- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/6/9
- 株式投資ニュース
ソフトバンクが2000年以降の高値に進む、スマートロボティクス技術の開発促進へ向けたコラボレーションを材料視
<a href="https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9984.T&d=6m" target="_blank">ソフトバンク… -
- 2017/6/9
- IR企業情報
神戸物産は今期第2四半期、通期業績予想の上方修正を発表
■一株当たり純利益は前期の174円46銭から324円81銭へ 神戸物産<3038>(東1)は8日、今期第2四半期、通期業績予想の上方修正を発表した。利益面では大幅増益を見込む。 17年10月期第2四半期連… -
- 2017/6/8
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ピクセラなど急伸しリミックスポイントとサイバーステップは話しかけると家電操作などができるAI端末などへの期待で高い
8日は、トーセ<4728>(東1)がストップ高の15.7%高となり、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>(東1)の「ドラゴンクエスト ライバルズ」の開発に参画とされ、同ゲームの検証テストが9日から19日… -
- 2017/6/8
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】コメ兵は下値切り上げて底放れの動き、18年3月期大幅増益予想で収益改善
ブランド・ファッション中心に中古品買取・販売を展開しているコメ兵<2780>(東2)の18年3月期は大幅増益予想である。17年4月度および5月度の全社売上高は好調に推移しており、収益改善が期待される。株価は下値を切り上… -
- 2017/6/8
- 今日のマーケット
【株式市場】英総選挙が迫り日銀の「出口」論も気になり日経平均は軟調反落
◆日経平均の終値は1万9909円26銭(75円36銭安)、TOPIXは1590.41ポイント(6.68ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億8375万株 8日後場の東京株式市場は、日本時間の夕方から英国で総… -
- 2017/6/8
- 株式投資ニュース
東天紅が戻り高値、上野のパンダ「おめでた」の経済効果267億円と伝わる
■次第に物色の本命が絞られる様子になり精養軒などは軟調 東天紅<8181>(東1)は8日の後場一段と強含んで207円(9円高)まで上げ、戻り高値を更新している。東京・上野が発祥で、上野動物園のパンダにおめでたの兆… -
- 2017/6/8
- 株式投資ニュース
UMCエレクトロニクスは株式指南本に載ったとされて思惑強まり上場来の高値
■3月には北の達人コーポレーションが採り上げられ1ヵ月で3倍になり連想働く EMS(受託製造・開発)のユー・エム・シー・エレクトロニクス<6615>(東1)は8日の後場寄り後に9%高の1677円(137円高)まで… -
- 2017/6/8
- 株式投資ニュース
U-NEXTが高値に迫る、「プリズン・ブレイク シーズン5」8週連続No.1など好感
■第1四半期は営業利益2.1倍など業績好調で見直し買い再燃 音楽・映像配信などのU-NEXT<9418>(東1)は8日の後場、12%高の1270円(136円高)で始まり、前場に続いて年初来の高値1350円(2月1… -
- 2017/6/8
- 株式投資News
【ドクター箱崎幸也の健康増進実践法】健康寿命の延伸のロコモ・サルコペニア・フレイル
わが国は高齢者(65歳以上)が4人に1人以上の超高齢社会を迎え、医療環境の整備や栄養状態改善などでさらに加速していきます。高齢者を表現する言葉として、「ロコモティブシンドローム(以下ロコモ)」「サルコペニア」「フレイル… -
- 2017/6/8
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】モロゾフは中段保ち合い上放れの形、18年1月期第1四半期2桁増益を評価
洋菓子の老舗であるモロゾフ<2217>(東1)の18年1月期第1四半期の非連結業績は2桁増益だった。通期は減収減益予想だが上振れ余地がありそうだ。株価は年初来高値を更新して96年来の高値水準だ。中段保ち合いから上放れた… -
- 2017/6/8
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ反発は好感するが英総選挙などを前に様子見気分が強く日経平均は小幅高
◆日経平均の前引けは1万9993円97銭(9円35銭高)、TOPIXは1598.21ポイント(1.12ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億3735万株 8日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの3日ぶり反発… -
- 2017/6/8
- 決算発表記事情報
日本スキー場開発の7月期第3四半期は来場者数が増加し56%営業増益で着地
■1月中旬以降安定した積雪量を維持 日本スキー場開発<6040>(東マ)の2017年7月期第3四半期累計の連結決算は、売上高が56億67百万円(前年同期比10.5%増)、営業利益が9億69百万円(同55.8%… -
- 2017/6/8
- 話題
【話題】巨人「83年の歴史で初の屈辱12連敗…」だが東京ドームは6月に入り5勝中
■業績が底堅いとの報道あり夏のシーズンストックとして注目も 東京ドーム<9681>(東1)は8日、3日続伸基調となって朝方に1044円(7円高)まで上げ、11時を過ぎても強い相場になっている。東京ドームを根拠地と… -
- 2017/6/8
- 株式投資ニュース
京写が高値に迫る、連続2ケタ増益の見込みで国際展示会にも出展中
■第47回国際電子回路産業展(6月7~9日)に最先端の技術など出展 京写<6837>(JQS)は8日、出直りを強めて始まり、10時30分にかけては410円(9円高)と5月末につけた昨年来の高値437円に迫っている… -
- 2017/6/8
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】鳥貴族は15年高値試す、既存店売上好調で17年7月期2桁増収増益予想
280円均一の焼鳥屋「鳥貴族」をチェーン展開している鳥貴族<3193>(東1)の17年7月期は2桁増収増益予想である。そして17年5月度の既存店売上高も5.1%増と好調だった。株価は年初来高値を更新して15年7月高値に… -
- 2017/6/8
- 株式投資ニュース
アークランドサービスHDストップ高、6月末の株式2分割を好感
■月次売上高も好調で期初から直近までの5ヵ月間は6.9%増加 カツ丼チェーンなどのアークランドサービスホールディングス<3085>(東1)は8日、買い気配で始まった後ストップ高の4395円(700円高)で売買… -
- 2017/6/8
- 株式投資ニュース
くらコーポレーションは高値に迫る、第2四半期好調で注目再燃
■5000円の大台が意識されるが「大台固め」を経て上値を追う期待 くらコーポレーション<2695>(東1)は8日、大きく出直る始まりとなり、取引開始後に6%高の5030円(270円高)をつけ、年初来の高値5050… -
- 2017/6/8
- 株式投資ニュース
日本水産が年初来の高値、連続最高益に加えて材料性あり注目再燃
■体感的にも割安感は強いとの見方 日本水産<1332>(東1)は8日、一段高の始まりとなり、取引開始後に643円(33円高)をつけ年初来の高値を更新した。前期・今期と続けて連結純利益などが最高を更新する見込みのた… -
- 2017/6/8
- 株式投資ニュース
日経平均は63円高で始まりNYダウの反発や円安再燃などが好感される
8日(木)朝の東京株式市場は、NYダウが3日ぶりに上げて37.46ドル高の2万1173.69ドルとなったことなどが好感され、日経平均は続伸し63円66銭高(2万48円28銭)で始まった。円相場は今朝発表の国際収支(速報… -
- 2017/6/7
- 注目銘柄
【注目銘柄】うるるは上場来高値圏、18年3月期大幅増収増益予想を評価
うるる<3979>(東マ)に注目したい。クラウドを活用した入札情報速報サービス「NJSS」などを展開し、17年3月新規上場した。18年3月期大幅増収増益予想である。株価は上場来高値圏だ。目先は上げ一服でも、好業績を評価… -
- 2017/6/7
- IR企業情報
【企業レポート】サンリオの株価とサンリオキャラクター大賞の相関性、株価は割安
サンリオ<8136>(東1) 訪日観光客が2400万人を突破している。一時のような家電製品の爆買いはなくなったが、キャラクターグッズのような小物の需要は旺盛である。世界的にはミッキーマウス・ドナルドダックのよ… -
- 2017/6/7
- 今日のマーケット
【株式市場】景気動向指数に期待強まり日経平均は後場堅調に転換し小幅反発
◆日経平均の終値は1万9984円62銭(4円72銭高)、TOPIXは1597.09ポイント(0.65ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億1817万株 7日後場の東京株式市場は、14時発表の景気動向指数に期… -
- 2017/6/7
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの2日続落など影響し日経平均は一時71円安だが底堅くマザーズ指数などは高い
◆日経平均の前引けは1万9916円85銭(63円05銭安)、TOPIXは1592.32ポイント(4.12ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億8291万株 7日(水)前場の東京株式市場は、中東カタールの周辺国… -
- 2017/6/7
- 株式投資ニュース
ヒップがメディカル・データ・ビジョンへの子会社譲渡による業績増額を好感しストップ高
■子会社株式売却益として約1億8500万円を第1四半期計上 技術者派遣などのヒップ<2136>(JQS)は7日前場、朝方から買い気配のままストップ高の697円(100円高)に張り付き、売買が成立しなかった。6日の… -
- 2017/6/7
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】じげんは好業績評価して13年12月の上場来高値目指す、18年3月期実質大幅増収増益予想
求人や不動産など各種情報サイトを一括検索する集約サイトを展開しているじげん<3679>(東マ)の18年3月期連結業予想(IFRSに移行)は実質的に大幅増収増益予想である。中期業績目標も増額修正した。株価は好業績を評価し… -
- 2017/6/7
- 株式投資ニュース
CRI・ミドルウェアが監視カメラの高圧縮技術など注目され出直り強める
■7日からの総合展に出展、また東京・山手線550両に防犯カメラとの報道で連想も CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は7日、5%高の2630円(115円高)まで上げて出直りを強め、10時30分にかけては東証マ… -
- 2017/6/7
- 株式投資ニュース
カゴメが上場来の高値、第1四半期好調で好業績銘柄の選別買いに乗る
■通期の業績上ぶれ予想が少なくない様子 カゴメ<2811>(東1)は7日、3日続伸基調で始まり、取引開始後に3715円(45円高)をつけて上場来の高値を連日更新している。最新の会社発表ニュースとしては、6月6日付… -
- 2017/6/7
- 株式投資ニュース
シャノンがキヤノンMJとの提携を好感し出直り強める
■10月決算で5月締めの第2四半期決算は6月中旬に発表の予定 マーケティングオートメーションなどのシャノン<3976>(東2)は7日、出直りを強める始まりとなり、取引開始後に8%高の4400円(320円高)をつけ… -
- 2017/6/7
- 株式投資ニュース
ヤマハ発動機が高値更新、最新の外観検査装置など材料視され再び上値を追う
■実装技術の専門総合展示会「第19回実装プロセステクノロジー展」(6月7日~、東京ビッグサイト)に出展 ヤマハ発動機<7272>(東1)は7日、再び上値を追う始まりとなり、取引開始後に3020円(110円高)をつ… -
- 2017/6/7
- 株式投資ニュース
日経平均は28円安で始まりNYダウ続落など影響
7日(水)朝の東京株式市場は、NYダウの2日続落(47.81ドル安の2万1136.23ドル)などが影響し、日経平均は小幅続落の28円22銭安(1万9979円90銭)で始まった。円相場は1ドル109円40銭前後でやや円高…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【主なニュース&材料】鶏卵高騰メリット株・再生医療治験・好業績決算・M&A・エネルギー事業連携――企業価値向上へ 2025年11月5日
- 【どう見るこの株】ホクリヨウ、連日の上場来高値、鶏卵相場高騰で業績再上ぶれ期待 2025年11月5日
- Heartseed、心筋再生医療HS-005の企業治験開始へ、PMDA調査が完了 2025年11月5日
- インテージホールディングス、26年6月期1Q大幅営業・経常増益、利益重視策と投資減少が寄与 2025年11月5日
- ソフトクリエイトホールディングス、26年3月期中間期増収増益と好調、EC・IT事業増収が寄与 2025年11月5日
- イノベーションホールディングス、26年3月期は増収増益予想、転貸借契約と物件数の増加が利益押し上げ 2025年11月5日
- And Doホールディングス、26年6月期は増益予想、事業ポートフォリオ再構築で高収益化 2025年11月5日
- 朝日ラバー、26年3月期は大幅増益・最終黒字へ、主力製品と生産性向上が寄与、株価は年初来高値を更新 2025年11月5日
- マーチャント・バンカーズ、国内最大級蓄電池プロジェクト始動、出資者決定し開発本格化 2025年11月5日
- 日野と三菱ふそう、ARCHIONグループ経営体制を発表、CEO・取締役を内定し統合体制固める 2025年11月5日
- ACSL、国産ドローン「蒼天」が米Exertis Almoから400機受注、約4.5億円の大型案件 2025年11月5日
- DCM、ホームテックを100%子会社化、リフォーム事業を中核事業に強化 2025年11月5日
- 地域新聞社、株式分割が効力発生、発行株数倍増と臨時優待を実施 2025年11月5日
- ティムス、北海道大学と新規レゾルビン安定化体の独占実施契約を締結 2025年11月5日
- Jストリーム、アイ・ピー・エルHDを完全子会社化、動画・AI技術でシナジー創出へ 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















