- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/4/26
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは下値切り上げ、19年5月期減益予想だが20年5月期収益改善期待
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は、分譲マンション建設に特化したゼネコンで、造注方式を特徴としている。19年5月期は減益予想だが、20年5月期の収益改善を期待したい。株価は1月安値から順調に下値を切り上げ… -
- 2019/4/26
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥの子会社ハウスドゥ住宅販売が沖縄県に直営4店舗目を開設
■5月1日「ハウスドゥ!名護店」オープン 不動産事業を全国で展開するハウスドゥ<3457>(東1)は4月26日、連結子会社(株)ハウスドゥ住宅販売が2019年5月1日に沖縄県で直営4店舗目となる「ハウスドゥ… -
ブロードメディアは業績予想の大幅増額など注目され大きく出直る
■2019年3月期の連結営業、純利益の見通しを67%増額修正 ブロードメディア<4347>(JQS)は4月26日、大きく出直り、取引開始後に13%高の81円(9円高)まで上げて戻り高値を更新した。25日の取引… -
- 2019/4/26
- 株式投資ニュース
カワチ薬品は今期の2ケタ増益と自社株買いが好感されて戻り高値に進む
■営業利益は前期15%減だったが今期は24%増を見込む カワチ薬品<2664>(東1)は4月26日、大きく出直って始まり、取引開始後に10%高の1990円(188円高)まで上げて戻り高値を更新した。25日の取… -
- 2019/4/25
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】バリューコマースなど急伸しヒューマン・メタボもバイオ材料人気に乗る
4月25日は、バリューコマース<2491>(東1)がストップ高の500円高(22.6%高、2714円)となり、業績予想の増額修正などが注目されて上場来の高値(株式分割など調整後)を更新。 アマノ<6436>… -
- 2019/4/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時134円高まで上げて反発し新規上場株も強い
◆日経平均は2万2307円58銭(107円58銭高)、TOPIXは1620.28ポイント(8.23ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億2102万株 4月25日(木)後場の東京株式市場… -
- 2019/4/25
- 株式投資ニュース
大塚家具が後場17%高、中国の小型ジェット機や空港VIPラウンジ内装など受託へ
■中国航空器材集団公司と覚書を締結と発表し注目集まる 大塚家具<8186>(JQS)は4月25日の後場、一段と強含み、取引開始後に17%高の299円(43円高)まで上げて反発幅を広げている。同日付で、中国国内… -
- 2019/4/25
- 今日のマーケット
【株式市場】好決算株など強く円安基調など受け日経平均は一時89円高まで上げる
◆日経平均は2万2280円99銭(80円99銭高)、TOPIXは1616.19ポイント(4.14ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億3462万株 4月25日(木)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/4/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日上場のトビラシステムズは買い気配のまま公開価格の40%高(10時30分現在)
■「オレオレ詐欺」「架空請求詐欺」などを独自のデータベースと抽出技術で防止 4月25日、新規上場となったトビラシステムズ<4441>(東マ)は、データベースを用いた独自の迷惑電話番号抽出技術により、「オレオレ… -
- 2019/4/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日上場のグッドスピードは公開価格の25%高で初値のあと40%高
■SUV・4WDに特化した中古車販売とその附帯事業を東海エリアで展開 4月25日、新規上場となったグッドスピード<7676>(東マ)は、SUV・4WDに特化した中古車販売、およびその附帯事業を東海エリアで展… -
- 2019/4/25
- 株式投資ニュース
バリューコマースは業績予想の増額など注目されて上場来の高値に進む
■第1四半期の営業利益は50%増加、今期の業績・配当予想を引き上げる バリューコマース<2491>(東1)は4月25日、急伸し、9時30分にかけて21%高の2680円(466円高)まで上げて株式分割など調整後… -
- 2019/4/25
- 株式投資ニュース
インフォコムが続伸、連続最高益の見込みで25日の決算発表に期待強まる
■取引開始後に101円高 インフォコム<4348>(東1)は4月25日、続伸基調となり、取引開始後に1868円(101円高)まで上げて出直りを強めている。この日、3月決算を発表する予定で、期待が強まっている。… -
- 2019/4/25
- 今日のマーケット
日経平均は16円安のあと40円高、円相場は1ドル112円台に入り円安基調
4月25日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が16円68銭安(2万2183円32銭)で始まったあと40円高と切り返している。NYダウは反落(59.34ドル安の2万6597.05ドル)となったものの、円相場が1ドル… -
- 2019/4/25
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】 TDSEは前期利益予想を増額、5月15日に本決算発表
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(TDSE)<7046>(東マ)は、昨年12月18日に東京証券取引所マザーズに上場。同社は、「新しい価値を創造し、変化をもたらす次世代のチャレンジャー」という経営ビジ… -
- 2019/4/24
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】医学生物学研究所など急伸しソケッツは「感性メタデータ」連日脚光
4月24日は、ピー・シー・エー<9629>(東1)が18.0%高となり、23日に発表した3月決算が大幅増収増益となり、今期の予想も2ケタ増収増益としたことなどが注目されて2010年以降の高値(株式分割など調整後)… -
- 2019/4/24
- IR企業情報
建設技術研究所は生産性向上のため、社内向けのRPAヘルプデスクを開設
■全社でのRPAの導入を促進するため 建設技術研究所<9621>(東1)は、生産性向上のため、社内向けのRPA(ロボテック プロセス オートメーション)ヘルプデスクを開設した。 同社では、全社でのRP… -
- 2019/4/24
- IR企業情報
パイプドHDが経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「IT経営注目企業2019」に選ばれる
パイプドHD<3919>(東1)は、2019年4月23日に、経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「IT経営注目企業2019」に選ばれた。 経済産業省は、東京証券取引所の上場会社の中から新たな価値の創造、経… -
- 2019/4/24
- IR企業情報
ミロク情報サービスの『MJS かんたん! 販売仕入』と『MJS かんたん! 見積・納品・請求』が軽減税率対策補助金の対象製品として登録
ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)の個人事業主、小規模企業向けの販売管理ソフト『MJS かんたん! 販売仕入』と『MJS かんたん! 見積・納品・請求』が軽減税率対策補助金の対象製品として登録された。 … -
- 2019/4/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反落するが材料株など強くマザーズ指数、JQ平均は高い
◆日経平均は2万2200円00銭(59円74銭安)、TOPIXは1612.05ポイント(10.92ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億1358万株 4月24日(水)後場の東京株式市場… -
- 2019/4/24
- 株式投資ニュース
JFEシステムズが後場一段高、今期も売上高・経常利益など最高更新を見込む
■2019年3月期は一般顧客向けの基幹事業など拡大し経常利益22%増加 JFEシステムズ<4832>(東2)は4月24日14時に2019年3月期の連結決算を発表し、株価は直後に一段と上値を追い2900円(13… -
- 2019/4/24
- IR企業情報
夢真HD子会社・夢テクの入社面接を人気ユーチューバー橋本からあげさんが実体験
■ITエンジニアを養成・派遣する夢テクノロジーの面接をリアルな体験動画に SNSで総フォロワー数が33万4000を誇るという人気ユーチューバー(YouTuber)、橋本からあげさん(ツイッター、インスタグラ… -
- 2019/4/24
- 株式投資ニュース
医学生物学研究所がストップ高、営業利益4倍となり今期も倍増を見込む
■遺伝子検査試薬など寄与、今期は各利益とも最高を更新する予想 医学生物学研究所<4557>(JQS)は4月24日の前場、朝方から買い気配のままストップ高の2619円(500円高)に張りついて推移し、売買が成立… -
- 2019/4/24
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高の割に自動車株など安く日経平均は5円安だがマザーズ指数などは高い
◆日経平均は2万2254円42銭(5円32銭安)、TOPIXは1617.53ポイント(5.44ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億6322万株 4月24日(水)前場の東京株式市場は、N… -
- 2019/4/24
- IR企業情報
ハウスドゥが大阪と東京で「信用をつかむ」ブランド戦略説明会を開催
■事業経営者が対象、特別ゲストには同社のブランド戦略の顔・古田敦也氏 「ハウス・リースバック」や「リバースモーゲージ」などで知られるハウスドゥ<3457>(東1)は5月7日、8日、各々、大阪と東京で事業経営… -
- 2019/4/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のハウテレビジョンは買い気配ののまま公開価格の40%高(10時20分現在)
■創業者が自らの就職活動で感じた課題感に基づき「外資就活ドットコム」など運営 4月24日、新規上場となったハウテレビジョン<7064>(東マ)は、創業者が自らの就職活動で感じた「情報非対称性の課題感」からス… -
- 2019/4/24
- 株式投資ニュース
キヤノンMJは第1四半期の営業利益9割増など注目されて急伸
■「ITソリューション事業が大企業ならびに中堅・中小企業向けでも増加」 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東1)は4月24日、急伸し、9時30分にかけて14%高の2465円(309円… -
- 2019/4/24
- IR企業情報
アイリッジが「第28回ソフトウェア&アプリ開発展」に出展
アイリッジ<3917>(東マ)は、5月8日(水)~10日(金)に東京ビッグサイト青海展示棟(東京都江東区青海)で開催される「2019 Japan IT Week 春 後期」内の「第28回ソフトウェア&アプリ開発展」にブ… -
- 2019/4/24
- 株式投資ニュース
生化学工業は業績予想の増額が注目され大きく出直る
■医薬品原体の増加や経費節減施策などが寄与 生化学工業<4548>(東1)は4月24日、大きく出直って始まり、取引開始後に8%高の1260円(96円高)と出直りを強めている。23日の取引終了後、2019年3月… -
- 2019/4/24
- 株式投資ニュース
インテリジェントウェイブが高い、東証1部移籍効果と四半期決算が注目される
■数年続いた金融業界向け大型案件が収束に向かう中で業績好調に推移 インテリジェント ウェイブ<4847>(東1)は4月24日、反発して始まり、取引開始後に744円(25円高)と出直りを強めている。3月27日付… -
- 2019/4/23
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】タツミなど急伸しパシフィックネットは「補足説明」が注目され活況高
4月23日は、CEホールディングス<4320>(東1)が15.3%高となって東証1部の値上がり率トップとなり、9月締めの第2四半期の業績見通しの増額修正が好感されて年初来の高値を更新。 ミツウロコグループH…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 常陽銀行、高推論型のGoogle生成AI「Gemini 2.5 Pro」導入、本部業務の効率化へ 2025年11月9日
- 綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施 2025年11月9日
- 【マーケットセンサー】不動産株は眠れる資産か?セオリー逆転の市場を読む 2025年11月9日
- コクヨ、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」を刷新、4色展開と学び機能を拡充 2025年11月9日
- ライフネット生命保険、対話型AIとボイスボット導入、控除証明書再発行を24時間化 2025年11月9日
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















