- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/5/28
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の大幅高や補正予算など受け日経平均は一時483円高
◆日経平均は2万1849円09銭(429円86銭高)、TOPIXは1574.43ポイント(24.96ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し9億1311万株 5月28日(木)前場の東京株式市場は、NYダ… -
- 2020/5/28
- IR企業情報
パイプドHDのグループ会社、パイプドビッツは「学生支援給付金申請システム」の提供を開始
◇給付用の口座情報をオンライン上で安全に収集、確認、差戻しを完結 パイプドHD<3919>(東1)のグループ会社、パイプドビッツは、学校向けに学生の支援金給付申請をWebで受け付け、オンライン上で管理できる「… -
- 2020/5/28
- 材料でみる株価
ピアラがストップ高、人気アイドルグループ「HKT48」「NGT48」との共同展開に注目集中
■「HKT48」「NGT48」を統括する株式会社Sprootとの提携を発表 ピアラ<7044>(東マ)は5月28日、一時ストップ高の1916円(400円高)まで上げ、11時を過ぎても15%高の1740円(22… -
- 2020/5/28
- 株式投資ニュース
共和コーポレーションが連日ストップ高。営業再開地域が発表のたびに拡大し安心感
■26日付の「営業再開のお知らせ」では千葉県、神奈川県も加わる 共和コーポレーション<6570>(東2)は5月28日、10時過ぎに540円(80円高)まで上げ、そのまま買い気配。2日連続ストップ高となっている… -
- 2020/5/28
- 材料でみる株価
ソニーは来週にも次世代ゲーム機「PS5」関連イベント開催と伝わり次第高
■「PS5」向けゲームのデジタルイベントとブルームバーグ報道 ソニー<6758>(東1)は5月28日、6809円(59円高)で始まった後一進一退だったが、ほどなく次第高となり、10時を過ぎては6828円(78… -
- 2020/5/28
- 材料でみる株価
日本エンタープライズは即日オンライン診療を開始できるタブレット端末が注目され大幅高
■値上がり率5位前後に入り年初来の高値を更新 日本エンタープライズ<4829>(東1)は5月28日、急伸し、取引開始後に18%高の287円(43円高)まで上げて年初来の高値に進んだ。10時を過ぎても値上がり率… -
- 2020/5/28
- 業績でみる株価
マツオカコーポレーションは「アベノマスク」の売上高51億円が注目され急伸
■厚労省向けの売上見込み約51億円と5月27日の夕方に発表 マツオカコーポレーション<3611>(東1)は5月28日、急反発となり、取引開始後に2185円(150円高)まで上げて出直りを強めている。 … -
- 2020/5/28
- 材料でみる株価
東急電鉄と京浜急行が高く神奈川県の全職種営業再開が注目される
■今朝の東京株式市場は日経平均250円高など全般続伸 東京急行電鉄(東急電鉄)<9005>(東1)は5月28日、反発基調で始まり、取引開始後に1734円(26円高)まで上げて出直っている。京浜急行電鉄(京浜急… -
- 2020/5/28
- 今日のマーケット
日経平均は193円高のあと200円高、NYダウ2日連続500ドル高となり3月10日以来の2万5000ドル台を回復
5月28日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が193円67銭高(2万1612円90銭)で始まり、すぐに上げ幅を200円台に広げている。 NYダウは2日続けて500ドル高の553.16ドル高(2万5548.… -
- 2020/5/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場204円高まで上げ戻り高値を更新、第2次補正予算で景気刺激などに期待膨らむ
◆日経平均は2万1419円23銭(148円06銭高)、TOPIXは1549.47ポイント(14.74ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し17億6330万株 5月27日(水)後場の東京株式市場は、第2… -
- 2020/5/27
- 新製品&新技術NOW
チェンジが「紙」「ハンコ」などに頼らない行政デジタル化の支援に向け本格展開
■ふるさと納税サイト子会社とGovTech事業会社の提携を発表 チェンジ<3962>(東マ)は5月27日、「紙」や「ハンコ」に頼らない行政デジタル化の促進に向け、子会社トラストバンク(東京都目黒区)とbloc… -
- 2020/5/27
- 材料でみる株価
日機装が新型コロナウイルスに対する深紫外線LED空間除菌消臭装置の有効性を確認
■宮崎大学医学部で不活化試験を実施し感染価99.9%以上減少と発表 日機装<6376>(東1)は5月27日の正午頃、「当社の深紫外線LEDの新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する有効性を確認」と題… -
- 2020/5/27
- 今日のマーケット
【株式市場】第2次補正予算など期待され日経平均は一時106円高、前引けは軟化するがTOPIXは高い
◆日経平均は2万1266円23銭(4円94銭安)、TOPIXは1538.20ポイント(3.47ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し8億1645万株 5月27日(水)前場の東京株式市場は、同日中に第2… -
- 2020/5/27
- 材料でみる株価
ジェイリースは訪日中国人の再増加を展望した提携が注目され2日連続ストップ高
■中国最大規模の決済プラットフォーマーの日本法人と提携 ジェイリース<7187>(東1)は5月27日、9時半前に412円(80円高)で売買されたまま買い気配を続け、2日連続ストップ高となっている。 家… -
- 2020/5/27
- 株式投資ニュース
ブイキューブはサービス利用時間が26倍に急増との発表が注目され12%高
■英会話や面接、フィットネス、ファン交流イベントなどで幅広い需要 ブイキューブ<3681>(東1)は5月27日、続伸基調となり、12%高の1141円(125円高)まで上げて出直りを強めている。 26日… -
- 2020/5/27
- 今日のマーケット
日経平均は22円安のあと20円高、NYダウは530ドル高となり一時2ヵ月半ぶりに2万5000ドルを回復
5月27日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が21円円86銭安(2万1249円31銭)で始まり、ほどなく20円高と切り返している。 東京市場の朝の円相場は前日夕方に比べ30銭ほど円高の1ドル107円45銭… -
- 2020/5/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と上げ3月4日以来の2万1000円台に進む
◆日経平均は2万1271円17銭(529円52銭高)、TOPIXは1534.73ポイント(35.53ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億7246万株 5月26日(火)後場の東京株式市場は、飲食店など… -
- 2020/5/26
- 材料でみる株価
JSSが出直り拡大、営業再開の本格化に加え「ティップネス」との協業も注目される
■3月6日以来の500円台回復 ジェイエスエス(JSS)<6074>(JQS)は5月26日、出直りを強め、後場は13時30分を過ぎて520円前後で推移。3月6日以来の500円台回復となっている。 スイ… -
- 2020/5/26
- 材料でみる株価
グローバルダイニングが後場一段高、営業正常化・収益回復への期待が強まる
■2月下旬から数日置きに「休業と時間変更のお知らせ」を発表してきた グローバルダイニング<7625>(東2)は5月26日の後場、一段高となり、13時にかけて26%高の217円(45円高)まで上げて2月13日以… -
- 2020/5/26
- 今日のマーケット
【株式市場】営業正常化・経済回復への期待が強まり日経平均は前引けにかけて455円高と大幅続伸
◆日経平均は2万1197円04銭(455円39銭高)、TOPIXは1525.79ポイント(23.59ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億6933万株 5月26日(火)前場の東京株式市場は、東京都や北海… -
- 2020/5/26
- 材料でみる株価
寿スピリッツが続伸一段高、県をまたぐ移動の段階的緩和などに期待膨らむ
■第4四半期は影響受けたが前期は最高益、再び業績コースに復帰の期待 寿スピリッツ<2222>(東1)は5月26日、続伸一段高となり、11時にかけて11%高に迫る5790円(560円高)まで上げ、3月以降の回復… -
- 2020/5/26
- 材料でみる株価
ライトアップは助成金・補助金など使いやすくなる中小企業向け診断システムが注目され年初来の高値に進む
■ブランディングテクノロジーと提携し中小企業の共同支援体制 ライトアップ<6580>(東マ)は5月26日、続伸一段高となり、10時30分を過ぎては13%高の1755円(202円高)前後で推移し、年初来の高値に… -
- 2020/5/26
- 材料でみる株価
モルフォはイベント会場の来場者数・密度など解析情報カメラが注目され続伸一段高
■まず東京・新宿住友ビルのリニューアルオープンに合わせて設置 モルフォ<3653>(東マ)は5月26日、続伸一段高となり、10時にかけて10%高の2358円(205円高)まで上げて3月から続くもみ合い相場を抜… -
- 2020/5/26
- 材料でみる株価
ペッパーフードSがストップ高、緊急事態宣言の解除など好感される
■4月から国内全店舗で営業休止や時短営業を続けていた ペッパーフードサービス(ペッパーフードS)<3053>(東1)は5月26日、買い気配で始まり、取引開始後に一時ストップ高の629円(100円高)で売買され… -
- 2020/5/26
- 材料でみる株価
日本空港ビルデングがもみ合い抜け出し緊急事態宣言の解除を好感
■日本航空、ANAホールディングスは買い気配で始まり大幅続伸 日本空港ビルデング<9706>(東1)は5月26日、続伸基調で始まり、取引開始後は5%高の4585円(225円高)まで上げ、2ヵ月続いたもみ合いを… -
- 2020/5/26
- 今日のマーケット
日経平均は186円高で始まる、NY株は休場だったがダウ先物が高いと伝わる
5月26日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の186円31銭高(2万927円96銭)で始まった。 同日午前零時から1都3県と北海道でも緊急事態宣言が解除され、営業自粛などの段階的な緩和が進められ… -
- 2020/5/26
- 編集長の視点
【編集長の視点】ヨコレイは通期業績予想を取り下げも高配当は変わらず下げ過ぎ訂正で反発
ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、前日25日に7円高の882円と4営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、5月14日に今2020年9月期第2四半期(2019年10月~2020年3月期、2Q)累計業績を下方修正し… -
- 2020/5/25
- 材料でみる株価
協和発酵キリンは悪性腫瘍新薬候補の米国発表が迫り連日戻り高値を更新
■新型コロナウイルス薬にからむ発表がないため地味だが上場来の高値圏 協和発酵キリン<4151>(東1)は5月25日の後場、2766円(46円高)で始まり、4日続伸基調。日々小幅だが連日、戻り高値を更新している… -
- 2020/5/25
- 材料でみる株価
アスカネットが高値に接近、空中結像による非接触操作の問い合わせ増加
■新型コロナの影響などで業績予想を下方修正したが買い優勢 アスカネット<2438>(東マ)は5月25日、再び大きく上げ、10時30分にかけて9%高の1575円(133円高)まで上げて5月7日につけた年初来の高… -
- 2020/5/25
- 材料でみる株価
メドレックスがストップ高、米国で神経疼痛治療薬候補を承認申請の運び
■共同開発するデ・ウエスタン・セラピテクス研究所も急伸 メドレックス<4586>(東マ)は5月25日、急伸し、9時20分過ぎにストップ高の433円(80円高)で値が付いたあとは、そのまま買い気配に貼りついてい…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















