アーカイブ:2021年 7月 02日 
 
 
    - 
   
   
     
    
    
■自在に間取りを変更できる規格型平屋注文住宅『IKI』
 ケイアイスター不動産<3465>(東1)の株価が7月2日(金)午後の取引で一段と強含み、5390円(130円高)まで上げてこの日の高値で取引を終えた。上場…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■林口国際メディアパーク開発始動!複合開発エリアへ進化
 三井不動産<8801>(東1)は、台湾三井不動産股份有限公司が設立したプロジェクト会社、三新二奧特萊斯股份有限公司を通じて「三井アウトレットパーク 台湾林…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■主力の人材派遣サービスでコールセンター業務など好調
 エスプール<2471>(東1)が7月2日の取引終了後に発表した2021年11月期・第2四半期連結決算(2020年12月~21年5月累計、上期)は、売上高が1…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
◆日経平均は2万8783円28銭(76円24銭高)、TOPIXは1956.31ポイント(17.10ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で9億455万株
 7月2日(金)後場の東京株式市場は、前場上げたソニ…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■自治体との包括協定はマーケットエンタープライズでは初めて
 三重県いなべ市(市長:日沖靖)とネット型リユース業のマーケットエンタープライズ<3135>(東1)は、地域社会における課題解決を目的として、2021年…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■大幅続伸業績と大幅増配転換を手掛かりに突っ込み買いも一考
 コーセル<6905>(東1)の今2022年5月期の純利益は、前期比2.48倍と連続して大幅増益と予想されており、配当も大幅増配転換が予定されており、突…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■韓国放送局大手と協業
 インフォコム<4348>(東1)の連結子会社アムタスは、韓国放送局大手、文化放送(本社:ソウル特別市麻浦区:MBC)が2015年に放送した人気ドラマ「彼女はキレイだった」を原作とした縦読…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■通期速報(20年7月~21年6月)も出そろい受注金額は226%に
 Lib Work<1431>(東マ)は7月2日の正午前に「戸建住宅事業の受注速報」(2021年4~6月)を発表し、この期間の受注棟数は前年同期…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
 新日本製薬<4931>(東1)は、シンプルスキンケアブランド「パーフェクトワン」化粧品の通信販売(EC含む)を主力としている。21年9月期は化粧品の通信販売が堅調に推移して増収増益予想としている。第2四半期累計は大幅…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■ボリュメトリックビデオ技術の活用により芸術・芸能の新たな価値を創出
 キヤノン<7751>(東1)と、日本アイ・ビー・エムは、芸術・芸能分野において、ボリュメトリックビデオ技術を活用した新たな価値の創出に向けて…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■バイオ子会社は6月に新型コロナワクチン原料の製造を受託
 AGC<5201>(東1)は7月2日の後場、13時にかけて4700円(55円高)まで上げ、本日の現在高に顔合わせとなっている。2日付で、バイオ医薬品事業…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■指原莉乃さん出演のテレビCMで知名度アップ
 スターティアホールディングス(スターティアHD)<3393>(東1)は7月2日の後場1758円(48円高)で始まり、株式分割などを調整した2010年以降の高値184…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
◆日経平均は2万8791円10銭(84円06銭高)、TOPIXは1953.90ポイント(14.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億4686万株
 7月2日(金)前場の東京株式市場は、新型コロナワ…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■前5月期は新型コロナの影響大だが売上高5.2%減にとどまる
 トシン・グループ<2761>(JQS)は7月2日午前11時に2021年5月期の連結決算を発表し、新型コロナの影響が大きかったにもかかわらず、売上高は…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■6月24日上場、各々と事業承継支援に関し業務提携
 セレンディップ・ホールディングス(セレンディップHD)<7318>(東マ)は7月2日、時間とともに急伸商状となり、取引開始から1時間を経た午前10時過ぎにスト…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■東海地区(岐阜、愛知、三重県)内の特産品3000円相当
 電算システムホールディングス(電算システムHD)<4072>(東1)は7月2日、8%高の3100円(230円高)まで上げた後も3000円台で推移し、続伸…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■2日朝発表、東北銀行の株価は一時15%高
 東北銀行<8349>(東1)とフィデアホールディングス(フィデアHD)<8713>(東1)は7月2日朝、「経営統合に関する基本合意」を発表。株式市場で、東北銀行の株価…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■欧州の製薬会社に欧州独占的ライセンス、一時金など受領と発表
 科研製薬<4521>(東1)は7月2日、一段高で始まり、取引開始後は4%高の4985円(200円高)まで上げて年初来の高値を更新し、昨年10月以来の…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
■英国拠点に10億ポンド投資、世界初の電気自動車生産ハブ
 日産自動車<7201>(東1)は7月2日、反発スタートとなり、取引開始後は564.5円(16.7円高)まで上げて出直っている。1日の夕方、欧州市場での新…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
 7月2日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が12円20銭高(2万8719円24銭)で始まり、その後小幅安、小幅高を繰り返している。
 NY株式は3指数とも続伸し、ダウは131.02ドル高(3万4633.53ドル…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
 ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東1)は、九州を地盤とする医療機器専門商社を中心に、ヘルスケア領域でのグループとしての収益力向上を推進している。6月29日にはSDGsへの取り組みとして、国際協力機構(…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
 インフォコム<4348>(東1)は電子コミック配信サービスやITサービスを展開している。7月1日には連結子会社アムタスがLink―U<4446>と共同で、電子コミック配信サービスのサービス向上を目的として、システム開…
    
   
    - 
   
   
     
    
    
 インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査事業を主力として、システムソリューション分野や医薬情報分野にも積極展開している。21年6月期は前年同期間との比較で大幅増益予想としている。そして3回目の上振れの…
    
   
   
 
  
 
 
              
カテゴリー別記事情報
		
ピックアップ記事
 - 
   
      2025-9-18
      
      ■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に
 帝国データバンクは9月18日、…
     
 - 
   
      2025-9-17
      
      ■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録
 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム…
     
 - 
   
      2025-9-11
      
      ■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施
 サワイグループホールディングス<4887…
     
 - 
   
      2025-9-11
      
      ■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目
 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス…
     
 - 
   
      2025-9-10
      
      ■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上
 Appleは9月9日、同社…
     
 
        
 
 
 
              
ピックアップ記事
 - 
   
   
      ■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
 今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
     
 - 
   
   
      ■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
 株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
     
 - 
   
   
      ■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
 日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
     
 - 
   
   
      ■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
 「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
     
 - 
   
   
      ■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
 株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
     
 - 
   
   
      ■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
 10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
     
 
アーカイブ
		
		
			
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。