パイプドHDは「スパイラル」と不正ログイン対策ツール「CapyパズルCAPTCHA」の連携ソリューションの提供を開始

新製品&新技術NOW

■ログインにかかるユーザーの負担を軽減し、ボットによる不正な登録やログインを防止

 パイプドHD<3919>(東1)の子会社であるパイプドビッツは、Capy株式会社と提携し、8月30日より情報資産プラットフォーム「スパイラル」と不正ログイン対策ツール「CapyパズルCAPTCHA」の連携ソリューションの提供を開始した。

 このソリューションにより、Webフォームでの登録や会員サイトへのログインにかかるユーザーの負担を軽減し、ボットによる不正な登録やログインを防止できる。

■手軽にネットショッピングやネット予約ができる時代を迎えているが、不正アクセスによる被害は絶えない

 世界のWebサイト数は10億を超え、インターネット上でクレジットカード情報や個人情報を入力すれば、手軽にネットショッピングやネット予約ができる時代を迎えている。しかし、これらの脆弱性を狙った不正アクセスによる被害は絶えず、そこで盗み出された情報は、ボットを使った機械的な不正登録や不正ログインを通じて悪用され、二次被害へと拡大する。そのため、被害を最小限に抑えるためにも、ボットによるリスト型攻撃への対策が求められている。

■「スパイラル」と「CapyパズルCAPTCHA」が連携することによりサイトのセキュリティを強化

 このソリューションは、キャンペーンの申込みフォームや会員サイトを簡単に構築できる「スパイラル」と、パズル認証による直感的な操作でボットからの不正な登録やログインを防ぐ「CapyパズルCAPTCHA」が連携することにより、プレゼントキャンペーンの申込みフォームや会員サイトのログインフォームのセキュリティを強化できる。

 連携によるメリットは、申込みフォームやログイン画面にパズル認証を組み込むことで、セキュリティがより強化され、Webフォームの堅牢性を向上させる。また、ボットによるなりすましログインや、機械的なアカウント取得などの攻撃からWebサイトを守ることできる。

■パズル認証でサイトの離脱を回避

 さらに、従来のリスト型攻撃対策である歪んだ変形文字の入力や特定の写真選択は、ユーザーの手間からサイトの離脱に繋がる可能性が高まる。また、最近では技術の進歩により画像の判読精度が高まっており、人工知能(AI)技術を使えば人間でなくとも変形文字を99%以上の精度で判読できてしまうことが指摘されている。ところが、パズル認証であれば、視覚的に認識しやすいパズルを解くことで人間であることを認証できるため、特にスマートフォンなどのデバイスを利用するユーザーは簡単に操作でき、サイトの離脱を回避させる。

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■国際特許分類や元素リストを用いて多様な解決策を自動生成  AGC<5201>(東証プライム)は1…
  2. ■Newton・GR00T・Cosmosを軸にロボット研究を高速化  NVIDIA(NASDAQ:…
  3. ■700億パラメータ規模の自社LLMを金融仕様に強化、オンプレ環境で利用可能  リコー<7752>…
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ピックアップ記事

  1. ■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」  2025年11月、師走相場入りを前に…
  2. ■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服  「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…
  3. ■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄  今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
  4. ■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に  株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
  5. ■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に  日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
  6. ■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中  「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る