- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/8/19
- 株式投資News
マツモトキヨシHDは2日続伸、ココカラファインは3日続落
■8月16日付で経営統合に向けた協議開始に関する覚書を締結 経営統合の協議を開始するマツモトキヨシホールディングス(マツモトキヨシHD)<3088>(東1)は8月19日、11時にかけて2%高の3625円(7… -
- 2019/8/19
- 業績でみる株価
マルマエは月次受注残高の動向が注目されて高い
■7月のFPD分野の受注残高が前月比で18.9%増加 マルマエ<6264>(東1)が8月17日に発表した7月の月次動向(7月度・月次受注残高)は、FPD分野が前月比で増加に転じ、日米貿易摩擦や日韓の関係悪化な… -
- 2019/8/19
- 特集
【特集】金価格関連株に注目、穴株は金庫株、メガバンク株は逆張りも一考の余地
■金価格関連株への見直し買いを再サポート 金価格は、5月安値からイランによる米国の無人偵察機撃墜や米国の10年物国債価格の利回り低下とともに再上昇転換、それが今年8月に入って次元の異なる急騰ステージ入りとなり、… -
- 2019/8/19
- 業績でみる株価
リニカルは第1四半期の営業利益57%増など注目されて大きく出直る
■受注動向は国際共同治験を含む複数の新規案件などあり好調と リニカル<2183>(東1)は8月19日、10時にかけて6%高の1064円(80円高)まで上げ、3日続けて大きく出直っている。医薬品開発業務受託(C… -
- 2019/8/19
- 材料でみる株価
TDK、太陽誘電が高い、米国がファーウェイ制裁を猶予と伝わり安堵感
■関連する産業の冷え込み懸念が後退する形に TDK<6762>(東1)は8月19日、反発基調となり、取引開始後に8600円(340円高)まで上げて3日ぶりに8500円台を回復している。米国が中国のファーウェイ… -
- 2019/8/19
- 材料でみる株価
ユニー・ファミリーマートHD活況高、「ドン・キ」持株会社の買い増しなど材料視
■パン・パシフィック・インターナショナルHD株式の追加取得を発表 ユニー・ファミリーマートホールディングス(ユニー・ファミリーマートHD<8028>(東1)は8月19日、大きく出直って始まり、取引開始後に6%… -
- 2019/8/19
- 今日のマーケット
日経平均は184円高で始まる、NYダウ一時350ドル高まで上げ大幅続伸
8月19日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が184円82銭高(2万590円47銭)で始まった。 前週末の米国株式は、NYダウが一時350.26ドル高の2万5929.65ドルまで上げ、終値も306.62ド… -
- 2019/8/16
- IR企業情報
ケイアイスター不動産が埼玉県の地域不動産会社をグループ化
■朝霞市エリアでの仕入れや販売強化、リフォーム事業の拡充などを展開 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は8月16日の取引終了後、埼玉県朝霞(あさか)市を中心に不動産仲介事業、リフォーム事業を行う株式会社… -
- 2019/8/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は小反発にとどまるが好業績株や材料株が個別に活況高
◆日経平均は2万418円81銭(13円16銭高)、TOPIXは1485.29ポイント(1.44ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億9392万株 8月16日(金)後場の東京株式市場は、中… -
- 2019/8/16
- 材料でみる株価
日本工営が後場も次第高、インドネシア首都カリマンタン移転と伝わり注目の動き
■海外160ヵ国で実績、オランウータンの島なら開発援助の余地大との見方 日本工営<1954>(東1)は8月16日の後場も次第高となり、14時にかけて2596円(64円高)まで上げて3日連続、戻り高値を更新した… -
- 2019/8/16
- 業績でみる株価
LibWork(リブワーク)が後場急伸、自社株買いと上場記念優待など好感
■記念株主優待は9月末、12月末、来3月末、6月末の4回のみ実施 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ)は8月16日の後場、急伸し、取引開始後に12%高の1840円(197円高)まで上げて2日ぶ… -
- 2019/8/16
- 材料でみる株価
ソレイジア・ファーマは底堅い、「SP-02」2020年に承認申請も
■「製品開発品等の事業状況」を発表し第2相臨床試験を実施中と ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は8月16日の後場、167円(7円安)で始まり、前場の安値165円から持ち直している。8月14日付で「製品… -
- 2019/8/16
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウは小反発にとどまるが好業績株など強く日経平均は中盤から高い
◆日経平均は2万424円33銭(18円68銭高)、TOPIXは1486.33ポイント(2.48ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億6799万株 8月16日(金)前場の東京株式市場は、日… -
- 2019/8/16
- 材料でみる株価
ラオックスは底堅い、東京・新宿東口店の閉店や決算発表延期の影響は限定的
■7月には東京・浅草エリアに初出店し期待が強い様子 ラオックス<8202>(東2)は8月16日、朝方の266円(7円安)を下値に底堅く、11時を過ぎては267円前後で売買をこなしている。13日に「第2四半期決… -
- 2019/8/16
- 材料でみる株価
エヌリンクスはNHK受信料の政府答弁が注目されて15%高
■放送受信料の契約収納業務も行い今期業績は奨学生など免除の影響が エヌリンクス<6578>(東2)は8月16日、急反発となり、朝方に16%高の367円(51円高)まで急伸したあとも15%高(45円高)前後で推… -
- 2019/8/16
- 株式投資ニュース
ハウスドゥが次第高、愛媛銀行と「リバースモーゲージ」保証でグループ会社が提携
■同保証事業で金融機関との提携は第9弾、四国では初の提携に ハウスドゥ<3457>(東1)は8月15日、時間とともに出直りを強め、10時30分にかけて6%高の1518円(84円高)まで上げて2日ぶりに1500… -
- 2019/8/16
- 業績でみる株価
ワイヤレスゲートが戻り高値を更新、通期予想を上回る営業利益など注目される
■今期は契約更新により期初から大幅減益を想定する中で好調 ワイヤレスゲート<9419>(東1)は8月16日、続伸基調で始まり、9時30分過ぎに6%高の563円(30円高)まで上げて戻り高値を更新。7月26日以… -
- 2019/8/15
- 今日のマーケット
【株式市場】全般大幅安だが米大統領の利下げ催促期待などあり後場は底堅い
◆日経平均は2万405円65銭(249円48銭安)、TOPIXは1483.85ポイント(15.65ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億3861万株 8月15日(木)後場の東京株式市場… -
- 2019/8/15
- 新製品&新技術NOW
建設技術研究所は「第7回江戸東京・川のなぜなぜ舟めぐり」を開催
■コース1~5までの全10便、合計150名を招待 建設技術研究所<9621>(東1)は、「第12回 EDO ART EXPO」の開催に合わせ「第7回江戸東京・川のなぜなぜ舟めぐり」を開催する。 … -
- 2019/8/15
- 業績でみる株価
カオナビは後場もストップ高が続く、第1四半期の売上高62%増加
■「顔写真で人材情報がパっとわかる人材管理システム」好調 カオナビ<4435>(東マ)は8月15日、急伸相場となり、朝方にストップ高の6350円(1000円高)で売買されたまま後場は13時30分にかけても買い… -
- 2019/8/15
- IR企業情報
ヨコレイは「アイランドシティ物流センター(仮称)」の起工式を実施
■世界のハブ港のバックアップ施設として期待 ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、福岡県福岡市の「アイランドシティ物流センター(仮称)」の起工式を8月2日に実施した。 起工式には、同社の役職員、… -
- 2019/8/15
- 業績でみる株価
ラクスは「楽楽清算」など好調で一段高、第1四半期は期初予想を上振れる
■業績予想は四半期ごとに次の四半期の予想値のみ発表 ラクス<3923>(東マ)は8月15日の後場寄り後、3215円(55円高)前後で推移し、7日続伸基調となっている。中小企業向けのクラウドITサービス「楽楽清… -
- 2019/8/15
- 新製品&新技術NOW
パイプドHDのグループ企業、VOTE FORはNEC、UCSと協力し、ネット投票システムを提供
■マイナンバーカードによる顔認証とブロックチェーン技術を使用 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、VOTE FORは、日本電気(以下「NEC」)、ユニバーサルコムピューターシステム(以下「UCS」… -
- 2019/8/15
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ急落し日経平均も朝方は470円安だが徐々に持ち直す
◆日経平均は2万404円92銭(250円21銭安)、TOPIXは1481.88ポイント(17.62ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億690万株 8月15日(水)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/8/15
- 業績でみる株価
加賀電子は朝安のあと堅調転換、富士通エレクトロニクスの寄与など改めて評価
■第1四半期の連結営業利益24%増加 加賀電子<8154>(東1)は8月15日、次第に強い相場になり、11時過ぎに1645円(33円高)まで上昇。朝方の1568円(44円安)を下値に堅調転換している。19年1… -
- 2019/8/15
- 業績でみる株価
フェローテックHDは構造改革効果などが評価されて11%高、値上がり率2位
■「太陽電池関連事業」の改善進み第1四半期の純利益94%増加 フェローテックホールディングス(フェローテックHD)<6890>(JQS)は8月15日、大きく出直って始まった後もジリ高傾向を続け、10時40分に… -
- 2019/8/15
- 業績でみる株価
アエリアが急伸、通期利益予想の増額など注目され出来高も急増
■コンテンツ事業など好調に拡大する見込み アエリア<3758>(JQS)は8月15日、急伸商状となって出直りを強め、10時過ぎに17%高の957円(147円高)まで上げ、出来高も増加。全体相場に対し逆行高とな… -
- 2019/8/15
- 業績でみる株価
LIFULLは積極的な成長投資など注目されて7日続伸基調
■全体相場が不安定なため投資の基本に立ち返り好業績株を選別 LIFULL(ライフル)<2120>(東1)は8月15日、7日続伸基調の始まりとなり、取引開始後に625円(17円高)まで上げて戻り高値に進んだ。不… -
- 2019/8/15
- 業績でみる株価
マーケットエンタープライズが17%高、今期の営業利益33%増加を予想
■新たに開始した事業の成長、業績寄与が一段と強まる見通し マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は8月15日、飛び出すように大きく出直って始まり、取引開始後に17%高の2218円(324円高)まで上げ… -
- 2019/8/15
- 今日のマーケット
日経平均は330円安で始まる、NYダウ800ドル安、トランプ大統領発言に期待
8月15日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が330円88銭安(2万324円25銭)で始まった。 NYダウは800.49ドル安(2万5479.42ドル)と大幅に反落。米国で12年ぶりに10年国債利回りが2…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















