- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/3
- プレスリリース
テリロジーホールディングス、連結子会社が中央コンピューターサービスとRPAツール「EzAvater」の販売代理店契約を締結
■北海道の実証実験で成果、教員不足解消にも貢献 テリロジーホールディング<5133>(東証スタンダード)は4月2日、同社の連結子会社でICTソリューションサービス事業を展開するテリロジーサービスウェア(本社︓東京都千… -
- 2024/4/3
- 材料でみる株価
北海道電力が一段高、原油高、業績予想の増額、原発巡る動き、国産半導体の千歳進出など材料視
■原油高はコスト高要因だが電気料金の値上げにつながる点で好材料の見方 北海道電力<9509>(東証プライム)は4月3日、一段高となり、午前10時40分を回っては10%高の928.6円(81.8円高)まで上げてこの銘柄… -
- 2024/4/3
- 株式投資ニュース
モンスターラボHDが大幅続伸、サウジアラビアのTONOMUS社と業務提携、中東市場開拓へ
■サウジアラビア全土に世界クラスのデジタルサービスを提供 世界19の国と地域(2024年4月2日時点)で、デジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスターラボホールディングス(モンスターラボHD)<5… -
- 2024/4/3
- 材料でみる株価
イオン北海道が年初来の高値を更新、札幌市内の西友9店舗を取得、さらなる拡大に期待高まる
■3月下旬に業績予想を増額修正、株価軽快になり好反応 イオン北海道<7512>(東証スタンダード)は4月3日、一段高となり、4%高の984円(35円高)まで上げて2か月半ぶりに年初来の高値を更新し、2023年1月以来… -
- 2024/4/3
- 株式投資ニュース
ピアズが反発、超高速メタバースエンジン『WXR』開発のビジュアライズと資本業務提携
■AIボーディング強化へ ピアズ<7066>(東証グロース)は4月3日、46円高(4.97%高)の972円まで上げて反発している。4月2日、同社CVC事業の第7号案件として、超高速メタバースエンジン『WXR』の開発を… -
- 2024/4/3
- 話題
アステナHDグループ、能登半島地震で被災した珠洲の酒蔵を支援するクラウドファンディングを実施中、目標500万円で
■全壊した櫻田酒造を支援、奇跡的に難を免れた純米大吟醸500本を返礼品に アステナHD(アステナホールディングス)<8095>(東証プライム)グループで石川県奥能登地域における社会課題解決を目的とした新規事業を企画運… -
- 2024/4/3
- 業績でみる株価
良品計画は「月次データ」全店25%増加など好感され大きく出直る
■3月、「直営全店+オンラインストア」は25.3%増加 良品計画<7453>(東証プライム)は4月3日、大きく出直る相場となり、6%高の2547.0円(140.5円高)まで上げて約3か月前につけた実質的な上場来の高値… -
JR東海が6日ぶり反発などリニア新幹線株が高い、静岡県・川勝知事「辞職の意向」を材料視
■トンネル工事関連の安藤ハザマ、ケー・エフ・シーなども高い JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)は4月3日、6日ぶりに反発して始まり、取引開始後は3745円(112円高)まで上げる場面を見せて出直って… -
INPEXが高値更新など石油資源株が一斉高、イランの報復声明を受け原油相場が大きく値上がり
■出光興産や石油資源開発などそろって高い INPEX<1605>(東証プライム)は4月3日、一段高で始まり、取引開始後は2399.0円(74.5円高)まで上げて3日ぶりに直近の高値を更新し、2008年以来の高値に進ん… -
- 2024/4/3
- 今日のマーケット
日経平均は335円安で始まる、NY株はダウ396ドル安で2日続落、NASDAQは反落
4月3日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が335円19銭安(3万9503円72銭)で始まった。 NY株式はダウ396.61ドル安(3万9170.24ドル)と2日続落し、NASDAQ総合指数と半導体株指数SOXは反… -
- 2024/4/3
- アナリスト銘柄分析
ソフトクリエイトホールディングスは調整一巡、25年3月期も収益拡大基調
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)はECソリューション事業とITソリューション事業を展開し、成長戦略としてクラウドサービス拡大などを推進している。4月1日にはソフトウェア開発のシステムワークス… -
- 2024/4/3
- アナリスト銘柄分析
建設技術研究所は目先的な売り一巡、24年12月期減収減益予想だが保守的
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は総合建設コンサルタントの大手である。成長戦略として、グローバルインフラソリューショングループとしての飛躍を目指すとともに、インフラ整備を通じた「サステナビリティ」の実現にも取… -
- 2024/4/3
- アナリスト銘柄分析
ヤマシタヘルスケアホールディングスは上値試す、24年5月期営業・経常利益予想を上方修正
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、経営理念に「地域のヘルスケアに貢献する」を掲げ、九州を地盤とする医療機器専門商社(山下医科器械)を中心に、継続的な収益拡大に向けてヘルスケア領域での… -
- 2024/4/3
- IR企業情報
イオン北海道、西友の北海道事業を買収、2025年度売上高3800億円を目指す
■170億円でGMS事業を承継、9店舗で地域密着型GMSを展開 イオン北海道<7512>(東証スタンダード)は4月2日、西友が北海道地域で展開するGMS事業を170億円で買収すると発表。買収するのは札幌市内にある9店… -
- 2024/4/3
- どう見るこの株
【どう見るこの株】G-FACTORYは赤字業績が続くが先行投資の収穫期入りを期待
■ダブルボトム形成を示唆し、下値不安後退 G-FACTORY<3474>(東証グロース)は、2月15日につけた年初来安値322円からの底上げ幅を拡大させている。今2024年12月期業績は、前期に続く赤字が予想されてい… -
- 2024/4/3
- IR企業情報
くすりの窓口、EPARKお薬手帳が累計利用者数500万人突破、利便性と機能性で支持拡大
■全国約2万件の薬局で利用可能、予約・管理・情報共有を一括で くすりの窓口<5592>(東証グロース)は4月2日、同社が運営する電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」の累計利用者数が500万人を突破したと発表。 … -
- 2024/4/3
- プレスリリース
ブイキューブ、家電量販店の上新電機が動画マニュアルの投稿・視聴プラットフォームにQumuを採用
■現場で手間なく、動画編集・投稿が可能 ブイキューブ<3681>(東証プライム)は4月2日、家電量販店「ジョーシン」を全国200店舗以上展開する上新電機<8173>(東証プライム)が、動画マニュアルプラットフォームと… -
- 2024/4/3
- プレスリリース
第一商品、金価格連動型暗号資産『Kinka』が新プラットフォームで取扱銘柄に指定
■暗号資産『Kinka』の流動性向上へ 第一商品<8746>(東証スタンダード)は4月2日、海外子会社「Kinka(BVI),Ltd.」が発行する金の価格と連動する暗号資産「Kinka」が新たな海外暗号資産取引プラッ… -
- 2024/4/3
- プレスリリース
新宿高島屋「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」開催、全国各地の絶品グルメが集結
■番組ファン必見!日村ロボも登場! 高島屋<8233>(東証プライム)は4月2日、TBSテレビの人気グルメバラエティ番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」で紹介された全国各地の絶品グルメが、新宿高島屋に集結すると発表… -
- 2024/4/2
- プレスリリース
ネオジャパンは10月27日(日)開催の「横浜マラソン2024」に協賛
■スポーツ振興、社会貢献などの一環として同大会に協賛 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は2日、10月27日(日)に開催される「横浜マラソン2024」に横浜サポーターとして大会協賛すると発表した。 同大会は… -
- 2024/4/2
- プレスリリース
And Doホールディングスの「ハウスドゥ・ジャパン」がホームページを公開、建売事業や中古住宅再販事業などを中心にニーズに応える
■買取再販/リフォーム事業では既存住宅をアップデートし持続可能な価値を And Doホールディングス<3457>(東証プライム)グループで建売事業や中古住宅再販事業などを行う「株式会社ハウスドゥ・ジャパン」(市田真也… -
- 2024/4/2
- プレスリリース
モンスターラボHD、サウジアラビアのTONOMUS社と業務提携、中東市場開拓へ
■サウジアラビア全土に世界クラスのデジタルサービスを提供 世界19の国と地域(2024年4月2日時点)で、デジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスターラボホールディングス(モンスターラボHD)<5… -
- 2024/4/2
- プレスリリース
住友重機械工業、商船三井、鉄鋼壁面走行ロボットが一般財団法人日本海事協会の認証を取得
■高所作業の安全性向上と作業効率化を実現 住友重機械工業<6302>(東証プライム)、商船三井<9104>(東証プライム)、およびMOLシップマネージメントは4月2日、鉄鋼壁面走行ロボットを開発し、一般財団法人日本海… -
- 2024/4/2
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、佐賀県初!唐津市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携
■リユース施策導入で利便性向上によるリユースの意識醸成へ 佐賀県唐津市(市長:峰 達郎)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年4月2日(火)から、地域社会における課題解決を目的としたリ… -
- 2024/4/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は35円高、後場は全般一服模様となり一時軟調転換、TOPIXは小安い
◆日経平均は3万9838円91銭(35円82銭高)、TOPIXは2714.45ポイント(6.77ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は17億3605万株 4月2日(火)後場の東京株式市場は、前場堅調だったトヨタ<… -
- 2024/4/2
- 業績でみる株価
SBIホールディングスは投資信託の積立設定額2000億円突破などに注目集まり堅調に推移
■SBI新生銀行との共同店舗の預り資産残高も2000億円突破、 SBIホールディングス<8473>(東証プライム)は4月2日、3843円(43円高)まで上げた後も堅調に売買され、小幅だが反発相場となって約1か月半前に… -
- 2024/4/2
- 材料でみる株価
サインポストが後場一段高、最新の無人決済システム採用、業績予想の大幅な増額修正も好感
■2024年2月期の業績予想は各利益とも黒字化する見込みに サインポスト<3996>(東証スタンダード)は4月2日、一段高となり、後場の中頃に9%高の749円(61円高)と一段と上げ、昨年来の高値を更新している。1日… -
大和証券グループ、オフィスカジュアル導入で自由な発想と活気ある職場を目指す
■社員の個性を尊重し、イノベーション創出とエンゲージメント向上を図る 大和証券グループ本社<8601>(東証プライム)は4月1日からオフィスカジュアルを導入した。スーツ以外に、セーター、ポロシャツ、Tシャツ、チノパン… -
- 2024/4/2
- プレスリリース
科研製薬、足白癬・爪白癬の実態と潜在罹患率の大規模疫学調査の結果を公表
■日本人の7人に1人が足白癬、13人に1人が爪白癬 科研製薬<4521>(東証プライム)は、足白癬・爪白癬の実態と潜在罹患率の大規模疫学調査(F00t Check 2023)の結果が、日本臨床皮膚科医会雑誌(発行:日… -
- 2024/4/2
- 業績でみる株価
アルマードは後場一段と強含む、自社株買いが総額取得に至らず特別配当で追加の株主還元
■「投資家への配慮が感じられる」(株式市場関係者)と好感度アップの様子 アルマード<4932>(東証スタンダード)は4月2日の後場、一段と強含んで始まり、1549円(35円高)をつけて反発相場となっている。卵殻膜成分…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】ビットコイン高値圏で攻防:専門家が提示する「3つの買い場」 2025年8月16日
- マーベラス、最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』のゲームプレイ動画を公開 2025年8月16日
- ホンダ、次世代EV「アキュラRSXプロトタイプ」世界初公開、2026年後半に米国で量産開始へ 2025年8月15日
- 出前館、最大20%還元の「レビュー投稿キャンペーン」開始、注文・レビューで還元率アップ 2025年8月15日
- 日経平均は729円高、大幅反発し2日ぶりに最高値を更新、トランプ・プーチン首脳会談に期待高まる 2025年8月15日
- 【株式市場】日経平均株価は4万3378円と史上最高値更新、円安とGDP堅調で輸出・金融株に買い 2025年8月15日
- バーチャレクスHDは9月末から株主優待を開始、業績回復もありなど歓迎され連日急伸 2025年8月15日
- ファンデリーが急騰、株式2分割と優待制度変更を発表、株主優待も見直し一部優待額を調整 2025年8月15日
- デジタリフト、9月期第3四半期は大幅増益を達成、経常利益3.4倍、純利益4.9倍に 2025年8月15日
- ワシントンホテルが一段高、「近畿地区7ホテルで大阪・関西万博効果が想定以上」とし注目集まる 2025年8月15日
- インバウンドプラットフォームが4連騰、3Q純利益が2倍超、ライフメディア事業が急伸 2025年8月15日
- ヘリオスが後場急伸、UDC特許が日本で成立、低免疫原性iPS細胞で再生医療加速 2025年8月15日
- ジモティーが一時ストップ高、1~6月決算の中で4~6月の伸び大きく注目集まる 2025年8月15日
- 上場4日目のアクセルスペースHDは一段と上げストップ高、宇宙ビジネス株として注目強い 2025年8月15日
- アイリックコーポが急伸、配当性向の拡大、中間配当の開始、大幅増益決算など好感 2025年8月15日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…