サカイ引越センター、特Aランク新米優待を継続、お米不足下でも安定提供
- 2025/9/19 12:53
- IR企業情報

■岩手県産「銀河のしずく」を7年連続で提供、QUOカードも選択可
サカイ引越センター<9039>(東証プライム)は9月19日、株主優待として岩手県産「銀河のしずく」新米を贈呈すると発表した。全国的に天候不順や物流環境の影響でお米不足が懸念される中、同社は7年連続で特Aランク評価を獲得した新米を用意し、2025年9月末の基準日に300株以上を保有する株主を対象に5キログラムを提供する。代替としてQUOカード2000円相当の選択肢も設けている。生活に直結する優待を重視する同社は、新米の安定的提供により株主支持を維持する方針を示した。
新米贈呈は実需性の高い優待として高評価を得ており、日常生活に役立つ品を届けることで株主還元を強化する狙いがある。同社は「新生活を支える企業」としてブランド戦略を進めており、今回も食の安定供給という社会的背景に即した施策を打ち出した。なお、仕入れ状況により銘柄が変更となる可能性もあるが、株主に対しては確実に対応できる体制を整えている。
さらに2026年3月末基準日からは、長期保有株主向けに新たな抽選特典を拡充する。3年以上継続保有する株主を対象に、上野動物園の優待券ペア100組200名や、大阪エヴェッサのホームゲーム観戦ペアチケット30組60名を提供する。これにより、物品に加えて体験型優待を加えることで株主還元の幅を広げる。同社は公式ホームページで詳細情報を公開している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)























