- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/11/21
- 材料でみる株価
イワキは株主優待の導入が好感されて東証1部の値上がり率4位前後に躍進
■1年以上継続保有する株主を対象に、この11月末から早速開始 イワキ<8095>(東1)は11月21日、急伸し、9%高の505円(42円高)まで上げて全体相場の大幅安に逆行高となっている。11時を過ぎては東証… -
- 2019/11/21
- 材料でみる株価
チタン工業が逆行高、東芝とリチウム2次電池の特許取得と伝わる
■11時を過ぎては15%高前後で売買され東証1部の値上がり率1位 チタン工業<4098>(東1)は11月21日、急伸し、11時を過ぎても15%高の3013円(400円高)前後で売買され、東証1部の値上がり率1… -
- 2019/11/21
- 材料でみる株価
テンポイノベーションが10%高、株式分割など好感され全体相場に逆行高
■12月10日を基準日として1株を2株に分割、株主優待も実質拡充 テンポイノベーション<3484>(東1)は11月21日、11時にかけても10%高の1780円(157円高)前後で推移し、東証1部銘柄の値上がり… -
- 2019/11/20
- IR企業情報
イワキが株主優待制度を導入、この11月末で1年以上保有の株主から早速開始
■1単元以上の株主に化粧品詰め合わせセット(3000円相当)など贈呈 イワキ<8095>(東1)は11月20日の取引終了後、株主優待制度の導入を発表し、この11月末(2019年11月末日)現在で1年以上継続保… -
- 2019/11/20
- IR企業情報
テンポイノベーションが株式分割、12月10日を基準日として1株を2株に
■株主優待は分割後も保有株基準を変更せず実質的な優待拡充に テンポイノベーション<3484>(東1)は11月20日の取引終了後、株式分割、株主優待の実質拡充などを発表し、2019年12月10日を基準日として、… -
- 2019/11/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場下げ止まるが軟調に推移し2日続落
◆日経平均は2万3148円57銭(144円08銭安)、TOPIXは1691.11ポイント(5.62ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億5372万株 11月20日(水)後場の東京株式市… -
- 2019/11/20
- 材料でみる株価
アステラス製薬が高い、世界初のHIF-PH阻害薬きょう発売し注目される
■透析中の腎性貧血患者に経口投与の新たな治療選択肢を提供 アステラス製薬<4503>(東1)は11月20日の後場、再び堅調に転換し、13時50分にかけては1840.0円(7.5円高)前後で推移している、同日付… -
-
- 2019/11/20
- 材料でみる株価
トビラシステムズが後場一段高、業績予想の上方修正に急反応
■KDDIの「au」スマホに初期インストールされ利用者増加効果 トビラシステムズ<4441>(東マ)は11月20日、11時30分に業績予想の上方修正を発表。後場寄り後に一段高の2100円(244円高)まで上げ… -
- 2019/11/20
- 今日のマーケット
【株式市場】米国の香港人権法案に中国が反発とされ日経平均は一時206円安
◆日経平均は2万3119円59銭(173円06銭安)、TOPIXは1685.84ポイント(10.89ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億7311万株 11月20日(水)前場の東京株式市… -
- 2019/11/19
- 材料でみる株価
阿波製紙が連日ストップ高、セルロースナノファイバー(CNF)を用いた自動車用成形品に注目集中
■「東京モーターショー2019」で環境省のブースに出展と16日発表 阿波製紙<3896>(東1)は11月19日、2日続けて大幅に上げ、10時にかけて533円(80円高)まで上げて2日連続ストップ高となった。1… -
- 2019/11/19
- 材料でみる株価
木村化工機がストップ高、世界初、低濃度アンモニア水から高純度水素を製造し燃料電池発電
■澤藤電機、岐阜大学と共同開発との発表に注目集中 木村化工機<6378>(東1)は11月19日、急伸し、9時45分にかけてストップ高の522円(80円高)に達した。18日付けで、澤藤電機<6901>(東1)、… -
- 2019/11/19
- 業績でみる株価
ピーバンドットコムが年初来の高値、株主優待制度の導入など好感
■毎年3月末の株主にQUOカード(クオカード)贈呈へ ピーバンドットコム<3559>(東マ)は11月19日、9時30分にかけて1205円(60円高)まで上げ、2日ぶりに年初来の高値を更新した。1200円台は20… -
- 2019/11/19
- 今日のマーケット
日経平均は50円安で始まる、NY連日最高値だが為替が円高
11月19日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の50円40銭安(2万3366円36銭)で始まり、軟調なスタートとなった。 NYダウは31.33ドル高(2万8036.22ドル)と2日続伸し、S&P… -
- 2019/11/19
- 話題株
【話題株】星光PMCのセルロースナノファイバーに注目
星光PMC<4963>(東1)のセルロースナノファイバーに注目。 今朝(11月19日)のヤフーニュースに、【特集】“木“から車ができた!?環境に優しい『セルロースナノファイバー』がすごい 鉄の5倍の強度で重さは… -
- 2019/11/18
- 業績でみる株価
メディネットが九州大学と提携、慢性心不全の新治療法の開発をめざす
■東証が創薬企業を念頭に上場廃止基準を緩和する方針との報道も注目 メディネット<2370>(東マ)は11月18日の取引終了後、国立大学法人・九州大学(以下「九州大学」)との間で、慢性心不全治療に用いる再生医療… -
- 2019/11/18
- IR企業情報
PALTEKとクリスタルメソッドがAIパートナーとして協業開始
■AIアルゴリズムの受託開発を加速 PALTEK<7587>(東2)は、機械学習やフィンテック分野において人間のサポートをすることができるAIを研究開発し、最先端のAI技術を提供するクリスタルメソッド(東京都… -
- 2019/11/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大引けにかけて117円高まで上げ2日続伸
◆日経平均は2万3416円76銭(113円44銭高)、TOPIXは1700.72ポイント(4.05ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億2347万株 11月18日(月)後場の東京株式市… -
- 2019/11/18
- 材料でみる株価
「PayPay」(ペイペイ)登録者数2000万人を突破しソフトバンクGが高い
■PayPay株式会社、じぶん銀行との提携も同時に発表、 ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)<9984>(東1)は11月18日の後場、4359円(99円高)まで強含む場面を見せて反発基調となっている。同社… -
- 2019/11/18
- 業績でみる株価
GMOクラウドがしっかり、今12月期は純利益など連続最高を見込む
■電子認証サービスなど好調に拡大 GMOクラウド<3788>(東1)は11月18日の後場、13時にかけて2852円(23円高)まで上げて再び出直りを強めている。クラウド・ホスティング事業、電子認証サービスなど… -
- 2019/11/18
- 業績でみる株価
ピックルスコーポレーションが高い、増配や株主優待制度の導入など好感
■2月期期末配当は当初の予定から2円増配し30円の見込みに ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は11月18日の後場、2717円(12円高)で始まり、2日続伸基調となっている。11月7日、今期・20… -
- 2019/11/18
- 決算発表記事情報
インテージホールディングスの第2四半期業績は、増収だがマーケティング支援(消費財・サービス)での先行投資、CRО事業等の利益率低下で減益
■ビジネスインテリジェンス事業は大幅増収増益 インテージホールディングス<4326>(東1)の第2四半期業績は、増収となったもののマーケティング支援(消費財・サービス)での先行投資、CRО事業等の利益率低下で… -
- 2019/11/18
- 今日のマーケット
【株式市場】NY最高値を受けて北米景気敏感株などが強く日経平均は一時117円高
◆日経平均は2万3366円79銭(63円47銭高)、TOPIXは1697.06ポイント(0.39ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億8654万株 11月18日(月)前場の東京株式市場は… -
- 2019/11/18
- 特集
【特集】「買いたい弱気」派にお薦めの銘柄とは?
■上方修正セット銘柄の代表株 「買いたい弱気」派にアプローチをお薦めしたいのが、上方修正セット銘柄である。上方修正セット銘柄とは、業績の上方修正と自己株式取得、さらには増配を同時に発表した銘柄で… -
- 2019/11/18
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】自己株式取得で下値をサポートし業績上方修正で上値にチャレンジ
■「買いたい弱気」派なら上方修正セット銘柄に絞って師走相場へアプローチも一考余地 「買いたい弱気」と「売りたい強気」が、マーケットに溢れているようだ。買いたくても、先行きの不透明材料への懸念が先に立って足踏みを… -
- 2019/11/18
- 業績でみる株価
Lib Workが再び上場来の高値、第1四半期の大幅増益などに注目再燃
■1月1日を効力発生日として株式2分割を実施 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ)は11月18日、再び上値を追う展開になり、3545円(380円高)まで上げて2取引日ぶりに上場来の高値を更新した… -
- 2019/11/18
- 材料でみる株価
沢尻エリカさん逮捕でエイベックスが安い
■所属事務所「多大なご迷惑とご心配おわび」のコメント発表と伝わる エイベックス<7860>(東1)は11月18日、急反落となり、1286円(57円安)まで下押して11月に入ってからの安値となっている。女優・沢… -
- 2019/11/18
- 材料でみる株価
ラクスが上場来高値、テレビCM「経理の悩みシリーズ」で「楽楽精算」など認知度拡大の様子
■4~9月の連結業績は積極投資中のため減益だったが株価は好調 ラクス<3923>(東マ)は11月18日、10時にかけて2015円(93円高)まで上げ、2取引日ぶりに株式分割などを調整後の上場来高値を更新した。… -
- 2019/11/18
- 材料でみる株価
東京エレクトロンが続伸し2018年1月以来の2万3000円台
■米アプライドマテリアルズの好業績など材料視 東京エレクトロン<8035>(東1)は11月18日、続伸基調となって上値を追い、取引開始後に2万3065円(320円高)まで上げて年初来の高値を更新。2018年1… -
- 2019/11/18
- 材料でみる株価
LINEが再騰、朝、ヤフーとの経営統合について発表し期待再燃
■ヤフーの持株会社Zホールディングスと正式合意 LINE<3938>(東1)は11月18日、反発基調となり、取引開始後に5200円(160円高)をつけて出直っている。朝8時30分、ヤフーの持株会社Zホールディ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【築地再開発】総事業費9000億円、歴史継ぐ扇形デザインで未来都市が開業へ 2025年8月26日
- 【ビットコイン】8月の最高値更新後に失速、大口投資家は買い姿勢維持も短期筋の不安売りが連鎖 2025年8月26日
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…