- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
日本エンタープライズが急伸、自己株式の消却が好感される
■7月末に48万株(発行株数の1.18%)を消却と発表 日本エンタープライズ<4829>(東1)は7月24日、急伸して始まり、取引開始後に10%高の189円(17円高)まで上げて逃走1部銘柄の値上がり率3位前… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
トヨタ自動車が年初来の高値、NY株高や中国のハイブリッド車優遇など材料視
■PERは9倍台で指標面から割安の見方も トヨタ自動車<7203>(東1)は7月24日、再び上値を追って始まり、取引開始後に7200円(100円高)まで上げて2日ぶりに年初来の高値を更新した。「中国政府はハイ… -
- 2019/7/24
- 今日のマーケット
日経平均は106円高で始まる、NYダウ177ドル高となり為替も円安基調
7月24日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続伸基調の106円10銭高(2万1726円98銭)で始まった。NYダウが177.29ドル高(2万7349.19ドル)となり、円相場は今朝の東京市場で15銭ほど円安… -
- 2019/7/23
- IR企業情報
ストリームが会社設立20周年を機に新プライベートブランド『イーネーズ(enas)』を展開
■第1弾アイテムは今秋発売予定 ストリーム<3071>(東2)は、7月23日に会社設立20周年を迎えるのを機に、新プライベートブランド『イーネーズ(enas)』を展開すると発表した。 コンセプトは、必… -
- 2019/7/23
- IR企業情報
日本エンタープライズが自己株を消却、7月末に48万株(発行株数の1.18%)
日本エンタープライズ<4829>(東1)は7月23日の夕方、自己株式の消却を発表し、48万株(480,000株、消却前の発行済株式の総数に対する割合1.18%)を2019年7月31日付で消却するとした。23日の株価終値… -
- 2019/7/23
- 新製品&新技術NOW
ケイアイスター不動産がフランチャイズ加盟店向けの業務支援クラウドサービスを開始
■『KEIAI PRO NET』、創業以来29年間の事業ノウハウなど提供しバックアップ 関東を中心に不動産事業を行うケイアイスター不動産<3465>(東1)は7月23日、不動産業に特化した業務支援クラウドサ… -
- 2019/7/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場269円高まで上げファーウェイ制裁緩和の期待など広がる
◆日経平均は2万1620円88銭(204円09銭高)、TOPIXは1568.82ポイント(12.45イント高)、出来高概算(東証1部)は9億1951万株 7月23日(火)後場の東京株式市場は… -
- 2019/7/23
- チャートでみる株価
医学生物学研究所が出直り強める、業績拡大傾向でテクニカル的なタイミングも整う
■第1四半期の決算発表は7月30日の予定 医学生物学研究所<4557>(JQS)は7月23日の後場、一段と強含み、取引開始後に3120円(195円高)まで上げて出直りを強めている。前期に続き今期も連結営業利益… -
- 2019/7/23
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体関連株など強くファーウェイ制裁緩和の期待も出て主要指数が軒並み高い
◆日経平均は2万1618円04銭(201円25銭高)、TOPIXは1568.35ポイント(11.98イント高)、出来高概算(東証1部)は4億6872万株 7月23日(火)前場の東京株式市場は… -
- 2019/7/23
- 材料でみる株価
メガチップスが10%高、「ニンテンドースイッチ」の中国展開に期待
■騰訊控股(テンセント)が中国市場で販売する計画と伝えられる メガチップス<6875>(東1)は7月23日、大きく出直り、10%高の1604円(148円高)まで上げて4月19日以来の1600円台復帰となった。… -
- 2019/7/23
- 今日のマーケット
日経平均200円高、米国の半導体関連株高を受け東京エレクトロンなどの上昇が寄与
■米ゴールドマン・サックスが半導体関連株の投資評価を引き上げたと伝わる 7月23日のと京株式市場では、日経平均が次第に上げ幅を広げ、9時30分を過ぎて220円61銭高(2万1637円39銭)まで上げて7月1… -
- 2019/7/23
- 材料でみる株価
ハウスドゥが戻り高値に進む、埼玉県の不動産・建設企業グループ化が注目される
■約6000戸の管理戸数、および優良な顧客層など保有とし期待集中 ハウスドゥ<3457>(東1)は7月23日、大きく出直って始まり、取引開始後に7%高の1627円(111円高)まで上げて戻り高値に進んだ。直近… -
- 2019/7/23
- 今日のマーケット
日経平均は9円高で始まり次第に上げ幅を広げる
7月23日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が9円28銭高(2万1425円44銭)で始まった。その後上げ幅を広げている。(HC) … -
- 2019/7/23
- 編集長の視点
【編集長の視点】トーセは小幅続落も3Qの減収益業績を織り込み5G関連人気が底流し下げ渋る
トーセ<4728>(東1)は、前日22日に3円安の846円と変わらずも含めて小幅に5営業日続落して引けた。同社株は、今年7月4日に発表した今2019年8月期第3四半期(2018年9月~5月期、3Q)業績が、減益転換して… -
- 2019/7/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】メディア工房など急伸し、マルマエは月次の受注動向が注目され11%高
7月22日(月)は、エンプラス<6961>(東1)が11.8%高となり東証1部の値上がり率トップ。19日の取引終了後に第1四半期決算を発表し、連結営業利益、純利益が期初に発表した第2四半期までの予想を超過したこと… -
- 2019/7/22
- 今日のマーケット
【株式市場】韓国の貨物船も襲撃と伝わり日経平均は小動きだが材料株などは強い
◆日経平均は2万1416円79銭(50円20銭安)、TOPIXは1556.37ポイント(7.59ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億530万株 7月22日(月)後場の東京株式市場は、正… -
- 2019/7/22
- 材料でみる株価
エスプールは東証1部への移籍が好感されて後場も高い
■7月26日の売買から市場第1部銘柄に エスプール<2471>(東2)は7月22日、2626円(105円高)まで上げたあとも堅調で、14時を過ぎては2550円(29円高)前後で推移している。前週末売買日(19… -
- 2019/7/22
- 業績でみる株価
ソラストが後場一段と強含む、6月のデイサービス利用者数44%増加
■三菱UFJモルガン・スタンレー証券が注目を開始と伝えられる ソラスト<6197>(東1)は7月22日の後場、一段と強含み、13時30分を過ぎて6%高の1173円(69円高)前後でも反り高値に進んでいる。前週… -
- 2019/7/22
- 新製品&新技術NOW
ミロク情報サービスの『MJS-Connect』とインフォマートの『BtoBプラットフォーム請求書』がAPI連携を開始
◇毎月の会計業務の負担を大幅に削減 ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)と、インフォマート<2492>(東1)は、MJSのクラウドサービス連携基盤『MJS-Connect』とインフォマートの請求書… -
- 2019/7/22
- 今日のマーケット
【株式市場】イラン情勢などに様子見姿勢あるが日経平均は朝方の149円安を下値に回復
◆日経平均は2万1407円31銭(59円68銭安)、TOPIXは1558.49ポイント(5.47ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億2665万株 7月22日(月)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/7/22
- 季節の一枚
【季節の一枚】井の頭公園でカルガモ一家と遭遇
最近、井の頭恩賜公園(東京都三鷹市)の池に水草が大量に増え、まるでモネの絵のようだと話題になっています。水草の池では、随所でカルガモやカイツブリの子育ての様子を観察することができます。偶然にカルガモ一家と遭遇。参… -
- 2019/7/22
- 特集
【特集】3カ月ぶりに年初来高値を更新したトヨタ自動車に追随する銘柄は?
■トヨタ自動車に追随しPBR1倍割れの時価総額上位株に照準 トヨタ自動車<7203>(東1)の年初来高値更新は、さまざまのサポート材料が取り沙汰されているが、最もインパクトが強かったのが、今年7月13日の中国… -
- 2019/7/22
- 新製品&新技術NOW
ソレイジア・ファーマの「エピシル」が中国で販売開始
■2月に中国当局から承認を受け6月に初回出荷後、通関等の諸手続きを通過 ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は7月22日午前、がん等の化学療法や放射線療法に伴う口内炎で生じる口腔内疼痛の緩和を目的とする製… -
- 2019/7/19
- 経営者の言葉
イワキの岩城慶太郎社長「10月の薬価改定は初めてなので現段階では業績予想を据え置く」
■第2四半期の連結業績は営業利益が予想を45%上回る イワキ<8095>(東1)の2019年11月期・第2四半期連結業績(2018年12月~19年5月・累計)は、医薬品・医薬品原料の製造・販売などを行う医薬・… -
-
- 2019/7/19
- 新製品&新技術NOW
CRI・ミドルウェアの技術が京セラ・ライオン共同開発の新製品に採用される
■ブラシを歯に当てると音楽が聴こえる子ども向け仕上げ磨きハブラシ CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は7月18日、京セラ<6971>(東1)とライオン<4912>(東1)が共同開発した、ブラシを歯に当て… -
- 2019/7/19
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体産業の大型投資観測など受け日経平均は一時366円高まで急反発
◆日経平均は2万1394円23銭(347円99銭高)、TOPIXは1561.86ポイント(27.59ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億4738万株 7月19日(金)前場の東京株式市場… -
- 2019/7/19
- 今日のマーケット
日経平均300円高に迫る、半導体関連株の軒並み高が指数を牽引
■台湾積体電路製造に大型投資の観測、米半導体株指数も高い 7月19日(金)午前の東京株式市場は、日経平均が急反発となり、18日の422円安に対し、10時過ぎに296円77銭高(2万1343円01銭)まで上げ… -
- 2019/7/19
- 業績でみる株価
デジタルアーツは上場来高値に迫る、連続最高益の見込みで好業績への評価が再燃
■ 波状的に上値を追う相場が続き波の谷間も意識 デジタルアーツ<2326>(東1)は7月19日、再び上値を指向し、10時にかけて1万460円(420円高)まで上げて株式分割など調整後の上場来高値1万52… -
- 2019/7/19
- 材料でみる株価
レーザーテックがもみ合い抜け出す、SOX高に加え台湾積体電路製造の動向も材料視
■半導体製造の大型投資観測が出て期待強まる レーザーテック<6920>(東1)は7月19日、続伸基調で始まり、取引開始後に6%高の4695円(260円高)まで上げてもみ合いを抜け出す展開になっている。米国でフ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















