(7.53ポイント安)、出来高概算(東証1部)はSQ算出分が加わり5億4199万株 10月9日(金)前場の東京株式市場は… -
- 2020/10/9
- 材料でみる株価
Sansanが上場来の高値、「イベントテック事業」への進出など注目される
■展示会やカンファレンス、セミナーなどの業務デジタル化を支援 Sansan(サンサン)<4443>(東マ)は10月9日、再び上値を追い、10時過ぎに6930円(240円高)まで上げて1週間ぶりに上場来の高値を… -
- 2020/10/9
- 材料でみる株価
アウンコンサルが急伸、「YouTube」のSEO開始など注目される
■8日付で2件のニュースリリースを発表し買い材料に アウンコンサルティング<2459>(東1)は10月9日、急伸商状となり、10時にかけては19%高の262円(42円高)前後で推移し、大きく出直っている。 … -
- 2020/10/9
- 材料でみる株価
ブイキューブは「テレキューブ」拡大など材料視され高値に迫る
■JR東日本のシェアオフィス事業に導入され中期拡大の見通し ブイキューブ<3681>(東1)は10月9日、続伸基調となり、9時30分過ぎには6%高の2045円(107円高)まで上げて9月初につけた高値2140… -
- 2020/10/9
- 業績でみる株価
セブン&アイHDは業績予想を増額など好感され一段と出直り強める
■足元の状況について一定程度の回復の兆しが セブン&アイ・ホールディングス(セブン&アイHD)<3382>(東1)は10月9日、出直りを強めて始まり、取引開始後は3521.0円(135.0円高)と一段高基調に… -
- 2020/10/9
- 今日のマーケット
日経平均は67円高で始まる、NY株は主要3指数が2日続伸しダウは122ドル高
10月9日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の66円79銭高(2万3713円86銭)で始まった。 NY株は3指数が2日続伸となり、ダウは122.05ドル高(2万8425.51ドル)。大統領選に向… -
- 2020/10/8
- 新製品&新技術NOW
ラクーンHDの家賃保証会社ラクーンレントと日本情報クリエイトが「電子入居申込サービス」で提携
■入居希望者と不動産会社は一段とスムーズな保証審査が可能に ラクーンホールディングス(ラクーンHD)<3031>(東1)と日本情報クリエイト<4054>(東マ)は10月8日の午後、日本情報クリエイトが提供する… -
- 2020/10/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場寄り後に一段と上げる場面を見せて大幅反発し2月以来の高値、マザーズ指数は18年以来の高値
◆日経平均は2万3647円07銭(224円25銭高)、TOPIXは1655.47ポイント(9.00ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億2923万株 10月8日(木)後場の東京株式市場は、鉄鋼株や海運… -
- 2020/10/8
- 材料でみる株価
HENNGEは後場一段高、クラウドサービスの連携が注目され上場来の高値
■クラウドを複数利用する際の煩わしいIDパス管理から解放 HENNGE(へんげ)<4475>(東マ)は10月8日の後場、一段と強含み、取引開始後に7%高の7870円(540円高)まで上げて上場来の高値に進んだ… -
- 2020/10/8
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥが南都銀行と「ハウス・リースバック」事業で業務提携
■ハウス・リースバックのニーズマッチングを本格始動 ハウスドゥ<3457>(東1)は10月8日午前、「ハウス・リースバック」の取り扱いに関し、本店奈良市の南都銀行<8367>(東1)との業務提携と本格始動を発… -
- 2020/10/8
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の大幅反発や円安を受け日経平均は次第に上げ幅を広げ一時247円高
◆日経平均は2万3636円35銭(213円53銭高)、TOPIXは1656.73ポイント(10.26ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億9500万株 10月8日(木)前場の東京株式市場は、NY株の大幅… -
- 2020/10/8
- 材料でみる株価
アンジェスはトルコに「コラテジェン」の独占的販売権許諾が注目され堅調
■慢性動脈閉塞症の潰瘍の症状を対象とする遺伝子治療 アンジェス<4563>(東マ)は10月8日、反発基調となり、10時過ぎに1453円(29円高)まで上げて堅調に推移している。 同日朝、同社が開発した… -
- 2020/10/8
- 材料でみる株価
SCREENホールディングスは医療機器への本格進出が期待され次第高
■「肝移植手術の訓練補助装置、血流を制御」と伝えられる SCREENホールディングス<7735>(東1)は10月8日、時間とともに上げ幅を広げ、10時40分にかけて7%高の6270円(390円高)まで上げて今… -
- 2020/10/8
- 材料でみる株価
デュアルタップは「大量保有」が材料視されストップ高
■シーラホールディングスが5.01%保有と伝えられる デュアルタップ<3469>(東2)は10月8日、取引開始後にストップ高の567円(80円高)で売買され、その後もストップ高で売買されている。 大量… -
- 2020/10/8
- 材料でみる株価
アイロムGとモダリスが急動意、ノーベル化学賞「源流をたどると日本人」と伝わり連想買い集中
■遺伝子に特徴的な繰り返しの配列があることなど発見、と アイロムグループ<2372>(東1)は10月8日、取引開始後に7%高の2109円(130円高)まで上げる場面を見せ、モダリス<4883>(東マ)は一時1… -
- 2020/10/8
- 材料でみる株価
あすか製薬、富士製薬が急伸、「緊急避妊薬、薬局でも」と伝えられ注目再燃
■9月につけた高値に向けて大きく出直る あすか製薬<4514>(東1)は10月8日、大きく出直って始まり、取引開始後は11%高の1550円(159円高)をつけて9月23日につけた高値1582円を指向している。… -
- 2020/10/8
- 業績でみる株価
イオンファンタジーが急伸、下期は赤字が大きく改善する見込みとし注目再燃
■第2四半期の営業利益は58億円の赤字、通期予想は78億円の赤字 イオンファンタジー<4343>(東1)は10月8日、急伸して始まり、取引開始後は19%高の2031円(329円高)をつけて今年2月以来の200… -
- 2020/10/8
- 今日のマーケット
日経平均は84円高で始まる、NY株が大幅反発しダウ531ドル高
10月8日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の83円52銭高(2万3506円34銭)で始まった。 NY株は主な3指数が大幅に反発し、ダウ平均は530.70ドル(2万8303.46ドル)。前日に追… -
- 2020/10/7
- IR企業情報
ライフネット生命の新規契約数14%増加し保有契約件数40万件を突破
■9月の業績速報、単月の保険料収入は21%増加 ライフネット生命保険<7157>(東マ)は10月7日の取引終了後、9月の業績速報を発表し、9月単月の新契約の年換算保険料は3.21億円(前年同月比116%)、新…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- Speeeが急騰、AI時代の「見つけられる力」を数値化、AEO向け特許を出願 2025年11月12日
- Apple、イッセイ ミヤケと「iPhone Pocket」発表、“一枚の布”の美学が形に 2025年11月12日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・決算速報・新技術・上方修正・低CO2鋼材――業績・技術革新・株主還元の動き 2025年11月12日
- 【編集長の視点】丸大食品、上方修正・増配を背景に上昇基調強まる、ブラックフライデーも後押し 2025年11月12日
- 神戸製鋼の低CO2鋼材「Kobenable」をトヨタが量産車に初採用 2025年11月12日
- JX金属・三井金属・丸紅・三菱マテリアル、銅事業統合に向け基本合意 2025年11月12日
- シナネンホールディングス、26年3月期中間期大幅増益、BtoC収益改善と非エネルギー事業拡大が寄与 2025年11月12日
- 朝日ラバー、26年3月期中間期増収・黒字転換と順調、自己株式取得で株主還元も 2025年11月12日
- ネオジャパン、26年1月期増収増益予想、主力『desknet‘s NEO』好調で上振れ期待 2025年11月12日
- 日本エンタープライズ、26年5月期大幅増収増益予想、コンテンツサービス拡大とシステム開発復調が寄与 2025年11月12日
- アスカネット、26年4月期大幅増益予想、XR技術や空中映像技術を融合した新サービス展開本格化 2025年11月12日
- ネクソン、『ARC Raiders』が全世界での累計販売本数400万本突破 2025年11月12日
- エーアイ「コエステーション」登録15万人突破、音声合成の個人利用が拡大 2025年11月12日
- KNTV、韓国エンタメ5大授賞式を年末年始5夜連続放送、華やかな特集で新年を迎える 2025年11月12日
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















