アーカイブ:2018年 7月 03日
-
3日は、日本海洋掘削<1606>(東・整理)が東証1部の値上がり率1位となり、昨日に続き日本郵船<9101>(東1)による支援の観測報道が材料視されて。2日連続ストップ高の33.7%高。 2位はミサワ<3169>(東…
-
◆日経平均は2万1785円54銭(26円39銭安)、TOPIXは1692.80ポイント(2.49ポイント安)、出来高概算(東証1部)は14億8426万株
3日後場の東京株式市場は、香港株が一時3%を超える下げにな…
-
【日程】平成30年6月26日(火)
12時30分開場 13時開演
【会場】東洋経済新報社9階ホール
(東京都中央区日本橋本石町1-2-1)
【スケジュール】
■第2部 14:10~1…
-
【日程】平成30年6月26日(火)
12時30分開場 13時開演
【会場】東洋経済新報社9階ホール
(東京都中央区日本橋本石町1-2-1)
【スケジュール】
■第1部 13:00~1…
-
■約6.5億円を2019年3月期第4四半期決算に計上する予定
ダイヤ通商<7462>(JQS)は3日の後場、ストップ高の1018円(150円高)買い気配で始まり、前場からストップ高に張り付いている。2日付で、「固…
-
◆日経平均は2万1805円73銭(6円20銭安)、TOPIXは1696.88ポイント(1.59ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億4681万株
3日(火)前場の東京株式市場は、ドイツの連立政権の崩壊が回避さ…
-
■順天堂大・脳神経外科学講座の最近の論文に同社の測定器が活躍
免疫生物研究所<4570>(JQG)は3日、続伸基調となって出直りを続け、10時半にかけては7%高の973円(64円高)前後となっている。7月12、1…
-
■同時に承認された中外薬の新薬との併用も可能と発表し期待される
シンバイオ製薬<4582>(JQG)は3日、大きく出直って始まり、10時を過ぎては13%高の163円(19円高)前後で推移。2日の夕方、「抗悪性腫瘍…
-
■「攻めのエイジングケア」では、ヒト幹細胞培養液を10%増量(従来品比)
ストリーム<3071>(東2)の子会社エックスワンは、先進の技術を応用したヒト幹細胞培養液配合の新世代化粧水、XLUXES(エックスリ…
-
■予約権の行使で交付される普通株式に自己株式を充当、最大で発行株数の10.1%の自己株式を消却
テクマトリックス<3762>(東1)は2日の取引終了後、自己株式の消却と第3者割当による行使価額修正条項付新株予約権…
-
■業績好調で住宅ローンの「登記支援システム」など材料視
アイティフォー<4743>(東1)は3日、反発して始まり、取引開始後に5%高の1315円(60円高)まで上昇し、6月につけた2006年以来の高値1389円(…
-
■食品業界向けソリューション開発などへの展開を目指すとし期待集まる
富士通<6702>(東1)は3日、大きく出直って始まり、取引開始後に4%高の713.9円(26.4円高)まで上げて戻り高値に進んだ。会社発表の直…
-
3日(火)朝の東京株式市場は、NYダウの続伸(35.77ドル高の2万4307.18ドル)や、ドイツの連立政権の崩壊回避による欧州通貨高・円安などを受け、日経平均は2日の492円安から反発して77円13銭高(2万188…
-
■ERPとRPAの相乗効果によるワンランク上の生産性向上を提供 ビーブレイクシステム<3986>(東マ)は、NTTグループが開発した純国産RPA(Robotic Process Automation)ツール「WinAc…
-
アーバネットコーポレーション<3242>(JQ)は東京23区中心に投資用・分譲用マンションの開発・販売を展開している。18年6月期は自社開発物件の販売戸数減少で減益予想だが、19年6月期の収益拡大を期待したい。6月2…
-
エイトレッド<3969>(東マ)はワークフローを電子化する「ワークフローシステム」を開発・販売している。導入企業・クラウド利用数が順調に増加して19年3月期増収増益・増配予想である。株価は下値を切り上げて戻り歩調だ。…
-
JFEシステムズ<4832>(東2)はJFEグループの情報システム会社である。JFEスチール製鉄所システムなど需要が高水準に推移して19年3月期も増収増益・増配予想である。株価は戻り高値圏だ。上値を試す展開を期待した…
-
マーキュリアインベストメント<7190>(東1)は、ファンド運用と自己投資を展開している。収益は成功報酬などで変動する特性が強い。18年12月期は計画超だった17年12月期の反動で減収減益予想だが、第1四半期の進捗率は…
-
インテリジェントウェイブ<4847>(東2)は、金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。6月27日付でJASDAQから東証2部に市場変更した。18年6月期は一部不採算案件の影響…
-
ヒーハイスト精工<6433>(JQ)は直動機器を主力としている。小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。19年3月期利益横ばい予想だが保守的だろう。株価は水準を切り下げたが売られ過ぎ感を強めている。1倍割…
-
ASIANSTAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は、国内および中国で不動産関連事業を展開している。賃貸マンション引き渡しなどで18年12月期大幅増収増益予想である。株価は底放れて年初来高値更新の展開だ。
…
-
ワイヤレスゲート<9419>(東1)はワイヤレス・ブロードバンドサービスを主力に、中期成長に向けてWi-Fiインフラ構築やIoTプラットフォームなどBtoB事業を強化している。18年12月期2桁増益予想である。6月29…
-
■人材派遣サービス、障がい者雇用支援サービスにおいて、5月度の売上が想定をさらに上回る
エスプール<2471>(JQS)は2日、今期18年11月期第2四半期連結業績予想の上方修正を発表した。
売上高につい…
-
アイ・ピー・エス<4390>(東マ)は、6月27日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、情報通信事業、人材育成・派遣・紹介事業、メディア・イベント企画事業を行っている。現在では、同社グループ全体で、日本・フィリピ…
-
■実際に公道で、実走段階であるレベル3の検証を実施
日本エンタープライズ<9928>(東1)の子会社、会津ラボ(本社:福島県会津若松市)は、福島県の「平成30年度地域復興実用化開発等促進事業」の公募に応募し、「自動運…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。