- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/7/25
- IR企業情報
アイフリークモバイルは事業の一部譲受けに関する基本合意書を締結
■多様な人的資源を確保し、IT技術者集団として、より強固な事業体制を推進 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は25日、SES事業を手掛ける株式会社グランディール(東京都千代田区)、株式会社グラ… -
- 2022/7/25
- IR企業情報
エスプールが名古屋銀行と業務提携、同銀の顧客企業にプロフェッショナル人材を提供
■プロ人材のマッチング事業「プロフェッショナル人材バンク」脚光 エスプール<2471>(東証プライム)は2022年7月22日を契約締結日として名古屋銀行<8522>(東証プライム)と業務提携契約を締結した。 … -
- 2022/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は215円安、8日ぶりに反落、後場は下げ幅200円台のまま小動き
◆日経平均は2万7699円25銭(215円41銭安)、TOPIXは1943.21ポイント(12.76ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億2392万株 7月25日(月)後場の東京株式市場は、前場上げたJ… -
- 2022/7/25
- プレスリリース
JPホールディングスグループ、子育て支援プラットフォーム「コドメル」はウクライナ避難民に子供服やおもちゃを寄付
子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ企業、日本保育総合研究所は、子育て支援と資源の有効活用・環境保全(SDGs)の両立を目的とした子育て支援プラットフォーム「コドメル」(ht… -
- 2022/7/25
- プレスリリース
ネオジャパンが「名古屋 クラウド業務改革 EXPO」に出展
■7月27日(水)~29日(金) ポートメッセなごや ネオジャパン<3921>(東証プライム)は22日、「名古屋 クラウド業務改革 EXPO」に出展すると発表した。 ネオジャパンブースでは、テレワークの取得状… -
- 2022/7/25
- どう見るこの株
【どう見るこの株】キャンディルは戻り試す、22年9月期大幅増益予想、さらに上振れ余地
キャンディル<1446>(東証スタンダード)は、建物のライフサイクルサポート企業として建物の修繕・改修・維持・管理に関連するサービスを提供し、ストック収益による強固な収益基盤の構築を目指している。22年9月期はコロナ… -
- 2022/7/25
- 業績でみる株価
レントラックスが後場一段と上げる、月次売上高好調で第1四半期決算に期待強まる
■6月、取扱高は27.9%増加し売上高は45.2%増加 レントラックス<6045>(東証グロース)は7月25日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後は7%高の636円(41円高)まで上げて出直りを強めている。… -
- 2022/7/25
- 材料でみる株価
BeeXは決算説明会の内容の書き起こしなどで注目し直され一時20%高
■Google Cloudライセンス販売、自動監視サービス提供開始も好感 BeeX<4270>(東証グロース)は7月25日の前場、一時20%高の2258円(378円高)まで上げ、その後も上げ幅300円台で推移し… -
- 2022/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は次第安となり203円安、食品、運輸、バイオなどはしっかり
◆日経平均は2万7710円72銭(203円94銭安)、TOPIXは1943.10ポイント(12.87ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は少な目で4億4018万株 7月25日(月)前場の東京株式市場は、米購… -
- 2022/7/25
- 業績でみる株価
ワークマンが連日高値、8月が迫り毎月初発表の月次動向に期待強い
■前回発表の6月分は夏物など牽引し既存店売上高14%増加 ワークマン<7564>(東証スタンダード)は7月25日、6320円(110円高)まで上げて4日続伸基調となり、日々小幅だが年初来の高値を3日連続で更新し… -
- 2022/7/25
- 材料でみる株価
オークネットが5日続伸、電動ビジネスバイクのリースや中古EV電池査定など買い材料視
■EV中古車市場の厚みにつながりオークション事業拡大を期待 オークネット<3964>(東証プライム)は7月25日、5日続伸基調となり、8%高の2417円(189円高)まで上げて約3週間ぶりに年初来の高値を更新し… -
- 2022/7/25
- 株式投資ニュース
明治HDは「サル痘」ワクチン関連株として注目強まり年初来の高値に迫る
■天然痘ワクチンでも予防効果ありとされグループ企業が生産と伝えられる 明治ホールディングス(明治HD)<2269>(東証プライム)は7月25日、続伸基調となり、午前10時にかけて7100円(230円高)まで上げ… -
- 2022/7/25
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは調整一巡、収益拡大フェーズ入りで23年3月期大幅増益予想
ジーニー<6562>(東証グロース)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーとなるべく、広告プラットフォーム領域を伸ばしながら、マーケティングSaaS領域の急成長を目指している。23年3月期(IFRS… -
- 2022/7/25
- 新規上場(IPO)銘柄
東証グロースに25日上場のニッソウは1780円で始まる、名証の前週末値は1900円
■リフォーム事業を約650社の専門業者との外注施工体制で展開 7月25日、東証グロースに上場したニッソウ<1444>(東証グロース、名証ネクスト)は1780円で始まったあと1805円へと値を上げている。名証ネク… -
- 2022/7/25
- 業績でみる株価
サーティワンアイスクリームが急伸、第2四半期決算発表を受け注目再燃
■初の連結決算だが単純比較で売上高19%増加 B-R サーティワン アイスクリーム<2268>(東証スタンダード)は7月25日、一段と上げて始まり、取引開始後は4290円(220円高)まで上げて2015年以来の… -
- 2022/7/25
- 今日のマーケット
日経平均は216円安で始まり8日ぶりに反落模様、NY株はダウ137ドル安など3指数とも4日ぶりに下落
7月25日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が216円89銭安(2万7697円77銭)で始まった。前週末22日までの7日続伸からは上げ一服模様となっている。 前週末のNY株式は3指数とも4日ぶりに下落し、ダウ… -
- 2022/7/25
- 特集
【株式市場特集】新型コロナ第7波関連株に再注目!熱中症関連など緊急避難投資も一法
今週の当特集は、「いまそこにある」ともいえる2つの緊急事態の関連株にフォーカスすることにした。もちろん今週は、FRB(米連邦準備制度理事会)のFOMC(公開市場委員会)開催や大手企業の決算発表などのビッグ・イベントが… -
- 2022/7/25
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】今週は「感染爆発と熱波週間」?第7波関連株と熱中症関連株に緊急避難投資
「弘法も筆の誤り」という古色蒼然とした諺がある。名筆の誉れ高い弘法大師だが、それでも書き損じがあることを教えてくれている。最高権威、名人上手が、極く稀にみせるギャップが、人間味を感じさせ微笑ましいとも評価される側面に… -
- 2022/7/24
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】日本で8~9%インフレになったらパニックか?
■米国はインフレ直撃だが消費は順調 米国の小売売上高だが、6月は前月比1%増と順調な動きをみせた。ガソリンが高止まりしているが、在庫不足が解消された自動車販売が好転している。家電製品なども需要が堅調で、バー・レ… -
- 2022/7/24
- IR企業情報
アステナHDのアステナミネルヴァが地方移住プロジェクトなどを行うイシカワズカン(石川県金沢市)に出資
■9月頃メドに情報ウェブメディアサイト「イシカワズカン」を立ち上げへ アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東証プライム)は7月21日、子会社で地方創生関連事業を行うアステナミネルヴァ株式会社(… -
- 2022/7/24
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半パートナーズはオリジナル商品の「缶チューハイ」・「強炭酸水」・「水 MIGAKI」を発売
■家飲み・まとめ買い需要の増加に対応 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社で、オリジナル商品開発を行っている綿半パートナーズは、初の缶チューハイの「よいどれシリーズれもんサ… -
- 2022/7/23
- 注目銘柄
【注目銘柄】アクサスホールディングスは業績上方修正・増配で低位値ごろ株人気再燃
アクサスホールディングス<3536>(東証スタンダード)は、今年7月13日に今2022年3月期業績の上方修正と期末配当の増配を発表して年初来高値152円へ急伸し下値を確認する動きを続けてきたが、目先調整は一巡として割… -
- 2022/7/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は111円高で7日続伸、後場は不動産株など一段と強い
◆日経平均は2万7914円66銭(111円66銭高)、TOPIXは1955.97ポイント(5.38ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億9386万株 7月22日(金)後場の東京株式市場は、三井不<880… -
- 2022/7/22
- 材料でみる株価
メディカル・データ・ビジョンが年初来の高値を更新、28日新規上場するHOUSEIの株式を保有
■最高益を連続更新する見込みのため買い安心感も メディカル・データ・ビジョン<3902>(東証プライム)は7月22日、1279円(34円高)まで上げて今年1月につけた年初来の高値を更新し、日々小幅だが3日続伸基… -
- 2022/7/22
- 株式投資ニュース
JFEシステムズが4日続伸、名古屋鉄道のシステム構築事例「10カ月で稼働開始」などに注目集まる
■中期計画では2年後の売上高570億円(前期比13%増)めざす JFEシステムズ<4832>(東証スタンダード)は7月22日、2328円(27円高)まで上げた後も堅調に推移し、4日続伸基調の出直り継続となってい… -
- 2022/7/22
- 材料でみる株価
ライトアップは後場一段と強含む、横浜信金との提携や中小・零細企業向けの「採用広報」サービスに注目続く
■4日続伸基調、直接・間接に業績寄与するとの期待が ライトアップ<6580>(東証グロース)は7月22日の後場一段と強含み、後場寄り後に4%高の1950円(79円高)まで上げて4日続伸基調となっている。19日付… -
- 2022/7/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の101円安から切り返し67円高、海運3社など活況高
◆日経平均は2万7870円33銭(67円33銭高)、TOPIXは1951.98ポイント(1.39ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は少な目で4億6068万株 7月22日(火)前場の東京株式市場は、日本郵船… -
- 2022/7/22
- 材料でみる株価
オーバルが2日連続ストップ高、欧州企業による大量保有で思惑含みに
■オーストリアのAnton Paar(アントンパール社)議決権8.52%保有 オーバル<7727>(東証プライム)は7月22日の前場、取引開始から前引けまで気配値のままストップ高の602円(100円高)で推移し… -
- 2022/7/22
- 材料でみる株価
ピクセラが30%高、スマートテレビの開発を圧倒的な低コストで実現するターンキーソリューションなど買い材料視
■「業績改善・企業価値向上のための施策」も発表 ピクセラ<6731>(東証スタンダード)は7月22日、30%高の13円(3円高)まで上げた後も12円から13円で推移し、急激な出直り相場となっている。21日付で、… -
- 2022/7/22
- 材料でみる株価
東京瓦斯はガス料金の上限値上げにもかかわらず反落模様、景気後退や「節ガス」など懸念の見方
■2603円(6円安)を上値に軟調もみあい 東京瓦斯<9531>(東証プライム)は7月22日、反落模様となり、午前10時を過ぎては2543円(54円安)前後で推移し、朝の取引開始からみても上値を2603円(6円…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…