- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/6/6
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】セレスなど急伸し森永製菓はじめ「夏」関連株も強い
6日は、森永製菓<2201>(東1)が5.3%高となって戻り高値を更新し、冷菓やゼリー飲料が好調とされて夏銘柄の期待が強まり約2ヵ月ぶりに520円台を回復。カゴメ<2811>(東1)は好業績やトマトジュースの機能性表示… -
- 2016/6/6
- 今日のマーケット
【株式市場】午前の円高が後退し日経平均は反落だがけっこう持ち直す
◆日経平均の終値は1万6580円03銭(62円20銭安)、TOPIXは1332.43ポイント(4.80ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億7087万株 6日後場の東京株式市場は、正午過ぎから円相場が反落基調に転換… -
- 2016/6/6
- 株式投資ニュース
NTTが資本金255億円のセキュリティ新会社など材料に持ち直す
■グループのセキュリティ専門技術を集約し8月1日事業開始 NTT(日本電信電話)<9432>(東1・売買単位100株)は6日の後場、一段と持ち直して堅調相場に転換し、14時30分を過ぎては4722円(15円高)前後となっ… -
- 2016/6/6
- 株式投資ニュース
セレスがビットコインで東大発ベンチャーと提携し急伸
■当面の業績は最高益更新が続く見込みで値幅妙味も注目される スマートフォン向けポイントサイト運営などのセレス<3696>(東マ・売買単位100株)は3日の後場急伸し、13時20分にかけて2839円(490円高)まで上げて… -
- 2016/6/6
- 株式投資ニュース
障がい者雇用で先行のエスプールが逆行高、今期4.5倍増益で高値更新も
障がい者雇用で先行のエスプール<2471>(JQ・100株)は、全般相場安の中で36円高の829円と前日の30円高に続いて続伸。障がい者雇用支援サービスが拡大、さらに、スマートメータ設置も伸長、2016年11月期は13… -
- 2016/6/6
- 株式投資ニュース
パラマウントベッドがロボット介護機器など注目され上場来高値を更新
■目標株価の引き上げも伝えられる パラマウントベッド<7817>(東1・売買単位100株)は6日、上場来高値を更新し、4810円(280円高)まで上げて売買活況となっている。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が目標株… -
- 2016/6/6
- 株式投資ニュース
【話題株】野村HDが年初来安値に残りわずか40銭、全般に比べ弱さ目立つ、売買高の閑散が響く
野村ホールディングス<8604>(東1・100株)は、18.7円安の435.5円と反落、年初来安値435.1円(4月8日)に残りわずか40銭と迫り、マーケットの注目と話題になっている。とくに、日経平均が年初来安値に対し… -
- 2016/6/6
- 株式投資ニュース
コロプラが世界最大級のゲーム展示会「E3」など念頭に逆行高
コロプラ<3668>(東1・売買単位100株)は6日、全体安に対し逆行高の始まりとなり、取引開始後に2248円(143円高)まで上げて5月19日以来の2200円台回復となった。世界最大級のゲーム関連展示会「E3」が米国… -
- 2016/6/6
- 編集長の視点
【編集長の視点】ユー・エムー・シー・エレクトロニクスは反落も連続最高営業利益更新と自動運転などのテーマ性を手掛かりに再騰が有力
ユー・エムー・シー・エレクトロニクス<6615>(東1)は、44円安の2399円と3営業日ぶりに反落して始まっている。きょう6日の日経平均株価が、急速な円高進行を嫌って319円安と急反落してスタートしていることから、同… -
- 2016/6/6
- 株式投資ニュース
ソフトバンクGは有利子負債比率の改善など好感し逆行高
■東証1部1956銘柄のうち87%近くが下げ日経平均270円安の中で強い ソフトバンクグループ<9984>(東1・売買単位100株)は6日、小安く始まった後反発し、9時30分にかけては6050円(30円高)前後で推移。東… -
- 2016/6/4
- 中期経営計画と株価
【中期経営計画でみる株価】京写は2020年、『一流になる』、プリント配線基板で世界で不動の地位、1部上場も
■20年の営業利益前期比3.3倍、中長期投資に有望 京写<6837>(JQ・1000株)は、前中期経営計画は中国経済減速の影響から足踏みとなったが、今年からスタートの新中期経営計画(2016年~2020年)では最終年の営… -
- 2016/6/4
- 株式投資News
3日(金)のNYダウは意外な雇用統計数字にとまどい感、「利上延期か」、「景気悪化か」
6月3日(金)のNYダウは、予想を大きく下回る雇用者増から場中では150ドルていど安くなっていたが終値では引き戻し前日比31ドル安の1万7807ドルと3日ぶり反落した。直前2日では合計約51ドルの小幅上昇だった。5月の雇… -
- 2016/6/4
- 特集
人気株に乗りたければ 新聞の見出しに載る銘柄を狙う=犬丸正寛の相場格言
■人気株に乗りたければ 新聞の見出しに載る銘柄を狙う 新聞は社会の出来事を報じるもの。その使命は瓦版時代とまったく変わらない。しかし、社会には出来事が山積、すべてを網羅することはできない。上場企業の決算をみても約3600… -
- 2016/6/3
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】フライトHDなど急伸しファーストリテは日経平均の反発を支える
3日は個別物色の色彩を強め、上場投信を除く東証1部の売買代金トップがペプチドリーム<4587>(東1)となり、業績予想の増額修正などが好感されて2位のトヨタ自動車<7203>(東1)を上回った。値上がり率も14.2%高… -
- 2016/6/3
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株の個別物色が活発で日経平均は小高く3日ぶりに反発
◆日経平均の終値は1万6642円23銭(79円68銭高)、TOPIXは1337.23ポイント(5.42ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億7049万株 3日後場の東京株式市場は、夜に米国の5月の米雇用統計が判明す… -
- 2016/6/3
- お知らせ
声帯模写の丸山おさむ・芸能生活40周年公演6月22日開催!
声帯模写の丸山おさむさんが、芸能生活40周年を迎え、「深川江戸資料館小劇場」で公演を行う。社団法人落語協会・東京演芸協会正会員で、文化庁芸術祭で歌まねでは史上初の優秀賞を受賞、ラジオ・TVも多数出演。以前には日本インタ… -
- 2016/6/3
- 株式投資ニュース
GMO TECHはスマホ広告の新サービスなど材料に連日ストップ高
■LINE関連株として見る場合は本命株が絞られてきたとの見方 モバイルマーケティング事業などのGMO TECH<6026>(東マ・売買単位100株)は3日も前場からストップ高の4090円(700円高)で売買成立のまま13… -
- 2016/6/3
- 株式投資News
中旬の日銀政策決定待ち、不発なら夏枯れ相場の可能性=犬丸正寛の相場展望
6月最初の週は急反落の出足となった。週足・26週線まで戻したが、景気対策が期待外れだったことから26週線に突き返される動きとなった。これで、昨年暮れからほぼ6カ月、中期相場の強弱目安とされる26週線の下で推移ということ… -
- 2016/6/3
- 新製品&新技術NOW
ラクーンはBtoB卸プラットフォーム「NETSEA」へPaidのサービスの提供を開始
【NETSEA】 http://www.netsea.jp/■現在1700社以上の加盟企業が利用中 ラクーン<3031>(東1)のBtoB掛売り・請求書決済代行サービス「Paid(ペイド)」は、オークファン<3674>(… -
- 2016/6/3
- 今日のマーケット
【株式市場】懸念された円高進まず日経平均は3日ぶりの反発基調
◆日経平均の前引けは1万6589円97銭(27円42銭高)、TOPIXは1332.68ポイント(0.87ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億1440万株 3日前場の東京株式市場は、前日のECB(欧州中央銀行)理… -
- 2016/6/3
- 株式投資ニュース
クミアイ化学は前4月期の決算発表が来週に迫り値上がり率トップ
■営業利益13%増などの観測報道など好感し急伸 クミアイ化学工業<4997>(東1・売買単位100株)は3日前場、急反発となり、12%高の951円(100円高)まで上げて東証1部の値上がり率トップとなった。2016年4月… -
- 2016/6/3
- 株式投資ニュース
ペプチドリームが業績見通し増額など好感しストップ高
■同社の開発システムをスイス・ノバルティス社が運用開始 創薬企業のペプチドリーム<4587>(東1・売買単位100株)は3日、10時過ぎにストップ高の7330円(1000円高)まで上げ、11時を過ぎても500円高前後で強… -
- 2016/6/3
- 株式投資ニュース
アイリッジが「O2O」ソリューションユーザー4000万突破など好感し反発強まる
■GU、三井ショッピングパーク、東急電鉄、トリンプなどの公式アプリに導入 ネットと実店舗を結ぶマーケティングなどのアイリッジ<3917>(東マ・売買単位100株)は3日、出直りを強める展開となり、11時にかけて3940円… -
- 2016/6/3
- 株式投資ニュース
ファーストリテイリングは月次など好感し日経平均の反発に貢献度1位
■5月の既存店売上高が5.9%増加して2カ月連続拡大 ファーストリテイリング<9983>(東1・売買単位100株)は3日、大きく出直り、10時30分にかけては3万250円(2070円高)前後で推移。約1ヵ月ぶりに3万円台… -
- 2016/6/3
- 株式投資ニュース
トヨタ反発のあと小反落、政策期待外れで上値重い
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は、朝方には51円高の5720円と反発して始まったあとは前日比22円安の5647円と下げている。「下に行く相場ではないが、上値も重い。景気対策に大きい期待ができなくなっているこ… -
- 2016/6/3
- 編集長の視点
【編集長の視点】フェニックスバイオは続落も連続の2倍超増益業績と新鮮ヒト肝細胞供給を手掛かりにバイオ株買いが再燃余地
フェニックスバイオ<6190>(東マ)は、66円安の2901円と3日続落して始まっている。今年5月17日にストップ高を交えて上場来高値3775円まで買い進まれ、このとき開けたマド埋めを続け、週末を控え目先の利益を確定す… -
- 2016/6/3
- IR企業情報
パイプドHD、パイプドビッツは「政治山」で有権者意識調査の結果を発表
■「安倍政権3年半、消費増税とマイナンバーは過半数が評価せず」 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツが運営する、政治・選挙情報サイト「政治山」は、6月2日に有権者意識調査の結果を公開した。 全国… -
- 2016/6/3
- 決算発表記事情報
インフォメーションクリエーティブの売上高は2010年を底に5年連続増収、今期は過去最高の74億33百万円を見込む
■日立グループ以外の顧客開拓も進め、全体的な売上拡大を推進 ソフトウェア開発、システム運用のインフォメーションクリエーティブ<4769>(JQS)の売上高は、2010年を底に5年連続の増収を継続し、今期は過去最高となる7… -
- 2016/6/2
- 新製品&新技術NOW
フライトHD:日本初!電子マネー対応版決済システムを開発
■第一弾対応ブランドはNTTドコモの「ID」に 電子決済システムなどのサービスを提供するフライトホールディングス<3753>(東2・売買単位100株)は、傘下のフライトシステムコンサルティングが、トッパン・フォームズのグ… -
- 2016/6/2
- IR企業情報
科研製薬は自己株式の取得状況を発表
科研製薬<4521>(東1)は2日、自己株式の取得状況(途中経過)を発表した。さる5月12日に決議した取得上限60万株(取得期間は5月13日~12月29日まで)の自己株式取得(自社株買い)について、開始から5月31日ま…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 三菱重工、無人機で救援物資輸送を実証、陸自訓練に参加し孤立地への物資搬送を実演 2025年7月31日
- 吉野家が「厚切り豚角煮定食」を期間限定販売、インパクト抜群の『塊角煮』、ねぎラー油で味変可能 2025年7月31日
- Jトラストが元人事院事務総長・柴崎澄哉氏を顧問として招聘 2025年7月31日
- 綿半HDグループの綿半ホームメイドは、枕崎製造のかつお節を使用した「万能鰹つゆ」を新発売 2025年7月31日
- ミロク情報サービスの第1四半期はサブスク型への移行順調で売上高3.7%増加、通期で営業利益6.6%増めざす 2025年7月31日
- カプコン、スズキと「ストリートファイター6」eスポーツ大会で大規模パートナーシップ締結 2025年7月31日
- ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコが高知のよさこいチーム「夏帰鳥~なつきちょう~」に協賛 2025年7月31日
- ケンコーマヨネーズの子会社サラダカフェ、Salad Cafe創業20周年アニバーサリーを彩る特別企画、記念の限定サラダやお得なクーポン登場 2025年7月31日
- ファンデリーの第1四半期は営業利益が黒字化し純利益は損失6分の1に大きく改善 2025年7月31日
- ジェイテックの第1四半期は技術系の人材不足など影響したが主力の「高質技術者」派遣は好調 2025年7月31日
- インフォマートの第2四半期は引き続き「BtoBプラットフォーム」順調に拡大し売上高24.8%増加 2025年7月31日
- JSPの第1四半期は営業利益3%減だが中国や台湾ではAIサーバー向け包装材など堅調 2025年7月31日
- 通信一体型PCが新登場!KDDIの「ConnectIN povo」で手軽にモバイル環境を構築 2025年7月31日
- マーケットエンタープライズ、埼玉県松伏町が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年7月31日
- 【株式市場】日経平均は415円高となり5日ぶりに反発、日銀の金利据え置きなどで後場一段高 2025年7月31日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…