- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
ソレイジア・ファーマが出来高をともなって急伸、中国展開で伊藤忠商事と代理店契約
■がん治療にともなう疼痛緩和剤など中国での安定的な流通を図る ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は14日、出来高をともなって急伸し、一時22%高の379円(68円高)まで上げて大きく出直っている。13日の取… -
- 2017/9/14
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のウォンテッドリーは買い気配のまま公開価格の40%高(10時20分)
■ビジネスSNS「Wantedly」の企画・開発・運営などを展開 14日上場のウォンテッドリー<3991>(東マ)は、ビジネスSNS「Wantedly」の企画・開発・運営などを行い、業務提携や転職希望などの需要を… -
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
石井表記は通期業績予想の大幅増額などが好感されて急伸ストップ高
■連結純利益の見通しは従来予想を51%引き上げて9.4億円の見込みに 石井表記<6336>(東2)は14日、買い気配からストップ高の1347円(300円高)で始まり29%高。9時50分を過ぎても東証2部の値上がり… -
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
メディアシークがストップ高、「脳神経科学」活用の新ソリューションサービスに注目集まる
■脳波や思考に連動して動作する各種アプリケーションを提供 メディアシーク<4824>(東マ)は14日、426円(15円高)で始まった後ストップ高の491円(80円高)まで上げて19%高となり、9時40分にかけては… -
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
古河電工が2007年以来の高値、光ファイバーの世界生産能力拡大など好感
■EV関連銘柄としても注目され材料性は豊富との見方 古河電気工業<5801>(東1)は14日、再び上値を追って始まり、取引開始後に5%高の6370円(290円高)まで上げて2007年以来の高値を更新した。5G(第… -
- 2017/9/14
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツとユニヴァ・ペイキャストはセミナーを9月27日に開催
■WEBマーケティング担当者向けのセミナー パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツと株式会社ユニヴァ・ペイキャストは、マーケティング戦略の基本を事例とともに紹介するセミナーを9月27日に開… -
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
日経平均は5円安で始まった後14円高となりNYダウの連続最高値など好感
14日(木)朝の東京株式市場は、株価指数の先物が小安く始まったため、日経平均は5円45銭安(1万9860円37銭)で始まったが、NYダウの連続最高値などを受けてすぐに堅調転換し20円高から5円高となっている。(HC)… -
- 2017/9/13
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ソフトフロントHDなど急伸し東洋精糖は中国のエタノール混合ガソリン政策が材料視されて急伸
13日は、東証1部の値上がり率1位が日清紡ホールディングス<3105>(東1)となり、13日朝「固体高分子形燃料電池の電極に用いるカーボンアロイ触媒の実用化」を発表し、「白金使わぬ燃料電池、材料コスト数千分の1」(日本… -
- 2017/9/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】ナトコは好業績評価して上値試す、17年10月期3Q累計大幅増益で通期増額の可能性
ナトコ<4627>(JQ)に注目したい。塗料の中堅メーカーでファインケミカル事業も展開している。17年10月期第3四半期累計は大幅増益だった。通期予想は増額の可能性が高いだろう。株価は年初来高値圏だ。好業績を評価して上… -
- 2017/9/13
- 今日のマーケット
【株式市場】米国株高など好感し日経平均は3日続伸、2部指数とJASDAQ平均は年初来の高値
◆日経平均の終値は1万9865円82銭(89円20銭高)、TOPIXは1637.33ポイント(9.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億511万株 13日後場の東京株式市場は、米国の財政収支、卸売物価指… -
- 2017/9/13
- IR企業情報
ミロク情報サービスは中堅・中小企業向けの新ERPシステム「MJSLINK NX-Plus」を10月11日より販売開始
■企業のさまざまなニーズに合わせた導入・運用が可能 ミロク情報サービス<9928>(東1)は、中堅・中小企業向けの新ERPシステム「MJSLINK NX-Plus」を開発し、10月11日より販売開始する。 … -
- 2017/9/13
- 株式投資ニュース
ユーグレナ「便秘改善効果」が注目され久々に大きく出直る
■2年半近くジリ安基調を続け人気の圏外だが調整脱出を期待する様子も ユーグレナ<2931>(東1)は13日の後場、出直りを強めて1147円(27円高)まで上げ、出来高も増勢となっている。12日付で、「微細藻類ユー… -
- 2017/9/13
- 株式投資ニュース
モリテックスチールもストップ高、EV/PHV用充電スタンド」など材料視
■値幅が大きい点でほかのEV関連株よりも注目する様子が モリテック スチール<5986>(東1)は13日の後場寄り後にストップ高の520円(80円高)をつけ、前場から再三ストップ高。18.0%高で東証1部の値上が… -
- 2017/9/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】ロック・フィールドは日柄調整完了して上値試す、18年4月期増収増益予想で8月既存店売上も好調
ロック・フィールド<2910>(東1)に注目したい。高級総菜店「RF1」などをチェーン展開する中食大手である。18年4月期増収増益予想である。8月の既存店売上も103.7%と好調であり、通期予想に増額の可能性がありそう… -
- 2017/9/13
- 今日のマーケット
【株式市場】米国でNYダウなどの3指数がそろって最高値を更新し日経平均は一時103円高
◆日経平均の前引けは1万9869円82銭(93円20銭高)、TOPIXは1637.82ポイント(10.37ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億8881万株 12日(水)前場の東京株式市場は、米国でNYダ… -
- 2017/9/13
- 株式投資ニュース
日清紡HDは買い気配のままストップ高、コスト数千分の1の燃料電池に注目集中
■ここ4ヵ月ほど抑えられてきた水準を一気に突破し上値余地開ける 日清紡ホールディングス<3105>(東1)は13日の前場、買い気配のままストップ高の1475円(300円高)に達し、11時を過ぎてもまだ売買が成立し… -
- 2017/9/13
- 株式投資ニュース
ハピネス・アンド・ディは買い気配のままストップ高、業績見通しの増額など好感
■今期・19年8月期の見通しにも期待が広がる 宝飾品やブランド品などのハピネス・アンド・ディ<3174>(JQS)は13日、買い気配のまま急伸してストップ高の1132円(150円高)に達し、11時を過ぎてもまだ売… -
- 2017/9/13
- 株式投資ニュース
カーリット・HDがストップ高、リチウムイオン2次電池の試験など注目されEV(電気自動車)関連銘柄の見方
■英・仏・中国などガソリン・ディーゼル自動車の撤廃を打ち出しEV時代を展望 カーリット・ホールディングス<4275>(東1)は13日、急伸してストップ高の757円(100円高)まで上げ15.2%高。10時30分に… -
- 2017/9/13
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ユーザーローカルはAIを活用したサービスを展開、18年6月期増収増益予想
ユーザーローカル<3984>(東マ)は、人工知能(AI)を活用したアクセス解析ツールや自動会話システムなど、企業のマーケティング活動を支援するビッグデータ解析サービスを提供している。18年6月期増収増益予想である。株価… -
- 2017/9/13
- 株式投資ニュース
アルバックは「iPhone X」の有機ELなど材料視され高値に顔合わせ
■上値抵抗帯が注視され、抜け出せば再び大きな相場に発展する可能性が アルバック<6728>(東1)は13日、一時6%高の6440円(340円高)まで上げて6月につけた上場来の高値に顔合わせした。有機EL製造装置な… -
- 2017/9/13
- 株式投資ニュース
アスカネットが連日急伸、量産前提のAIプレート試作品完成を引き続き材料視
■年初来の高値から6ヵ月に迫るなどで調整一巡感が言われ新たな展開を期待 アスカネット<2438>(東マ)は13日も上値を追って始まり、取引開始後に19%高の2080円(334円高)まで上げて連日、大きく出直っ… -
- 2017/9/13
- 決算発表記事情報
神戸物産の第3四半期は、増収に加え、販管費の減少により増収大幅増益
■進捗率から判断すると、利益面での上振れも期待出来そう 食材販売の「業務スーパー」をFC展開する神戸物産<3038>(東1)の第3四半期は、増収に加え、販管費の減少により増収大幅増益となった。 売上高は堅… -
- 2017/9/12
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】スズデンは自律調整一巡して上値試す、18年3月期2桁増益予想で増額余地
スズデン<7480>(東1)に注目したい。FA用制御機器や電設資材などを主力とする技術商社である。18年3月期第1四半期は大幅増収増益だった。通期も2桁増益予想である。単体ベース売上高は7月18.6%増、8月24.6%… -
- 2017/9/12
- 今日のマーケット
【株式市場】EV関連株など活況で金融株も上げ日経平均は後場一段高となり大幅続伸
◆日経平均の終値は1万9776円62銭(230円85銭高)、TOPIXは1627.45ポイント(15.19ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億5476万株 12日後場の東京株式市場は、長期金利の上昇が前場… -
- 2017/9/12
- 株式投資ニュース
アスカネットがストップ高、スマホ動画から「写真」を簡単に切り出せるアプリ4Kに対応
■「アフターシャッター4K」動きの早い被写体でも後からじっくり躍動感ある写真を 写真集制作や空中結像技術などのアスカネット<2438>(東マ)は12日、朝方から買い気配のままストップ高の1746円(300円高)に… -
- 2017/9/12
- 株式投資ニュース
日本航空が後場一段とジリ高、米国トリップアドバイザー社との協業に期待広がる
■トリップ社の日本関連ページ閲覧者は年平均30%増加 日本航空<9201>(東1)は12日の後場一段とジリ高基調になり、14時30分を回って2800円(58円高)と反発幅を広げた。11日付で、米国のトリップアドバ… -
- 2017/9/12
- 株式投資ニュース
エボラブルアジアが反発、まぐまぐの子会社化効果などに期待集まる
■株式会社まぐまぐを9月29日付で子会社化と発表 航空券予約サイトなどのエボラブルアジア<6191>(東1)は12日、反発相場隣、13時30分を回っては2356円(79銭高)前後で推移。12日付けで、メルマガ事業… -
- 2017/9/12
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツとIDOは、9月22日に、医療・介護業界向け人財活性化支援セミナーを共催
■2月開催の医療・介護業界向け人財活性化支援セミナーが大変好評であったことから、追加開催が決定 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツと株式会社IDOは、9月22日に、医療・介護業界向け人… -
- 2017/9/12
- 話題
【話題】東京・上野動物園のパンダ生後3か月になり東天紅は波打ちながらもジリ高継続
写真=東天紅のHPから ■経済効果267億円?歩くようになったら「かわいい!めんこい!」で人気沸騰の予想も 東天紅<8181>(東1)は12日の後場、2372円(55円高)で始まり、前場に続いて2日続伸とな… -
- 2017/9/12
- IR企業情報
アドアーズは女性向けコンテンツ制作会社のRejetが制作するコンテンツ作品とのコラボ企画を3店舗で同時開催
アドアーズ<4712>(JQS)は、女性向けコンテンツ制作会社のRejetが制作する代表的な6つのコンテンツ作品とのコラボ企画を9月15日(金)~10月1日(日)まで、AnimePlaza池袋店、AnimePlaza町…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【自動車7社】1.7兆円の最終減益、米関税と円安が重荷、日産は7工場閉鎖へ 2025年5月17日
- 日本企業、構造改革の荒波へ──大手3社が発表した3万人超の人員削減 2025年5月16日
- ビジネスコーチのパートナー波戸岡光太氏による書籍『論破されずに話をうまくまとめる技術』刊行 2025年5月16日
- MIXI、「mixi2」ブラウザ版始動、PCでの投稿・閲覧が可能に 2025年5月16日
- 良品計画、無印良品が南インド風スパイシーカレー2種を新発売、本格スパイス料理を提案 2025年5月16日
- ソースネクスト、AI文字起こし「オートメモ」、料金体系簡素化と要約機能の完全無料化を実施 2025年5月16日
- ユビキタスAI、高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が累計出荷数9000万本突破 2025年5月16日
- イトーキ、オタフクホールディングスの新拠点オフィスを共創でリニューアル 2025年5月16日
- ブシロードがストップ高、エンタメ好調で業績V字回復、株主優待も拡充で投資家の期待高まる 2025年5月16日
- コンヴァノがストップ高買い気配、黒字転換と最高益更新へ、新中期経営計画で急成長フェーズへ 2025年5月16日
- 菱化工機がストップ高買い気配、大幅増益と株主還元強化で投資魅力度向上 2025年5月16日
- インフォネットがストップ高買い気配、株主優待制度を新設と本社を新橋東急ビルに移転を発表 2025年5月16日
- ホンダ、本田航空がHondaJet販売の正規エージェントに、空の移動サービスで連携強化 2025年5月16日
- コナミグループがアーケード事業を再編、新会社「コナミアーケードゲームス」設立へ 2025年5月16日
- 東京メトロ、水天宮前駅でAI清掃ロボットの運用開始へ、視覚障害者への配慮も 2025年5月16日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…