- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/8/26
- プレスリリース
インフォマートはNTTデータ関西に「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」を導入、営業・マーケティング双方の提案力が向上
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指すインフォマート<2492>(東証プライム)は8月26日、同社が提供する営業・マーケティング向けの情報プラットフォームサービス「BtoBプラットフォーム 業… -
- 2022/8/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は266円高、NY高に加えトヨタが「三重苦」にもかかわらず高く先物主導
◆日経平均は2万8745円42銭(266円41銭高)、TOPIXは1987.17ポイント(10.57ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億5657万株 8月26日(金)前場の東京株式市場は、NY市場での… -
- 2022/8/26
- プレスリリース
クリナップは昭和レトロのキッチン・「さくら DX」を再現、大阪中之島美術館「みんなのまち 大阪の肖像」展に協力
クリナップ<7955>(東証プライム)は8月26日、大阪中之島美術館にて開催中の開館記念展「みんなのまち 大阪の肖像[第2期]」(会期:2022年8月6日から10月2日)に、当時のステンキャビ流し台「さくら DX」を… -
- 2022/8/26
- プレスリリース
ミロク情報サービスは新税務システム『MJS 税務 DX』を9月から販売開始、グループ通算制度、事業所税に対応
■申告書作成から電子申告までトータルサポート 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は8月26日、新たに「グループ通算制度」や「事業所税」に対応し… -
- 2022/8/26
- 材料でみる株価
NSDは純利益20%相当額以上の自社株買いを毎年実施など好感され出直る
■消却も自己株保有比率15%超の場合は10%程度まで実施 NSD<9759>(東証プライム)は8月26日、2520円(72円高)まで上げた後も堅調に推移し、取引時間中としては3日ぶりに2500円台を回復しながら… -
- 2022/8/26
- 材料でみる株価
ユニチカが一段と出直る、包装用フィルムの価格改定など好感
■第1四半期決算はコストアップ厳しく営業利益53%減、一矢報いる期待 ユニチカ<3103>(東証プライム)は8月26日、一段高となり、午前10時過ぎに10%高の272円(24円高)まで上げ、2日続けて大きく上げ… -
- 2022/8/26
- 材料でみる株価
ネオジャパンが3日続伸、「IRに関する英文ホームページ更新」し海外投資家の買い期待
■連続最高益予想の好業績に加え「ワクチン配送システム」なども目を引く ネオジャパン<3921>(東証プライム)は8月26日、3日続伸基調となり、取引開始後は1167円(12円高)まで上げ、出直りを強めている。売… -
- 2022/8/26
- 株式投資ニュース
三井物産と三菱商事は一段と出直って始まる、「サハリン2」継続と伝えられ安堵感
■三井物産は約2ヵ月ぶりに3300円台を回復 三井物産<8031>(東証プライム)は8月26日、一段と出直って始まり、取引開始後は3303.0円(47.0円高)まで上げ、取引時間中としては今年6月16日以来、約… -
- 2022/8/26
- 今日のマーケット
日経平均は160円高で始まる、NY株はダウ322ドル高など3指数とも2日続伸
8月26日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続伸基調の160円46銭高(2万8639円47銭)で始まった。 NY株式はダウが322.55ドル高(3万3291.78ドル)となり、S&P500種、NASDA… -
- 2022/8/26
- IR企業情報
加賀電子が継続選定、「JPX日経中小型株指数」(200銘柄)に次年度も
■資本の効率的活用や投資者を意識した経営を行う銘柄で構成 加賀電子<8154>(東証プライム)の株式が東証の「JPX日経中小型株指数」の構成銘柄として次年度(2022年8月31日~23年8月30日)も継続選定さ… -
- 2022/8/25
- IR企業情報
綿半ホールディングスは株主優待制度の拡充を発表
■選べる優待品を13点から14点へ 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、同社グループの商品・サービスの理解をさらに高めることを目的として、株主優待制度の拡充を発表した。 拡充内容は綿半グ… -
- 2022/8/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は165円高、後場一段と強含み6日ぶりに上げる
◆日経平均は2万8479円01銭(165円54銭高)、TOPIXは1976.60ポイント(9.42ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億645万株 8月25日(木)後場の東京株式市場は、東京エレク<80… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
プレイドは後場も上値を追い一段と出直る、NTTドコモ系企業との連携による新展開に期待強い
■イオングループ企業の公式アプリ支援を開始し成果 プレイド<4165>(東証グロース)は8月25日、前後場とも次第高となり、14時過ぎには13%高の489円(55円高)まで上げ、一段と出直っている。サイトやアプ… -
- 2022/8/25
- 株式投資ニュース
アサカ理研が後場一段高など金属資源の再生関連株が軒並み急伸、リサイクル市場の拡大策を好感
■「10年で金属リサイクル処理倍増」、アミタHDはストップ高 アサカ理研<5724>(東証スタンダード)が後場一段と上げて13時過ぎに21%高の1626円(282円高)まで上げ、アミタホールディングス(アミタH… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
メディカルネットが後場一段高、自律神経のアンバランスを整え神経症を緩和する漢方の新製品に期待強まる
■「抑肝散」配合の第2類医薬品の新製品を発売 メディカルネット<3645>(東証グロース)は8月25日の後場、一段と強含み、後場寄り後は8%高に迫る475円(34円高)まで上げて大きく出直っている。前場に続いて… -
- 2022/8/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は158円高、原発関連株など高く医薬品、保険株もしっかり
◆日経平均は2万8471円61銭(158円14銭高)、TOPIXは1974.65ポイント(7.47ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億7683万株 8月25日(木)前場の東京株式市場は、首相の原発再稼… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
インフォコムが次第に強含む、韓国発の漫画アプリが東証上場を準備中とされ「めちゃコミック」の注目度も高まる期待
■新型コロナワクチン温度管理サービスにも注目集まる インフォコム<4348>(東証プライム)は8月25日、次第に強含む相場となり、午前10時過ぎに2047円(50円高)まで上げた後も堅調に推移し、反発相場となっ… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
ネポンは時間とともに上げ幅を広げ18%高、フジタコーポの「農業参入」も買い材料の見方
■施設園芸用機器などを手掛け業績は好調 ネポン<7985>(東証スタンダード)は8月25日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11時過ぎに18%高の2050円(317円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに年初来… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
イトーキが一段高、業績好調な上、森ビルの「虎ノ門・麻布台プロジェクト」来年竣工も買い材料になった様子
■オフィス就業者数約2万人、メインタワーの高さは約330m イトーキ<7972>(東証プライム)は8月25日、一段高となり、9%高に迫る453円(36円高)まで上げた後も30円高前後で推移し、2020年以来の高… -
- 2022/8/25
- 株式投資ニュース
原発関連株が連日活況高、首相方針など受け日本製鋼や三菱重など上げ岡野バルブはストップ高
■「次世代型の原子力発電所」開発を指示と伝えられ物色強まる 日本製鋼所<5631>(東証プライム)は8月25日、続伸一段高となり、午前10時にかけて6%高の3185円(170円高)まで上げ、2日続けて大きく出直… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
ステラケミファは自社株買いなど好感され3週間ぶりに年初来の高値を更新
■先に発表した第1四半期決算は経常益39%増などと好調 ステラ ケミファ<4109>(東証プライム)は8月25日、飛び出すように急伸し、取引開始後は8%高に迫る2900円(204円高)まで上げ、約3週間ぶりに年… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
ペプチドリームは新型コロナ「治療薬」の開発状況などに注目再燃し6%高に迫る
■国内で良好な安全性プロファイルを確認し米国で臨床準備 ペプチドリーム<4587>(東証プライム)は8月25日、反発基調で始まり、取引開始後は6%高に迫る1678円(91円高)まで上げ、再び出直る相場になってい… -
- 2022/8/25
- 今日のマーケット
日経平均は101円高で始まる、NY株はダウ59ドル高など3指数とも4日ぶりに高い
8月25日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が101円64銭高(2万8415円11銭)で始まった。 NY株式はダウが59.64ドル高(3万2969.23ドル)となり、S&P500種、NASDAQ総合指数ととも… -
- 2022/8/25
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「ジャクソンホール講演」利上げはデータ次第
■総合購買担当者指数はさらに低下 米国の総合購買担当者指数(PMI)だが、8月速報は45・0となり2カ月連続で50を下回っている。7月に好況・不況の分かれ目といわれる50を割り込んだが、8月はさらに低下している… -
- 2022/8/25
- プレスリリース
アイリッジは経済的困難を抱える高校生へのPC寄贈プロジェクト「Pass the Baton」に参画
■パソコン30台を寄贈、IT・DX人材育成への貢献を アイリッジ<3917>(東証グロース)は、NPO法人CLACK(大阪府大阪市)が主導する使用済みPC(パソコン)の寄贈プロジェクト「Pass the Bat… -
- 2022/8/24
- プレスリリース
JPホールディングスのアスク芝公園保育園が東京都港区の就職支援パンフレット「保育士ガイド=ワークもライフも港区で輝こう=」に撮影協力
■表紙は同保育園の保育士とこどもたちが芝公園で遊ぶ実写の光景 JPホールディングス<2749>(東証プライム)グループの株式会社日本保育サービスが運営するアスク芝公園保育園(東京都・港区)は、このほど、東京都港… -
- 2022/8/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は139円安となり5日続落、後場は小動きのなか原発関連株など活況
◆日経平均は2万8313円47銭(139円28銭安)、TOPIXは1967.18ポイント(4.26ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億2293万株 8月24日(水)後場の東京株式市場は、東京電力HD… -
- 2022/8/24
- 材料でみる株価
フォースタートアップスは6日ぶりに反発、3分の2押しで調整一巡感あり『ひろしまユニコーン10』受託を好感
■四半期決算を好感し8月初旬に急伸、調整を経て再び買い直す フォースタートアップス<7089>(東証グロース)は8月24日の後場、一段と強含む相場となり、14時過ぎに8%高の2865円(213円高)まで上げる場… -
- 2022/8/24
- プレスリリース
データ・アプリケーションのデータ ハンドリング プラットフォーム『RACCOON』が公共・自治体向けパッケージ製品へのデータ移行に採用され開発生産性が3割アップ
■沖縄の情報サービス会社シナジーが導入、人員増なしにプロジェクト件数も増やす データ・アプリケーション<3848>(東証スタンダード)は8月24日午前、同社のデータ ハンドリング プラットフォーム『RACCOO… -
- 2022/8/24
- プレスリリース
シナネンHD、グループ会社のモビリティPLUSが「ダイチャリ」サービス開始5周年キャンペーンを実施
■総勢555名にクーポンが当たる シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、グループ会社のシナネンモビリティPLUSが、「ダイチャリ」が2017年8月のサービスインから今年で5周年…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















