カルナバイオサイエンス、ギリアド・サイエンシズと共同出願の特許が日本で査定
- 2025/6/12 08:31
- IR企業情報

■最大630億円のマイルストーン収入へ
カルナバイオサイエンス<4572>(東証グロース)は6月11日、ギリアド・サイエンシズ社と共同出願した特許について、日本国特許庁から特許査定を受けたと発表。対象となるのは、カルナバイオが創出した新規脂質キナーゼDGKα阻害剤のプログラムに関連するもので、発明名称は「ジアシルグリセロールキナーゼ調節化合物」、出願番号は「2022-538956」である。
カルナバイオは2019年6月にギリアド社と提携し、新規がん免疫療法に関する低分子阻害薬の開発・商業化に関して全世界での独占的権利を供与した。ギリアド社は、同プログラムから開発されたDGKα阻害剤「GS-9911」について、固形がん患者を対象としたPhase1試験を現在実施している。
同提携によりカルナバイオは一時金として20百万ドル(約21億円)を受領しており、今後も最大450百万ドル(約630億円)のマイルストーン・ペイメントおよび医薬品販売後のロイヤリティ収入を見込む。同社はこれまでに2回のマイルストーン・ペイメントを受領済みであり、今後の開発進捗に注目が集まる。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)