- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/3/3
- 株式投資ニュース
マルマエ小幅ながら5日続伸、ダブル底からの出直り好足どり、高利回りにロボットの材料
マルマエ<6264>(東マ・100株)は、4円高の540円と小幅高ながら終値ベースで5日連続高となっている。日足チャートは、「ダブル底」形成からの出直りの好チャート展開。540~550円どころは若干の上値のフシだが大き… -
- 2016/3/3
- 株式投資ニュース
ゆうちょ銀行が7%高となりマイナス金利の副作用など消化の様子
■銀行株がほぼ全面高となり自律反騰の本格化を注視 ゆうちょ銀行<7182>(東1・売買単位100株)は3日、大幅続伸となり、10時過ぎに7%高の1319円(89円高)まで上げて2月18日以来の1300円台回復となった。会… -
- 2016/3/3
- 株式投資ニュース
新日鐵住金が6%高など中国「全人代」材料に鉄鋼株の上げ目立つ
■鉄鋼・石炭などの剰解消ならアジアの景況を映す銘柄として注目 新日鐵住金<5401>(東1・売買単位100株)は3日、取引開始後に6%高の2212.0円(118.5円高)まで上げて2日続伸となり、JFEホールディングス<… -
- 2016/3/3
- 株式投資ニュース
本日上場の中本パックスは公開価格を上回って初値つき好スタート
■公開価格1470円に対し1480円で売買成立し1500円台に上昇 3日、新規上場となった中本パックス<7811>(東2・売買単位100株)は、グラビア印刷加工やドライラミネート加工などを行い、自動車内装材、医療関連素材… -
- 2016/3/3
- 株式投資ニュース
ファーストリテイリングは春物の出足などに期待し強モミ合い
■2月の既存店売上高は2カ月連続増勢の1.2%増加 ファーストリテイリング<9983>(東1・売買単位100株)は3日、朝寄り後の3万3530円(200円高)を上値に売買交錯となり、その後は100円高前後でモミ合う始まり… -
- 2016/3/3
- 株式投資ニュース
日経平均は円の反発など受け小反落の50円安で始まる
3日朝の東京株式市場は、円相場が米国の地区連銀経済報告などを受けて強含み、昨日夕方の1ドル114円台から113円台に入ったため、日経平均は50円77銭安の1万6695円78銭で始まった。… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
アイリッジはNTTドコモグループのロケーションバリューと020分野で戦略的提携
■020領域でのソリューション強化と顧客基盤拡大を連携して推進 アイリッジ<3917>(東マ)は2日、ロケーションバリュー(東京都港区)と、020アプリ開発・マーケティング分野で、戦略的パートナーとしての業務提携を発表し… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
東京ガスは米国キャメロンLNGプロジェクトからのLNG購入で三菱商事子会社と基本合意書を締結
■原料調達での調達先や価格指標、仕向地のさらなる多様化が実現 東京ガス<9531>(東1)は2日、米国キャメロンLNGプロジェクトからの液化天然ガスの売買に関して、三菱商事の100%子会社のDiamond Gas Int… -
- 2016/3/2
- 今日のマーケット
【株式市場】財政出動の期待などから幅広く買われ日経平均は一時729円高
◆日経平均の終値は1万6746円55銭(661円04銭高)、TOPIXは1349.61ポイント(48.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は24億8977万株 2日後場の東京株式市場は、財政出動の期待などから前場の日… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
ジグソーが「月面小型ロボ」など材料視され上場来の高値
■材料豊富で仮想通貨・IoT・自動運転・AR/VRなどに関連 クラウド関連システムなどのジグソー<3914>(東マ・売買単位100株)は2日4売買日ぶりに上場来の高値を更新する相場となり、一時10%高の9100円(840… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
フルッタフルッタはドローンでの「空中宅配」連想し大きく出直る
■業績見通し下方修正でも下げず逆に下値圏で仕込む動きが 南米特産果物食品などのフルッタフルッタ<2586>(東マ・売買単位100株)は2日の後場寄り後に一段高の1000円(120円高)まで上げて出直りを強め、2月9日以来… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
サンワカンパニーが大口株主の優待を大幅拡充しストップ高
■最高益更新基調のため出直りを強める余地 システムキッチンなどのサンワカンパニー<5162>(JQS・売買単位100株)は2日、朝方にストップ高の440円(80円高)に達したまま、後場も13時30分にかけて買い気配のまま… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
野村HD久々500円台回復、2月安値から15%上昇で底打ち確認
野村ホールディングス<8604>(東1・100株)は27.3円高の508.8円と去る2月19日以来の500円台を回復している。むろん、自力高ではなく全般高に引っ張られてのもの。25日線突破・買い転換はまだできていないが… -
- 2016/3/2
- 今日のマーケット
【株式市場】「経済対策」浮上し日経平均は一時649円高となり新規上場株も好調
◆日経平均の前引けは1万6734円81銭(649円30銭高)、TOPIXは1348.86ポイント(48.03ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億333万株 2日前場の東京株式市場は、円安基調に加え、政府が経済対策… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
データセクション急伸、ビッグデータ関連で注目、早い時期に東証1部目指す
データセクション<3905>(東マ・100株)は48円高の498円と値を飛ばしている。ビッグデータ活用の有力銘柄でビッグデータファンドも手掛けている。早い時期に東証1部上場を目指している。下値モミ合いを上放れたチャート… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
トヨタ6日ぶり急反発、ただ日経平均に比べると勢い劣る
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は6日ぶりに急反発している。NY高に救われ、直前5日間の合計下げ幅約100円を大きく上回る285円高の6178円と2月18日以来の6100円台を回復している。ただ、日経平均が今… -
- 2016/3/2
- 話題株
【話題株】ドーンなどドローン関連株が軒並み急伸し「空中宅配事業」に期待再燃
■千葉市の「国家戦略特区」で楽天・ヤマトHDが実験と伝えられる 2日の東京株式市場ではドローン(無人飛行体)関連株が急伸となり、地理情報システムなどのドーン<2303>(JQS・売買単位100株)が朝方ストップ高の251… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
上海株式は0.5%安前後となり2日続落模様
■一方、日経平均は一時590円高まで上げ大幅続伸 3月2日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の2735.28ポイント(2.11ポイント高)前後となり、小幅だが2日続伸基調の始まりとなった。 一方、日… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
上海株式は0.5%安前後となり2日続落模様
■一方、日経平均は一時590円高まで上げ大幅続伸 3月2日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の2735.28ポイント(2.11ポイント高)前後となり、小幅だが2日続伸基調の始まりとなった。 一方、日… -
- 2016/3/2
- IR企業情報
ストリームの子会社エックスワンが総合的な『美』を学び資格取得を目指す「ビューティーマスターカレッジ」を開校
■日本メイクアップ技術検定(JMA検定)の受験を前提に ストリーム<3071>(東マ)は1日、子会社のエックスワン(東京都港区)が、東京・青山のサロン・ドゥ・インナップ内で総合美容スクール「ビューティーマスターカレッジ(… -
- 2016/3/2
- IR企業情報
JPホールディングスの子会社、日本保育サービスは障がい者アスリート鈴木伸幸選手を採用
■この4月1日から日本保育サービス本社総務部の業務を担当 JPホールディングス<2749>(東1)の子会社、日本保育サービスは1日、障がい者アスリート鈴木伸幸選手を採用することを発表した。 日本保育サービスは、JPホール… -
- 2016/3/2
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズの子会社、ダイブが連携アプリ「エンゼルパイ×初音ミク」を開発
■森永製菓の「エンゼルパイ」と、世界的に人気のバーチャル・シンガー「初音ミク」のコラボレーション商品 日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社、ダイブは、「ミニエンゼルパイ<初音ミクのメロン味>」との連携アプリ「… -
-
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】メディカルDビジョンの診療データベース拡大続く
■2011年2月末の349万人から16年2月末日には1363万人に メディカル・データ・ビジョン(メディカルDビジョン)<3902>(東マ・売買単位100株)は1日の大引け後、診療データベース概況(2016年2月末日)を… -
- 2016/3/1
- 新製品&新技術NOW
クレスコはIoTプラットフォーム「KEYAKI」の提供を開始
■3月1日よりベータ版の無料提供を開始、正式版の提供は4月1日 クレスコ<4674>(東1)は、本日(3月1日)よりIoTビジネスの利活用を強力にサポートする企業向けIoTプラットフォーム「KEYAKI(けやき)」を開発… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】リミックスポイントが急伸し三浦印刷など増配・分割銘柄も高い
3月1日は、マネーパートナーズグループ<8732>(東1)が日証金の注意喚起発動を受けて需給相場への期待が強まり、仮想通貨「ビットコイン」関連事業の拡大期待相場に拍車がかかり朝方からストップ高を続けて16.1%高。en… -
- 2016/3/1
- 今日のマーケット
【株式市場】指標国債の入札もマイナス金利とされ日経平均は反発
◆日経平均の終値は1万6085円51銭(58円75銭高)、TOPIXは1300.83ポイント(2.98ポイント高)、出来高概算(東証1部)は22億2463万株 3月1日後場の東京株式市場は、長期金利の指標になる10年国債… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
マネーパートナーズGが仮想通貨「ビットコイン」材料にストップ高
■需給相場の様相を強め4ケタの1000円イメージの様子も マネーパートナーズグループ<8732>(東1・売買単位100株)は1日、朝方にストップ高の577円(80円高)で売買が成立したまま13時を過ぎても買い気配のままス… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
ジェイテクトは親会社安で1500円割る、今期増配、利回り年2.8%
ジェイテクト<6473>(東1・100株)は、親会社トヨタ安から67円安の1476円と1520円前後のモミ合いを下に放れ1500円を割っている。ただ、親銘柄と同様、去る2月12日の安値に対するダブルボトム形成の動きとみ… -
- 2016/3/1
- 今日のマーケット
【株式市場】円相場が朝から高く日経平均は一時169円安だが材料株は強い
◆日経平均の前引けは1万5916円84銭(109円92銭安)、TOPIXは1288.85ポイント(9.00ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億6589万株 3月1日前場の東京株式市場は、好材料として中国の利下げや…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- TSIホールディングス、傘ブランド「Waterfront」を子会社化、12月に株式譲渡実行 2025年10月26日
- モブキャストHD、暗号資産「ソラナ」購入時期を前倒し、EVO FUND行使で資金調達進展 2025年10月26日
- ホーブ、マレーシアでいちご試験栽培契約を締結、現地普及拡大へ第一歩 2025年10月26日
- SEホールディングス、投資用不動産売却で特別利益1億2400万円を計上へ 2025年10月26日
- デリバリーコンサルティング 2025年10月26日
- エターナルホスピタリティグループ、フィリピンJTC社とフランチャイズ契約、東南アジア展開を加速 2025年10月26日
- アクシージア、FINX JCryptoと業務提携、暗号資産を株主還元に活用へ 2025年10月26日
- 日銀会合目前、揺れる相場に高配当株が光る――10月決算株に資金集まる 2025年10月26日
- 【ワールドシリーズ開幕】ロサンゼルス・ドジャース快勝、山本由伸が2戦連続完投勝利、「スポーツ経済圏」拡大へ 2025年10月26日
- JAXA、H3ロケット7号機打ち上げ成功――5連続成功で信頼確立、宇宙輸送ビジネス始動へ 2025年10月26日
- 日本シリーズ2025開幕!阪神が逆転勝ちで先手、1000億円超の経済波及に注目 2025年10月26日
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















