オオバ売り物吸収して3日続伸、プロの目に叶う銘柄に
- 2015/9/28 11:37
- 株式投資ニュース

オオバ<9765>(東1・100株単位)は17円高の556円と全般安のなかで3営業日続伸している。業績好調に加え、災害に強い街づくり関連のテーマ性にマッチ。しかも、8月から1部市場に昇格したことで機関投資家等のプロの目に留まるところとなっている。555円にまとまった売り物がさらされていたが吸収されたことで上げ足を速める可能性はありそうだ。年初来高値は634円(3月30日)。
オオバ<9765>(東1・100株単位)は17円高の556円と全般安のなかで3営業日続伸している。業績好調に加え、災害に強い街づくり関連のテーマ性にマッチ。しかも、8月から1部市場に昇格したことで機関投資家等のプロの目に留まるところとなっている。555円にまとまった売り物がさらされていたが吸収されたことで上げ足を速める可能性はありそうだ。年初来高値は634円(3月30日)。
2025/7/22
森永乳業、腸内炎症抑制に有効なビフィズス菌M-63、新生児腸内環境への有益性確認2025/7/17
コーヒーにストレス緩和効果、味の素AGFが科学的に解明2025/9/22
【株式市場特集】成長期待高まる東証スタンダード・グロース市場銘柄を精査2025/9/8
【株式市場特集】株式分割銘柄に注目集まる、地銀2行や日本製鉄も焦点Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.