- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/2/19
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.1%安前後で推移し小幅続落模様
■一方、日経平均は反落し355円安 19日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%安の2859.56ポイント(3.33ポイント安)前後となり、小幅続落模様となっている。 一方、日経平均は朝から反落相場となり… -
- 2016/2/19
- 株式投資ニュース
野村HD500円割る、大台はわずか3日、チャートは押し目買いに転換
野村ホールディングス<8604>(東1・100株)は500円台を固めるかにみられたが、今朝は22.5円安の486.4円と大台を割り込んでいる。このまま今日の終値で490円台なら終値での大台はわずか3日間ということになる… -
- 2016/2/19
- 株式投資ニュース
耐火金庫の日本アイ・エス・ケイ「マイナス金利」材料にストップ高
■旧キング工業、社名変更後はピンとこなかったが知名度再とともに株高の期待 耐火金庫などの日本アイ・エス・ケイ<7986>(JQS・売買単位千株)は19日、大幅続伸の始まりとなり、9時50分にかけてストップ高の298円(3… -
- 2016/2/19
- IR企業情報
ミロク情報サービスは『bizocean』事業を会社分割し、完全子会社化
■将来の株式公開も視野 ミロク情報サービス<9928>(東1)は18日、本年4月1日にビジネス情報サイト『bizocean』(ビズオーシャン)事業を会社分割し、新たに設立するビズオーシャンが同事業を承継すると発表した。 … -
- 2016/2/19
- 株式投資ニュース
日経平均は北朝鮮のテロ準備観測など影響し反落の146円安で始まる
19日朝の東京株式市場は、北朝鮮が韓国でのテロやサイバー攻撃を準備かと伝えられたことなどが影響し、日経平均は反落して146円40銭安の1万6050円40銭で始まった。 NY株式は4日ぶりに小反落の41ドル安となったが、… -
- 2016/2/19
- 株式投資News
18日(木)のNYダウ4日ぶり小反落、「1万6500ドルのカべ」に関心
2月18日(金)のNYダウは前日までの急伸に対する調整感で4日ぶりに小反落した。終値は40ドル安の1万6413ドルと前日まで3日間合計の上げ幅約790ドルに対しては約5%の下げで底堅いといえる。ただ、1万6500ドル前後… -
- 2016/2/18
- 決算発表記事情報
Jトラスト:営業収益で過去最高記録を達成
■第3四半期業績、韓国・東南アジアの金融事業が寄与 東南アジアでの銀行業を中心に金融事業を積極展開するJトラスト<8508>(東2)が12日発表した第3四半期(2015年4~12月)の連結業績は、営業収益が579億円… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】NJホールディングスが急伸し自社株買いのラオックスは急動意
18日は、サイバネットシステム<4312>(東1)が3次元公差解析ツール唯一のゴールド認証製品との発表などが好感されてストップ高の17.8%高となり、MUTOHホールディングス<7999>(東1)は医療用3Dサービス開… -
- 2016/2/18
- 今日のマーケット
【株式市場】このところ下げの大きかった銘柄が上げ日経平均は一時501円高
◆日経平均の前引けは1万6196円80銭(360円44銭高)、TOPIXは1311.20ポイント(28.80ポイント高)、出来高概算(東証1部)は26億2820万株 18日後場の東京株式市場は、三菱UFJフィナンシャル・… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
伊藤忠商事が直近の安値から21%上げ回復の強さ目立
■原油回復など材料視されヘッジファンドなど買い戻し旺盛 伊藤忠商事<8001>(東1・売買単位100株)は18日、後場も1400円(37円高)台で4日続伸基調が続き、取引時間中としては2月2日以来の1400円回復となった… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
CRI・ミドルウェアが世界最大のゲーム開発者向けイベント好感しストップ高
■年初からの相場は全体の急落に逆行高 ゲーム開発用システムなどのCRI・ミドルウェア<3698>(東マ・売買単位100株)は18日、一時ストップ高の1711円(300円高)まで上げて大きく出直る相場となっている。18日付… -
- 2016/2/18
- 株式投資News
【話題株】Appbankは昨年の「横領の疑い」尾を引き後場軟調に転換
■前12月期は大幅増益だがネット上の憶測などあり様子見の雰囲気 スマートフォンゲーム攻略サイトなどのAppbank(アップバンク)<6177>(東マ・売買単位100株)は18日の後場、軟調さを強める始まりとなり、13時に… -
- 2016/2/18
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高や円安受け日経平均は朝方496円高となるが伸び悩む
◆日経平均の前引けは1万6227円23銭(390円87銭高)、TOPIXは1311.28ポイント(28.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億7322万株 18日前場の東京株式市場は、NY株の257ドル高や1ド… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
ラクオリア創薬が韓国での特許など好感し一時ストップ高
■日本などに続く特許になり調整基調続くが下げ止まり感も ラクオリア創薬<4579>(JQG・売買単位100株)は18日の前場、一時ストップ高の356円(80円高)まで上げて出直りを強め、2月3日以来の350円台回復となっ… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.7%高前後となり3日続伸基調
■一方、日経平均は496円高のあと伸び悩む 18日の中国・上海株式市場は取引開始後に総合指数が0.7%高の2885.98ポイント(18.65ポイント高)前後となり、3日続伸基調となっている。 一方、日経平均は取引開始後… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
高見沢サイバネティックスが株主優待の導入など好感し急動意
■日頃から薄商いの傾向があり流通性高まれば株価水準も上がる期待 駅の自動券売機などの高見沢サイバネティックス<6424>(JQS・売買単位100株)は18日の10時に株主優待制度の導入を発表し、株価は10時過ぎに11%高… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
アンジェスMGが新薬の試験実質完了など好感し大幅続伸
■自社開発の核酸医薬を用いたアトピー性皮膚炎治療薬に期待が高揚 アンジェス MG<4563>(東マ・売買単位100株)は18日も大幅続伸となり、昨日のストップ高に続いて取引開始後に22%高の387円(71円高)まで上げ、… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
DeNAが任天堂の初のスマホ向けアプリなど好感し上昇
■第3四半期は減益だったが翌日の株価は高く下値固まる DeNA(ディー・エヌ・エー)<2432>(東1・売買単位100株)は18日、取引開始後に8%高の1778円(141円高)まで上げ、取引時間中としては2月10日以来の… -
- 2016/2/18
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】住友ゴム工業は暖冬で冬タイヤ不振で前期減益、今期は増収増益、年55円配当で利回り3.5%
住友ゴム工業<5110>(東1)は、ミニゴールデンクロスを示現。割安感があり、配当利回り妙味が増す銘柄として注目したい。 同社は、2020年を目標年度とする長期ビジョン「VISION 2020」の実現に向けて、低燃費タ… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
鉄建や日本電設などJR東日本の大規模改修費用を好感し大幅続伸
■「新幹線鉄道大規模改修引当金積立計画」10年間に1兆円規模 鉄建<1815>(東1・売買単位千株)は18日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に12%高の263円(28円高)まで上げて東証1部銘柄の値上がり率2位に躍進… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
トシン・グループは昨年高値から1年経過で7.5合目水準、増収増益でPBRなど割安で中期投資で注目
トシン・グループ<2761>(JQS)は、1年前の昨年2月17日つけた高値2943円に対し7.5合目の2220円前後に位置している。PBR0.6倍から判断して下値不安は乏しいとみられる。中期投資の対象として注目できそう… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】ブロードメディアがファイナルファンタジー「最終章」を開始
■「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーRXIII」のクラウドゲームアプリをGoogle PlayとApp Storeで提供開始 ブロードメディア<4347>(JQS/売買単位100株)は17日付で、「Gクラ… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アンジェスMGなど急伸し仮想現実関連のピクセラも高い
17日は、群栄化学工業<4229>(東1)が自社株買いなどを好感して9.7%高となり、石川製作所<6208>(東1)は後場、在韓米軍の最新鋭ステルス戦闘機が北朝鮮を牽制飛行と伝えられ、防衛関連株のイメージから急動意とな… -
- 2016/2/17
- 株式投資News
ヨコレイ:環境保護への取組みを評価されプレゼン行う
■国際自然冷媒学会「自然冷媒―アジアのためのソリューション」で ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は2月10日、新丸の内ビルディングコンファレンススクエアで開催された国際自然冷媒会議第3回ATMOsphere As… -
- 2016/2/17
- 新製品&新技術NOW
加賀電子:LED光源ミニプロジェクター新発売
■国内初のリアル解像度、クラス最高度の高輝度300ルーメン実現 加賀電子<8154>(東1)の連結子会社であるマイクロソリューションは、光源にLEDを採用した新製品プロジェクター「KG-PL032W」を2月中旬から、マイ… -
- 2016/2/17
- 今日のマーケット
【株式市場】円高が再燃し日経平均は後場下げ幅を広げ3日ぶりに反落
◆日経平均の終値は1万5836円36銭(218円07銭安)、TOPIXは1282.40ポイント(14.61ポイント安)、出来高概算(東証1部)は28億4008万株 17日後場の東京株式市場は、米国の地区連銀の幹部発言など… -
- 2016/2/17
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高と円高で見方分かれ日経平均は160円高のあと118円安
◆日経平均の前引けは1万6028円26銭(26円17銭安)、TOPIXは1295.12ポイント(1.89ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億948万株 17日前場の東京株式市場は、NY株の222ドル高と為替の円高… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
阿波製紙が軽量の炭素繊維強化プラスチックなど材料にストップ高
■鉄より8割、アルミより6割軽く量産体制整うと伝えられる 阿波製紙<3896>(東2・売買単位100株)は17日、ストップ高の急伸となり、朝方に659円(100円高)で売買成立したあとは11時を過ぎてもこの値で買い気配の… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
ケンコーマヨネーズ急伸、出直る、利益進捗率高く今期上振れの可能性、5円増配で配当取りも
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1・100株)は、去る、2月1日に昨年来高値2557円をつけ調整だったが、この日は2184円(前日比74円高)と切り返してきた。第3四半期の営業利益は前年同期比21.9%増益、しかも、… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.1%高前後となり2日続伸基調
■一方、日経平均は朝方の160円高から値を消し117円安前後 17日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の2838.61ポイント(2.04ポイント高)前後で推移し、昨日に続き続伸基調となっている。昨日…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- TSIホールディングス、傘ブランド「Waterfront」を子会社化、12月に株式譲渡実行 2025年10月26日
- モブキャストHD、暗号資産「ソラナ」購入時期を前倒し、EVO FUND行使で資金調達進展 2025年10月26日
- ホーブ、マレーシアでいちご試験栽培契約を締結、現地普及拡大へ第一歩 2025年10月26日
- SEホールディングス、投資用不動産売却で特別利益1億2400万円を計上へ 2025年10月26日
- デリバリーコンサルティング 2025年10月26日
- エターナルホスピタリティグループ、フィリピンJTC社とフランチャイズ契約、東南アジア展開を加速 2025年10月26日
- アクシージア、FINX JCryptoと業務提携、暗号資産を株主還元に活用へ 2025年10月26日
- 日銀会合目前、揺れる相場に高配当株が光る――10月決算株に資金集まる 2025年10月26日
- 【ワールドシリーズ開幕】ロサンゼルス・ドジャース快勝、山本由伸が2戦連続完投勝利、「スポーツ経済圏」拡大へ 2025年10月26日
- JAXA、H3ロケット7号機打ち上げ成功――5連続成功で信頼確立、宇宙輸送ビジネス始動へ 2025年10月26日
- 日本シリーズ2025開幕!阪神が逆転勝ちで先手、1000億円超の経済波及に注目 2025年10月26日
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















