- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/7/1
- 株式投資News
30日(木)のNYダウ3日続伸、合計790ドル上昇、15年の中国ショックと似た展開
6月30(木)のNYダウは3日続伸した。ECBと英国が金融緩和をほのめかせたことに好感、終値は235ドル高の1万7929ドルと急伸、3日合計の上昇幅は約790ドルに達し、英国ショック直前6月23日の1万8011ドル(終値… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ネクストウェアが急伸しエスケイジャパンなども高い
30日は、東証1部の値上がり率1位がエスケイジャパン<7608>(東1)の31.5%高となり、これからはスマートフォンゲーム業界もリアル(現実)の景品を組み合わせる時代とされて急伸。2位はスマホゲームのgumi(グミ)… -
- 2016/6/30
- 今日のマーケット
【株式市場】銀行株が重くなりTOPIXは安いが日経平均は値を保ち4日続伸
◆日経平均の終値は1万5575円92銭(9円09銭高)、TOPIXは1245.82ポイント(1.87ポイント安)、出来高概算(東証1部)は21億2965万株 30日後場の東京株式市場は、明日の日銀短観の発表などを前にマイ… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
ソフトバンクGがアローラ前副社長を米SECが調査とされて一時波乱
■結果的に荷もたれ玉が軽減して動きやすくなったとの見方も ソフトバンクグループ<9984>(東1・売買単位100株)は30日の11時過ぎに一時急激に下押す場面があり、それまでの5900円(92円高)前後から一時5632円… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
上場4日目のキャリアが働くシニア増加や好業績など好感され連日高値
■介護・医療の人材不足が見込まれる「2025年問題」も意識 シニア(熟年・高齢者層)の人材派遣などを行うキャリア<6198>(東マ・売買単位100株)は30日の後場、伸び悩みながらも13時頃に5090円(260円高)前後… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
ノジマがプロ野球の「ベイスターズ家電」などに期待強まり年初来の高値
■東証1部移籍のあと英国のEU離脱ショックに遭遇したが完全に奪回 家電量販のノジマ<7419>(東1・売買単位100株)は30日の後場、13時にかけて1687円(114円高)まで上げて一段高。約2週間ぶりに年初来の高値を… -
- 2016/6/30
- 今日のマーケット
【株式市場】欧米株式の軒並み高など好感し日経平均は214円高のあとも値を保つ
◆日経平均の前引けは1万5694円81銭(127円98銭高)、TOPIXは1255.73ポイント(8.04ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億872万株 30日前場の東京株式市場は、英国のFT100株価指数がEU離… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
DeNAは自動運転での提携など好感するが戻り売りの圧迫など警戒
■朝方は年初来の高値に迫るが一進一退 DeNA(ディー・エヌ・エー)<2432>(東1・売買単位100株)は30日の朝方に2400円(131円高)まで上げ、11時を過ぎては110円高前後で一進一退。6月9日につけた年初来… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
JPホールディングス3日続伸、半値戻し見込める勢い
JPホールディングス<2749>(東1・100株)は8円高の289円と前日比変わらずを挟んで3日続伸、強い戻り足となっている。今回の全般下げ相場では24日に250円まで下げたが、多くの銘柄が2月安値を下回る中で同社は2… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
DLEがスマホ向けゲーム好調など好感し4日続伸基調
■PERは高いが「地相場」とされゲーム株物色の再燃を待つ 手軽なエンタテインメントなどを提供するDLE(ディー・エル・イー)<3686>(東1・売買単位100株)は30日、4日続伸基調となって出直りを強め、11時にかけて… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
上海株式は11時にかけて0.3%安前後となり小反落
■日経平均は214円高のあとダレ模様 30日の中国・上海株式市場は、総合指数が前日比変わらずで始まった後0.2%安の2925.12ポイント(6.48ポイント安)前後で推移し、昨日までの2日続伸から小反落模様となっている … -
- 2016/6/30
- 新製品&新技術NOW
CRI・ミドルウェアは7月よりスマートフォンゲーム向け新製品、触覚ミドルウェアの提供を開始
■124種類のバリエーションに富んだ振動パターンをゲーム演出に活用 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、スマートフォンゲーム向け新製品、触覚ミドルウェア「CRI HAPTIX Android 版」の提供を7月より… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
トヨタも続伸、直近の年初来安値から6%高、底打ち確認の10%高にあと一歩
主要指標株のトヨタ自動車<7203>(東1・100株)が104円高の5223円と続伸、28日につけた年初来安値4917円から6.2%の上昇。底打ち確認といわれるボトムからの10%高には届いていないが、今後、ボトムから1… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
大和証券は続伸、年初来安値から10%上昇、底打ち確認の足、日銀の景気支援策出れば上値有望
大和証券グループ本社<8601>(東1・1000株)は13.2円高の546.9円と前日の12.1円高に続いて値を上げ、去る28日につけた年初来安値496円から10.2%上昇だ。10%転換法でみれば底打ち確認、少なくとも… -
- 2016/6/30
- IR企業情報
ヨシムラ・フード・ホールディングスは純和食品の株式を取得し、子会社化
■ゼリー等のデザート類やレトルト食品等の製造・販売会社 ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>(東マ)は29日の取締役会議で、純和食品の株式を取得し、子会社化することについて決議した。 純和食品は、昭和52年の設… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
ALBERT(アルベルト)が製品連携など好感しストップ高
■目先は戻り売り増えるとの見方あるが成長性などに期待 ビッグデータ解析などのALBERT(アルベルト)<3906>(東マ・売買単位100株)は30日、買い気配からストップ高の1500円(300円高)で始まり、6月14日以… -
- 2016/6/30
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:おいしいコーヒーの世界観を発信
■「トアルコ トラジャ ブランドサイト」を刷新(6/29) キーコーヒー<2594>(東1)は、直営農場から手掛け、世界に比類ない品質のコーヒー「トアルコ トラジャ」の魅力をより多くのコーヒーファンに向けて発信するために… -
- 2016/6/29
- 今日のマーケット
【株式市場】円高が進まず日経平均は大幅に3日続伸し新規上場2銘柄も順調
◆日経平均の終値は1万5566円83銭(243円69銭高)、TOPIXは1247.69ポイント(23.07ポイント高)、出来高概算(東証1部)は21億88万株 29日後場の東京株式市場は、円高基調が懸念されたほどではない… -
- 2016/6/29
- IR企業情報
新日本建物:資産運用型マンション開発用地取得
■新規プロジェクト新江古田(練馬区)に取組む 新日本建物<8893>(JQS)は、東京都練馬区で資産運用型マンションの開発に取り組むために、新たな事業用地を取得した。 取得した新用地は、都営大江戸線「新江古田」駅から徒歩… -
- 2016/6/29
- 株式投資ニュース
エボラブルアジアは株式3分割や円高効果など注目され上場の高値
■「ITオフショア開発事業」では円高による原価低減効果が 航空券予約サイトなどのエボラブルアジア<6191>(東マ・売買単位100株)は29日の後場一段高となり、6220円(610円高)まで上げて2016年3月に上場して… -
- 2016/6/29
- 株式投資ニュース
ラオックスが世界の株価反発など好感しストップ高
■インバウンド向け新化粧品の取り扱いも好感の可能性 ラオックス<8202>(東2・売買単位100株)は29日、ストップ高の746円(100円高)で売買をこなし、4日ぶりの急反発となった。英国のEU離脱を境に世界の株価急落… -
- 2016/6/29
- 経営者の言葉
【経営者の言葉】フォーカスシステムズ森啓一社長
■東証1部上場で独立系ITとして確たる地位を築く、人工知能活用で医療分野に展開 フォーカスシステムズ<4662>(東1・100株)は2016年3月に東証2部から東証1部へ昇格上場した。独立系のソフトハウスとして公共、… -
- 2016/6/29
- 株式投資ニュース
コロプラが新ゲーム配信開始などに期待し出直り強める
■外部要因に不透明感が強くゲーム関連株に人気化の余地 オンラインゲームのコロプラ<3668>(東1・売買単位100株)は29日、出直りを強める展開となり、13時にかけて2010円(82円高)前後で推移して2日ぶりに200… -
- 2016/6/29
- 株式投資ニュース
東海汽船は3代目の新「おがさわら丸」お披露目と伝わるが前日比変わらず
■株主優待として「株主乗船割引券」など実施 東海汽船<9173>(東2・売買単位千株)は29日の後場、197円(前日比変わらず)で始まり、この日午前、持分適用会社の小笠原海運が運行して「小笠原諸島・父島と東京・竹芝桟橋を… -
- 2016/6/29
- 今日のマーケット
【株式市場】英ポンド反発や欧米株高など好感し日経平均は大幅続伸し新規上場2銘柄も順調
◆日経平均の前引けは1万5543円72銭(220円58銭高)、TOPIXは1244.55ポイント(19.93ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億444万株 29日前場の東京株式市場は、昨夜の欧州市場で英ポンドが反… -
- 2016/6/29
- 株式投資ニュース
前日新安値のトヨタ急反発、5000円割れで売方は目標達成感
前日新安値のトヨタ自動車<7203>(東1・100株)は急反発の展開。前日、3年3カ月ぶりに5000円台を割り4917円の新安値をつけたが、短期のリバウンド狙いの買いと売方の買い戻しから5150円(前日終値比175円高… -
- 2016/6/29
- 株式投資ニュース
上海株式は11時にかけて0.1%高前後となり小幅続伸模様
■日経平均は10時50分にかけて再び上値を追い235円高 29日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の2916.58ポイント(4.02ポイント高)前後で推移し、昨日の16.86ポイント高から小幅続伸の… -
- 2016/6/29
- 株式投資ニュース
石井工作研究所が上場廃止猶予の解除など好感しストップ高
■すでに動意を強めており4日続伸 石井工作研究所<6314>(JQS・売買単位100株)は29日、ストップ高の381円(51円高)まで上げた。東証が28日の取引終了後、同社株式の「上場廃止の猶予期間」を解除すると発表。好… -
- 2016/6/29
- 編集長の視点
【編集長の視点】ホープは上場来安値から3連騰、独自ビジネスモデルを再評価して直近IPO株買いが増勢
ホープ<6195>(東マ、福Q)は、77円高の2457円と3日続伸して始まり、今年6月15日の新規株式公開(IPO)後の24日につけた新規株式公開(IPO)後の上場来安値1950円からの底上げを鮮明化している。 同社株… -
- 2016/6/29
- 株式投資ニュース
ピックルスコーポレーションは第1四半期の大幅増益など好感し上場来の高値
■売上高が前年同期比21%増加し、営業利益は同79%増加 ピックルスコーポレーション<2925>(JQS・売買単位100株)は29日、大幅続伸となり、取引開始後に21%高の1460円(250円高)まで上昇。2015年5月…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- KDDI、大阪堺にAIデータセンターを開設、NVIDIA最新サーバーで国内産業を支援 2025年10月28日
- 亀田製菓、明治と共同開発、冬季限定「チョコ柿の種」を発売、プロパティシエ5人が太鼓判 2025年10月28日
- 【株式市場】日経平均、293円安で3日ぶり反落、プライム9割超の銘柄が下落 2025年10月28日
- マーケットエンタープライズ、福岡県宇美町が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月28日
- 荏原、JAXAの人工衛星向け排熱システムでポンプ試作契約を締結 2025年10月28日
- 【日本発フードテック】植物性代替卵で世界市場を開拓、UMAMI UNITEDが3.1億円を調達 2025年10月28日
- イトーキ、「SALIDA YL9A」に新色ブラック、人気在宅チェアが3色展開に 2025年10月28日
- 大林組、ジャカルタ第6工区下水処理場を受注、円借款事業で約160億円規模 2025年10月28日
- シンバイオ製薬、英MHRAが注射剤ブリンシドホビルの小児開発計画を承認 2025年10月28日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり反落で5万419円、主力株中心に短期調整 2025年10月28日
- ミロク情報サービス、バックオフィスDXPO東京’25【秋】に出展、経理業務を自動化へ 2025年10月28日
- 【ライオンが新発見】歯みがきで唾液のインフルエンザ不活化能向上を世界初確認 2025年10月28日
- 三井不動産、日本橋「X-NIHONBASHI TOWER」に欧州宇宙機関(ESA)アジア初拠点を開設 2025年10月28日
- 【株式市場】日経平均、5万円台乗せ後の反落局面、利益確定売りが優勢に 2025年10月28日
- 【主なニュース&材料】吸収合併・業務効率化・生産統合・DX導入・増益見通し・海外戦略――事業基盤強化へ 2025年10月28日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















