- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/12/2
- 話題株
エンビプロ・HDが急伸、三菱マテリアルとリチウムイオン電池リサイクル技術の開発に着手
■「共同開発に関するお知らせ」の発表に注目集中 エンビプロ・ホールディングス(エンビプロ・HD)<5698>(東証プライム)は12月2日、午前11時頃から急伸して急激な反発相場となり、12%高の800円(88円… -
- 2022/12/2
- プレスリリース
コカ・コーラ ボトラーズジャパン、職域向けキャッシュレス無人売店「POP GARDEN」を2023年1月から本格展開
■職場のコミュニケーション活性化に貢献する新サービス コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス<2579>(東証プライム)グループのコカ・コーラ ボトラーズジャパンは12月1日、2023年1月から東京、… -
- 2022/12/2
- 材料でみる株価
ビーマップは再び上値を試す、携帯電波が届かない不感地域での低コスト高速通信網に向けた実験に期待
■札幌学院大とミリ波長距離無線LAN製品による長期通信試験を発表 ビーマップ<4316>(東証グロース)は12月2日、再び上値を試す相場となり、取引開始後に7%高の534円(36円高)まで上げる場面を見せて出直… -
- 2022/12/2
- プレスリリース
ミロク情報サービスとオリックスは中小企業向けオンライン融資サービスで業務提携
■会計事務所保有の会計データを活用した、新たな資金調達モデルを提供 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)とオリックス<8591>(東証… -
- 2022/12/2
- IR企業情報
アステナHDのイワキが化粧品輸入や薬事チェックなどを行うアインズラボの全株式を取得
■バリューチェーンに高い補完性・親和性ありライフ&ヘルスケア領域を拡充 アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東証プライム)は12月1日の午後、連結子会社であるイワキ株式会社(東京都中央区)が、… -
KLabはサッカーゲーム「キャプテン翼」に加えオンラインゲーム対戦のリアルタイム通信システムも注目され次第高
■多くの国の様々な環境から確実に接続可能な新システムを開発し公開 KLab<3656>(東証プライム)は12月2日、次第に強含む相場となり、午前9時30分にかけて4%高の504円(20円高)まで上げ、昨1日の午… -
ハブがストップ高気配、サッカーW杯で日本がスペインに勝ち1次リーグ突破を好感
■「スポーツバー」としての注目が再び強まり急伸 ハブ<3030>(東証プライム)は12月2日、買い気配を上げて始まり、午前9時20分過ぎに気配値のまま本日のストップ高(100円高の769円)に達している。居酒屋… -
- 2022/12/2
- 材料でみる株価
イトーキが再び一段高、メタバースを用いた学習環境デザインなどに期待強く2019年以来の高値に進む
■文部科学省の推進事業に採択されたことなど好感され注目強まる イトーキ<7972>(東証プライム)は11月2日、再び一段高となり、取引開始後は4%高の565円(21円高)まで上げ、2019年12月以来の高値に進… -
- 2022/12/2
- 今日のマーケット
日経平均は242円安で始まる、NY株はダウ反落194ドル安だがNASDAQは続伸
12月2日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の242円90銭安(2万7983円18銭)で始まった。 NY株式はダウが3日ぶりに下げ194.76ドル安(3万4395.01ドル)。S&P500種も反落し… -
- 2022/12/2
- 編集長の視点
【編集長の視点】ムサシは続落も業績上方修正・増配見直しに政局流動化懸念が加わり安値拾いも一考
■選挙関連株人気の再燃に期待 ムサシ<7521>(東証スタンダード)は、前日1日に9円安の1452円と変わらずも含めて5営業日続落して引けた。日経平均株価は、257円高と5営業日ぶりに反発したが、主力値がさ株、… -
- 2022/12/1
- プレスリリース
エスプール、島根県浜田市に全国19拠点目となるBPOセンターを開設
エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で、広域行政BPOサービスを提供するエスプールグローカル(本社:東京都千代田区/社長執行役員:佐久間雄介)は11月30日、島根県ならびに浜田市と立地協定を締結し、同市に隣… -
- 2022/12/1
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズはフードサービス業向けにスマイルテーブルシリーズ第2弾の『タルタルソース』を発売
■カロリーカットでも満足感 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は12月1日、フードサービス業向けに、スマイルテーブルシリーズの第2弾として、カロリーはカットしつつも満足感のある味わいのタルタルソース… -
- 2022/12/1
- IR企業情報
インテージHDの自社株買いは上限株数の74%超まで取得進む、早いペースに好感集まる
■自己株式の取得状況(11月)を発表 インテージホールディングス(インテージHD)<4326>(東証プライム)は12月1日の15時過ぎに自己株式の取得状況を発表し、上限株数160万株、取得総額20億円で2022… -
- 2022/12/1
- プレスリリース
クリナップはシステムキッチンタイモデルの現地生産を開始、NF社と業務提携し「Baan Lae Suan Fair2022」で初披露
クリナップ<7955>(東証プライム)は、タイ向けシステムキッチンの現地生産を2022年10月から開始している。これは、同国でシステムキッチンの製造・販売を手掛けるNational Furniture社(NF社)との… -
- 2022/12/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は257円高、5日ぶりに反発、後場は小動きのなか個別物色が活発
◆日経平均は2万8226円08銭(257円09銭高)、TOPIXは1986.46ポイント(0.89ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億4498万株 12月1日(木)後場の東京株式市場は、個別物色の色… -
- 2022/12/1
- IR企業情報
JPホールディングスの自社株買いは11月末までで上限額の70%に達す、積極的な取得との見方
■実施期間は10月7日から来年1月31日まで JPホールディングス<2749>(東証プライム)は12月1日の正午に自己株式取得の取得状況(途中経過)を発表し、上限263万5500株、取得総額7億1158万500… -
- 2022/12/1
- プレスリリース
加賀電子グループの加賀エアロシステムが回転翼航空機事業を開始
■南紀白浜空港を拠点としてヘリコプター運航管理事業など展開 加賀電子<8154>(東証プライム)は12月1日午前、連結子会社である加賀エアロシステム株式会社(和歌山県⻄牟婁郡白浜町、加賀エアロシステム)が、航空… -
- 2022/12/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は312円高、米利上げペース鈍化期待とNY株急伸など好感
◆日経平均は2万8281円04銭(312円05銭高)、TOPIXは1989.79ポイント(4.22ポイント高)、出来高概算(東証プライム)6億7014万株 12月1日(木)前場の東京株式市場は、米FRB議長の利… -
- 2022/12/1
- 話題株
フライトHDは次第に上げ幅拡大、国内初のAndroid携帯でタッチ決済する「Tapion」のパイロット運用開始に注目集まる
■本格サービスインに先駆け、渋谷ロールアイスクリームファクトリー店に登場 フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東証スタンダード)は12月1日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11時に… -
- 2022/12/1
- IR企業情報
生化学工業の自社株買いは11月末で上限額の88%に達す、積極的な取得との見方
■上限株数は200万株、5月16日から12月30日までの予定で実施中 生化学工業<4548>(東証プライム)は12月1日午前、自己株式の取得状況を発表し、上限200万株(自己株式を除く発行済株式総数の3.56%… -
- 2022/12/1
- 材料でみる株価
ニーズウェルはメルカリからの受注など好感され再び急伸、9月決算発表を受けた急伸に続き一段高
■ITアウトソーシングサービス受注を発表、これまでの対応を評価 ニーズウェル<3992>(東証プライム)は12月1日、再び急伸し、18%高の863円(133円高)まで上げて2020年以来の高値に進み、その後も1… -
- 2022/12/1
- 新規上場(IPO)銘柄
12月1日上場のサイフューズは1720円(公開価格の6.2%高)で初値つけ売買活発
■バイオ3Dプリンティング技術をもとに「3D細胞製品」を実用化 12月1日新規上場となったサイフューズ<4892>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から9分を経過した午前9時9分に1720円(公開価格… -
- 2022/12/1
- 材料でみる株価
関西ペイントは直近までの4日続落から反発、ドイツ企業の株式取得に期待強まる
■欧米で粉体塗料・合成樹脂事業を展開するCWSグループを連結化 関西ペイント<4613>(東証プライム)は12月1日、反発基調で始まり、取引開始後は1902円(25円高)まで上げて直近までの4日続落から出直って… -
- 2022/12/1
- 株式投資ニュース
JTOWERが出直り強める、三菱UFJ銀行と屋外タワーシェアリング推進に向け業務提携、買い先行
■5G早期普及の社会的要請など背景に屋外タワーシェアリング事業を強化 JTOWER<4485>(東証グロース)は12月1日、買い気配で始まり、約6%高の7000円(370円高)に迫っている。30日15時、三菱U… -
- 2022/12/1
- 今日のマーケット
日経平均は304円高で始まる、NY株急伸しダウは737ドル高、利上げペース次回は鈍化の方針
12月1日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が304円14銭高(2万8273円13銭)で始まった。円相場は1円超円高の1ドル137円45銭前後となっている。 NY株式はダウ737.24ドル高(3万4589.7… -
- 2022/12/1
- 注目銘柄
【注目銘柄】松風は続落も再上方修正業績を見直し国民皆歯科検診予算案の衆院通過が加わり押し目買い交錯
松風<7979>(東証プライム)は、前日30日に13円安の2430円と続落して引けた。日経平均株価が、58円安と4営業日続落しフシ目の2万8000円台を割ったことから、11月28日に上場来高値2659円に肉薄する25… -
- 2022/11/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は58円安、米FRB議長講演待ちで4日続落だが後場は下げ幅を縮める
◆日経平均は2万7968円99銭(58円85銭安)、TOPIXは1985.57ポイント(7.40ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し16億6450万株 11月30日(水)後場の東京株式市場は、米… -
- 2022/11/30
- IR企業情報
アルコニックスがLi電池向け部品製造企業を11月30日付で連結子会社化
■多くの特許と意匠を保有し、大手電池メーカーと強固な取引関係 アルコニックス<3036>(東証プライム)は11月30日午後、リチウムイオン(Li)電池向け金属プレス部品製造、金型設計製作、機械装置製造などを行う… -
- 2022/11/30
- 材料でみる株価
スパイダープラスが後場一段と強含む、建築図面をAIが読み取る「業界初」の特許に期待強い
■作業時間を約70%削減、より多くの案件を受注できる体制に スパイダープラス<4192>(東証グロース)は11月30日の後場、一段と強含み、13時30分を過ぎて6%高の759円(45円高)まで上げ、再び出直りを… -
- 2022/11/30
- 話題株
日本金属は後場寄り一段高、独自製品の採用拡大し生産倍増との発表に注目集まる
■下値もみ合い相場から大きく出直る 日本金属<5491>(東証プライム)は11月30日の後場、一段と上げて13%高の1060円(113円高)で始まり、下値もみ合い相場から大きく出直っている。同日付で、「独自の意…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
- ミロク情報サービス、「BizForecast AWARD 2025」で3年連続受賞 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均は490円高の5万0766円、米政府閉鎖回避期待で反発 2025年11月10日
- アミタHDと千葉大学予防医学センターが共同研究、高齢者の要介護リスク、約15%低下を確認 2025年11月10日
- 伊藤園、北海道伊藤園と土倉を経営統合、地域密着経営を強化 2025年11月10日
- Welby、ミナカラと業務提携でストップ高買い気配、PHR活用の新医療アクセスモデル構築 2025年11月10日
- 大阪ソーダが急騰、初回実施で自己株式50万9000株を取得、株主還元と資本効率向上へ 2025年11月10日
- ソネックがストップ高買い気配、中間純利益が6.7倍増益、期末配当を20円増配 2025年11月10日
- 大塚HD、IgA腎症向け新薬「シベプレンリマブ」有効性を確認、新抗体薬でタンパク尿5割減 2025年11月10日
- 【株式市場特集】タマゴ・クマ・コメ関連株に異変、年末相場の注目テーマに浮上 2025年11月10日
- 【どう見るこの相場】AI株調整でバリュー株に資金流入、年末相場は選別色強まる 2025年11月10日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・エネルギー転換・AI・株主還元・設備投資・合弁設立――企業価値向上へ 2025年11月10日
- IHI、沖縄電力から13万kWGTCC受注、牧港火力で次世代電源整備へ 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















