- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/8/9
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株や材料株が買われ日経平均は45円高を上値に強もみ合い
◆日経平均の前引けは1万6669円12銭(18円55銭高)、TOPIXは1308.10ポイント(2.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億2476万株 8月9日(火)前場の東京株式市場は、好業績株や材料株が買われ… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
ケンコーマヨネーズは好決算を受け大手証券の目標株価引き上げも出て大幅続伸
■大和証券が目標株価を3600円から3700円に引き上げたと伝わる ケンコーマヨネーズ<2915>(東1・売買単位100株)は9日、2日続伸となり、10時30分過ぎには7%高の3070円(206円高)前後で強い相場となっ… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
大伸化学は好業績を評価して高値を試す展開へ
■第1四半期大幅増益、通期減益予想だが増額余地 大伸化学<4629>(JQ)が8月8日発表した17年3月期第1四半期業績(非連結)は大幅増益だった。通期は減益予想だが、第1四半期の進捗率が高水準で通期増額余地がありそうだ… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
フュートレックは第1四半期の黒字化など好感しストップ高
■通期予想は減益を据え置くが下値モミ合い抜け出す可能性 音声認識技術などのフュートレック<2468>(東2・売買単位100株)は9日、9時20分前にアッサリとストップ高の766円(100円高)まで上げ、その後は10時を過… -
- 2016/8/9
- 編集長の視点
【編集長の視点】エボラブルアジアは分割落ち後安値水準から急反発、民泊関連で好材料が続き業績期待を高める
エボラブルアジア<6191>(東マ)は、37円高の1548円と5営業日ぶりに急反発して始まり、今年8月5日につけた株式分割の権利落ち後安値1500円に並ぶ安値水準から底上げをしている。 同社は目下、前2016年9月期業… -
- 2016/8/9
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ロックペイントの17年3月期第1四半期は大幅営業増益で通期増額余地
ロックペイント<4621>(東2)が8月8日発表した17年3月期第1四半期連結業績は大幅増益だった。通期は横ばい予想を据え置いたが、第1四半期の進捗率が高水準であり、通期増額余地がありそうだ。株価は600円台でのボック… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
ブラザー工業は業績見通し増額など好感しストップ高に迫る
■PER12倍前後になり割安感がググッと強まる ブラザー工業<6448>(東1・売買単位100株)は9日、買い気配を上げる始まりとなり、9時30分にかけて1552円(280円高)で売買開始となった。8日発表の第1四半期決… -
- 2016/8/9
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ジェーシー・コムサの17年3月期第1四半期は実質大幅営業増益、通期増額余地
ジェーシー・コムサ<2876>(JQ)が8月8日発表した17年3月期第1四半期の非連結業績は実質的に大幅営業増益だった。そして通期業績予想に増額余地がありそうだ。株価は6月の年初来安値圏から切り返しの動きを強めている。… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
天皇陛下のビデオメッセージ受け日本金銭機械やオーイズミが再び急伸
■7月に一斉高となった印刷株は高安マチマチで始まる 日本金銭機械<6418>(東1・売買単位100株)は9日、続伸の始まりとなり、取引開始後に1230円(52円高)まで上げて7月22日につけた年初来の高値1284円に迫っ… -
- 2016/8/8
- IR企業情報
パイプドビッツはBtoB向けデジタルマーケティングセミナーを8月30日に開催
■中堅・中小BtoB企業にふさわしい「IT営業」の秘策を具体的に説明 パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツは、「カレン」と共催し、BtoB向けデジタルマーケティングセミナーを8月30日(火)に開催する… -
- 2016/8/8
- 新製品&新技術NOW
トーソーは機能性カーテンレール「エリート」の新色を、9月5日より全国で発売
■今年で発売50周年を迎えるロングセラー トーソー<5956>(東2)は、機能性カーテンレール「エリート」の新色を、9月5日(月)より全国で発売する。 「エリート」は、今年で発売50周年を迎えるロングセラーであり、この節… -
- 2016/8/8
- IR企業情報
新日本建物:人気エリアでマンション開発用地取得
■JR「北千住」駅近く、賃貸用住居の開発を企画 新日本建物<8893>(JQS)は、足立区で資産運用型マンションの開発を目的とした、新たな事業用地を取得した。 この用地は、JR常磐線「北千住」駅から徒歩9分に位置している… -
- 2016/8/8
- IR企業情報
JFEシステムズは厚生労働省東京労働局より「子育てサポート企業」として「くるみん認定」を受ける
■2年4ヶ月の行動計画の取り組みが認められる JFEシステムズ<4832>(東2)は、8月2日付で、厚生労働省東京労働局より「子育てサポート企業」として「くるみん認定」を受けた。 「くるみん」は、次世代育成支援対策推進法… -
- 2016/8/8
- 株式投資ニュース
マブチモーターは業績見通し減額だが市場予想を上回るとされて戻り高値
■下期の為替前提を大きく円高芳香に見直すが業績底堅い マブチモーター<6592>(東1・売買単位100株)は8日の後場、14時30分を過ぎても9%高の5040円(410円高)前後で推移し、英国のEU離脱ショックによって全… -
- 2016/8/8
- 株式投資ニュース
パルコが早くも「渋谷PARCO」建替え後への期待など言われで4日ぶり反発
■8月末の配当・株主優待も意識 パルコ<8251>(東1・売買単位100株)は8日の13時を過ぎて845円(8円高)前後で推移し、小幅高だが売買日ベースで4日ぶりの反発となっている。渋谷店(渋谷PARCO)が建替えのため… -
- 2016/8/8
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】チャーム・ケア・コーポレーションは16年6月期が計画超の大幅増益で17年6月期も大幅増益予想
■ボックス上放れて一段高の可能性 チャーム・ケア・コーポレーション<6062>(JQ)が8月5日した16年6月期業績(非連結)は計画超の大幅増益だった。そして17年6月期も大幅増益予想である。株価は1500円近辺のレンジ… -
- 2016/8/8
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業は17年3月期第1四半期大幅増益、通期も増収増益・増配予想で増額余地
ゼリア新薬工業<4559>(東1)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。17年3月期第1四半期はアストラゼネカ社から権利取得した炎症性腸疾患(IBD)治療… -
-
- 2016/8/5
- IR企業情報
エボラブルアジアはインベスターズクラウド子会社と交通予約サービスを共同開発
■第一弾としてECOSYSTEMに参加 エボラブルアジア<6191>(東マ)は、インベスターズクラウド<1434>の子会社iVacationが開発するTATERU ECOSYSTEM(タテルエコシステム)に参加し、民泊I… -
- 2016/8/5
- IR企業情報
ケンコーマヨネーズは来る8月27日(土)に記念イベント「サラダドレッシングパーティー」を開催
■会場は中野セントラルパーク パークアベニュー ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、毎年8月24日が「ドレッシングの日」として日本記念日協会に登録認定されたことを記念し、来る8月27日(土)に記念イベント「サラ… -
- 2016/8/5
- 決算発表記事情報
インテリジェントウェイブは金融・情報セキュリティとも好調で売上高の連続最高更新を見込む
■あえて規模拡大と品質向上のて二兎を追う戦略が奏功 クレジットカード決済システムや情報セキュリティシステムなどのインテリジェント ウェイブ<4847>(JQS・売買単位100株)は8月5日、2016年6月期の決算説明会を… -
- 2016/8/5
- 今日のマーケット
【株式市場】業績見通し減額のトヨタが強く安心感広がり日経平均は一時101円高
◆日経平均の前引けは1万6300円75銭(45円86銭高)、TOPIXは1284.00ポイント(1.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億7060万株 8月5日(金)前場の東京株式市場は、業績見通しを減額したトヨ… -
- 2016/8/5
- IR企業情報
ワイヤレスゲートは壱岐島や徳之島、八ヶ岳など複数の観光地のWi-Fiエリア構築を支援
■インバウンドなどの観光客向けに無料Wi-Fiサービスを提供 ワイヤレス・ブロードバンドサービスを提供するワイヤレスゲート<9419>(東1)は、このたび長崎県の壱岐島や鹿児島県の徳之島、および長野県の八ヶ岳など複数の観… -
- 2016/8/5
- 株式投資ニュース
バンダイナムコHDは第2四半期の業績見通し増額など好感し高値に迫る
■第1四半期は29%営業増益、通期も上ブレる期待が バンダイナムコホールディングス<7832>(東1・売買単位100株)は5日前場、11%高の2836円(283円高)まで上げて年初来の高値2856円(7月22日)に迫り、… -
- 2016/8/5
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】バーチャレクスはCRM再構築をワンストップで提供、公開価格割れは値ごろ感
バーチャレクス・コンサルティング<6193>(東マ)は、本年6月23日に東京証券取引所マザーズ市場に上場。「コンサルティング(=戦略や計画の策定力)」、「テクノロジー(=ITソリューションの開発力)」、「アウトソーシン… -
- 2016/8/5
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】ユニバーサル園芸社は増額修正を好感して上値を試す展開へ
■16年6月期連結業績・配当予想を増額修正 ユニバーサル園芸社<6061>(JQ)は8月4日、16年6月期連結業績予想と配当の増額修正を発表した。株価は6月の上場来高値から一旦反落したが、増額修正を好感して上値を試す展開… -
- 2016/8/5
- 編集長の視点
【編集長の視点】イトクロは連続最高業績に加え相次ぐM&Aを再評価して反発
イトクロ<6049>(東マ)は、47円高の2748円と4日ぶりに始まっている。今10月期業績の連続最高業績に加え、今年6月、7月と相次いだM&Aを再評価して内需株買いが再燃している。今年6月10日に発表した今期第2四半… -
- 2016/8/5
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】SRAホールディングスの17年3月期第1四半期は大幅増益で通期上振れ期待、1月高値目指す
SRAホールディングス<3817>(東1)が8月4日発表した17年3月期第1四半期連結業績は大幅営業増益だった。通期上振れ期待が高まる。株価は戻り歩調だ。好業績を評価して1月高値を目指す展開だろう。■利益率向上も寄与し… -
- 2016/8/5
- 株式投資ニュース
極楽湯は「例年厳しい時期」に好決算となりストップ高
■業績の変化率が大きい銘柄として注目集まる 極楽湯<2340>(JQS・売買単位100株)は5日、買い気配のまま大幅続伸の始まりとなり、9時30分にかけてストップ高の727円(100円高)に達した。 さきに発表した201… -
- 2016/8/5
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】MCJは17年3月期第1四半期の大幅増益で通期増額の可能性、14年高値目指す
MCJ<6670>(東2)が8月4日発表した17年3月期第1四半期連結業績は大幅増益だった。通期利益予想は据え置いたが、増額の可能性が高いだろう。株価はボックスレンジから上放れて年初来高値更新の展開だ。好業績を評価して…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 関東11社局、クレジットカード「タッチ決済」相互利用へ――2026年春開始目指す 2025年10月29日
- ミロク情報サービス、中小企業向けクラウドERP「LucaTech GX Lite」を11月28日提供開始 2025年10月29日
- 日本エンタープライズ、大和総研の福利厚生プラットフォーム「Hearbit」でフェムテックアプリ『リズム手帳』の取扱開始 2025年10月29日
- 【この一冊】LMG、SNSの進化を読み解く実践書『SNSマーケティング』第4版、11月10日発売 2025年10月29日
- マーケットエンタープライズ、愛知県幸田町が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月29日
- 三菱ガス化学、ペロブスカイト太陽電池向け高機能ポリマー部材を提供 2025年10月29日
- ファンデリー、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・乾明夫教授が健康寿命延伸の食事法を解説、Webメディア「パワーアップ!食と健康」配信 2025年10月29日
- 【株式市場】日経平均5万1307円で大幅反発、米中協調期待で史上最高値を更新 2025年10月29日
- 小糸製作所、JAXAと月面ローバー用LiDAR開発契約を締結 2025年10月29日
- アイネット、広島大と「カキ筏見える化」共同研究採択、衛星×AI×IoTで海洋安全へ 2025年10月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、「SHINルビー牛」再販売を決定 2025年10月29日
- SBIインシュアランスグループ、暗号資産XRPを活用した株主優待制度を導入 2025年10月29日
- 【株式市場】1030円高の5万1249円と大幅反発、米株最高値更新を追い風に買い優勢 2025年10月29日
- ティムコがストップ高、純国産「熊撃退スプレー」を好感、特許出願中の新技術 2025年10月29日
- 千代田化工建設、太陽石油のSAF製造設備FEED業務を受注、沖縄で脱炭素航空燃料実装へ 2025年10月29日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















