AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定
- 2025/11/7 14:01
- 株主優待&配当

■300株以上の株主を対象に500円相当を付与、詳細は12月公表予定
AIストーム<3719>(東証スタンダード)は11月7日、株主優待制度を拡充し、新たにQUOカードおよびビットコイン(BTC)の配布を追加すると発表した。株主への感謝と中長期保有の促進を目的とした施策であり、具体的な配布方法や申込手続き、スケジュールについては12月頃に詳細を公表する予定である。対象株主は毎年12月31日時点で300株(1単元)以上を保有する株主とし、継続保有期間に応じた優遇措置も検討中とした。
新たな優待内容として、額面500円分のQUOカード、または日本円換算500円相当のビットコインを選択できる仕組みを導入する。ビットコインの付与額は配布基準日時点の参照レートを基に算定され、受領には国内登録済み暗号資産交換業者のアカウント連携や本人確認(KYC)が必要となる場合がある。ビットコインの受領対象者は日本国内在住の株主に限定される可能性があり、税務上の取扱いについては株主自身の確認が求められる。
制度の運用においては、配布総額の上限を年間4000万円と設定し、上限到達時には事前告知なく終了または代替手段へ切り替える場合があるとした。また、申込期限までに手続きが完了しなかった未受領分については権利放棄または代替措置とする場合がある。今回の優待拡充による業績への影響は軽微とし、詳細は適時開示および自社ウェブサイトにて公表される予定である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)



















