- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/8/1
- 業績でみる株価
日本特殊陶業が高値を更新、第1四半期決算と自社株買い、消却を好感
■自社株買いは上限950万株(発行株数の4.7%) 日本特殊陶業<5334>(東証プライム)は8月1日、一段高で始まり、取引開始後は7%高の3205.0円(203.0円高)まで上げて2018年以来の高値に進んで… -
- 2023/8/1
- 今日のマーケット
日経平均は120円高で始まる、NY株はダウ100ドル高など主要指数がそろって続伸
8月1日(火曜)朝の東京株式市場は、日経平均が120円09銭高(3万3292円31銭)で始まった。円相場は1ドル142円台半ばで円安気味となっている。 NY株式はダウが100.24ドル高(3万5559.53ド… -
- 2023/8/1
- 銘柄診断
【銘柄診断】粧美堂は3Q決算発表を前に9月期通期業績の上方修正を見直す
■夏休み入りでインバウンド関連需要も想定 粧美堂<7819>(東証プライム)は、8月10日に今2023年9月期第3四半期(2022年10月~2023年6月期、3Q)決算の発表を予定しており、これを前に今年5月の… -
- 2023/7/31
- プレスリリース
トレジャー・ファクトリー、8月13日にブランド古着専門ショップ『カインドオル栄サウスピークス店』(名古屋市)をオープン
■これで『カインドオル』は全国38店舗、グループ店舗数は251店舗に トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は7月31日の午後、新規店舗オープンのお知らせを発表し、8月13日(日)にブランド古着専… -
- 2023/7/31
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズ、出資するアーリーワークスが米NASDAQに7月25日上場、保有株式の全部、または一部を売却する予定
■初値は3.5ドル、保有株の市場価格は210万ドル(2億94百万円) マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は7月31日の午後、2019年5月に出資した株式会社アーリーワークス(東京都台東区上… -
- 2023/7/31
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループ、アジア向け越境EC支援のアジアンブリッジと資本業務提携
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は31日、アジアへの越境ECを支援するアジアンブリッジと資本業務提携したと発表。 ■資本業務提携の目的 東南アジアへの海外展開および、拡大するイ… -
- 2023/7/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は412円高、大幅反発、TOPIXはバブル相場崩壊後の高値を更新
◆日経平均は3万3172円22銭(412円99銭高)、TOPIXは2322.56ポイント(31.95ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し19億9793万株 7月31日(月)後場の東京株式市場は、昼に… -
- 2023/7/31
- 業績でみる株価
コクヨは今12月期の業績・配当予想の増額修正が好感され2000年以降の最高値に進む
■正午に四半期決算と増額修正を発表、年間配当は前期比8円増に コクヨ<7984>(東証プライム)は7月31日の後場、買い気配で始まり急伸相場となり、13時過ぎに14%高の2321.5円(289.5円高)まで上げ… -
- 2023/7/31
- 材料でみる株価
弁護士ドットコムが高値を更新、業績好調、AIによる契約書の自動レビュー支援サービスなどに期待強まる
■前週初から下げた日は1日しかなく連騰相場続く 弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は7月31日、9%高の4285円(345円高)まで上げて約1か月半ぶりに年初来の高値を更新し、13時を過ぎても8%高前… -
- 2023/7/31
- 業績でみる株価
M&A総研HDは後場も2ケタの値上がり率続く、第3四半期の大幅増益に注目集まる
■前期は非連結だが売上高2.2倍、成約件数とも最高を更新 M&A総研HD(M&A総研ホールディングス)<9552>(東証グロース)は7月31日の後場、12%高の3975円(420円高)で売買開始となり、前場の一… -
- 2023/7/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は568円高、日銀の政策を織り込み円安など好感
◆日経平均は3万3327円70銭(568円47銭高)、TOPIXは2324.71ポイント(34.10ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し7億9200万株 7月31日(月)前場の東京株式市場は、主な業… -
- 2023/7/31
- 新規上場(IPO)銘柄
31日上場のLaboro.AIは買い気配のまま公開価格580円の60%高(午前11時現在)
■客先の成長戦略や課題に合わせたオーダーメイドのAI開発など 7月31日新規上場となったLaboro.AI(ラボロ・エーアイ)<5586>(東証グロース)は、買い気配をセリ上げ、取引開始から2時間になる午前11… -
- 2023/7/31
- 株式投資News
日経平均600円高、日銀の金融政策修正の影響は28日後場の一時800円安で織り込まれた様子、為替も1ドル140円台に戻り円安
■東証33業種別指数は31業種が値上がり 7月31日午前の東京株式市場では、日経平均が急伸商状となって反発幅を広げ、午前10時過ぎに3万3402円08銭(642円85銭高)まで上げて上げ幅が600円を超えた。日… -
- 2023/7/31
- プレスリリース
ゼリア新薬工業のグループ会社TillottsとTVMが潰瘍性大腸炎に対する経口抗体療法開発を目的にMage Biologicsを設立
■潰瘍性大腸炎治療薬開発で米バイオベンチャーに出資 ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)のグループ会社「Tillotts Pharma AG(スイス ラインフェルデン:Tillotts)」と世界的ベンチャ… -
- 2023/7/31
- 材料でみる株価
アサヒグループHDが堅調、業績快調でも「外食から撤退」と伝えられ効率化への姿勢を評価
■営業利益など連続最高の見込み、当期利益は2期ぶり最高の見込み アサヒグループHD(アサヒグループホールディングス)<2502>(東証プライム)は7月31日、反発して始まった後もジリ高基調となり、午前10時にか… -
- 2023/7/31
- 材料でみる株価
SOMPOホールディングスは続伸基調、ビッグモーター社の問題を受け損害保険ジャパンが「お客さま対応の専門部署」を8月1日開設
■代理店契約の終了など発表、民事上の損害賠償請求も SOMPOホールディングス<8630>(東証プライム)は7月31日、続伸基調で始まり、取引開始後は2%高の6390円(108円高)まで上げ、ホールディングスと… -
- 2023/7/31
- 株式投資ニュース
銀行株が全面高、日銀の金融政策微修正を好感、保険株も高い
■三菱UFJフィナンシャル・グループは2008年以来の高値 7月31日、朝の東京株式市場では、銀行株や保険株が一段高で始まり、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東証プライム)は取引開始後に1163… -
- 2023/7/31
- 今日のマーケット
日経平均は369円高で始まる、前週末のNY株はダウ反発176.57ドル高など主要指数がそろって上げる
7月31日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が369円60銭高(3万3128円83銭)で始まった。円相場は1ドル140円台後半で円安となっている。 日銀の金融政策修正の影響は28日の一時800円安で織り込まれ… -
- 2023/7/31
- 特集
【株式市場特集】建設株の高配当利回りに注目!政策関連の出遅れセクターが狙い目
■「コンクリートも人も」の建設株が大化けのチャンス! 今週の当特集は、政策関連の出遅れセクターとして建設株に注目することにした。ただし、この建設株は、2009年の政権交代時には旧民主党が政治キャンペーンした「コ… -
- 2023/7/31
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】株価は内閣支持率に左右されない!岸田政権が目指すべき物価高対策と財源確保
■割り負け建設株に浮上チャンス 変われば変わるものである。2007年以降の衆議院と参議院の多数派が異なるねじれ国会下では、世論調査の内閣支持率が10%下がると、日経平均株価は1000円下ぶれるとの計算式が喧伝さ… -
- 2023/7/29
- IR企業情報
京写の第1四半期は86%増益、プリント配線基板の世界的大手、ベトナム好調など貢献
■コロナ禍の最中に始動のベトナム工場は四半期で初の黒字に 京写<6837>(東証スタンダード)は7月28日夕刻に第1四半期決算(2023年4~6月)を発表し、連結営業利益は341百万円(前年同期比86.4%増)… -
- 2023/7/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は131円安、後場寄り後の853円安から持ち直す、日銀の政策修正を消化
◆日経平均は3万2759円23銭(131円93銭安)、TOPIXは2290.61ポイント(4.53ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し24億5633万株 7月28日(金)後場の東京株式市場は、正… -
- 2023/7/28
- この一冊
【この一冊】『あなたにゴリラを処方します。悩みがちょっと軽くなる動物の読み薬』発売
■悩みを抱えて生きる人間の皆さんへ“動物の読み薬”を処方します インプレスホールディングス<9479>(東証スタンダード)グループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーション(MdN)は2… -
- 2023/7/28
- 今日のマーケット
銀行株と保険株が一段高、日銀のYCC修正を受け市中金利の上昇に期待強まる
■第一生命HDは8%高、銀行は利ザヤ拡大、保険は保険料の運用好転 7月28日午後の東京株式市場では、銀行株と保険株が一段高となり、「日銀が長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の修正を決めた」(日… -
- 2023/7/28
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズ、トリュフの贅沢な香りが楽しめる調味料『ノンオイル 薫るトリュフ~コク旨しょうゆ仕立て~』を新たに小袋タイプで発売
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は28日、自社で製造・販売する『ノンオイル 薫るトリュフ~コク旨しょうゆ仕立て~』の小袋タイプを2023年8月1日(火)に発売すると発表。 『ノンオイル 薫るトリ… -
- 2023/7/28
- 今日のマーケット
日経平均が後場800円安、「日銀、金利操作を修正」と伝えられ金利上昇を警戒
■「長期金利0.5%超えを容認」、保険株と銀行株は高い 日銀の金融政策決定会合(7月27、28日)の結果が7月28日正午過ぎから伝えられ、「日銀、金利操作を修正、長期金利0.5%超え容認」(日経電子版速報7月2… -
- 2023/7/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は437円安、日銀に金利上昇余地拡大論があると伝わり一時548円安
◆日経平均は3万2453円97銭(437円19銭安)、TOPIXは2271.56ポイント(23.58ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億7948万株 7月28日(金)前場の東京株式市場は、日銀内に長短… -
- 2023/7/28
- IR企業情報
エアトリの子会社インバウンドプラットフォームが東証グロース市場に新規上場承認
■訪日外国人向けサービスの事業会社をまとめる形で親会社から独立 エアトリ<6191>(東証プライム)は7月28日、続伸基調となり、2569円(29円高)まで上げた後も堅調に売買され、年初来の安値圏からジワリと出… -
- 2023/7/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のGENDAは1637円で初値のあと上値を追い公開価格の14%高(午前10時45分現在)
■日本と台湾でアミューズメント施設など展開、オンラインゲームも 7月28日新規上場となったGENDA<9166>(東証グロース)は、朝の取引開始後まもなく1637円(公開価格は1770円)で初値をつけ、その後次… -
- 2023/7/28
- プレスリリース
味の素・カゴメ・日清オイリオグループなどが北海道地区の共同配送を再構築、持続可能な物流体制の実現に向けて
■配送拠点・配送車両の共同利用の推進により物流効率を改善し、CO2排出量を削減 味の素<2802>(東証プライム)、カゴメ<2811>(東証プライム)、日清オイリオグループ<2602>(東証プライム)、日清製粉…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【ビットコイン】8月の最高値更新後に失速、大口投資家は買い姿勢維持も短期筋の不安売りが連鎖 2025年8月26日
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…