- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/8/30
- 材料でみる株価
中国工業がストップ高、政府「水素運搬港」整備と伝えられ加地テックなど関連株が軒並み高い
■岩谷産や三菱重なども出直り強める 中国工業<5974>(東証スタンダード)は8月30日、午前10時過ぎに一時ストップ高の766円(100円高)まで上げ、加地テック<6391>(東証スタンダード)は一時9%高の… -
- 2022/8/30
- 材料でみる株価
ウィルソンWLWが2日連続ストップ高、資産所得倍増政策の「金融教育」拡充に期待続く
■社員教育の大手で社会人教育に強い同社に注目集まる ウィルソンWLW(ウィルソン・ラーニング ワールドワイド)<9610>(東証スタンダード)は8月30日、2日連続急伸し、301円(77円高)で売買された後スト… -
- 2022/8/30
- 材料でみる株価
石油資源開発やINPEXが高い、原油高が再燃、減産の観測
■石油資源開発は9月中間配を従来予想の70円から110円に 石油資源開発<1662>(東証プライム)は8月30日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は4060円(140円高)まで上げ、約1週間前につけた2015年… -
- 2022/8/30
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは上値試す、23年3月期1Q大幅増収増益で通期予想に上振れ余地
ジーニー<6562>(東証グロース)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーとなるべく、広告プラットフォーム領域を伸ばしながら、マーケティングSaaS領域の急成長を目指している。23年3月期第1四半期… -
- 2022/8/30
- 株式投資ニュース
NECは買い気配で始まり急反発、自社株買いに注目集まる
■取得株式総数670万株(発行株数の2.46%) NEC(日本電気)<6701>(東証プライム)は8月30日、買い気配のあと5%高の5010円(235円高)で始まり、急反発。取引時間中としては今年8月15日以来… -
- 2022/8/30
- 今日のマーケット
日経平均は207円高で始まる、NY株はダウ184ドル安だが一時319ドル安から回復
8月30日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の207円76銭高(2万8086円72銭)で始まった。 NY株式はダウが184.41ドル安(3万2098.99ドル)となり、S&P500種、NASDAQ総… -
- 2022/8/29
- プレスリリース
JPホールディングスグループ、フジテレビ「ノンストップ!」でアスクもんなか保育園の「小学生向け保育士体験」が紹介される
子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ企業で、全国で「アスク」「GENKIDS」保育園を運営している日本保育サービスでは、乳児期・幼児期・学童期をトータルで捉え、こどもたちが「… -
- 2022/8/29
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズグループの娯楽TVメディア・コンテンツが映像作品等の企画、制作などを行うエス・フィールド社と資本・業務提携
■「旅する観光列車」シリーズなどで実績あり動画の企画・配信など展開 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)の完全子会社・娯楽TVメディア・コンテンツ株式会社(東京都港区、以下、「娯楽TVメディ… -
- 2022/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は762円安、後場は主力株にも持ち直す銘柄が増えたが2万8000円を割る
◆日経平均は2万7878円96銭(762円42銭安)、TOPIXは1944.10ポイント(35.49ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億7366万株 8月29日(月)後場の東京株式市場は、前引けにか… -
- 2022/8/29
- どう見るこの株
【どう見るこの株】グッドスピードは戻り歩調、22年9月期大幅増収増益予想
グッドスピード<7676>(東マ)は東海エリアを中心に自動車販売関連事業・附帯サービス関連事業を展開し、成長戦略としてMEGA専門店の新規出店などを推進している。22年9月期は小売販売台数増加などで大幅増収増益予想と… -
- 2022/8/29
- プレスリリース
アイフリークモバイル、ITリテラシー絵本シリーズ5作目「おいで、あいたくなったら(メタバースのせかい)」を配信開始
■現実を超えた仮想空間を体験 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、グループ会社のアイフリークスマイルズが運営する、絵本アプリ「森のえほん館」で、永田浩一氏作の人気絵本作品「おしたらおしまい」… -
- 2022/8/29
- 株式投資ニュース
TACが後場急伸、「金融教育を国家戦略に」と伝えられ政策関連株として注目集中
■資産所得倍増政策の一環として金融庁が提言へ、とされ期待広がる TAC<4319>(東証スタンダード)は8月29日の後場一段高となり、17%高の247円(36円高)まで上げて6月初につけた年初来の高値を大きく更… -
- 2022/8/29
- 材料でみる株価
ブロードマインドが再び一段高、求人開始を発表しクレディセゾンとの提携新事業に期待強まる
■クレセゾンはブロードマインドに議決権数の18.98%分を出資 ブロードマインド<7343>(東証グロース)は8月29日、朝寄り後の27円安(789円)から次第高となり、前引けにかけて18%高の965円(149… -
- 2022/8/29
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズの子会社、サラダ専門店Salad Cafe監修シリーズ完結、第13弾『さつまいもとクリームチーズのサラダ』をファミリーマートから発売
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェは8月29日、ファミリーマートから発売される『さつまいもとクリームチーズのサラダ』(価格=462円・税込498円)を監修したと発表。8月… -
- 2022/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は789円安、NYダウ1000ドル安の衝撃食らうがトヨタなどは朝方を下値に持ち直す
◆日経平均は2万7851円68銭(789円70銭安)、TOPIXは1940.26ポイント(39.33ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億7491万株 8月29日(月)前場の東京株式市場は、NYダウの前… -
- 2022/8/29
- 業績でみる株価
グラファイトデザインが高値に向け急発進、第2四半期の予想営業利益54%増額など好感される
■新製品の大ヒット、為替差益の計上に続き業績予想の増額を発表 グラファイトデザイン<7847>(東証スタンダード)は8月29日、飛び出すように大きく出直り、一時13%高の699円(80円高)まで上げて今年2月の… -
- 2022/8/29
- 材料でみる株価
城南進学研究社は学研HDとの業務提携など好感され5ヵ月ぶりの高値を回復
■幼児対象サービスの連携、社会人向け新教育サービス開発など行う 城南進学研究社<4720>(東証スタンダード)は8月29日、再び上値を指向し、午前10時過ぎに414円(7円高)まで上げて都営引き時間中としては今… -
- 2022/8/29
- 株式投資ニュース
アミタHDは株式分割など好感され3日連続ストップ高、発表前から急伸したが環境省の市場拡大策報道など契機の見方
■分割は9月末の株主の保有株を対象に実施へ アミタホールディングス(アミタHD)<2195>(東証グロース)は8月29日、気配値のままストップ高の2900円(500円高)に達し、3日連続ストップ高となっている。… -
- 2022/8/29
- 特集
【株式市場特集】注目度アップの東北地方に本社を置く上場会社や地銀株をピックアップ
今週の当特集は、初の白河の関越えで注目度アップの東北地方に本社を置く上場会社や地銀株を取り上げることにした。東北地方銘柄には、ナショナルブランドの主力株はないものの、ニッチ(隙間)トップのハイテク株や資源株、素材株、… -
- 2022/8/29
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】パウエル・ショックの激変緩和?!割安東北銘柄に遅ればせの「初の白河の関越え」ご祝儀相場も一興
やや旧聞に属するが、今年の夏の全国高校野球選手権大会(甲子園大会)は、宮城県代表の仙台育英高校の初優勝で幕を閉じた。第1回大会以来、108年目の東北勢の初優勝であり、深紅の大優勝旗が、古くから関東地方と東北地方の境界… -
- 2022/8/29
- 今日のマーケット
日経平均800円安、NYダウ1008ドル安受け朝寄りは売り先行
■10時にかけては805円17銭安(2万7836円21銭)まで下押す 8月29日の東京株式市場では、日経平均が480円安で始まった後も一段安となり、午前9時50分頃に下げ幅が800円を超えた。10時にかけては8… -
- 2022/8/29
- 材料でみる株価
しまむらが逆行高、既存店の推移など好調で全体安のなか好業績を見直す
■第2四半期(6~8月)は6.2%増加、上期は5.0%増加 しまむら<8227>(東証プライム)は8月29日、1万2600円(70円高)まで上げた後も堅調に推移し、反発基調となっている。TOPIX(東証株価指数… -
- 2022/8/29
- 株式投資ニュース
日鉄鉱は9月末の株式分割が好感され続伸基調で始まる、全体相場に逆行高
■9月30日現在の株主の所有する普通株式1株につき2株に分割 日鉄鉱業<1515>(東証プライム)は8月29日、続伸基調で始まり、取引開始後は3%高の6050円(190円高)まで上げ、取引時間中としては今年6月… -
- 2022/8/29
- 今日のマーケット
日経平均は480円安で始まる、NY株はダウ1008ドル安など3指数とも大幅反落、為替は円安
8月29日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が480円32銭安(2万8161円06銭)で始まった。一方、円相場は1ドル138円台に入り、円安再燃となっている。 前週末のNY株式はダウ1008.38ドル安(3万… -
- 2022/8/26
- 新製品&新技術NOW
クレスコがサイバー攻撃の兆候を検知分析し対策支援を提供するサービスを開始
■『マネージドセキュリティサービス for SIEM』、専門家の支援でセキュリティ向上 クレスコ<4674>(東証プライム)は8月26日の午後、サイバー攻撃の兆候を検知・分析し、その情報をもとに専門家による対策… -
- 2022/8/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は162円高、後場は様子見に転じたが上げ幅を保ち2日続伸
◆日経平均は2万8641円38銭(162円437銭高)、TOPIXは1979.59ポイント(2.99ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は少なく8億5551万株 8月26日(金)後場の東京株式市場は、前場の… -
- 2022/8/26
- プレスリリース
トレジャー・ファクトリー、柏花野井店(千葉県柏市)が8月27日(土)プレオープン
■グランドオープンは10月1日の予定 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)の柏花野井店(トレファク柏花野井店:千葉県柏市)が8月27日(土)にプレオープンする。9月26日から9月30日迄は休業し… -
- 2022/8/26
- 材料でみる株価
スター・マイカHDは発行株数の11.6%に達する自己株式の消却など好感され朝高の後も堅調、一時2ヵ月ぶりに700円台を回復
■224万株を「3日後」に消却、スピード感に注目する様子も スター・マイカ・ホールディングス(スター・マイカHD)<2975>(東証プライム)は8月26日、大きく出直る相場となり、朝方に6%高の1725円(99… -
- 2022/8/26
- 株式投資News
JTは「小売定価改定」など好感され4日ぶりに高い、業績は好調
■「メビウス・プルーム・テック専用」は現行の570円を600円に JT(日本たばこ産業)<2914>(東証プライム)は8月26日の後場、2378.0円(15.0円高)で始まり、4日ぶりの上げ相場となっている。2… -
- 2022/8/26
- プレスリリース
フライトシステムコンサルティングの子会社フライトシステムコンサルティングはSBペイメントサービスと包括代理加盟店契約を締結
■電子決済事業において製品販売に加え決済代行事業を推進 フライトホールディングス<3753>(東証スタンダード)の子会社フライトシステムコンサルティングは8月25日、SBペイメントサービス(SBPS)とVisa…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















