- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/7/13
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ最高値は好感されるが銀行株など重く日経平均は85円高を上値にもみ合う
◆日経平均の前引けは2万128円88銭(30円50銭高)、TOPIXは1621.93ポイント(2.59ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億5209万株 13日(木)前場の東京株式市場は、米FRB議長の証言や… -
- 2017/7/13
- 話題
【話題】クリナップ:ショールームでアドバイザーがライセンスバッジ着用
■専業メーカーとしての知識を「見える化」! システムキッチンの専業メーカー、クリナップ<7955>(東1)は、全国各地にショールーム102ヵ所を展開、豊富な商品知識を持つアドバイザーを配置して、日頃から社員の専門… -
- 2017/7/13
- 株式投資ニュース
インフォコム出直り拡大、「めちゃコミ」でスク・エニのコミックも開始し期待続く
■業績は最高益で推移し上値を指向しやすい状態 電子書籍配信などのインフォコム<4348>(JQS)は13日、4日続伸基調で出直りを強め、10時30分を過ぎては2181円(47円高)と本日の現在高まで上げている。7… -
- 2017/7/13
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】すかいらーくは調整一巡して上値試す、既存店堅調で17年12月期予想に上振れ余地
ファミレス最大手で「ガスト」を主力業態としているすかいらーく<3197>(東1)の6月既存店売上は2.0%増と堅調だった。新規出店も寄与して17年12月期増収増益予想に上振れ余地がありそうだ。株価は大株主のベインキャピ… -
- 2017/7/13
- 株式投資ニュース
免疫生物研究所が戻り高値、バイオ株動き出し欧州糖尿病学会への出展など材料視
■材料株相場に乗れば意外な値動きを見せると注目する様子も 免疫生物研究所<4570>(JQG)は13日、大きく出直り、取引開始後に891円(67円高)まで上げて戻り高値を更新した。10日付で第53回・欧州糖尿病学… -
- 2017/7/13
- 株式投資ニュース
農業総合研究所はストップ高、JALとの提携や株式2分割など好感
■日本の農産物の世界拡大を目指し、まず8月から香港のスーパーに出荷 農業総合研究所<3541>(東マ)は13日、買い気配のまま9時30分にかけてストップ高の6840円(1000円高)に達した。12日の取引終了後、… -
- 2017/7/13
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算資料】ディップの18年2月期第1四半期決算説明会資料
ディップ<2379>(東1) ディップ<2379>(東1)は、12日に兜町の平和ビルで、決算説明会を行った。業績は好調であるが、もっと注目されることは、新規事業への進出である。石灰石の成分で作った新素材「… -
- 2017/7/13
- 株式投資ニュース
リンガーハットは第1四半期の2ケタ増益など好感し年初来の高値
■3~5月、既存店の好調目立ち、営業・経常利益とも前年同期比20%増加 リンガーハット<8200>(東1)は13日、大幅高となり、取引開始後に2580円(112円高)をつけて年初来の高値を更新した。12日の取… -
- 2017/7/13
- 株式投資ニュース
日経平均は78円高で始まりNYダウ最高値など好感
11日(火)朝の東京株式市場は、NYダウがFRB議長証言などを好感して最高値を更新(123.07ドル高の2万1532.14ドル)したことなどが好感され、日経平均も反発して78円90円高(2万177円28銭)で始まった。… -
- 2017/7/13
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社は約8万名のクリエイターを活用し大学の研究や研究成果を一般の消費者が理解できるように分かりやすく解説
■動画を使ってプロモーションするサービスを7月より開始 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は、大学と企業の研究連携や知財活用を促進させる試みとして、同社の約80,000名のクリエイターを活用し大学… -
- 2017/7/12
- 決算発表記事情報
スタジオアタオは株式分割と第1四半期業績を発表
■8月31日を基準日として1対3の株式分割を発表 スタジオアタオ<3550>(東マ)は12日、株式分割と第1四半期業績を発表した。 同社は、8月31日を基準日として、1対3の株式分割を発表した。効力発生日… -
- 2017/7/12
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】アルトナーは好業績評価して上値試す、18年1月期2桁増益・実質増配予想で増額の可能性
機械や電気・電子などの設計開発分野を中心に技術者派遣事業を展開しているアルトナー<2163>(JQ)の18年1月期は2桁増益・実質増配予想である。派遣需要が高水準で通期予想に増額の可能性がありそうだ。株価は6月の上場来… -
- 2017/7/12
- 今日のマーケット
【株式市場】米イエレン議長の証言を控え様子見気分あり日経平均は反落だが新規上場のソウルドアウトは好発進
◆日経平均の終値は2万132円38銭(63円10銭安)、TOPIXは1622.25ポイント(4.89ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億882万株 12日後場の東京株式市場は、日本時間の今夜、米国の金融政策… -
- 2017/7/12
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ラクト・ジャパンは上場来高値更新の展開、17年11月期増額修正して大幅増益予想、さらに再増額余地
乳原料・チーズや食肉加工品の食品専門商社であるラクト・ジャパン<3139>(東2)は、17年11月期第2四半期累計および通期連結業績予想を増額修正し、大幅増益予想である。通期予想には再増額余地がありそうだ。株価は上場来… -
-
- 2017/7/12
- 株式投資ニュース
ディップは第1四半期の業績など好感し後場も急伸したまま11%高
■求人需要の高まりを受けて、売上高20%増加など好調 ディップ<2379>(東1)は12日の後場も急伸したまま強い相場を続け、13時を過ぎては11%高の2591円(255円高)前後で推移。11日の取引終了後に第1… -
- 2017/7/12
- 今日のマーケット
【株式市場】円高気味のため日経平均は軟調だが材料株など強く新規上場のソウルドアウトも好調
◆日経平均の前引けは2万132円38銭(63円10銭安)、TOPIXは1622.25ポイント(4.89ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億882万株 12日(水)前場の東京株式市場は、円相場が海外から小高く… -
- 2017/7/12
- 株式投資ニュース
JMACSが連日急伸、アスカネットの製品を活用した「非接触サイネージシステム」脚光
■空中に浮かぶディスプレイで機器を操作でき感染症防止やセキュリティ面で注目 高機能ケーブルや制御機器などのJMACS(ジェイマックス)<5817>(東2)は12日も急伸し、11時を回って20%高の1370円(23… -
- 2017/7/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】クラウディアは目先的な売り一巡して上値試す、17年8月期第3四半期累計2桁増益で通期も大幅増益予想
クラウディア<3607>(東1)に注目したい。ウエディングドレスメーカーで結婚式場運営も展開している。17年8月期第3四半期累計は2桁増益だった。通期も大幅増益予想で好業績が期待される。株価は6月30日の年初来高値から… -
- 2017/7/12
- 株式投資ニュース
本日上場のソウルドアウトは買い気配のまま公開価格の45%高(10時30分現在)
■中小企業やベンチャー企業のネットビジネス拡大を支援 12日、新規上場となったソウルドアウト<6553>(東マ・売買単位100株)は、中小企業やベンチャー企業を主な顧客層としてネットビジネス拡大を支援し、「Web… -
- 2017/7/12
- 株式投資ニュース
エンシュウがストップ高、トヨタ自動車向け新加工機の稼動など材料視
■共同開発したレーザークラッドバルブシート加工機を用いて量産開始 工作機械のエンシュウ<6218>(東1)は12日、急伸して始まり、9時20分過ぎにストップ高の168円(50円高)で売買された後はストップ高買い気… -
- 2017/7/12
- 新製品&新技術NOW
スシローが「楽びん!」でデリバリーを開始
■スシロー烏山店を対象 スシローグローバルホールディングス<3563>(東1)は、6月5日から「UberEATS」を使ったデリバリーサービスを南池袋店、五反田店の2店舗でスタートさせているが、この度7月10日から… -
- 2017/7/12
- 株式投資ニュース
パルグループHDは第1四半期の大幅増益など好感され昨年来の高値
■営業利益56%増加し業績拡大のピッチや勢いを見直す様子も レディスファッションなどのパルグループホールディングス<2726>(東1)は12日、急伸して始まり、取引開始後に14%高の3275円(402円高)まで上… -
- 2017/7/12
- 株式投資ニュース
中外製薬が年初来の高値、新薬候補の第3相国際共同治験など材料視
■「エミシズマブ」の治験成績をドイツで発表 中外製薬<4519>(東1)は12日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に4500円(150円高)まで上げて年初来の高値を更新した。10日付で、開発中のバイスペシフィッ… -
- 2017/7/12
- 株式投資ニュース
日経平均は58円安で始まりNYダウには方向感なく様子見姿勢
12日(水)朝の東京株式市場は、為替が米国債利回りの低下などを受けてドル安・円高気味になり、NYダウには引き続き方向感がなく(0.55ドル高の2万1409.07ドル)、日経平均は反落して58円26銭安(2万137円22… -
- 2017/7/12
- IR企業情報
Jトラスト:GL社株式・7.84%取得(タイ市場)
■事業展開で戦略的パートナー~インドネシア市場で積極的推進、 「既成概念にとらわれないファイナンシャルサービスを目指す」をグループビジョンに掲げ、アジアで銀行業を中心にファイナンス事業を展開するJトラスト<850… -
- 2017/7/11
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】TBグループなど急伸しビーマップは6日連続ストップ高
11日は、タカタ<7312>(東1)が36.5%高(10円高の36円)となって大幅続伸し、10日に続いて東証1部の値上がり率1位。エアバッグ問題で6月26日に民事再生法を申請し、7月26日が上場銘柄としての売買最終日に… -
- 2017/7/11
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ラウンドワンは好業績評価して上値試す、6月既存店売上4.2%増と好調
ボウリングやアミューズメントなどを展開する複合レジャー大手であるラウンドワン<4680>(東1)の18年3月期は増収増益予想である。6月の既存店売上高は4.2%増と好調に推移している。株価は5月高値から一旦反落したが、… -
- 2017/7/11
- 今日のマーケット
【株式市場】円安基調が再燃し日経平均は上げ幅を100円台に広げて2日続伸
◆日経平均の終値は2万195円48銭(114円50銭高)、TOPIXは1627.14ポイント(11.66ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億3621万株 11日後場の東京株式市場は、米国の夜間取引で金利が… -
- 2017/7/11
- IR企業情報
アイリッジは墨田区で地域コミュニケーション活性化に向けた実証実験を開始
■風雅プロモーション、NTTデータと共同で開発 アイリッジ<3917>(東マ)は、「フウガドールすみだ」(日本フットサルリーグ(Fリーグ)に所属)を運営する株式会社風雅プロモーション(東京都墨田区)、株式会社NT…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【自動車7社】1.7兆円の最終減益、米関税と円安が重荷、日産は7工場閉鎖へ 2025年5月17日
- 日本企業、構造改革の荒波へ──大手3社が発表した3万人超の人員削減 2025年5月16日
- ビジネスコーチのパートナー波戸岡光太氏による書籍『論破されずに話をうまくまとめる技術』刊行 2025年5月16日
- MIXI、「mixi2」ブラウザ版始動、PCでの投稿・閲覧が可能に 2025年5月16日
- 良品計画、無印良品が南インド風スパイシーカレー2種を新発売、本格スパイス料理を提案 2025年5月16日
- ソースネクスト、AI文字起こし「オートメモ」、料金体系簡素化と要約機能の完全無料化を実施 2025年5月16日
- ユビキタスAI、高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が累計出荷数9000万本突破 2025年5月16日
- イトーキ、オタフクホールディングスの新拠点オフィスを共創でリニューアル 2025年5月16日
- ブシロードがストップ高、エンタメ好調で業績V字回復、株主優待も拡充で投資家の期待高まる 2025年5月16日
- コンヴァノがストップ高買い気配、黒字転換と最高益更新へ、新中期経営計画で急成長フェーズへ 2025年5月16日
- 菱化工機がストップ高買い気配、大幅増益と株主還元強化で投資魅力度向上 2025年5月16日
- インフォネットがストップ高買い気配、株主優待制度を新設と本社を新橋東急ビルに移転を発表 2025年5月16日
- ホンダ、本田航空がHondaJet販売の正規エージェントに、空の移動サービスで連携強化 2025年5月16日
- コナミグループがアーケード事業を再編、新会社「コナミアーケードゲームス」設立へ 2025年5月16日
- 東京メトロ、水天宮前駅でAI清掃ロボットの運用開始へ、視覚障害者への配慮も 2025年5月16日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…