- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
放電精密加工が戻り高値に迫る、IHIのエンジン「ブレード」拡大報道を受け連想買い
■三菱重工系だが第2四半期の黒字化など収益力の回復に注目強い 放電精密加工研究所<6469>(東証スタンダード)は12月6日、次第高となって午前10時30分には10%高の1233円(108円高)前後で売買され、昨5日… -
イトーキは7%高と出直り強める、「目標株価2300円」やオフィス環境への投資増加など好感
■SMBC日興証券がレーティング「1」で投資判断を開始と伝えられる イトーキ<7972>(東証プライム)は12月6日、急反発となり、午前10時にかけて7%高の1606円(105円高)まで上げて約1週間ぶりに1600円… -
LINEヤフーの株価は堅調、「LINEアルバム」不具合の修正完了と発表し買い安心感が戻る
■他のユーザーの画像が混在したサムネイルが表示されたがすべて正しく表示 LINEヤフー<4689>(東証プライム)は12月6日、取引開始後に433.6円(6.1円高)まで上げて堅調に売買され、約1か月前につけた戻り高… -
吉野家HDが戻り高値に進む、11月の全店売上高11.6%増加、新業態への進出にも期待
■カレー専門店、から揚げ専門店が12月中に相次ぎオープン 吉野家HD(吉野家ホールディングス)<9861>(東証プライム)は12月6日、一段高で始まり、取引開始後は3333.0円(55.0円高)まで上げて約4週間ぶり… -
- 2024/12/6
- 今日のマーケット
日経平均は24円安で開始の後30円高、NY株はダウ248ドル安、S&P500とNASDAQは5日ぶりに安い
12月6日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が24円04銭安(3万9371円56銭)で始まった後31円高と切り返している。為替は1ドル150円台で円安再燃となっている。 NY株式は248.33ドル安(4万4765.… -
- 2024/12/5
- コラム
【マーケットセンサー】上方修正&増配ラッシュ:投資家必見の12月期銘柄とは?
■師走相場で輝く「堅守速攻」銘柄 12月決算期を迎える銘柄の動向が市場で注目を集めている。特に高配当利回りを武器に相場の変動に耐える「守り」の戦略を軸とした銘柄が多く、例年波乱含みとなる師走相場においても安定感を発揮… -
- 2024/12/5
- IR企業情報
ZOZO、生成AIで業務効率化を加速!41件のツール開発で年間1500時間以上の削減
■アイテムレビューパトロール、カテゴリ提案など、幅広い業務にAIを導入 2024年は「ビジネスAI元年」と呼ばれ、生成AIの普及が企業活動を変革する年となった。ZOZO<3092>(東証プライム)もこの波に乗り、ファ… -
- 2024/12/5
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
青山商事、体温でフィット!オーダーメイドのような快適さを実現、新ビジネスリュック登場
■リサイクル素材使用、サステナビリティにも配慮した機能性リュック 青山商事<8219>(東証プライム)は12月5日、バッグブランド「RAIZON(レゾン)」と共同開発したビジネスリュックを発売すると発表。同製品には特… -
- 2024/12/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は119円高、後場ダレ模様に転じるが底堅く4日続伸
◆日経平均は3万9395円60銭(119円21銭高)、TOPIXは2742.24ポイント(1.64ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億4236万株 12月5日(木)後場の東京株式市場は、韓国の政局混乱によ… -
- 2024/12/5
- 新製品&新技術NOW
JAL、世界で一つの絵本を!子供の冒険心を刺激するパーソナライズ絵本を販売開始
■名前や写真で作る、一生の宝物。旅の感動を絵本に JAL(日本航空)<9201>(東証プライム)は2023年度から開始したビジネスコンテスト「JAL WINGMAN PROJECT」の一環で、STUDIO BUKIと… -
「日本のトイレ文化を世界へ」―INAXライブミュージアム、新展示館2025年4月オープン
■約50点の実物展示で日本のトイレの歴史をたどる LIXIL<5938>(東証プライム)は、愛知県常滑市にある「INAXライブミュージアム」内に、新たな展示館「トイレの文化館」を2025年4月17日に開設すると発表。… -
宝HDとオエノンHDが高い、日本酒や焼酎、泡盛などの「伝統的酒造り」ユネスコ登録を好感
■オエノンHDは10月に創立100周年を迎え12月末に記念配当 宝HD(宝ホールディングス)<2531>(東証プライム)は12月5日、1295.0円(20.5円高)まで上げた後も堅調に売買され、3日前につけた年初来の… -
セレスやリミックスポイントなど後場一段高、ビットコインのドル建て相場が初の10万ドル乗せと伝えられ注目強まる
■米SEC(証券取引委)の次期トップが暗号資産推進派とされ材料視 セレス<3696>(東証プライム)は12月5日の後場一段高となり、13時を過ぎて13%高の2879円(339円高)まで上げて約2週間ぶりに年初来の高値… -
医師が選ぶ「今年の漢字」は「改」!働き方改革など、医療現場に大きな変化が
■医療の未来を占う?医師が選んだ漢字に注目! メドピア<6095>(東証プライム)は、国内医師の約半数にあたる17万人が登録する医師集合知プラットフォーム「MedPeer」が実施した「医師が選ぶ今年の漢字2024」の… -
マーチャント・バンカーズは後場一段と強い値動き、東証スタンダードの上場維持基準に完全適合
■地方創生型M&A事業への積極展開にも期待強い マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は12月5日の後場寄り後に一段と強い値動きとなり、281円(10円高)まで上げて下値圏から出直りを続けている。2… -
- 2024/12/5
- 今日のマーケット
日本株式市場の振り返りと展望に関する意識調査2024:新NISAが投資を牽引、20代投資家の活発化も
■新NISAが投資行動を大きく変えた一年:投資家の71%が利用 スパークス・グループ<8739>(東証プライム)の子会社スパークス・アセット・マネジメントが実施した「日本株式市場の振り返りと展望に関する意識調査202… -
- 2024/12/5
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は212円高、NY株最高値や米国景気の堅調観測など好感
◆日経平均は3万9488円51銭(212円12銭高)、TOPIXは2745.44ポイント(4.84ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億3311万株、 12月5日(木)前場の東京株式市場は、NYダウやNASD… -
True Dataがストップ高、AI販促ソリューションをウエルシアHDが採用、注目集中
■リテールDXサービス、顧客一人ひとりに合わせた1to1マーケティング True Data<4416>(東証グロース)は12月5日、一段高で始まった後も急伸し、午前10時過ぎにストップ高の615円(100円高、19%… -
ユーラシア旅行社が急反発、日本政府の中国人ビザ緩和報道を好感、またもやストップ高
■中国側の日本人向け短期滞在ビザ免除に続き旅行客拡大を期待 ユーラシア旅行社<9376>(東証スタンダード)は12月5日、急反発となり、取引開始後にストップ高の770円(100円高、15%高)で売買された後そのまま買… -
アルコニックスは戻り高値に向け出直る、中国が希少金属の対米輸出禁止とされ連想買い波及
■電子材料やレアメタルの価格への影響などとともに注目強まる アルコニックス<3036>(東証プライム)は12月5日、再び上値を指向する相場となり、1480円(13円高)まで上げた後も堅調に売買され、2日前につけた戻り… -
- 2024/12/5
- この一冊
【この一冊】図解で学ぶ!AI時代に教師が知っておくべきIT・情報リテラシー
■クラウド、生成AI、SNS…教師の悩みを解決する実践的な一冊 インプレスホールディングス<9479>(東証スタンダード)グループでIT関連メディア事業を展開するインプレスから『[図解]AI時代の教師が知っておきたい… -
カイオム・バイオサイエンスは一時22%高、富士フイルム和光純薬と提携、期待広がる
■抗体作製受託サービスなどを提供し拡販に向け協業 カイオム・バイオサイエンス<4583>(東証グロース)は12月5日、急反発となり、午前9時40分にかけて22%高の219円(40円高)まで上げる場面を見せ、終値ベース… -
任天堂が連日最高値、米景気の堅調見通しなど受けクリスマス商戦などでの活況に期待
■NY市場でも活況高だったとされ買い波及 任天堂<7974>(東証プライム)は12月5日、一段と上げて始まり、取引開始後は9370円(188円高)まで上げて上場来の高値を2日連続更新している。昨4日は、日本のエンター… -
- 2024/12/5
- 話題
【2025年ヒット予測】Yahoo!検索データが語る、新たなトレンド10選
■「玉ねぎのズッパ」から「推し旅」まで、日常を彩るトレンドキーワードを大公開 LINEヤフー<4689>(東証プライム)の「ヤフー・データソリューション」は、Yahoo!検索のビッグデータを分析し、2025年にヒット… -
住友電工とフジクラが最高値など「電線」3銘柄が軒並み高値、米データセンター需要の強さ受け注目強まる
■NY市場でデータセンター関連株が活況高となり買い波及 12月5日、取引開始後の東京株式市場では、古河電気工業<5801>(東証プライム)が4%高の7090円(263円高)まで上げて2027年以来の7000円台に進み… -
- 2024/12/5
- 今日のマーケット
日経平均334円高で始まる、NY株は3指数とも最高値、ダウは308ドル高で初の4万5000ドル台に
12月5日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が334円04銭高(3万9610円43銭)で始まった。為替は1ドル150円台で円安気味になっている。 NY株式は3指数とも終値、取引時間中の最高値を更新し、ダウは308.… -
- 2024/12/5
- どう見るこの株
【どう見るこの株】リベロは初配当の権利取りを3Q高進捗率業績がフォローして急続伸
■株主還元を強化、配当性向30%を目標に リベロ<9245>(東証グロース)は、前日4日に30円高の1290円と急続伸して引け、10月28日につけた直近安値1079円から出直る動きを強めた。同社株は、今年11月14日… -
- 2024/12/4
- IR企業情報
ブイキューブ、AI文字起こしで株主総会効率化、議事録作成時間大幅削減
■200社以上の導入実績、バーチャル株主総会の新たなスタンダード ブイキューブ<3681>(東証プライム)は12月4日、バーチャル株主総会サービスにおいて、AI文字起こし機能「LIVE cAptIons(ライブキャプ… -
- 2024/12/4
- プレスリリース
エイトレッド、ワークフローシステムによって全国のJA(農業協同組合)のDX推進を支援
■日本農業新聞「JA-DX推進研究会」のサポーター企業に エイトレッド<3969>(東証スタンダード)は12月4日、日本農業新聞主催の「JA-DX推進研究会」サポーター企業になったと発表し、ワークフローシステムによっ… -
- 2024/12/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場堅調で27円高、TOPIXは小安いが百貨店株など高い
◆日経平均は3万9276円39銭(27円53銭高)、TOPIXは2740.60ポイント(12.98ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は18億9737万株 12月4日(水)後場の東京株式市場は、日経平均が持ち直し…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う 2025年7月26日
- 芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設 2025年7月26日
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
- ブランジスタは2年ぶりの高値に進む、高業績に期待強く「TikTok Shop」の公式パートナー認定なども材料視 2025年7月25日
- スーパーコンピュータ「富岳」がそうめんに?理化学研究所とフェリシモが異色のコラボ 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…