- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/2/22
- 材料でみる株価
バンク・オブ・イノベーションは6日続伸、新作RPGゲームなどへの期待が強い様子
■第1四半期決算は赤字拡大だったが株価は翌日から連騰中 バンク・オブ・イノベーション<4393>(東マ)は2月22日、6%高の1950円(110円高)まで上げた後も5%高前後で推移し、6日続伸基調となって下値圏… -
- 2022/2/22
- 材料でみる株価
フライトホールディングスが高い、ソニー銀行の最新キャンペーン動画にマルチ決済装置が登場
■「口座開設でVisaのタッチ決済が使えるスマートウォッチが当たる!」 フライトホールディングス<3753>(東2)は2月22日、323円(6円高)まで上げた後も堅調に推移し、反発基調となっている。ソニー銀行で… -
【注目株】第一三共が急伸、新薬候補の臨床試験で主要評価項目を達成、注目集中
■始値をつけたあとも上値を追い値上がり率1位に 第一三共<4568>(東1)は2月22日、飛び出すように大きく出直って始まり、午前9時30分過ぎには10%高の2817.0円(267.5円高)まで上げ、今年1月6… -
- 2022/2/22
- 材料でみる株価
カシオ計算機は逆行高、自社株買いと株式消却など好感される
■ウクライナ緊迫化で電波時計の人気高まる期待も カシオ計算機<6952>(東1)は2月22日、反発基調で始まり、取引開始後は1314円(18円高)まで上げて買い先行。日経平均500円安などの全体相場下落に逆行高… -
- 2022/2/22
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場】22日上場のCaSyは買い気配で始まり公開価格1350円を上回る推移
■掃除代行などの家事代行サービスサウト「CaSy(カジー)」運営 2月22日新規上場となったCaSy<9215>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から10分を過ぎた午前9時10分現在は公開価格1350円を5%… -
- 2022/2/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均株価は395円安で始まる、ウクライナ東部の親ロシア地域を巡り不透明感
2月22日(火)朝の東京株式市場は、日経平均株価が395円42銭安(2万6515円45銭)で始まり、昨21日の211円安から大幅続落模様となっている。 NY株式はプレジデンツデーで休場。ロシアがウクライナ東部… -
- 2022/2/21
- IR企業情報
GMOインターネットが株式消却、今後も過去に発行した約3835万株の取得・消却を継続
■2006年から07年にローンクレジット事業撤退に伴い資本増強した株式 GMOインターネット<9449>(東1)は2月21日の17時30分、同社普通株式の消却を発表し、2022年3月11日付(予定)で118万8… -
- 2022/2/21
- 話題
アスカネットが世界最大規模の移動通信関連イベント「MWC」(スペイン)に空中ディスプレイ製品を出展
■総務省が出展する日本パビリオンに日本企業の事業としてお誘いが アスカネット<2438>(東マ)は2月21日午後、同社が展開している空中ディスプレイ事業の展示筐体を、スペインのバルセロナで2022年2月28日(… -
- 2022/2/21
- プレスリリース
日産自動車は行動データを元に旅行先や立ち寄り先を提供する「トラベルトリガー」サービスの実証実験を開始
■独自開発の提案機能で好みに合う旅行先を提供 日産自動車<7201>(東1)は2月21日、同社が独自開発した提案機能を用いて、顧客の行動データを元に、好みに合う旅行先や立ち寄り先を提供する「トラベルトリガー」サ… -
- 2022/2/21
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズがPCショップなど運営するZOAの株式を6.9%取得
■既存株主からの申し出に応じ純投資の目的で取得 マーチャント・バンカーズ<3121>(東1)は2月21日の取引終了後、パソコンショップやバイク用品店などを運営するZOA<3375>(JQS)の株式を同日付で10… -
- 2022/2/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は211円安、NY休場を前に後場は小動きに終始
◆日経平均は2万6910円87銭(211円20銭安)、TOPIXは1910.68ポイント(13.63ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億3859万株 2月21日(月)後場の東京株式市場は、バリュー株の循環… -
- 2022/2/21
- プレスリリース
三菱電機はニューヨーク地下鉄向けの無線式列車制御システム地上装置を受注
■日系企業として初、ニューヨーク地下鉄向けCBTC地上装置を初受注 三菱電機<6503>(東1)は2月21日、米国ニューヨーク州都市交通局(Metropolitan Transportation Authori… -
- 2022/2/21
- プレスリリース
シナネンHD、グループ会社が「利用者限定シェアサイクル」サービスをCAWAZ(埼玉県日高市)に提供
■「働く」と「遊ぶ」の融合を提案する施設の価値向上に貢献 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東1)の子会社でモビリティ事業を展開するシナネンモビリティPLUSが「利用者限定シェアサイクル」サ… -
- 2022/2/21
- プレスリリース
インテージリアルワールドは医療リアルワールドデータの統合データベース「Cross Fact」を提供開始
市場調査のリーディングカンパニーであるインテージホールディングス<4326>(東1)グループで医療リアルワールドデータを専門に扱うインテージリアルワールドは2月21日、独自の統合医療データベース「Cross Fact… -
- 2022/2/21
- プレスリリース
アイリッジが3月1日~4日開催の「リテールテックJAPAN2022」に出展
■非接触型リテールDXをデモンストレーション アイリッジ<3917>(東マ)は、3月1日から4日まで、東京ビッグサイトで開催される第38回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN2022」に出展する。 … -
- 2022/2/21
- プレスリリース
凸版印刷はビジネス向けメタバースサービス基盤「MiraVerse」を開発
■現実空間の色味や質感などを正確に取り込んだメタバースを構築 凸版印刷<7911>(東1)は2月21日、現実空間を仮想空間へ正確に取り込み、その中で商談や協調作業などのビジネスコミュニケーションが可能なメタバー… -
- 2022/2/21
- 新製品&新技術NOW
ファンデリーはキング醸造の「日の出 便利なお酢糖質ゼロ」を使用した商品を「ミールタイム」で発売
■糖質オフのコラボ商品を3月1日(火)から発売 ファンデリー<3137>(東マ)は2月21日、キング醸造の「日の出 便利なお酢糖質ゼロ」を使用した商品を3月1日(火)から『ミールタイム』から発売すると発表。 … -
- 2022/2/21
- 材料でみる株価
東京海上ホールディングが後場一段と強含む、株式1750万株の消却など好感される
■業績予想の増額修正を受け「目標株価8200円」の予想も 東京海上ホールディング<8766>(東1)は2月21日、午前10時頃から前日比で堅調な相場になり、後場は一段と強含んで7094円(56円高)まで上げてい… -
- 2022/2/21
- 新製品&新技術NOW
イトーキオリジナルランドセル「QNORQ(クノーク)2023シーズンモデル」を4月1日に発売
■子どもたちの好奇心を引き出す明るいカラー新色が登場 イトーキ<7972>(東1)は2月21日、2023年4月に小学校入学のお子様に向けてオリジナルランドセル「QNORQ(クノーク)」の2023シーズンモデルを… -
- 2022/2/21
- プレスリリース
Lib Workは戸建てのWEBメディア「家づくりオンライン」を開始
Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ)は2月21日、住宅を建てる際のさまざまな疑問や知りたい情報を得ることができる戸建てのWEBメディア「家づくりオンラインを新たに開設したと発表。 ■ダイレクトに建… -
- 2022/2/21
- 業績でみる株価
セプテーニHDは9日続伸、今9月期の大幅増益予想など好感されテクニカル妙味も
■電通グループとの提携効果が本格化する見通し セプテーニ・ホールディングス(セプテーニHD)<4293>(JQS)は2月21日の後場、13時を過ぎて597円(19円高)前後で推移し、小幅だが9日続伸基調となって… -
- 2022/2/21
- 材料でみる株価
PPMXは後場もストップ高で始まる、「目標株価を1000円」など買い材料視
■主力株が重く値の飛びやすいバイオ関連株に投機資金 ペルセウスプロテオミクス(PPMX)<4882>(東マ)は2月21日の前場、ストップ高の416円(80円高)で売買された後そのまま買い気配となり、後場もストッ… -
- 2022/2/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は573円安から回復し196円安、米露トップ会談に期待
◆日経平均は2万6926円01銭(196円06銭安)、TOPIXは1911.58ポイント(12.73ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億2590万株 2月21日(月)前場の東京株式市場は、ロシアがウクライ… -
- 2022/2/21
- 特集
【株式市場特集】リスクヘッジ銘柄として再度「金関連株」に注目
今週の特集は、当たり前過ぎるが、リスクヘッジ銘柄として当欄で何回も取り上げてきた金関連株にもう一度、注目することとした。金先物価格も、前週末18日は利益確定売りで小反落したが、17日夜には1トロイオンス=1905.0… -
- 2022/2/21
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】地政学・金利上昇の二大リスクヘッジは次善手ながら消去法的に金関連株と高配当銘柄
ウクライナ情勢の緊迫化、地政学リスクは、何だか60年も前のキューバ危機の13日間を思い起させてくれる。キューバ危機とは、旧ソ連が、米国の目と鼻の先のキューバに極秘裏に核ミサイル基地を建設して核ミサイルを運び込みミサイ… -
- 2022/2/21
- 業績でみる株価
メドピアは再び出直る、今期業績予想の大幅な増加など見直され買い再燃
■かかりつけ薬局化支援サービスの拡大などにも注目集まる メドピア<6095>(東1)は2月21日、2831円(103円高)まで上げた後も堅調で、下値圏で再び出直る相場となっている。今期・2022年9月期の連結業… -
- 2022/2/21
- 材料でみる株価
松田産業は下値圏から出直る、「金」東京市場で最高値と伝えられ貴金属関連事業への期待再燃
■金の先物が一時7041円/グラムをつけ1年半ぶり最高値と伝わる 松田産業<7456>(東1)は2月21日、次第に強含む相場となり、午前10時過ぎに2302円(58円高)まで上げ、下値圏から出直っている。連結売… -
- 2022/2/21
- 材料でみる株価
住友金属鉱山は小安く始まったあと上値追う、ウクライナ情勢を受け資源株に資金
■日経平均500円安の中で退避的な買いが再燃の見方 住友金属鉱山<5713>(東1)は2月21日、小安く始まったあと切り返して上値を追い、午前9時30分を回っては5490円(128円高)まで上げ、2月15日につ… -
- 2022/2/21
- 材料でみる株価
共同印刷は逆行高、創業125周年記念の株主優待など好感され買い先行
■3月末現在で100株以上を保有する株主が対象、今回限り 共同印刷<7914>(東1)は2月21日、上値を追って始まり、取引開始後は2821円(37円高)まで上げ、日経平均500円安などの全体相場に逆行高となっ… -
- 2022/2/21
- 株式投資ニュース
細谷火工が高値に迫る、ロシア・ウクライナ情勢や中・豪関係を受け思惑買い
■日経平均500円安の中で石川製、豊和工など防衛関連株が高い 細谷火工<4274>(JQS)は2月21日、続伸基調で始まり、取引開始後は6%高の1397円(78円高)まで上げ、前週末取引日の2月18日につけた昨…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日本和装ホールディングス、期末配当を7円に修正、新体制発足で記念配当実施 2025年8月28日
- フォーシーズHD、ビットコイン財務戦略でシンガポール企業と契約 2025年8月28日
- カイオム・バイオサイエンスとNANO MRNA、mRNAエンコード抗体で共同研究契約 2025年8月28日
- ヤマザキ、札証本則市場での上場決定、東京・福岡と3市場体制へ 2025年8月28日
- ホリイフードサービス、DEITAと業務提携し焼きそば専門店の全国展開加速へ 2025年8月28日
- G‐7ホールディングス、ミートプランニングを子会社化、精肉事業を強化へ 2025年8月28日
- トーメンデバイス、株主優待に新たな選択肢、200株以上で定番カレー、500株以上で10食セットを新設 2025年8月28日
- フーディソン、株主優待制度を拡充、水産流通サービス「魚ポチ」利用クーポン新設 2025年8月28日
- ワイエスフード、恵比寿「ロティサリーブルー」事業を子会社通じ譲受、M&A第2弾でカジュアルフレンチ事業を取得 2025年8月28日
- クオンタムソリューションズ、子会社がビットコインを追加取得、総取引額3.3億円に達する 2025年8月28日
- マルマエ、半導体需要回復とM&A効果で業績大幅拡大、株価は調整局面を経て上値試す展開へ 2025年8月28日
- アイフリークモバイル、DX事業の黒字化が業績改善を牽引、生成AI活用と効率化で収益力を強化 2025年8月28日
- Jトラスト、25年12月期は大幅増益予想で収益拡大、日本・韓国・東南アジアの金融事業が堅調 2025年8月28日
- 京写、26年3月期は増収増益予想、インドネシア新ライン導入で需要拡大に対応 2025年8月28日
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…