- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
任天堂が堅調転換!投資ファンド売却と伝わり売り圧迫が後退の見方
■日本マクドナルドHDも一時プラ転 任天堂<7974>(東1・売買単位100株)は26日の後場、持ち直す展開となり、13時にかけて2万3885円(665円高)と堅調相場に浮上。昨日のストップ安からは小幅だが反発基調となっ… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
パナホームがライバルの失策など材料に8続伸基調
■目先は反落しても不自然ではないとされ高需給など注視 パナホーム<1924>(東1・売買単位千株)は26日の後場911円(6円高)で始まり、昨日までの7日連続高に続いて続伸基調。業績拡大期待や需給妙味などがある中で、三井… -
- 2016/7/26
- IRインタビュー
天然界面活性剤市場参入について、イワキの副社長岩城慶太郎氏に聞く
■天然由来の界面活性剤の販売にチャレンジ イワキ<8095>(東1)は、7月14日に天然界面活性剤市場に参入することを発表した。今期は、第2四半期連結業績を上方修正していることに加え、今回の新規市場への参入など話題性があ… -
- 2016/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】海外で円高が再燃し任天堂も安く日経平均は一時275円安
◆日経平均の前引けは1万6362円88銭(257円41銭安)、TOPIXは1304.98ポイント(20.38ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億2305万株 26日前場の東京株式市場は、海外で円高が再燃し、日経平均… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
ツクイは神奈川県相模原市の刃物殺傷事件と無関係
■事件の「津久井やまゆり園」は社会福祉法人・かながわ共同会が運営 ツクイ<2398>(東1・売買単位100株)は26日の朝、神奈川県相模原市の障がい者福祉施設で発生した事件について、「当社との間に資本関係等はございません… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.1%高となり2日続伸基調
■一方、日経平均は円高など影響し一時230円安 26日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の3019.69ポイント(3.87ポイント高)前後となり、昨日の3.01ポイント高に続き2日続伸基調の始まりと… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
サンコーテクノが財政支出の倍増など好感し戻り高値を連日更新
■業績は高水準が続きPER7倍台などの割安な状態が見直される コンクリート用特殊ボルトなどの最大手・サンコーテクノ<3435>(東2・売買単位100株)は26日、735円(3円高)まで上げて5日続伸基調となり、このところ… -
- 2016/7/26
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】PCIホールディングスは足元の業績好調で押し目買い妙味が膨らむ
PCIホールディングス<3918>(東マ)は、昨年8月4日に東京証券取引所マザーズ市場に上場。IT業界で同じ価値観と方向性を持つPCIソリューションズ株式会社、PCIアイオス株式会社、Inspiration株式会社の3… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
フォーサイドが中国「新浪」「微博」への広告代理店契約など好感しストップ高
■ここ数年の業績は回復傾向が続き黒字化に向けた期待も強い 電子書籍やITソリューションなどのフォーサイド<2330>(JQS・売買単位100株)は26日、大きく出直る始まりとなり、29%高の193円(44円高)で売買され… -
- 2016/7/26
- 編集長の視点
【編集長の視点】フォトクリエイトは年初来高値を窺う、台湾子会社設立を再評価しAR関連人気もフォロー
フォトクリエイト<6075>(東マ)は、30円高の1332円と商い出来ずを挟んで実質的に3営業日ぶりに急反発して始まり、3月22日につけた年初来高値1377円を窺っている。今年7月15日に発表した台湾での子会社設立を手… -
- 2016/7/26
- 株式投資News
【話題株】昨日ストップ安の任天堂は「半値押し」割るが「3分の2押し」「2万円の大台」など下値メド多く一段安なら突っ込み買いも
■2.2倍に急騰した反動はあるが25日移動平均も下支えに 「ポケモン関連株」が25日は大波乱となり、人気の火付け役として相場を先導してきた任天堂<7974>(東1・売買単位100株)はストップ安の17.7%安(5000円… -
- 2016/7/25
- 決算発表記事情報
キーコーヒー:第1四半期、増収効果で利益が大幅増加
■積極的な販売活動が家庭消費用コーヒーを大きく伸バス キーコーヒー<2594>(東1)17年3月期第1四半期は増収益を記録した。特に営業利益が40%超となるなど、第1四半期が通期利益見込みの7割近い数値を残すなど利益面で… -
- 2016/7/25
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】「ポケモン関連株」が大波乱のなか松尾電機は57%高と急伸し明日東証1部のビューティガレージも高い
25日は、このところ急伸してきた「ポケモンGO関連株」が大波乱となり、先導してきた任天堂<7974>(東1)は急反落のまま14時前にストップ安の17.7%安。スタートの速かった銘柄ほど下げが厳しく、イマジカ・ロボット … -
- 2016/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】任天堂など大波乱となり日経平均は前場の151円高を上値に小幅続落
◆日経平均の終値は1万6620円29銭(6円96銭高)、TOPIXは1325.36ポイント(2.15ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億8540万株 25日後場の東京株式市場は、週央から週後半に日米の金融政策決定… -
- 2016/7/25
- IR企業情報
パイプドビッツの情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」の業界特化型サポートサービス「ユーザーズデスク」が優秀賞を受賞
■サポート専門部署を解体し各事業部に人員を組み込むことで、各業界特有の専門的なサポートを可能に パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツは、IT協会主催の「平成28年度第3回サービス・ホスピタリティ・アワ… -
- 2016/7/25
- 株式投資ニュース
CVSベイエリアは「ポケモン」探す来客などに期待強まり連日ストップ高
■「ポケモンGO」関連株の出遅れだが業績もV字回復の見通しで注目強まる 首都圏の大手コンビニチェーンのシー・ヴイ・エス・ベイエリア(CVSベイエリア)<2687>(東1・売買単位千株)は25日、朝方から2日連続ストップ高… -
- 2016/7/25
- 株式投資ニュース
アンジェスMGは上げ下げとも3ヵ月になり日柄調整一巡の見方
■8月1日に第2四半期決算を発表する予定でアク抜け感の期待 創薬ベンチャーのアンジェス MG<4563>(東マ・売買単位100株)は25日の後場も堅調な相場が続き、13時30分を過ぎては310円(4円高)前後で推移。この… -
-
- 2016/7/25
- 株式投資ニュース
メディカル・データ・ビジョンが「iPad」による実臨床データ検索サービスなど好感し出直り強める
■まずは症例数の多い5領域(がん、循環器、消化器、呼吸器、糖尿病代謝障害)の情報を急性期病院7病院の医師などに提供 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東マ・売買単位100株)は25日の前場、2123円(130円高… -
- 2016/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時151円高だが「ポケモンGO」関連株が波乱となり伸び悩む
◆日経平均の前引けは1万6690円60銭(63円35銭高)、TOPIXは1332.11ポイント(4.60ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億9863万株 25日前場の東京株式市場は、米S&P500株価指数の過去最高… -
- 2016/7/25
- 株式投資ニュース
フマキラーが9%高など「デング熱」注目されるが思惑買い広がらず
■リオ五輪が始まれば題材は増えるとの期待は潜在 フマキラー<4998>(東2・売買単位千株)は25日の前場、急反発となり、9%高の686円(56円高)まで上げて出直りを強めている。6月下旬から7月中旬にかけてフィリピンに… -
- 2016/7/22
- 株式投資ニュース
任天堂は日本国内でも「ポケモンGO」開始と発表し後場も堅調に始まる
■基本プレイは無料でAndroidとiOS向けに配信開始 任天堂<7974>(東1)は22日午前11時30分頃、北米で人気沸騰と伝えられる「Pokemon GO」(ポケモン ゴー)を日本国内でもAndroidとiOS向け… -
- 2016/7/22
- 株式投資News
【作家・吉田龍司の歴史に学ぶビジネス術】ポケモンと宣教師ザビエルの意外な関係
■「ポケノミクス」で兜町も大フィーバー 7月よりアメリカなどで先行配信しているスマートフォン向け位置情報ゲーム『ポケモンGO』(Pokemon GO)が大変なことになっている。アメリカでは開始1週間で利用者が6500万人… -
- 2016/7/22
- 決算発表記事情報
モバイルファクトリーは本日、通期業績予想の上方修正を発表
■上方修正により、2ケタ増収大幅増益を見込む モバイルファクトリー<3912>(東マ)は本日(22日)、今期通期業績予想の上方修正を発表した。 16年12月期連結業績予想の売上高は、前回予想を82百万円上回る19億71百… -
- 2016/7/22
- 株式投資ニュース
メディカル・データ・ビジョンが経産省の事業参画など好感され急伸
■「IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業」 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東マ)は22日の前場、中盤から急伸し、7%高の2041円(132円高)で昼休みとなった。経済産業省が実施する委託事業に参画す… -
- 2016/7/22
- 今日のマーケット
【株式市場】円高が再燃し日経平均は一時202円安だが昨日上場の2銘柄はそろって高い
◆日経平均の前引けは1万6660円01銭(150円21銭安)、TOPIXは1328.47ポイント(10.92ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億1180万株 22日前場の東京株式市場は、海外で円高が再燃したことなど… -
- 2016/7/22
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後0.3%安となり小反落模様で始まる
■日経平均も反落し一時202円安 22日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.3%安の3029.30ポイント(9.71ポイント安)前後となり、昨日の4日ぶり反発から再び反落となった。 一方、日経平均は海外での… -
- 2016/7/22
- IR企業情報
メディカル・データ・ビジョンは経済産業省が実施する委託事業に参画
■医療データ利活用のノウハウや知見をもつ企業として メディカル・データ・ビジョン<3902>(東マ)は本日(22日)、経済産業省が実施する委託事業に参画することを発表した。 経済産業省が実施する委託事業「IoT推進のため… -
- 2016/7/22
- 株式投資ニュース
上場2日目のデュアルタップは朝安のあと切り返し18%高
■2000円割れの水準では株価低すぎ感 上場2日目のデュアルタップ<3469>(JQS・売買単位100株)は22日、朝方の1881円(139円安)を下値に大きく切り返し、10時にかけて18%高(359円高)まで上げて活況… -
- 2016/7/22
- 話題
【話題】日経平均株価が弱含みで東証マザーズへの資金シフトが注目点
■為替はヘリコプターマネー否定で円が上昇 為替は21日の東京時間に1ドル=107円台前半まで円が下落していたが、6月中旬に収録された英BBCラジオ特集番組での黒田東彦日銀総裁のヘリコプターマネー否定発言を受け、海外市場で…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
- LITALICO、発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」の会員登録数が50万人を突破 2025年8月1日
- ユニフォームネクストが動意強める、「空調服」(ファン付き作業服)の動向に注目強い、きょう決算発表を予定 2025年8月1日
- 無印良品、ペットと人の暮らしを快適にする新商品14品目を発売 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…