- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/5/13
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】米中貿易協議は綱渡り長期化でもウルトラCでも取り敢えず株主厚遇株に究極のディフェンシブ株投資
一体全体、何が起こっているのか、起ころうとしているのか、一般の投資家には到底理解できないに違いない。トランプ米大統領が、「中国はディール(約束)を破った」とツイッターに投稿したことが、何を指していたのか意味不明だっ… -
- 2019/5/11
- IR企業情報
綿半HDの4月全店は売上・客単価ともに5カ月連続で2桁増
■全店はネット通販のアベルネットがグループ入りし寄与 綿半ホールディングス<3199>(東1)は10日、4月月次(スーパーセンター事業19年4月度の速報値)を発表し、全店売上高は前年同月比122.1%、既存店… -
- 2019/5/10
- 決算発表記事情報
夢真HDの第2四半期は35四半期連続増収、旺盛な建設需要など背景に派遣拡大
■営業利益は3.7%増加、採用費用など増えるが派遣単価も上昇基調 建設技術者派遣の大手、夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)が5月10日の夕方発表した2019年9月期・第2四半期の連結決算… -
- 2019/5/10
- 決算発表記事情報
ケイアイスター不動産は今期も売上高、各利益の最高更新を目指す
■前3月期は土地仕入れから売上までの期間重視戦略などで営業利益12%増加 ケイアイスター不動産<3465>(東1)が5月10日の取引終了後に発表した2019年3月期の連結決算は、主力事業である分譲住宅事業で「… -
- 2019/5/10
- 話題
【話題】「野菜などで作った代替肉」で不二製油、大塚HDなど想起
大型連休中の先週、野菜などで作った代替肉の食品メーカー、ビヨンド・ミートが米国でNASDAQ市場に上場した、と、いくつかの報道が伝えていた(らしい)。 米国では、「健康志向の人などの間で、肉を一切使わずに… -
- 2019/5/10
- 株式投資ニュース
ニホンフラッシュは大幅増益見通しを好感して急反発
■年初来高値を更新しストップ高、値上がり率第1位 マンション向け内装建具・造作材、収納家具などの製造販売を行うニホンフラッシュ<7820>(東1)は10日、500円高(24.88%高)の2510円と急反発し、年… -
- 2019/5/10
- 決算発表記事情報
インテリジェントウェイブは第3四半期までで昨年度の通期利益を上回る
■クラウドサービスや自社製パッケージソフト拡大し営業利益は84%増加 インテリジェント ウェイブ<4847>(東1)の2019年6月期・第3四半期決算(18年7月~19年3月・累計)は、クラウドサービスの大幅… -
- 2019/5/10
- 株式投資ニュース
科研製薬は8%高となり戻り高値に進む、自己株式の取得・消却など好感
■発行株数の5.2%に当る250万株を5月末に消却へ 科研製薬<4521>(東1)は5月10日の前場、8%高の5090円(385円高)まで上げ、ほぼ1ヵ月ぶりに5000円台へと復帰した。戻り高値に進んだ。9日… -
- 2019/5/10
- 今日のマーケット
【株式市場】中国景気敏感株が高く始まり日経平均も一時181円高まで上げて反発基調
◆日経平均は2万1545円72銭(143円59銭高)、TOPIXは1563.02ポイント(12.31ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億9712万株 5月10日(金)前場の東京株式市場… -
- 2019/5/10
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスは下値切り上げ、19年3月期2桁営業増益予想で20年3月期も収益拡大期待
カーリットホールディングス<4275>(東1)は、化学品事業、ボトリング事業、産業用部材事業を展開している。19年3月期2桁営業増益予想である。20年3月期も収益拡大を期待したい。株価は下値を切り上げている。戻りを試す… -
- 2019/5/10
- 話題株
【話題株】ミサワホーム中国が一時27%高、トヨタとパナソニックの住宅事業統合で思惑買い
■前3月期の営業利益2.1倍など業績の大幅回復とともに注目強まる ミサワホーム中国<1728>(JQS)は5月10日も大幅高となり、一時27%高の348円(73円高)まで上げて昨年来の高値に顔合わせとなった。… -
- 2019/5/9
- 株式投資ニュース
テクマトリックスの今期20年3月期も増収増益と最高益更新を見込む
■好業績が見込めることから、配当は2円増配の期末配当27円を予想 テクマトリックス<3762>(東1)の今期20年3月期も増収増益と最高益更新を見込む。好業績が見込めることから、配当は2円増配の期末配当27円… -
- 2019/5/9
- 新製品&新技術NOW
ソースネクストの「ポケトーク」が「つくばエクスプレス」の全20駅で採用
■世界74言語に対応し押しながら話しかけるだけで通訳 ソースネクスト<4344>(東1)は5月9日の午後、AI通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」が首都圏を走る高速鉄道「つくばエクスプレス」の全20駅で… -
- 2019/5/9
- 株式投資ニュース
Jトラストが5日続伸、インドネシア事業の再構築などに期待強まる
■三菱UFJ銀行がインドネシアの商銀に戦略出資し同国での展開に安心感も Jトラスト<8508>(東2)は5月9日の後場、一段と強含んで5%高の403円(19円高)まで上げ、5日続伸基調の出直り継続となっている… -
- 2019/5/9
- 新製品&新技術NOW
トヨタ自動車とパナソニックが街づくり事業」で新合弁会社を設立
■ミサワホームの住宅事業とトヨタホーム、パナソニックホームズも統合 トヨタ自動車<7203>(東1)とパナソニック<6752>(東1)は5月9日11時30分、「街づくり事業に関する合弁会社の設立に向けた合意」… -
- 2019/5/9
- 今日のマーケット
【株式市場】225先物が米国で重く日経平均は一時287円安となるが好決算株など高い
◆日経平均は2万1334円13銭(268円46銭安)、TOPIXは1548.92ポイント(23.41ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり8億6219万株 5月9日(木)前場の東京… -
- 2019/5/9
- 株式投資ニュース
エンバイオHDは戻り高値に進む、営業利益の20%増額修正など注目される
■子会社の許可取り消し処分による特損あるが予想を上回る挽回 エンバイオ・ホールディングス(エンバイオHD)<6092>(東マ)は5月9日、大きく出直り、11時にかけて9%高の650円(54円高)前後で推移し、… -
- 2019/5/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】アスカネットが急伸、空中結像プレート樹脂製の量産化に注目集中
■急伸し出来高も急増 アスカネット<2438>(東マ)は5月9日、急伸し、取引開始後に23%高の1866円(345円高)まで上げて出来高も急増している。8日の取引終了後、空中結像を可能にするプレート「ASKA… -
- 2019/5/9
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】インテリジェントウェイブが戻り高値を更新、第3四半期の8割増益など注目される
■戻り高値を更新 インテリジェント ウェイブ<4847>(東1)は5月9日、大きく出直って始まり、取引開始後に14%高の840円(106円高)まで上げて戻り高値を更新した。8日の取引終了後、2019年3月期・… -
- 2019/5/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】富士フイルムHDが上場来高値に迫る、11期ぶりの最高益など好感される
■今期も営業利益14%の増加を想定し最高更新を見込む 富士フイルムホールディングス(富士フイルムHD)<4901>(東1)は5月9日、大きく出直って始まり、取引開始後に5%高の5322円(271円高)まで上げ… -
- 2019/5/8
- IR企業情報
ミロク情報サービスは「第4回会計・財務 EXPO」に出展
■経理・財務担当者を対象とした業界唯一の専門展 ミロク情報サービス(MJS)<9928>は、5月29日(水)~31日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第4回会計・財務 EXPO」(https:/… -
- 2019/5/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時408円安、引き続き米国の対中関税の影響を注視
◆日経平均は2万1602円59銭(321円13銭安)、TOPIXは1572.33ポイント(27.51ポイント安)、出来高概算(東証1部)は14億9623万株 5月8日(水)後場の東京株式市場… -
- 2019/5/8
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】シャトレーゼ:たった4坪の焼き菓子店「甘太郎」が原点
■日本全国に520店、海外9カ国に60店展開 シャトレーゼ(古屋勇治社長)は、美味しくて廉価、すなわちお値打ちのシュークリーム、ショートケーキ、プリンなどスイーツの製造販売でお客に圧倒的な支持を受けている。… -
- 2019/5/8
- 株式投資ニュース
トヨタ自動車が一時急伸、今期の増益転換と自社株買いなど発表
■当期純利益は前期24%減だったが今期は19%増を想定 トヨタ自動車<7203>(東1)は5月8日の13時10分に2009年3月期の連結決算と今期・20年3月期の見通し、自己株式の取得(自社株買い)などを発表… -
- 2019/5/8
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】ヨシムラ・フード・HDは年初来の高値、鮎(アユ)養殖の大手を子会社化
■年初来高値を更新 ヨシムラ・フード・ホールディングス(ヨシムラ・フード・HD)<2884>(東1)は5月8日、一時8%高の984円(75円高)まで上げて年初来の高値に進み、午後は13時を過ぎて940円(31… -
- 2019/5/8
- 話題株
【話題株】メドピアは後場一段と持ち直す、業績好調で株式分割も控え好材料を待つ
■好業績株の選別買いに乗ってきたとの見方 メドピア<6095>(東マ)は5月8日の後場一段と持ち直し、取引開始後に2534円(30円安)まで回復。朝方の2421円(143円安)から大きく浮揚している。 … -
- 2019/5/8
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ急落を受け日経平均も一時377円安だが中国関連株は底堅い
◆日経平均は2万1584円26銭(339円46銭安)、TOPIXは1573.28ポイント(26.56ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億430万株 5月8日(水)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/5/8
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】日本ホスピスは上場来の高値、第1四半期発表を受け通期の大幅増益に確信感
■2日続けて上場来高値を更新 日本ホスピスホールディングス<7061>(東マ)は5月8日、一段高となり、11時過ぎには6%高の2885円(173円高)前後で推移。2日続けて上場来の高値を更新している。がん末期患… -
- 2019/5/8
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ネットイヤーグループは急伸!営業、経常利益の黒字転換に注目集中
■2ヵ月ぶりに年初来の高値を更新 ネットイヤーグループ<3622>(東マ)は5月8日、大幅続伸となり、10時40分を過ぎては15%高の815円(106円高)前後で推移し、ほぼ2ヵ月ぶりに年初来の高値を更新した… -
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 常陽銀行、高推論型のGoogle生成AI「Gemini 2.5 Pro」導入、本部業務の効率化へ 2025年11月9日
- 綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施 2025年11月9日
- 【マーケットセンサー】不動産株は眠れる資産か?セオリー逆転の市場を読む 2025年11月9日
- コクヨ、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」を刷新、4色展開と学び機能を拡充 2025年11月9日
- ライフネット生命保険、対話型AIとボイスボット導入、控除証明書再発行を24時間化 2025年11月9日
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















