- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/8/3
- 新製品&新技術NOW
ワイヤレスゲートはインドネシアからの観光客に向けた新サービスを提供
■旅行期間中、ワイヤレスゲートが提供するモバイル通信機器を貸与 ワイヤレスゲート<9419>(東1)は、サムライトラベル(東京都中央区)と共同で、インドネシアからのムスリム観光客に向けた新しい観光サービスの提供を開始する… -
- 2016/8/2
- 今日のマーケット
【株式市場】円高基調がぶり返し日経平均は本日の安値で終り大きく反落
◆日経平均の終値は1万6391円45銭(244円32銭安)、TOPIXは1300.20ポイント(21.63ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億7429万株 2日(火)後場の東京株式市場は、前引けにかけて一服した円… -
- 2016/8/2
- 株式投資News
【村山貢司の気象&経済歳時記】花火とゲリラ豪雨
7月30日に立川の花火大会の予報を担当した。このイベントの予報を担当するきっかけになったのは、2013年7月27日の花火大会が突然の豪雨で中止になったことである。この日は都心の隅田川の花火大会も豪雨で中止になっており、… -
- 2016/8/2
- IR企業情報
パイプドHDの子会社、パイプドビッツは広島建設が個人番号を2週間で収集完了したことを発表
■「スパイラル(R)マイナンバー管理サービス」を採用 パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツは、広島建設(千葉県柏市)が、「スパイラル(R)マイナンバー管理サービス」を採用し、個人番号を2週間で収集完了… -
- 2016/8/2
- 株式投資ニュース
オプティムが雑誌読み放題サービスの拡大など好感し続伸
■「タブホ」ブラウザ版登場し大画面WindowsパソコンやMacで雑誌を オプティム<3694>(東1・売買単位100株)は2日の前場、4520円(50円高)で昼休みに入り3日続伸基調となった。1日付で、「人気雑誌読み放… -
- 2016/8/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】扶桑化学工業は指標面に割高感なくフシ突破すれば一段高の可能性
■17年3月期第1四半期は円高で大幅増益 扶桑化学工業<4368>(東1)が8月1日発表した17年3月期第1四半期連結業績は円高メリットで大幅増益だった。そして第2四半期累計の利益予想を増額修正した。株価は戻り高値圏だ。… -
- 2016/8/2
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ6日続落し日経平均一時188円安だが麻生発言など受け持ち直す
◆日経平均の前引けは1万6622円47銭(113円30銭安)、TOPIXは1311.54ポイント(10.29ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億2595万株 2日(火)前場の東京株式市場は、欧州の一部銀行に資本不足… -
- 2016/8/2
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】イー・ガーディアンは好業績を評価し11年の上場来高値が視野
■16年9月期予想を増額修正 イー・ガーディアン<6050>(東マ)が8月1日発表した16年9月期第3四半期累計連結業績は大幅増収増益だった。そして通期予想を増額修正した。株価は5月の年初来高値に接近している。好業績を評… -
- 2016/8/2
- 株式投資ニュース
テクノスジャパンが第1四半期の大幅増益など好感し出直り強める
■大型案件の寄与などで売上高は前年同期比54%増加 ERPソリューション・サービスなどのテクノスジャパン<3666>(東1・売買単位100株)は2日、続伸基調となって出直りを強め、11時を過ぎては6%高の2340円(12… -
- 2016/8/2
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.2%高となり3日ぶりに反発基調
■一方、日経平均は反落し188円安の後も軟調 2日(火)の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.2%高の2960.15ポイント(6.76ポイント高)前後で推移し、昨日までの2日続落から反発の始まりとなった。 一… -
- 2016/8/2
- 株式投資ニュース
ロゼッタが英語を小学5年生からと伝えられ出直り強める
■8月末の株主を対象に株式2分割を行う予定 児童翻訳システムなどのロゼッタ<6182>(東マ・売買単位100株)は2日、続伸の始まりとなり、10時にかけて10%高の3590円(340円高)をつけて出直りを強めている。中央… -
- 2016/8/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本エス・エイチ・エルはミニゴールデンクロスを示現、好業績予想で割り負け
日本エス・エイチ・エル<4327>(JQS)は、ミニゴールデンクロスを示現。連続最高益更新見通しで、配当利回り妙味もソコソコある銘柄として注目したい。 同社は、イギリスに本社を持つSHLグループとライセンス契約を結び、… -
- 2016/8/2
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】パーカーコーポレーションは好業績や割安感を評価
■17年3月期第1四半期大幅増益 パーカーコーポレーション<9845>(東1)が8月1日発表した17年3月期第1四半期連結業績は大幅増益だった。株価は6月の年初来安値圏から切り返している。指標面の割安感が強く、好業績を評… -
- 2016/8/2
- 編集長の視点
【編集長の視点】PCIホールディングスは3連騰、3Q決算発表を先取りして自動車車載関連などテーマ株買いが増勢
■多彩なテーマ性を評価し材料視 PCIホールディングス<3918>(東マ)は、90円高の2640円と3営業日続伸して始まっている。同社は、今年8月10日に今9月期第3四半期(2015年10月~2016年6月期、3Q)決算… -
- 2016/8/2
- 株式投資ニュース
任天堂が急反発!調整進み「ポケモンGO」人気を見直す
■英国ではモンスター出現場所を巡るタクシーまで登場とか 任天堂<7974>(東1・売買単位100株)は2日、急反発の始まりとなり、取引開始後に2万1520円(555円高)まで上げて出直った。スマートフォン向けゲーム「ポケ… -
- 2016/8/2
- IR企業情報
ジオネクストの子会社、エリアエナジーは、新田組に太陽発電所に係る権利等を譲渡
■売上及び利益等は今期12月期の第3四半期に計上 ジオネクスト<3777>(JQS)の連結子会社、エリアエナジーは、新田組に、太陽発電所に係る権利等を譲渡した。 エリアエナジーは、太陽光発電の設備認定を取得し、発電所の開… -
- 2016/8/1
- IR企業情報
ワイヤレスゲートは富士吉田市の新倉山浅間公園に無料Wi-Fiを提供
■災害発生時には観光客や周辺住民のライフラインに ワイヤレスゲート<9419>(東1)は、山梨県富士吉田市新倉山浅間公園に「Wi-Fiインフラ」を提供し、観光客向けに無料Wi-Fiサービスを開始したと発表した。 新倉山浅… -
- 2016/8/1
- IR企業情報
アンジェスMGはVical社が発行する新株式を第三者割当増資により引き受けることを決議
■DNAワクチン事業の基盤を強化、推進 アンジェス MG<4563>(東マ)は、DNAワクチン開発を手がける米バイオ企業Vical社が発行する新株式を第三者割当増資により引き受けることを8月1日開催の取締役会で決定した。… -
- 2016/8/1
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】小池新都知事を念頭に待機児童ゼロ関連のJPホールディングスやカジノ構想のオーイズミなどが活況高
8月1日は、土・日に海外で円高が再燃したため、四半期決算の好調だった銘柄や材料の出た銘柄が選別買いされる印象が強い中で、今期末配当の見送りを発表したJFEホールディングス<5411>(東1)が3.3%高と反発し、当面の… -
- 2016/8/1
- IR企業情報
ワークマンは7月に一挙に6店舗を新規出店
■7月の売上高は前年同月比1.9%増 ワークマン<7564>(JQS)は、7月に一挙に6店舗を新規出店。 新規出店は、本庄早稲田店(埼玉県)、丸岡店(福井県)、宇部恩田店(山口県)、新潟山木戸店(新潟)、伊勢原店(神奈川… -
- 2016/8/1
- IR企業情報
メディカル・データ・ビジョンの大規模診療データベースの実患者数が7月末日現在で1,495万人となる
■現在の月間単位中心のデータからリアルタイムデータ収集に積極的な投資を実施中 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東マ)は1日、当社が保有する大規模診療データベースの実患者数が7月末日現在で1,495万人となったこ… -
- 2016/8/1
- 今日のマーケット
【株式市場】好決算株など強く日経平均は2日続伸だがTOPIXは小安い
◆日経平均の終値は1万6635円77銭(66円50銭高)、TOPIXは1321.83ポイント(0.91ポイント安)、出来高概算(東証1部)は24億409万株 8月1日後場の東京株式市場は、好決算銘柄や材料の出た銘柄を選別… -
- 2016/8/1
- 株式投資ニュース
ミクシィが「モンスト」ランキング1位とされ出直り強める
■今期は減益の見込みだが四半期決算の発表しだいでは相場に変化も ミクシィ<2121>(東マ・売買単位100株)は1日の後場、14時を回って3810円(120円高)前後で推移し、7月14日以来の3800円台回復となった。ス… -
- 2016/8/1
- 話題
【話題】有効求人倍率が上昇して求人情報サイト運営関連に注目
■6月の有効求人倍率は4ヶ月連続上昇で1991年8月以来の高水準 厚生労働省が7月29日発表した16年6月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント上昇して1.37倍となった。4ヶ月連続の上昇で1991年8月以… -
- 2016/8/1
- 株式投資News
【宮田修 アナウンサー神主のため息】こんなに便利でいいのですか?
先日、新聞の投書欄に「何でも自動で大丈夫か」という18歳の若者の意見が載せられていました。冒頭の部分を引用してみましょう。「最近、自動洗浄トイレが駅やデパート、学校でも見られるようになった。近づくと蓋が開き、離れると水… -
- 2016/8/1
- 株式投資ニュース
アステラス製薬は業績上ブレ期待が強まり年初来の高値
■営業利益など第1四半期で通期予想の35%に達す アステラス製薬<4503>(東1・売買単位100株)は1日の後場、一段上値を追う展開になり、13時にかけて1777.0円(55.5円高)まで上げて2月5日以来の年初来高値… -
- 2016/8/1
- 株式投資ニュース
小池新都知事は「カジノ」に積極的とされてオーイズミは13%高
■待機児童の解消も期待されJPホールディングスなども高い 遊戯機用メダル計数機などのオーイズミ<6428>(東1・売買単位100株)は1日の後場13%高の711円(81円高)で取引開始となり、前場に続いて年初来の高値を更… -
- 2016/8/1
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXは小安いが日経平均は朝方の250円安を回復して堅調
◆日経平均の前引けは1万6650円49銭(81円22銭高)、TOPIXは1321.27ポイント(1.47ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億2002万株 8月1日前場の東京株式市場は、米国のGDP(国内総生産)な… -
- 2016/8/1
- IR企業情報
翻訳センター:営業努力、第1四半期業績に反映
■需要対応体制の確立へ、「営業力の強化」で成果も 翻訳センター<2483>(JQS)17年3月期業績は順調に推移し、期初5月に発表した17年3月期業績(連結)予想は2桁営業増益で3期連続増配を見込む。8月9日発表予定の第… -
- 2016/8/1
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に1.2%安となり2日続落模様
■一方、日経平均は朝方の250円安を回復して小高く推移 8月1日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が1.2%安の2945.49ポイント(33.85ポイント安)前後となり、昨日の14.98ポイント安に続き2日続落…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
- LITALICO、発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」の会員登録数が50万人を突破 2025年8月1日
- ユニフォームネクストが動意強める、「空調服」(ファン付き作業服)の動向に注目強い、きょう決算発表を予定 2025年8月1日
- 無印良品、ペットと人の暮らしを快適にする新商品14品目を発売 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…