- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/1/25
- 株式投資ニュース
JTが「メビウス」値上げ申請など好感して8%高
■移動平均を上回えい12月の高値目指す可能性も JT<2914>(東1・売買単位100株)は25日、取引開始後に8%高の4350円(309円高)まで上げ、2日続伸基調の出直り継続となった。22日付で、タバコの主力ブランド… -
- 2016/1/25
- 株式投資ニュース
日経平均は187円高で始まり前週末の948円高に続き2日続伸
25日朝の東京株式市場は、NY株式の大幅続伸210ドル高や円安再燃などが好感され、187円28銭高の1万7145円81銭で始まった。前週末の948円高に続き2日続伸となっている。… -
- 2016/1/24
- 季節の一枚
【季節の一枚】大都会の猿寺
今年は、「申年」ということで、動物園の猿ではなく、何か猿に関連した建物などはないかと探してみた。日光の有名な見猿(みざる)、言わ猿(いわざる)、聞か猿(きかざる)では、遠方ゆえ、近場でとネットをクリックする… -
- 2016/1/24
- 新製品&新技術NOW
うかいはANAとのコラボレーションで、機内食サービスについて、「とうふ屋うかい」監修のスペシャルメニューを提供
■1月、4月、10月の期間限定で提供 うかい<7621>(JQS)は、全日本空輸(ANA)とのコラボレーションで、ANAの台湾発日本行きのビジネスクラスの機内食サービスについて、「とうふ屋うかい」監修のスペシャルメニュー… -
- 2016/1/23
- 特集
ダレルを買うが投資の極意=犬丸正寛の相場格言
■ダレルを買うが投資の極意 全ての営みには、決して1本調子の好調・上昇はあり得ないということです。人生では、好いこと厳しいことの繰り返しですし、企業の増益継続も平均すればせいぜい5年ていどでしょう。 人も企業も国家も成長… -
- 2016/1/22
- 新製品&新技術NOW
きちりは「きちりニュージェネレーションプロジェクト」を始動
■新卒入社1年目社員のみの新規事業で16年3月からママカフェの運営を予定 自社ブランドの飲食店チェーン事業と飲食店運営プラットフォーム事業を展開しているきちり<3082>(東1)は22日、新卒入社 1 年目の社員のみで店… -
- 2016/1/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】テクノホライゾンHDなど急伸し日経平均ブル2倍投信も値幅高
22日は、朝方の全体急伸や大引けにかけて一段高の局面で株価指数の先物がグイグイ上げる場面があったようで、日経平均ブル2倍上場投信<1579>(東1)が11.6%高、JPX日経400レバレッジ上場投信<1470>(東1)… -
- 2016/1/22
- 今日のマーケット
【株式市場】追加緩和期待などで一段と上げ幅広げ日経平均は大幅反発
◆日経平均の終値は1万6958円53銭(941円27銭高)、TOPIXは1374.19ポイント(72.70ポイント高)、出来高概算(東証1部)は26億43万株 22日後場の東京株式市場は、週末売買日とあって株価指数先物を… -
- 2016/1/22
- 株式投資News
戻り探る展開、NYダウ・円高・内閣の3つの行方見守る=犬丸正寛の相場展望
日経平均は、週末に900円を超える急反発を見せた。これまでの連続大幅安に対するリバウンドといえる。外部環境が大きく好転したという状況ではないだけに戻りには限界があるとみられるが、今後は、(1)NYダウの行方、(2)円高… -
- 2016/1/22
- 株式投資ニュース
モバイルファクトリーが大幅増益予想や配当性向アップなど好感し急伸
■16年12月期の業績見通しは連結営業利益47%増加を見込む モバイルファクトリー<3912>(東マ・売買単位100株)は22日の後場一段高となり、19%高の2147円(347円高)まで上げた後も十数%高で強い展開が続い… -
- 2016/1/22
- 株式投資ニュース
土木管理総合試験所が「幕張新駅」など好感しストップ高
■地盤ネットHDも自律反騰が発生しやすい頃合いとされ急伸 土木管理総合試験所<6171>(東2・売買単位100株)は22日、前場からストップ高の1080円(150円高)に達したまま14時30分にかけてもストップ高に張り付… -
- 2016/1/22
- 株式投資ニュース
日経平均が上げ幅を拡大し14時過ぎに862円高
■週末のため株価指数先物を買い戻す動きも拍車か 22日午後の東京株式市場では、日本や欧州の追加緩和観測などで全般一段高の展開となり、日経平均は14時を過ぎて862円34銭高の1万6879円60銭まで上げ幅を拡大。昨日の3… -
- 2016/1/22
- 株式投資ニュース
ボルテージは業績予想の増額など好感し大幅反発
■恋愛ドラマアプリなど好調で調整3カ月になり反騰の機は熟す 恋愛ドラマアプリなどのボルテージ<3639>(東1・売買単位100株)は22日の後場も1000円(85円高)をはさんで強い始まりとなり、値上がり率は10%に迫り… -
- 2016/1/22
- BLOG TV
【どうなる!この相場】狙える注目セクターと銘柄=中西文行
■ロータス投資研究所代表の中西文行氏に相場展望を聞く[su_youtube url="https://youtu.be/S2l5v0L-P2Y"]… -
- 2016/1/22
- 株式投資ニュース
セレスがビットコイン企業への追加出資など発表し急伸
■1週間前の急伸高値を目指す期待 ポイント獲得サイトなどのセレス<3696>(東マ・売買単位100株)は22日の前場19%高の1300円(205円高)で昼休みに入り、マザーズ銘柄の値上がり率1位、21日付で、仮想通貨ビッ… -
- 2016/1/22
- IR企業情報
JトラストG:存在感を急速に強化、ASEAN域内で
■金融業界の注目集める商銀~「Jトラストインドネシア銀行」 総合金融グループのJトラスト<8508>(東2部)が、ASEAN域内諸国で銀行再生や、Group Lease PCLへの出資などの積極的な事業展開を開始した… -
- 2016/1/22
- 今日のマーケット
【株式市場】欧州や日本の追加緩和観測など受け全般買い直され日経平均は大幅反発
◆日経平均の前引けは1万6592円84銭(575円58銭高)、TOPIXは1345.43ポイント(43.94ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億3799万株 22日前場の東京株式市場は、欧州中央銀行や日銀の追加緩… -
- 2016/1/22
- IR企業情報
新日本建物:資産運用型マンション事業で用地を取得
■ビッグターミナル「新宿」駅が徒歩圏内の良立地に「26戸」開発 新日本建物<8893>(JQS)はこのたび、東京都新宿区で資産運用型マンションの開発を目的として、新たな事業用地(土地面積470.86㎡)を取得した。 同社… -
- 2016/1/22
- 株式投資ニュース
MRT7日ぶり急反発、医療関連銘柄動意と上値余地大きいことで注目
MRT<6034>(東マ・100株)は92円高の1279円と7日ぶりに急反発している。これまで、1500円を挟んでモミ合っていたが、さすがに全般相場急落には抗し切れず小口売りで下げていた。医師紹介など医療情報のプラット… -
- 2016/1/22
- 株式投資ニュース
ファーストリテイリング3日ぶり反発、日経平均の上げに貢献
日経平均に寄与の大きいファーストリテイリング<9983>(東1・100株)は2370円高の3万6980円と大きく値を上げ日経平均の500円を超える上昇に大きく貢献している。前日まで終値で合計2618円下げていたが、今日… -
- 2016/1/22
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.8%高前後となり小反発で始まる
■日経平均は一時575円高 22日の中国・上海株式市場は堅調に始まり、上海総合指数は昨日の3.2%安に対し取引開始後に0.8%高の2903.93ポイント(23.45ポイント高)前後で推移している。 一方、日経平均は欧州の… -
- 2016/1/22
- 株式投資ニュース
トヨタ昨年12月16日以来の上げ幅、ひとまず安堵感
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は200円高で寄付き、直後に172円高とダレたあと283円高の6675円と3日ぶりに急反発している。300円近い上昇は昨年12月16日(終値で288円高)以来、ほぼ1カ月ぶり。… -
- 2016/1/22
- 株式投資ニュース
クックパッドは「お家騒動」の懸念続くが急落後ひとまず買い直す
■昨年の大塚家具を思い出し株式争奪戦に発展する思惑も クックパッド<2193>(東1・売買単位100株)は22日、急反発となり、10時20分にかけて7%高の1695円(115円高)まで上げて本日の現在高に進んでいる。19… -
- 2016/1/21
- 株式投資ニュース
上海株は日経平均の急落も影響してか2900ポイントの大台を割り込む
■昨日の3000ポイント割れに続き大台を連日陥落 21日の上海株式市場は午後になって下げ幅を広げ、上海総合指数は20日の3000ポイント割れに続いてあっさり2900ポイント台も割り込み、大引けは3.2%安の2880.48… -
- 2016/1/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は1年3カ月ぶりの安値になり前場の300円高を帳消しにして398円安
◆日経平均の終値は1万6017円26銭(398円93銭安)、TOPIXは1301.49ポイント(37.48ポイント安)、出来高概算(東証1部)は31億8594万株 21日後場の東京株式市場は、原油相場の中でドバイ原油が反… -
- 2016/1/21
- 株式投資ニュース
OATアグリオはTOPIX算出対象入りなど意識し後場も高い
■12月決算の発表を2月10日に予定しこちらに注目する様子も 養液肥料などのOATアグリオ<4979>(東1・売買単位100株)は21日の後場も堅調で、14時30分を回っては3%高の1443円(41円高)前後で推移。前場… -
- 2016/1/21
- 株式投資ニュース
トヨタ14年秋以来の6500円割れ、現実味帯びる24カ月線割れ
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は後場、一時6681円(前日比107円高)と値を伸ばしたが戻り売りを浴びて引けにかけ大きく下げ64000円(前日比174円安)と6500円を大きく割り込んでいる。6500円割れ… -
- 2016/1/21
- 株式投資ニュース
「ライザップ」の健康コーポがアリババとの提携を好感し一時ストップ高
■まずは化粧品・スキンケア商品を中国の消費者に提供としたためやや落胆も トレーニングジム「RIZAP」(ライザップ)で知られる健康コーポレーション<2928>(札幌・売買単位100株)は21日の後場急伸し、13時にかけて… -
- 2016/1/21
- 株式投資ニュース
シャープが「買収提案」報道で一時25%高の急伸
■長続きせず値を消すが「ダブルボトム」形成し好材料には敏感な展開の予想 シャープ<6753>(東1・売買単位千株)は21日の13時過ぎに急伸する場面があり、それまでの125円(4円高)前後から一時25%高の151円(30… -
- 2016/1/21
- 株式投資ニュース
ウェルネットは三菱UFJモルスタ証券が注目開始と伝わり急反発
■投資判断を「新規オーバーウェイト」とし目標株価5700円と伝わる ウェルネット<2428>(東1・売買単位100株)は21日、急反発となり、10時過ぎに13%高の2819円(335円高)まで上げて東証1部銘柄の値上がり…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日銀会合目前、揺れる相場に高配当株が光る――10月決算株に資金集まる 2025年10月26日
- 【ワールドシリーズ開幕】ロサンゼルス・ドジャース快勝、山本由伸が2戦連続完投勝利、「スポーツ経済圏」拡大へ 2025年10月26日
- JAXA、H3ロケット7号機打ち上げ成功――5連続成功で信頼確立、宇宙輸送ビジネス始動へ 2025年10月26日
- 日本シリーズ2025開幕!阪神が逆転勝ちで先手、1000億円超の経済波及に注目 2025年10月26日
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















