
■自社株買いは発行株数の7%規模、2月7日から12月まで実施
ライト工業<1926>(東証プライム)は2月7日、急伸して始まった後も上値を追う相場となり、午前10時過ぎに16%高の2574円(348円高)までげて約4か月ぶりに2000年以降の最高値を更新している。6日の15時30分に第3四半期決算と発行株数の7%規模の自己株式の取得(自社株買い)、同じく6%規模の自己株式の消却などを発表。好感買いが先行している。
自己株式の消却は、消却予定日を2025年2月28日として291万7900株(消却前の発行済株式総数に対する割合6.03%)を消却するとした。さらに、25年2月7日から同年12月30日まで行う自社株買いで取得する全株式数を26年1月30日(予定)に消却するとした。この自社株買いの取得上限株数は330万株(自己株式を除く発行済株式総数の7.29%)。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)