- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
サイバネットシステムが「AR」「VR」技術への期待再燃し一時13%高
■ソニーの「VR」ヘッドセット新ゲームも念頭に注目する様子も構造解析や電子回路設計などのシステム開発を行うサイバネットシステム<4312>(東1・売買単位100株)は17日、一昨日に続いて再び反発する相場となり、10時2… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
ASIAN STAR急伸、今期売上急増、利益も2ケタ伸長、中国での不動産管理増加
ASIAN STAR<8946>(JQ・100株)は今期の2ケタ増収益見通しを好感、34円高の274円と値を上げている。国内のワンルームマンション管理と中国におけるアパートメント管理収入が好調で2016年12月期は売上… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
トヨタ続落、直近急伸の4割調整、25日線に向け再上昇見込めるチャート
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は15日(月)の546円高に対する調整の展開で前日の6円安に続いて221円安の6029円と続落。これで、上げ幅のほぼ4割下げたことになる。「2017年3月期は不透明だが、16年3… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
菊水化学工業が「当社役員逮捕」の発表受け急落
■こうした材料による急落では一旦大きく反騰するリバウンドも 菊水化学工業<7953>(東2・売買単位100株)は17日、急落の始まりとなり、取引開始後に一時12%安の402円(58円安)まで下押して上場来の安値を3日ぶり… -
- 2016/2/17
- 株式投資News
三洋貿易は工業化学薬品輸入販売のソートを完全子会社に
■インキ・塗料・コーティング事業での販売拡大と相乗効果を期待 三洋貿易<3176>(東1)は16日、ソート(東京都町田市)の全株式を2月29日付けで取得し、完全子会社化すると発表した。 ソートは、紫外線吸収剤、光重合開始… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
キリン堂HDが自社株買いや「イールドハンティング」好機で続伸
■2月期末配当の権利確保は2月24日に迫る キリン堂ホールディングス<3194>(東1・売買単位100株)は17日、3日続伸基調の始まりとなり、取引開始後に918円(23円高)と出直りを強めている。17日の取引終了後に自… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】エスクローAJが2月末に東証2部昇格の記念配当
■2月22日の売買から東証2部に市場変更となり2月期末配当は20円に 不動産関連の専門的な手続きや煩雑な事務を代行する「エスクローサービス事業」などを展開するエスクロー・エージェント・ジャパン<6093>(JQS・売買単… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アクロディアが急伸しファースト住建など「マイナス金利」の恩恵株も高い
16日は、日銀の「マイナス金利」政策がこの日から実施され、住宅ローン金利の引き下げも三井住友フィナンシャルグループ<8316>(東1)の三井住友銀行やソニー<6758>(東1)グループのソニー銀行などが続々発表したため… -
- 2016/2/16
- 今日のマーケット
【株式市場】「マイナス金利」の恩恵株など強く日経平均は一時318円高まで上げ2日続伸
◆日経平均の終値は1万6054円43銭(31円85銭高)、TOPIXは1297.01ポイント(4.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加して31億5864万株 16日後場の東京株式市場は、円安が進んで一時ドルに対… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
マイネットが今期の業績も大幅拡大の見込みで連日ストップ高
■スマホ用ゲームを買い取り成長発展させる事業に注目集まる 他社開発のスマートフォン(スマホ)用ゲームなどを譲り受けて成長発展させるマイネット<3928>(東マ・売買単位100株)は16日の後場、ストップ高の2860円(5… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
ラクーンが日本未上陸のイタリアンブランド仕入れなど注目され上値追う
■電子商取引サイト「スーパーデリバリー」で小売店の差別化を支援 企業間電子商取引サイトなどのラクーン<3031>(東マ・売買単位100株)は16日、運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」で日本未上陸ブランドを含む… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
電算システム続伸、3日連続安の3分の2戻す、今期2ケタ増益と増配に評価
電算システム<3630>(東1・100株)は68円高の1525円と続伸、2日合計の上げ幅は約272円に達している。これは、直前12日まで3日連続安の合計下げ幅(約397円)に対し3分の2戻しに当る。多くの銘柄が3分の1… -
- 2016/2/16
- 決算発表記事情報
ヒーハイスト精工:精密部品加工及びUTB新製品、好調維持に期待
■増収益を見込み通期見通し据え置く ヒーハイスト精工<6433>(JQS)16年3月期第3四半期連結業績は、精密加工の売り上げが増加し、前年同期に比べ18.2%の増収で、利益も昨年同期の損失から黒字に転換した。 増収とな… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
不動産株が一段ジリ高となり「マイナス金利」による住宅ローン金利低下など材料視
■全体相場がリバウンドの域を出ない場合は中小型の不動産株との見方も 三井不動産<8801>(東1・売買単位100株)は16日の後場寄り後に一段ジリ高となり、7%高の2677.0円(175.5円高)まで上げ手2日続伸となり… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
ラクト・ジャパンが株主優待の導入など好感し急動意
■全体相場の急落に押されてPER割安感強い水準 チーズなどの食品商社ラクト・ジャパン<3139>(東2・売買単位100株)は16日の前場、10%高の1089円(101円高)まで上げて前引けもこの値で高値引けとなった。15… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
野村HDも3分の1戻す、自力の一段高無理で全般相場次第
野村ホールディングス<8604>(東1・100株)は20円高の515円と2日連続で戻した。12日まで8連続安で合計239.2円下げていたが、今日まで2日合計で73円高と、下げ幅の約3分の1戻した。ここから自力で一段高と… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
レアジョブが株主優待の導入や事業提携など好感しストップ高
■「Z会」で知られる増進会出版社と提携し事業領域が拡大 オンライン英会話などのレアジョブ<6096>(東マ・売買単位100株)は16日、朝方にストップ高の1386円(300円高)に達し、その後は11時を過ぎても買い気配の… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に1.0%高前後となり反発基調
■日経平均は朝方の213円安から回復し55円高前後 16日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が1.0%高の2772.96ポイント(26.76ポイント高)前後で推移し、昨日の0.6%安から反発基調となっている。 … -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
マーケットエンタープライズは通期見通しなど改めて見直し2日続伸
■物流センター拠点にネットで買い取り販売する事業モデルに斬新さ 家電・楽器などの買い取り販売サイトを運営するマーケットエンタープライズ<3135>(東マ・売買単位100株)は16日、2日続伸となり、10時30分にかけては… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
アイサンテクノロジーが自治体の自動運転実験など材料に続伸11%高
■同時並行的に動いた銘柄も動意急のため注力筋まだ健在の思惑も 位置情報システムなどのアイサンテクノロジー<4667>(JQS・売買単位100株)は16日、2日続伸の始まりとなり、9時40分にかけて11%高の4770円(4… -
- 2016/2/16
- 編集長の視点
【編集長の視点】アイリッジは上場来安値から続急伸、「popinfo」のユーザーの3100万人突破で業績期待を高める
アイリッジ<3917>(東マ)は、寄り付きの74円安から切り返し125円高の3150円と続急伸し、今年2月12日につけた上場来安値2647円からの底上げを鮮明化している。きょう16日の日経平均株価が、前日の1069円高… -
- 2016/2/16
- どう見るこの株
【どう見るこの株】三菱商事株の行方
■三菱商事は底値圏だが、資源価格不振で底這いの可能性、2000円に戻れば乗り換えも 三菱商事<8058>(東1・100株)は15日の株価が200円近い急伸となったことで、昨年6月の高値2837円からの下げにピリオドを打っ… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
協立情報の今2月期配当取りに妙味、一括50円で利回り2.88%、今期利益上振れの可能性大きい、コシヒカリの優待も
協立情報通信<3670>(JQ・100株)は、昨年来高値(2699円=7月29日)と同安値(1640円=今年2月10日)の「中間値」(2170円)を下回った1730円台にあるが、業績がよく、今2月期に期末一括の50円配… -
- 2016/2/16
- 決算発表記事情報
フリューの3月期第3四半期連結業績の営業益は進捗率92.3%に
■コンテンツ・メディア事業の有料会員数が159万人へと増加 フリュー<6238>(東1)の第3四半期連結累計期間の売上高は183億45百万円、営業利益は30億84百万円、経常利益は30億76百万円、四半期純利益は20億3… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
さくらインターネットが東証の「フィンテック」実証など材料に続伸
■急騰したあとも中段もみ合いが続き相場に崩れなしの見方 さくらインターネット<3778>(東1・売買単位100株)は16日、続伸の始まりとなり、取引開始後に11%高の1695円(164円高)まで上げて出直りを強める始まり… -
- 2016/2/16
- 話題株
【話題株】大塚家具15日急伸、業績回復・自社株買いに「テレビ登場」が注目材料
日経平均の上げ幅が1000円を超え、新興市場の株価指数も軒並み急反発した15日、大塚家具<8186>(JQS・売買単位100株)は18.2%高の1318円(203円高)とV字型の急反発相場となり、日経JASDAQ平均の… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
パナホームが「マイナス金利」による住宅ローン金利低下など好感し続伸
■日銀が16日から実施し大手銀行やソニー銀行などの引き下げ相次ぐ パナホーム<1924>(東1・売買単位千株)は16日、2日続伸の始まりとなり、取引開始後に6%高の863円(45円高)まで上げて出直りを強めている。日銀の… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
日経平均は反落の173円安で始まるが為替は円安基調
16日朝の東京株式市場は、昨夜から今朝にかけてのNY株式がプレジデントデーの休場だったため手掛かり難の雰囲気があり、日経平均は昨日の1069円高に対する反動もあるようで173円11銭安の1万5849円47銭で始まった。… -
- 2016/2/16
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】10~12月GDPと相場の行方
■GDP不振は短期織込みも中期では上値圧迫、金融政策次の一手次第 15日(月)に日本の10~12月GDPが発表された。日経平均は急伸したが、果たして、GDP不振数値が悪材料出尽くしとなったのだろうか。<Q>昨年10~12… -
- 2016/2/15
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】旭化成が血液凝固症状改善剤をファイザーから独立展開へ
■自律反発ならいつ発生しても不自然ではないとの見方も 旭化成<3407>(東1・売買単位千株)は15日、米国の製薬大手ファイザーの日本法人ファイザー株式会社(東京都渋谷区)と旭化成ファーマが日本で製造販売を行なっているト…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- TSIホールディングス、傘ブランド「Waterfront」を子会社化、12月に株式譲渡実行 2025年10月26日
- モブキャストHD、暗号資産「ソラナ」購入時期を前倒し、EVO FUND行使で資金調達進展 2025年10月26日
- ホーブ、マレーシアでいちご試験栽培契約を締結、現地普及拡大へ第一歩 2025年10月26日
- SEホールディングス、投資用不動産売却で特別利益1億2400万円を計上へ 2025年10月26日
- デリバリーコンサルティング 2025年10月26日
- エターナルホスピタリティグループ、フィリピンJTC社とフランチャイズ契約、東南アジア展開を加速 2025年10月26日
- アクシージア、FINX JCryptoと業務提携、暗号資産を株主還元に活用へ 2025年10月26日
- 日銀会合目前、揺れる相場に高配当株が光る――10月決算株に資金集まる 2025年10月26日
- 【ワールドシリーズ開幕】ロサンゼルス・ドジャース快勝、山本由伸が2戦連続完投勝利、「スポーツ経済圏」拡大へ 2025年10月26日
- JAXA、H3ロケット7号機打ち上げ成功――5連続成功で信頼確立、宇宙輸送ビジネス始動へ 2025年10月26日
- 日本シリーズ2025開幕!阪神が逆転勝ちで先手、1000億円超の経済波及に注目 2025年10月26日
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















