- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/12/19
- 株式投資ニュース
CRI・ミドルウェアは医療用動画のデータ管理ソリューションが好感され急伸
■国公立大学病院の7割以上のシェアを持つファインデックスとの提携を発表 ミドルウェア(中間的な処理・動作を行うソフトウェア)大手のCRI・ミドルウェア<3698>(東マ・売買単位100株)は19日、10時過ぎに8%高の3… -
- 2016/12/19
- 株式投資ニュース
極楽湯が17%高の急伸となり中国展開の拡大など好感
■上海市だけでも直営2店舗に続いて3店舗目の出店に 極楽湯<2340>(JQS・売買単位100株)は19日、10時30過ぎに17%高の985円(140円高)まで上げて大きく出直り、JASDAQ銘柄の値上がり率3位に躍進し… -
- 2016/12/19
- 中期経営計画と株価
【中期経営計画と株価】久世は中期経営計画でチェーン戦略強化
【成長への道筋・中期経営計画を探る】■17年3月期2桁営業増益予想で指標面に割安感 久世<2708>(JQ)は外食・中食産業向け業務用食材卸売事業を首都圏中心に展開している。17年3月期は売上総利益率上昇や物流改善効果な… -
【中期経営計画と株価】キーウェアソリューションズは中期経営計画でポートフォリオ多様化などを推進
【成長への道筋・中期経営計画を探る】■調整一巡して出直り期待 キーウェアソリューションズ<3799>(東2)はシステム開発事業やSI事業を展開している。17年3月期は売上総利益率改善や販管費抑制で大幅増益・増配予想である… -
- 2016/12/19
- 株式投資ニュース
本日上場の船場は公開価格を8%下回る1193円で初値つき持ち直す
■ショッピングセンターなど大規模商業施設の企画・設計などを行19日、東証2部に新規上場となった船場(せんば)<6540>(東2・売買単位100株)はショッピングセンターなど、大規模商業施設の企画・設計などを行い、公開価格… -
- 2016/12/19
- 株式投資ニュース
タカラトミーはクリスマス・年末年始商戦への期待強まり年初来の高値
■大人向けのバー「爆転シュート ベイブレードバー」期間限定オープン タカラトミー<7867>(東1・売買単位100株)は19日、取引開始後に1220円(81円高)をつけ、10月27日以来の年初来高値更新となった。16日付… -
- 2016/12/19
- 株式投資ニュース
ルネサスエレクトロニクスは自動運転の実現に向けたマイコンなど材料視され高値更新
■自動運転プラットフォーム開発を加速するセーフティマイコンのラインアップ完成 ルネサスエレクトロニクス<6723>(東マ・売買単位100株)は19日、1050円(35円高)で売買開始となり、3日続伸基調で年初来の高値更新… -
- 2016/12/19
- 株式投資ニュース
日経平均は10日ぶりに反落模様の55円安で始まる
19日(月)朝の東京株式市場は、円相場が前週末の1ドル118円高から同117円台へと小幅円高になったことなどが影響し、日経平均は10日ぶりに反落模様となり55円31銭安(1万9345円84銭)で始まった。前売買日の16… -
- 2016/12/17
- 特集
売り買い枯れるは反転の前ぶれ=犬丸正寛の相場格言
■売り買い枯れるは反転の前ぶれ 上昇相場のあとに来る調整で役立つ教えです。出来高を伴った株価上昇の活況相場では高値をつけたあとには信用取引を利用した買方などの処分売りが出ます。とくに、株価ピークアウト時には必ずといってよ… -
- 2016/12/17
- IR企業情報
アイビーシーは12月19日に立会外分売を実施
■分売の値段は1,086円で、1人につき2,000株まで アイビーシー<3920>(東1)は12月19日(月)に、立会外分売を実施する。 同社の株式の分布状況の改善と流動性の向上並びに留保金課税の対象となる特定同族会社の… -
- 2016/12/16
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】櫻島埠頭がカジノや万博誘致の思惑で急伸しロシア関連株は三菱自など小高い程度
16日は、ロシア・プーチン大統領の来日を念頭に注目されてきた対ロ経済協力関連株が焦点ボケとなり、10月下旬から波状的に急騰してきた川上塗料<4616>(東2)は7.9%安、ここ数日急伸した伏木海陸運送<9361>(東2… -
- 2016/12/16
- IR企業情報
クリナップ:「足ピタ」パターン、『IAUD アウォード』を受賞
■「アクリアバス」などに採用~『足が滑りにくい』ユニヴァーサルデザイン性を評価 クリナップ<7955>(東1)のシステムバスルームに搭載している「足ピタ」パターンが、一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IA… -
- 2016/12/16
- 注目銘柄
【注目銘柄】Gunosyは17年5月期第2四半期累計予想を大幅増額修正、通期も増額の可能性
情報キュレーションサービスのGunosy<6047>(東マ)に注目したい。12月15日、17年5月期第2四半期累計(6~11月)連結業績予想の大幅増額修正を発表した。通期も増額の可能性が高いだろう。株価は「まとめサイト… -
- 2016/12/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は9日続伸し一部過熱感が言われるが円安など好感
■新規上場のシンシアは公開価格を後場上回り好スタート◆日経平均の終値は1万9401円15銭(127円36銭高)、TOPIXは1550.67ポイント(7.95ポイント高)、出来高概算(東証1部)は23億1008万株 16日… -
- 2016/12/16
- IR企業情報
メタウォーターはベトナムのホイアン市から下水処理施設を受注
■日本下水道事業団が実施する「海外向け技術確認」を受けた技術 メタウォーター<9551>(東1)は、このたび、月島機械<6332>との共同企業体として、独立行政法人 国際協力機構(JICA)による日本の政府開発援助(OD… -
- 2016/12/16
- 注目銘柄
【注目銘柄】オハラは16年10月期大幅減益だが、17年10月期は一転大幅増益予想
■株価は急続伸 光学ガラス大手のオハラ<5218>(東1)は16日、82円高の749円まで上げて急続伸している。12月15日発表した16年10月期連結業績は計画を下回り大幅営業減益・最終赤字だったが、17年10月期は利益… -
- 2016/12/16
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】バルニバービは17年7月期配当予想を増額修正
レストランなどを直営展開するバルニバービ<3418>(東マ)は、17年7月期大幅増収増益予想で、12月15日には17年7月期配当予想の増額修正を発表した。株価は10月の上場来高値から反落したが、配当予想増額修正を好感し… -
- 2016/12/16
- 株式投資ニュース
大阪有機化学はスマート衣料用樹脂など好感され後場もストップ高続く
■9期ぶりに最高益の見込みで10年ぶりに4ケタ回復 大阪有機化学工業<4187>(東1・売買単位100株)は16日の後場、13時を過ぎても買い気配のままストップ高の1049円(150円高)に張り付き、朝方にこの値で売買さ… -
- 2016/12/16
- 株式投資ニュース
対ロ経済協力関連株は散発高、カナモト、三菱自、やまびこなどが高い
■三井物産は上値重く航路をもつ川崎近海汽船、兵機海運、伏木海陸運送などは軟調 プーチンロシア大統領の来日を受けて注目されている対ロ経済協力関連株は16日、建機レンタル大手で北海道に強いカナモト<9678>(東1)、ロシア… -
- 2016/12/16
- 今日のマーケット
【株式市場】1ドル118円台への円安など好感されるが日経平均は166円高のあと一進一退
■新規上場のシンシアは公開価格を7.1%下回る1950円で初値◆日経平均の前引けは1万9405円61銭(131円82銭高)、TOPIXは1550.54ポイント(7.82ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億2244… -
- 2016/12/16
- 株式投資ニュース
アカツキは好業績などの再評価が強まる様子でストップ高
■第2四半期は最高益、「四季報」「会社情報」が買いの刺激になったとの見方も モバイル・ソーシャルゲーム開発などのアカツキ<3932>(東マ・売買単位100株)は16日、急伸し、10時頃からストップ高の3465円(502円… -
- 2016/12/16
- 中期経営計画と株価
【中期経営計画と株価】アドアーズは中期経営計画で18年3月期ROE8%目標
【成長への道筋・中期経営計画を探る】■株価は調整一巡して戻りを試す展開に期待 アドアーズ<4712>(JQ)はアミューズメント施設運営の総合エンターテインメント事業を主力として、不動産事業、商業施設建築事業、店舗サブリー… -
- 2016/12/16
- 株式投資ニュース
本日上場のシンシアは公開価格の7%安で初値のあと上回って売買こなす
■ネットと実店舗の両面展開でコンタクトレンズなど販売 東証マザーズに14日新規上場となったシンシア<7782>(東マ・売買単位100株)はネットと実店舗の両面展開でコンタクトレンズなどの販売を行い、公開価格は2100円。… -
- 2016/12/16
- 株式投資ニュース
日本空港ビルデングは「四季報」「会社情報」高評価とされ大幅続伸
■空港へのロボット本格導入も引き続き材料視される 日本空港ビルデング<9706>(東1・売買単位100株)は16日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に4550円(250円高)まで上げて7月以来の水準に進んだ。国内の空港… -
- 2016/12/16
- 株式投資News
【投資に役立つ決算資料】巴工業<6309>(東1)の16年10月期決算説明会資料、中期経営計画
巴工業<6309>(東1)第11回中期経営計画 Challenge For Change説明会プレゼンテーション資料 巴工業<6309>(東1)は、遠心分離機械を中心とする機械製造販売事業、合成樹脂や化学工業薬品などを中… -
- 2016/12/16
- 株式投資ニュース
日経平均は9日続伸基調の164円高で始まり10カ月ぶりの円安など好感
16日(金)朝の東京株式市場は、円相場の約10カ月ぶりの1ドル118円台やNYダウ反発(59.71ドル高の1万9852.24ドル)などが好感され、日経平均は9日続伸基調の164円60銭高(1万9438円39銭)で始まっ… -
- 2016/12/16
- 株主優待&配当
【2月決算の上場企業一覧】セブン&アイ・ホールディングス、パイプドHDなど
(2月決算の上場企業一覧)(5)セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東1) 配当90円(45円、45円) 配当利回り2.0%(12月14日現在)TSIホールディングス<3608>(東1) 期末一括配当17.5円 … -
- 2016/12/16
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】MS-Japanは専門特化型の人材紹介で高い成長が続く
MS-Japan<6539>(東マ)は、12月15日に東京証券取引所マザーズに上場した。主に弁護士、公認会計士、税理士等の資格を有する士業と、一般事業会社の管理部門職種(経理・財務・人事・総務・法務・経営企画等)に特化… -
- 2016/12/15
- IR企業情報
パートナーエージェントが株式分割を発表
パートナーエージェント<6181>(東マ)は12月15日に、株式分割を発表した。 株式分割は16年12月31日を基準日(効力発生日17年1月1日)として同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する普通株式を1株… -
- 2016/12/15
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】カイオム・バイオサイエンスなど急伸し三菱自動車はロシア関連の見方も出て高い
15日は、プーチン・ロシア大統領の来日にともなう対ロ経済協力関連株が注目されたが、到着が3時間遅れなどと伝えられたためか物色人気は今ひとつ広がらず、カナモト<9678>(東1)は北海道経済への波及効果などに期待とされて…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- Jトラストの第1四半期は減収だが大幅増益、不動産事業での原価低減効果や損害賠償金受け取りなど寄与 2025年5月14日
- 加賀電子は関税の影響を米国顧客向け直接取引に関して想定し今期の売上高3.2%減を想定 2025年5月14日
- シナネンHDの3月決算は営業利益と純利益が大幅に黒字化、今期も売上高15.8%増など拡大を予定 2025年5月14日
- 【マーケットセンサー】米価高騰と備蓄米政策、食料品市場に波紋広がる 2025年5月14日
- マーケットエンタープライズの第3四半期決算は各段階の利益すべて過去最高を更新 2025年5月14日
- ジェイエスエスは今期売上高9.7%増など見込む、スイミングスクールでベビーからシニアまで健康促進に取り組む 2025年5月14日
- 協立情報通信の3月決算はストック収益の伸長などにより減収だが増益、利益率向上 2025年5月14日
- ファンデリー、JA鹿児島厚生連病院の今村也寸志医師がサルコペニア肥満予防のポイントを紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年5月14日
- BeeX、京三製作所のID統合を支援、2800台対象の認証基盤を一元管理 2025年5月14日
- ispace、みずほ銀行から50億円を調達、ミッション推進と技術向上に向けた資金借入を決定 2025年5月14日
- セブン‐イレブンの新惣菜が記録的ヒット!「若鶏のからあげ」、発売20日で2000万個突破 2025年5月14日
- 弁護士ドットコム、リーガル特化型AIエージェント「Legal Brain エージェント」の提供を開始 2025年5月14日
- さくらインターネット、フルマネージドの生成AI向け実行基盤「さくらの生成AIプラットフォーム」の提供を開始 2025年5月14日
- みらいワークス、大光銀行と人材支援による地域企業の事業強化を目的とした業務提携契約を締結 2025年5月14日
- 【株式市場】日経平均は55円安、5日ぶり反落だが後場寄り後の331円安から大きく戻す 2025年5月14日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…