- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/6/17
- アナリスト銘柄分析
クレスコは上値試す、25年3月期も増収増益予想で収益拡大基調
クレスコ<4674>(東証プライム)は独立系のシステムインテグレータで、ビジネス系ソフトウェア開発や組込型ソフトウェア開発のITサービスを主力としている。成長戦略として顧客のDXを実現するデジタルソリューションも強化し… -
- 2024/6/17
- アナリスト銘柄分析
クリーク・アンド・リバー社は反発の動き、25年2月期増収増益・連続増配予想
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は、クリエイティブ分野を中心にプロフェッショナル・エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業領… -
- 2024/6/17
- アナリスト銘柄分析
朝日ラバーは下値切り上げ、25年3月期大幅増益予想
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は自動車内装LED照明光源カラーキャップを主力として、医療・ライフサイエンスや通信分野の事業拡大も推進している。2030年を見据えた長期ビジョンではSDGs・ESG経営を意識し… -
- 2024/6/17
- 材料でみる株価
曙ブレーキが急伸、事業再生計画の終了を発表し注目強まる
■24年3月期には営業利益32億円まで回復、さらに合理化を計画 曙ブレーキ工業<7238>(東証プライム)は6月17日、急反発となり、取引開始後は25%高の157円(31円高)まで上げ、急激な出直りとなっている。前取… -
- 2024/6/17
- 決算発表記事情報
ネオジャパンは25年1月期1Q大幅増益と順調、配当予想を上方修正
(決算速報) ネオジャパン<3921>(東証プライム)は6月14日の取引時間終了後に25年1月期第1四半期連結業績を発表した。大幅増益だった。主力のソフトウェア事業が好調に推移した増収効果に加え、売上総利益率の上昇や販… -
- 2024/6/17
- 決算発表記事情報
ラバブルマーケティンググループは24年10月期2Q累計利益が通期予想を超過達成
(決算速報) ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は6月14日の取引時間終了後に24年10月期第2四半期累計連結業績を発表した。前期が決算期変更で7ヶ月決算だったため前年同期との比較はできないが、… -
- 2024/6/17
- 業績でみる株価
ネオジャパンは一段高で始まる、第1四半期決算が好調で中間配当の開始と増配も好感される
■「利益還元の機会の一層の充実を図る」 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は6月17日、一段と上げて始まり、取引開始後は8%高の1624円(126円高)まで上げ、約2か月ぶりに年初来の高値を更新して2021年以… -
- 2024/6/17
- 今日のマーケット
日経平均は373円安で始まる、NY株はダウ57.94ドル安だがNASDAQは5日続けて最高値を更新
6月17日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が373円58銭安(3万8440円98銭)で始まった。 NY株式はダウ57.94ドル安(3万8589.16ドル)と5日続落しS&P500種は5日ぶりに下落。一方、NASD… -
- 2024/6/17
- IR企業情報
ファーストロジックが「楽待」に社名変更、不動産投資サイト運営の「楽待」ブランド強化へ
■ブランドロゴもリニューアル ファーストロジック<6037>(東証スタンダード)は、2024年10月25日に「楽待株式会社」へと社名を変更することを発表した。これは、2024年10月24日に予定されている第19回定時… -
- 2024/6/17
- IR企業情報
リョーサン菱洋ホールディングスが新株主優待制度を導入、多彩なギフト商品で株主をサポート
■和菓子、洋菓子、肉、米、惣菜など、選べるギフト商品を贈呈 リョーサン菱洋ホールディングス<167A>(東証プライム)は6月14日、新たな株主優待制度の導入を発表。同制度の目的は、同社グループへの投資魅力を高め、株主… -
- 2024/6/17
- 特集
【株式市場特集】パリ五輪:新種目ブレーキンが株価を左右する?メダル候補選手所属企業に注目
■大会関連株からメディア、スポーツ関連株まで幅広い分野で機会 パリ五輪は、競技内容の盛り上がり、なかでも新採用の新種目の動向が成功、失敗のカギになる可能性がある。そこで株式市場で注目されているのが、新種目のブレークダ… -
- 2024/6/17
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】日銀・FRBの金融政策決定会合とパリ五輪:夏場の市場動向を左右する二大イベント
■FOMCと日銀金融政策会合、7月の同時開催でマーケット注視 本当に「ハト派」なのか、それとも「ハト派」の羽根の下に「タカ派」の鎧を隠しているのか仕切り直しとなった。7月に1カ月半先延ばしとなる。前週に開催が相次いだ… -
【定額減税:帝国データバンク調べ】7割の企業が事務負担増!年末調整や一括給付で負担軽減求める声多数
■政府の周知・啓蒙は不十分?消費拡大が企業の負担軽減につながるのか 帝国データバンクが発表した緊急調査によると、定額減税に関する企業の事務負担感は約7割の企業が「負担感がある」と回答している。調査は2024年6月7日… -
- 2024/6/14
- 話題
東海道新幹線、17編成追加投入で安全性・安定性向上!ドクターイエローの代替機能や環境負荷軽減の新技術を搭載
■環境負荷低減・整備作業省力化も実現 JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)は6月14日、東海道新幹線N700Sの追加投入を発表した。2026年度から2028年度にかけて、17編成が導入され、合計76編… -
- 2024/6/14
- プレスリリース
綿半HD、綿半パートナーズがオリジナル商品開発のパートナー企業を募集
■目標は自社開発商品比率100% 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)グループの綿半パートナーズ(長野県飯田市)は、綿半のオリジナル商品製造を受託できるパートナー企業を全国から広く募集する。 … -
- 2024/6/14
- 決算発表記事情報
ネオジャパンが中間配当を開始し年間配当を増配、利益還元の機会の一層の充実を図る
■7月中間配、1月期末配とも各14円に、年間では1円の増配 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は6月14日午後、第1四半期決算とともに配当政策の変更(中間配当の実施)および配当予想の修正(増配)を発表した。 … -
- 2024/6/14
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリーの全店売り上げは18.4%増加し既存店も7.2%増加
■5月の「月次売上概況」、夏物衣料が堅調でインバウンド需要も旺盛 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)の2024年5月の「月次売上概況(単体)」は、全店売上高が前年同月比18.4%増加し、前月の20.… -
- 2024/6/14
- プレスリリース
KDDI、5G(Sub6)エリアを関東地方で2.8倍に拡大!通信速度は約3倍に向上
■高画質動画の再生も快適に、300Mbps超の高速通信を実現 KDDI<9433>(東証プライム)は6月14日、2024年5月末までに5G Sub6(3.7GHz帯/4.0GHz帯)エリアの拡大を完了し、関東地方で2… -
- 2024/6/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は94円高、日銀の政策を受け後場一時305円高まで上げ3日ぶりに反発
◆日経平均は3万8814円56銭(94円09銭高)、TOPIXは2746.61ポイント(14.83ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は朝のSQ関連売買が加わり21億5662万株 6月14日(金)後場の東京株式市… -
- 2024/6/14
- プレスリリース
ネオジャパン、厚生労働大臣が認定する「くるみん認定」を取得
■子育てサポート企業として働きやすい職場作りを目指す ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、目標を達成するなどの要件を満たした企業である「子育てサポー… -
三井不動産が反発、日本初のJAXAがLP出資を行う「Frontier Innovations 1号投資事業有限責任組合」へ出資
■宇宙ベンチャーエコシステムの更なる創出・拡大を目指す 三井不動産<8801>(東証プライム)は6月14日、44円高(3.01%高)の1506円(12時44分)まで上げて4日ぶりに反発している。同社は本日、Front… -
- 2024/6/14
- 材料でみる株価
アエリアは自社株買いなど好感され急激に出直る、発行株数の4.5%規模
■第1四半期決算は各利益とも赤字だったが通期増益予想を継続 アエリア<3758>(東証スタンダード)は6月14日、急反発となり、10%高の316円(29円高)まで上げる場面を見せて年初来の安値圏から急激に出直っている… -
- 2024/6/14
- 今日のマーケット
日銀は政策金利を据え置くと伝えられる、円安再燃、日経平均は300円高
■金融政策決定会合、国債の買い入れを減額したが想定済みの見方 日銀は13、14日に開催した金融政策決定会合で利上げを行わず国債の買い入れ減額を決定したと伝えられた。国債の買い入れ減額はすでに想定済みとの受け止め方が多… -
- 2024/6/14
- プレスリリース
富士フイルム、新工場竣工で半導体材料の生産体制を強化、韓国平澤市に先端半導体材料工場を新設
■イメージセンサー市場の成長を見据えた生産能力拡大、2024年12月末から本格稼働 富士フイルムホールディングス<4901>(東証プライム)グループの富士フイルムは6月14日、韓国平澤市にて先端半導体材料の新工場が竣… -
- 2024/6/14
- 業績でみる株価
ネオジャパンが高値に向けて動意強める、「desknet’s NEO」の評価高く第1四半期の決算発表にも期待強い
■経産省の「DX認定事業者」に認定、今期最高益の見込み ネオジャパン<3921>(東証プライム)は6月14日の後場寄り後に7%高の1497円(101円高)をつけ、一段と強含んで約2か月前につけた2021年以来の高値1… -
- 2024/6/14
- 話題
レゴジャパン、待望の新製品「レゴアイコン トランスフォーマー バンブルビー」を販売
■大人向け新シリーズ、7月4日発売 レゴジャパンは、2024年7月4日から「レゴ アイコン トランスフォーマー バンブルビー」を販売開始すると発表。この新製品は、1984年に誕生した変形ロボットキャラクター「トランス… -
- 2024/6/14
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は11円安、日銀の金融政策会合の結果を待つ様子だがTOPIXは堅調
◆日経平均は3万8709円02銭(11円45銭安)、TOPIXは2739.00ポイント(7.22ポイント高)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出に伴う売買が加わり12億5513万株 6月14日(金)前場の東京株式市… -
- 2024/6/14
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズ、2024年秋冬向け新商品9品発売、多様化する食の嗜好やライフスタイルに応えるバラエティ豊かなラインナップ
■サラダ・総菜類、和惣菜、マヨネーズ・ソース類の計9品を7月1日に発売 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は6月14日、2024年秋冬向け新商品として、サラダ・総菜類、和惣菜、マヨネーズ・ソース類の計9品… -
- 2024/6/14
- プレスリリース
エイトレッドのクラウド型ワークフロー「X-point Cloud」が、2023年SaaSワークフロー市場 従業員数別メーカーシェア2部門および売上高別メーカーシェア2部門においてシェアNo.1を獲得
■中堅・中小企業で最も選ばれているSaaS型ワークフローとして支持された ワークフローソリューションベンダーのエイトレッド<3969>(東証スタンダード)が開発・提供するクラウド型ワークフロー「X-point Clo… -
- 2024/6/14
- IR企業情報
ゼリア新薬工業、完全子会社の健創製薬を吸収合併、国内生産体制の効率化・持続可能性向上を目指す
■主原料製造会社を統合、経営資源の集約と意思決定の迅速化を図る ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は、2024年6月13日の取締役会において、2025年4月1日を効力発生日として、完全子会社である健創製薬株式…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 首里城正殿、焼失から5年9ヶ月ぶりに外観を完全復元、素屋根の中で全貌を現す 2025年8月11日
- 伊藤園が大学と共同研究:緑茶飲料で仕事の効率アップ!集中力と満足感が高まる新たな研究結果 2025年8月11日
- 【この一冊】ノーベル賞経済学者が描く公正で自由な社会『スティグリッツ 資本主義と自由』、注目の書評続々で3刷決定 2025年8月11日
- 学校向け生成AIサービス「スタディポケット」、GPT-5搭載で受験・校務支援を強化 2025年8月10日
- 任天堂、親子で楽しむ新シリーズ「マイマリオ」発売へ、つみきやえほん・無料アプリなど子ども向け商品を拡充 2025年8月10日
- 「JR東日本トレインシミュレータ」に私鉄初の東武鉄道が登場、ファン待望の2路線を配信へ 2025年8月10日
- ユーザーローカル企業向け生成AIプラットフォーム「ユーザーローカルChatAI」、OpenAI最新モデル「GPT-5」に対応 2025年8月9日
- JTP、「GPT-5」対応の生成AIソリューションを発表、コーディングから視覚認識まで多機能化 2025年8月9日
- Google、AI学習データを最大1万分の1に削減する新技術、少ないデータで人間並みの精度を実現 2025年8月9日
- LINEヤフー、LINEアプリ刷新で「ショッピング」タブ新設へ、経済圏の拡大図る 2025年8月9日
- 大成建設が東洋建設を買収、TOBで完全子会社化へ、建設業界再編 2025年8月9日
- 綿半HD、7月は丑の日の受注予約やレジャー用品等の季節商材が好調 2025年8月9日
- ヤマダホームズ、全国建設現場に送風ベスト導入、猛暑対策で作業環境改善 2025年8月8日
- Jトラストの第2四半期は円換算後の収入減少などで売上収益7%減、通期では5.4%増の見通し継続 2025年8月8日
- ケンコーマヨネーズの第1四半期は鶏卵や野菜価格の上昇、原材料高に押される、キユーピーも上期決算で言及 2025年8月8日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…